日本橋スレッド413 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0684名無したちの午後2018/10/27(土) 18:24:45.75ID:Y1yYXDod0
豊田スタジアムのクラシックカー 10時30分から

長久手 トヨタ博物館のトヨタパブリカ 16時で解散

名古屋栄(さかえ)のジュンク堂書店

を明日ハシゴしようと思ったがやめた 家は津市南部

駿河屋の通販で1500円使ったので今日は1万円の買い物をした
0686名無したちの午後2018/10/27(土) 18:54:51.24ID:7GR/oeUw0
今日は富士山が綺麗だった
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima542520.png
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima542521.png
0687名無したちの午後2018/10/27(土) 19:16:27.60ID:0ePAeBvk0
金剛山登りたいんだけど普段着と運動靴で問題ないかな?
登山経験なしの39才童貞。天王寺駅から徒歩で日本橋往復できる程度の体力はある
0688名無したちの午後2018/10/27(土) 19:29:54.81ID:Fq9UTr380
初心者は無理せず天保山から始めとけ
0691名無したちの午後2018/10/27(土) 20:08:59.36ID:vlWoLzcS0
>>687
ルートによっては小学校高学年でも学校行事で普通に登山していたし
運動靴でも登山できなくもない

・・・が、それをここで聞く時点でやめておけとしか
0692名無したちの午後2018/10/27(土) 20:25:48.97ID:k2XkIV280
戯画のロイヤルスイートコレクション予約してる
0695名無したちの午後2018/10/27(土) 21:02:29.82ID:vlWoLzcS0
中央構造線の上とはいえ
震源が奈良とは珍しいな
0696名無したちの午後2018/10/27(土) 21:52:23.48ID:OjYqXe450
金剛山は小学生の時に行事で二回登ったな
真冬の雪山でアイゼン付けて登らせるとか今でもやってんのかな?
0697名無したちの午後2018/10/27(土) 21:54:57.86ID:cwsRB45X0
標高1,125mか
小学生のとき鳥取の大山 標高1,729m登った
降りるときのほうがすっ転びまくってやばかった
0698名無したちの午後2018/10/27(土) 22:02:22.35ID:6eLgDYwY0
>>687
これからの時期に全く知識なしに一人で金剛山登るなら
天王寺梅田間くらいは鼻歌交じりのスキップで軽く駆け抜けられる程度の持久力は欲しい。
一応金剛山でも遭難するひとがいないわけではないんだよ。
0699名無したちの午後2018/10/27(土) 23:04:12.33ID:4FypXvph0
ロープウェイ
0700名無したちの午後2018/10/28(日) 01:21:20.47ID:9uYgBW130
大阪の話ではないが
免許の更新にガキ連れてくるやつ本当に迷惑だな。
田舎だし託児所くらいいくらでも余ってるんだから預けてこいっての
0704名無したちの午後2018/10/28(日) 13:56:36.10ID:yxs+w64E0
日本橋帰りに天皇賞馬連4-5買うてきたで
当たったらぼんち揚や
0705名無したちの午後2018/10/28(日) 14:16:40.78ID:N/fzqc3Q0
東海ウォーカー2018年vol.4 ウォーカームック2018/10/20

中日、日経、産経、読売、毎日、朝日、伊勢、赤旗、中スポ、報知

水曜から土曜の 毎日、日経、 昨日の 中スポ、報知

を読んだ
0707名無したちの午後2018/10/28(日) 15:16:43.97ID:ZWGHMOls0
以前は狭い場所でやってたからね
今回は広いから観るの楽だった
0708名無したちの午後2018/10/28(日) 15:42:00.42ID:CuF+rA5D0
前もっと狭かったのか・・・

去年まで関東に赴任してたんで静岡のツインメッセやビッグサイトのホビーショーは何度も行ってたんだが
各メーカーの展示が凄く小規模に感じた

・・・まあ関西でああいうのやる事自体が大事なんだろうな
タミヤのシェリダンの先行販売分買ってきたよ
0711名無したちの午後2018/10/28(日) 20:23:48.16ID:M/S4zcW80
>>687
ルートにもよるのだろうが金剛山は階段ばかりできつかった記憶あるな
その点で葛城山のほうが余裕あったわ
0712名無したちの午後2018/10/28(日) 20:26:22.24ID:Aa0ngPlY0
書写山というアナウンサー泣かせの山
0713名無したちの午後2018/10/28(日) 20:56:42.47ID:jS1BQIy/0
書写山の登山道を登ったら圓教寺の入山料は只やで
0714名無したちの午後2018/10/28(日) 21:00:42.62ID:BT7Us4Xg0
>>706
>>710
ホビーフェス、会場が遠くなったんで今回はスルーしたけど
無理して行くほどじゃなかったみたいだな
0715名無したちの午後2018/10/28(日) 21:23:24.34ID:alBtUsRC0
ホビーフェス行った人はATCのモデラーズフェスティバルも見たのかな?
気づかずにインテだけ見て帰っちゃった人が多いかも

ガンダムマーカーエアブラシの実演見て帰りに日本橋序で買ってきたわ
0716名無したちの午後2018/10/28(日) 21:39:25.83ID:72ItH/5G0
RDR2のスペシャルエディション残り1つをなんとか買えたわ
ザウルス1のゲーム売り場端っこに追いやられてフロアの1/3ぐらいになってるやん
0718名無したちの午後2018/10/28(日) 22:20:18.93ID:ZWGHMOls0
おおさかホビーフェスはWFと比べちゃダメだな
将来的にはWFと肩並べてほしいが
0719名無したちの午後2018/10/29(月) 05:41:56.93ID:zVE5UCBI0
祖父地図
0720名無したちの午後2018/10/29(月) 07:27:38.77ID:uipePms00
>>718
比較対照は静岡と東京のホビーショーだよ
それでも明らかにショボい
0721名無したちの午後2018/10/29(月) 11:49:42.26ID:jKLC7BoB0
ハルカスにワゴンカー止まってアジア人観光客が乗り降りしてるな
これが噂の白タクか
0723名無したちの午後2018/10/29(月) 16:05:20.18ID:4hXnqvi60
中日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、ニッカン、サンスポ、スポニチ、中スポ、報知

Fly Wheels(フライウィール) 2018年 12 月号 [雑誌]2018/10/29

カーセンサーEDGE 2018年 12 月号 [雑誌]2018/10/26

を読んだ
0726名無したちの午後2018/10/29(月) 16:44:51.05ID:bfu0h5TB0
>>721
あいつら、俺たちの国でやりたい放題やってやがるんだから!
0727名無したちの午後2018/10/29(月) 17:58:32.71ID:WvltGtP70
タクシーみたいなクソ非生産なシステムを問答無用で破壊する装置。それがuberであり滴滴なんです
0728名無したちの午後2018/10/29(月) 19:11:09.56ID:fTHw0ijC0
平沢湖の怪物の事やな
知ってる知ってる
0729名無したちの午後2018/10/29(月) 20:28:49.42ID:4hXnqvi60
ビジュアル系ロック雑誌「Stuppy (ステューピー) 」が7月11日発売の
20号で休刊。2014年4月24日創刊。不定期刊→季刊。定価1296円。
メジャーもインディーズも取り扱う。
0732名無したちの午後2018/10/29(月) 22:26:52.36ID:zVE5UCBI0
祖父恐竜
0733名無したちの午後2018/10/30(火) 00:01:12.96ID:TqQG/vSu0
ついに部屋のなかで半袖でいられない寒さになったかな
0734名無したちの午後2018/10/30(火) 00:56:45.90ID:ypgXTKk10
ラウンドワン近くのラーメン屋が600円から650円に値上げしやがったな。
0735名無したちの午後2018/10/30(火) 08:35:25.33ID:Vec1T/sT0
シロガネーゼが白銀台に保育施設をつくるのに「イヤだ!イヤだ!」の大合唱を
しているが、芦屋辺りに保育施設や養護施設を建てようとしたら、同じようにもめ
るんかね?
0736名無したちの午後2018/10/30(火) 11:02:46.32ID:7Rf3i7/k0
新今宮のドンキ一階でヤクザみたいな酔っぱらいが大暴れで警察に説教されてた
0738名無したちの午後2018/10/30(火) 14:36:21.93ID:Lpa5gYdI0
速報来たからなんだろう、と思ったら
韓国が戦後賠償おかわりでアメリカにある日本の資産差し押さえか
0739名無したちの午後2018/10/30(火) 18:02:55.85ID:Mq5UU2oq0
中日朝夕刊、日経、毎日、朝日、読売、伊勢、サンスポ、報知、ニッカン、スポニチ、中スポ

を読んだ
0742名無したちの午後2018/10/30(火) 19:12:24.63ID:McfxUM0r0
劇場版なのはの新作もう上映開始してたんか
0743名無したちの午後2018/10/30(火) 19:21:19.86ID:vM9Oq8+F0
まだ新作作ってたんだな
ネットで見たら2004年に最初アニメ放送だったんだな
当時20歳とヲタも今じゃ35歳、当時35歳なら50近くのジジイになっとるんやで
0744名無したちの午後2018/10/30(火) 19:50:43.98ID:sCNkW6no0
ガルパン最終章は第二話が来年の6月公開
1話から2年半経つから、全6話完走まであと10年以上かかるのか
俺、生きてるかな
0745名無したちの午後2018/10/30(火) 20:20:32.51ID:VfKV0pig0
>>734
そのうち、金龍ラーメン各店舗も
値上げするだろう。
0746名無したちの午後2018/10/30(火) 20:28:58.30ID:/coCCn3d0
なげーな
もう最終章のBD-BOX出るだろうから、それまで放っておこうかな
0749名無したちの午後2018/10/30(火) 20:46:15.50ID:NrOdBLjt0
ガルパンの裏にはプリプリも有るという……
プリプリが制作中止になりそうで怖い
0751名無したちの午後2018/10/30(火) 21:42:17.96ID:tvvEADpC0
今まで無駄に四十年とか生きてきてんだから
あと十年くらい頑張れよ
無駄な四十年よりも目的のある十年の方が充実してるだろうし楽勝だろ
0752名無したちの午後2018/10/30(火) 23:29:51.94ID:IZ39zVO10
なのは・Fate・アイマス、全部ゼロ年代の中盤に登場したコンテンツだけど
当時はここまで続くとは思ってなかったなあ
ともかくコンテンツの寿命が延びるってのは、送り手も受け手も損しないし
いいことだよ

角川みたいに長く続けられる筈のコンテンツを自分で潰してるのを見ると
本当にそう思う
0754名無したちの午後2018/10/30(火) 23:44:45.85ID:ansC3WS60
角川的には代わりはいくらでもいるし
数撃ちゃ当たるということじゃないかな
0755名無したちの午後2018/10/30(火) 23:45:17.55ID:RextKXCK0
というか、「高町なのは」というキャラクターが、
元のもとをただせばエロゲーのサブキャラクターだったと知ってる人はどのくらい居るのだろうかね・・・

一応原案のはずなんだが、もはや1ミリもイメージできない別物になっちまったな
0756名無したちの午後2018/10/30(火) 23:52:42.95ID:IZ39zVO10
ラブライブはサンライズ(バンナムグループ)が主幹事に入ってるから
希望はあるよ

ハルヒとか、艦これとか、けもフレとかねえ
0758名無したちの午後2018/10/31(水) 08:30:05.93ID:B7qo3ExO0
祖父地図
0759名無したちの午後2018/10/31(水) 11:22:28.56ID:3vMEASEu0
最近、大したエロ下出てないな
低予算の駄作ばかり
0760名無したちの午後2018/10/31(水) 12:44:08.79ID:UUi/J7Km0
ダメーポの団長が言っていたことは間違ってはなかったんだな
一つのヒットコンテンツで20年は稼げるって
0762名無したちの午後2018/10/31(水) 16:12:13.38ID:xMSN5/Kx0
中日朝夕刊、日経、朝日、読売、伊勢、毎日、ニッカン、サンスポ、報知、スポニチ、中スポ

を読んだ
0763名無したちの午後2018/10/31(水) 16:13:27.08ID:xMSN5/Kx0
成人向け漫画雑誌は全部休刊した。

竹書房 増殖し過ぎ漫画雑誌一覧

・キスカ(紙)
・近代麻雀(紙)
・まんがライフ(紙)
・まんがライフSTORIA(紙)
・まんがライフオリジナル(紙)
・まんがライフセレクション(紙)
・まんがくらぶ(紙)
・劇漫スペシャル(紙)
・麗人(紙)
・恋愛天国
・ブラック家族(紙)
・本当にあった愉快な話(紙)
・本当にあった愉快な話 芸能ズキュン!(紙)
・増刊 本当にあった愉快な話(紙)

・コミックガンマ+(電子)
・マンガライフWIN(電子)
・ストーリアダッシュ(電子)
・マンガライフ女子部(電子)
・マンガライフWWW(電子)
・すくすくパラダイス(電子)
0764名無したちの午後2018/10/31(水) 18:01:45.95ID:xMSN5/Kx0
ドコモ、2020年代半ばに3Gサービスを終了する方針
0769名無したちの午後2018/10/31(水) 20:39:17.31ID:6bczv+f70
15年くらい前は年に3回くらいだけど日本橋(大阪)に行く機会があった
それ以来全然行ってないのだが、先週行く予定ができて行ってきたのだが、
エロ本(ジャンプみたいな雑誌)、ビニルで立ち読みできないようになってるんだな
昔はそんなことなくて、立ち読みしてたんだけどな

今でも立ち読みできる店って日本橋にある?
0771名無したちの午後2018/10/31(水) 22:45:10.08ID:xMSN5/Kx0
>>769
とらのあな3階の見本 本物が見本

一般書籍だとJR難波駅前のジュンク堂

俺が購読しているアメ車雑誌ムックが6種類全部ある優秀店
0772名無したちの午後2018/10/31(水) 22:56:11.98ID:6bczv+f70
>>770
わんだーらんどは立ち読みできないでしょ

>>771
とらのあなの見本はコミック(エロ本)だよね
エロ雑誌も読める?
0773名無したちの午後2018/10/31(水) 22:59:58.45ID:xMSN5/Kx0
エルオーとかも1冊だけ見本誌がある
0774名無したちの午後2018/10/31(水) 23:27:37.96ID:pnCCUxU40
>>755
とらいあんぐるハートリリカルおもちゃ箱だったかな
なのはの声は北都南がしっくりくる
0775名無したちの午後2018/10/31(水) 23:37:53.90ID:96hbDKc70
立ち読みできるからって、エロ本なんて立ち読みするか?
もしも知り合いにLOのEB110SSを立ち読みしてるとこ見られたら、恥ずかしくて死んでしまうわ
0776名無したちの午後2018/11/01(木) 07:05:32.57ID:QRvpV9B40
https://i.imgur.com/NRwt95D.jpg
https://i.imgur.com/ivDInEF.jpg

雑誌「ドマーニ」が次号から年6回の隔月刊に
偶数月(2・4・6・8・10・12月)の28日発売
今号までは毎月1日発売だった。今日発売。

ドマーニ 
コンサバティブ系女性ファッション雑誌。
1997年4月創刊。月刊→隔月刊。定価780円。対象は35歳前後から40歳前後。
姉妹誌は「オッジ」と「プレシャス」どちらも月刊コンサバティブ系女性ファッション雑誌。

ドマーニ イタリア語で明日
コンサバティブ 保守
オッジ イタリア語で今日 1991年創刊。20歳代後半から30歳前後が対象。
プレシャス 高価で美しい物 2004年3月創刊。40歳前後のキャリア女性が対象。
キャリア 公務員や大企業にフルタイムで勤めている
0778名無したちの午後2018/11/01(木) 09:16:22.74ID:vUyLtVMx0
>>769
メロンブックスのエロコーナーは立ち読みできたような
0779名無したちの午後2018/11/01(木) 10:07:00.97ID:zcGFvLkK0
急に防災無線で緊急地震速報の音流れてきたけど訓練か…
0781名無したちの午後2018/11/01(木) 16:01:11.87ID:QRvpV9B40
ドラネコロック〈第3巻〉 (1980年) (少年チャンピオン・コミックス)1980/7
鴨川 つばめ

ビンテージスタイル Vol.2 (SAKURA MOOK)2016/12/26

中日新聞朝刊夕刊

を読んだ
0783名無したちの午後2018/11/01(木) 18:46:38.48ID:zfhlDQf10
2000年代のエロ本物置から出てきて戦慄走った
モデルが強烈にブサイクすぎるw
着エロくらいのでも恐ろしく顔面偏差値が低い
今になってみるとなんでこんなの買ったんだろうと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況