日本橋スレッド413 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無したちの午後2018/11/05(月) 16:51:52.09ID:yRqZyxO80
>>896
微妙で前の方がよかった
商品少なくて潰れそうで心配
0901名無したちの午後2018/11/05(月) 17:02:26.31ID:3kN7IBrM0
今なんば店のフロアガイド見てるんだけど、
買取は4階ってのが追加されてるな
0902名無したちの午後2018/11/05(月) 17:12:26.70ID:fDSABTyX0
書籍スペースが拡張された?
祖父で本買うやついるんだな
0903名無したちの午後2018/11/05(月) 17:46:31.39ID:VFNg60N90
ソフトって探してる中古品は聴けば出してくれる?
元々在庫の多い店だから管理もやってるだろ
ってかネットで検索出来て会員カードで取り寄せとか用意してくれ
0904名無したちの午後2018/11/05(月) 17:50:49.35ID:96RIDnSy0
>>902
改装前にナウシカの全巻セット買ったよ
店員さんが「徳間の営業が絶対売れるから置いてくれと言って週末から2セットだけ置いたら本当に連休中に完売できた」と嬉しそうに語ってくれた
尚、もう1セットを買ったのも俺と同年代のオッサンだったらしい

それはそうと書籍ブースなんかスッキリしたけど拡大してるのか?
0907名無したちの午後2018/11/05(月) 18:27:51.82ID:fd6W88uK0
不動産は日本でもトップレベルの闇産業だからな
0908名無したちの午後2018/11/05(月) 18:40:30.75ID:fFHhzVZx0
クリスマスプレゼント
0909名無したちの午後2018/11/05(月) 19:12:13.81ID:jyhiwo4P0
不動産屋の営業って性格の悪いやつ多いよな
物件決まったとたんに本性あらわしやがる
0912名無したちの午後2018/11/05(月) 21:04:32.93ID:jyhiwo4P0
何か、こざっぱりしたなぁ
そういや、ポニオは元気にしてるのかな
0913名無したちの午後2018/11/06(火) 00:08:47.48ID:hv4VmPAR0
1985-1991 東京バブルの正体 (MM新書)2017/5/23
昼間たかし

中日新聞朝夕刊

を読んだ
0914名無したちの午後2018/11/06(火) 03:15:27.17ID:8p0MAwZJ0
日本橋はここ5年以上行ってないな
全部通販ですませてるわ
年に一度のコスプレ大会も行きたいと思うが人混みで面倒そうなので却下
0915名無したちの午後2018/11/06(火) 05:26:17.38ID:YlXwHuz30
行こうよ眩しい光の世界
0918名無したちの午後2018/11/06(火) 08:12:49.58ID:rlvNyjHu0
やっぱり、日産GT-Rすげえな
第2阪奈で時速280kmかよ
0919名無したちの午後2018/11/06(火) 08:21:23.22ID:46yqenbJ0
スピード違反で逮捕の奴か
環状辺りで時々見かける白の35Rかも
やたら飛ばすわ前が詰まっていようが煽るわで警察に捕まってるのも見掛けたことがあるわ
0920名無したちの午後2018/11/06(火) 09:00:30.74ID:4ZW13H3p0
ユーチューバーってこんなバカしか居ないのかなあ
0921名無したちの午後2018/11/06(火) 09:11:26.85ID:JyYFyzNQ0
バカしか居ないぞ
頭の良いバカな事をしてる
頭のバカなバカな事をしてる
この二つだw
0922名無したちの午後2018/11/06(火) 09:17:22.07ID:sRfgebR10
テレビタレントとそう大差ないか、下手すりゃそれ以上の地位を確立した人もいるが、
そんなんは全体のごく一部に過ぎんからな

大半は、多数分の1で埋もれてしまうだけだから、
目立とうとしてこういうことをやらかすんだろうなぁ
0923名無したちの午後2018/11/06(火) 09:34:44.04ID:FycbonFg0
昔は読者投稿欄から絵師発掘なんてのもあっただろうけど
今はTwitterやpixivになってしまったらかね
0925名無したちの午後2018/11/06(火) 11:50:26.84ID:uTgDqLVA0
ユーゴー書店のユーゴーは
You goなのか、はじめて知った
結構、しゃれてるな
0926名無したちの午後2018/11/06(火) 12:39:00.57ID:hj3aHsdC0
ヒカキンというやつを以前見てみたが一分耐えられなかった
0927名無したちの午後2018/11/06(火) 12:41:47.07ID:jRNwZFG70
>>926
おっさん向きの動画やないんやで(´・ω・`)
ナウで若い子が見て楽しむもんや
0930名無したちの午後2018/11/06(火) 13:24:04.25ID:+WEwx3Tp0
もともとカタログを買ってるはずだが
ハッキリさせるってことか
0932名無したちの午後2018/11/06(火) 18:08:32.08ID:hv4VmPAR0
既出ですが
定期季刊誌『腕時計王』は、2018年8月16日(木)発売号をもちまして休刊。
季刊誌として2014年2月発売号から創刊。定価1000円。最新号は1110円。
0934名無したちの午後2018/11/06(火) 18:24:32.64ID:Rid4NAcA0
おっちゃんはバーチャルyoutuber追い始めてからアニメほとんど見なくなってしもたわ
0935名無したちの午後2018/11/06(火) 18:39:49.43ID:MX+5b3Sn0
ゾンビランドサガは面白いが佐賀県知らんからマイナーネタすぎるな
0936名無したちの午後2018/11/06(火) 18:42:53.65ID:rlvNyjHu0
でもあれ、中身がおっちゃんのバーチャルyoutuberとかいるんでしょ
うかつに感情移入できないから怖い・・・
0937名無したちの午後2018/11/06(火) 20:29:36.45ID:2tHcppnA0
ベェノム観てきたけど中国人ウザい
中国語だけ字幕ないw
0940名無したちの午後2018/11/06(火) 23:13:25.05ID:MX+5b3Sn0
ハリウッドも中国に飲まれたよな
役があってたりしたら気にならないが不自然に出てくるから困る
0941名無したちの午後2018/11/06(火) 23:13:59.07ID:hv4VmPAR0
1967年遅生まれ
1976年から近鉄ファン
2001年から巨人ファン
2016年から楽天ファン
今日から巨人ファン

2002年から2017年まで野球中心の生活
今年はプロ野球ニュースだけ

2012年4月2日(月)から2018年10月31日(水)まで
平日はスポーツ新聞5紙読んでた
サンスポ、ニッカン、報知、スポニチ、中スポ
0942名無したちの午後2018/11/06(火) 23:41:46.51ID:46yqenbJ0
ステイサムのサメ映画は制作会社が中国なのか予告編で漢字のロゴがバーンと出てきて何だかな…って感じだったな
まぁ下手に中国批判するとリチャード・ギアのハリウッド追放みたいになるし相当出資してるんだろうねぇ
0943名無したちの午後2018/11/07(水) 01:29:09.52ID:o3Ir09Pt0
>>936
そんな君にはバーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさんをお勧めしよう。
モロおっさんなので何か勘違いすることもないから安心。
見た目はロリ狐娘だから問題なし。
問題があるとしたら、もろにオッサンなのでそのうち悲しくなってくるって事くらい
0944名無したちの午後2018/11/07(水) 05:46:05.99ID:XUwWd61O0
ハートのスイッチおんにして
0945名無したちの午後2018/11/07(水) 06:17:35.56ID:TYIr93pi0
やめろ!
ソフマップは死んだんだ。 いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ…
0946名無したちの午後2018/11/07(水) 06:25:24.94ID:Ur5Y6AnY0
一昨日虫歯の治療で詰めた銀が早速とれた・・・
0947名無したちの午後2018/11/07(水) 06:41:34.90ID:0s6Jp5OF0
既出ですが

Yahoo!ジオシティーズ
サービス終了のお知らせ

Yahoo!ジオシティーズは、2019年3月末をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。

Yahoo!ジオシティーズ: 簡単ホームページ作成サービス(無料)

https://japan.cnet.com/article/35126373/
0948名無したちの午後2018/11/07(水) 08:41:18.19ID:I+184AQ60
ソフマップは滅びぬ!
何度でも蘇るさ!
ソフマップの力こそ人類の夢だからだ!
0949名無したちの午後2018/11/07(水) 09:18:49.57ID:TxAEZC680
去年、祖父でSwitchを買って長期保証に入っちゃったぞ。祖父とSwitchどちらが先に潰れるか。
欠陥品と名高いプロコンは速攻で壊れたが。
0951名無したちの午後2018/11/07(水) 09:53:30.45ID:iReABJX00
中古デスクトップPC買いに日本橋行ったら取扱店自体が減ってて泣いた
Sofmapなんて中古デスクトップPCが10台もなかった
0952名無したちの午後2018/11/07(水) 10:02:16.36ID:ZKC5Qv3L0
まぁ前のとき置き場所むだそうとは思ってた
ネットで買えってことなんじゃね
0953名無したちの午後2018/11/07(水) 10:13:08.32ID:kHOKcKs30
スマホやタブレットで何でもできる時代に、
パソコン自体がすでに時代遅れの遺物になりつつあるからなぁ・・・

しかも、そのパソコンもよりコンパクトなノート型が主流で、
デスクトップはすでに「重くて場所ばっかり食う骨董品」扱いだし
0954名無したちの午後2018/11/07(水) 10:26:40.61ID:iReABJX00
スマホやタブレット画面小さくね?
キーボード使いにくくね?
0955名無したちの午後2018/11/07(水) 10:37:30.89ID:ZKC5Qv3L0
タブレットのATOKにゃだいぶ慣れたが
たまにパソコンでかんたんに出せてた記号の出し方がわからなかったりする
0956名無したちの午後2018/11/07(水) 11:04:07.06ID:RPDOaTpB0
パソコン使えない若者は可哀想だと思う
スマホだと色々使えない
若さの可能性を否定してる
0958名無したちの午後2018/11/07(水) 11:52:06.37ID:rimdnanC0
クリエイティブな分野だとPC使えないと困るけどそれ以外の用途だとスマフォで充分だし
なにより肌身離さずなデバイスだから手軽さじゃどうやっても敵わないしな
0959名無したちの午後2018/11/07(水) 12:15:43.05ID:ykG4O43J0
ネットはパソコンでやるしスマホいらんわガラケーで十分おじさんだけど
その考え自体今の若い人と違ってるわけだしな…
キーボード付きのタブもあるけど小さすぎて使うのしんどいわ
0960名無したちの午後2018/11/07(水) 12:26:10.17ID:pqPi8LeW0
ガラケー早打ちJKとか懐かしいな
流行りのリバイバルでガラケーブームは来るんだろうか
もうハード自体が縮小されて行くからなあ
0961名無したちの午後2018/11/07(水) 12:39:16.25ID:hlw/JaFI0
外出時に電子書籍読むとか
5ちゃんねる見たり書き込みするにもChMateってアプリが便利すぎてね
0962名無したちの午後2018/11/07(水) 15:54:34.94ID:ZsPtaOfg0
パソコンさえまともに使えない無能を雇う会社
大学の授業も学ぶし社会人ならある程度パソコンを使えないとまずいのはわかるだろ
少子化で景気がいいとはいえ低レベルな人材しか確保出来ない会社側にも問題がある
0963名無したちの午後2018/11/07(水) 16:30:40.77ID:WBgfq/tB0
がっこうぐらしって実写映画化するんか
0965名無したちの午後2018/11/07(水) 16:53:16.40ID:B0vMm6Zb0
グリッドマンもあんなジャンクじゃなくてスマホならスペック高いしいつでも変身できるだろうに
0966名無したちの午後2018/11/07(水) 18:30:14.99ID:0s6Jp5OF0
中日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、サンスポ、中スポ、ニッカン、スポニチ、報知

を読んだ
0967名無したちの午後2018/11/07(水) 19:00:41.19ID:shNhT/hg0
>>964
20年前にはキーボード打てないオッチャンをあざ笑ってんやで
歴史は繰り返す
0968名無したちの午後2018/11/07(水) 19:04:56.73ID:jCNRAmt00
スマホ使えてキーボードも使える普通の人だけど何か?
自作PC ノートPC  タブレット スマホ ガラケー持ってますが
クソガキが勝てるところ無いじゃんwww
0969名無したちの午後2018/11/07(水) 19:16:16.82ID:kHOKcKs30
持ち過ぎワロタ
パソコン2台はまだしも、スマホタブレット3台って、
通信料だけでいくらかかんだよ・・・
0970名無したちの午後2018/11/07(水) 19:27:27.38ID:ZrHslIrI0
無駄を省いて必要なところに投資するのが大人ってもんだよな
0971名無したちの午後2018/11/07(水) 19:44:00.11ID:BF6r/73K0
それだけ持ってるの見ると
どういう仕事しててどういう活用してるかが気になる
0973名無したちの午後2018/11/07(水) 20:16:32.61ID:V3S6soy20
オトナだからこそ無駄に持ってても平気なんだろ
俺はノートx2、中華タブ、スマホx3
通信料はドコモiijwimaxで1万以下だ
外でつなぐの多いから有線は解約してwimaxにした
5年以上まえならともかく今なんて全然金かからなくていいよな
0975名無したちの午後2018/11/07(水) 21:16:28.13ID:PasMLmZe0
なんでお前らはすぐにマウントとろうとするのか
0976名無したちの午後2018/11/07(水) 21:19:32.33ID:o3Ir09Pt0
スマホやタブレットは表示領域が狭いから
エクセル打ちながら、メールチェックして、添付されたファイルチェックしつつググるとかすると遅くなってしまう。
頑張っても2つくらいしか同時進行はできないだろう?
まぁ今のPCモニタみたいな30インチのタブレットとか出ればその問題も解決だけど
そんなもん何十万するんだろうな…
0977名無したちの午後2018/11/07(水) 21:19:56.41ID:hUCJ53Qa0
スマホ画面小さいだろ
エロゲとかエロ動画見るの大変
0979名無したちの午後2018/11/07(水) 22:06:37.63ID:0s6Jp5OF0
ラジオ文化放送QRさん来年3月28日以降 まだ決まっていないらしい
野球撤退すればいいのに
今年10月は野球を放送しなかった CSの西武戦
0980名無したちの午後2018/11/07(水) 22:46:08.78ID:ykG4O43J0
今年の大阪マラソンは25日なんか
神戸は18日らしいけどあっちこっち交通規制で面倒そうだな…
0981名無したちの午後2018/11/07(水) 23:13:47.75ID:B+moYkDm0
道を渡れないとボランティアの人に食ってかかる奴よく見るな
気持ちは分かるけどちょっとぐらい我慢したらええのにとは思う
それと文句を言うならそんな人じゃなく警察官に言えっちゅうねん
0983名無したちの午後2018/11/07(水) 23:48:32.44ID:HNQczIoK0
ノートpc2台、HDMI入力つき一体型pc
通信のみ契約ゲーム用iphone、家でツベとmate用にsimフリー格安Android
他au3G契約で通話とwifiのみAndroid
使い分けとるわ
連絡貰っても気づかないことがあるんで愚痴られることがある
0984名無したちの午後2018/11/07(水) 23:51:57.35ID:0s6Jp5OF0
巨人予想

6 坂本
2 阿部
8 丸
5 岡本
3 亀井
4 中島
9 長野
7 大城
1 投手
0985名無したちの午後2018/11/08(木) 00:08:55.68ID:QicYyCuX0
あいほんx1と窓デスクトップのデュアルモニターで使用してるわ
0986名無したちの午後2018/11/08(木) 01:28:03.29ID:1dUfFJxn0
まぁ仕事する場合パソコンがスマホにとってかわられるのはまだまだ先だな。
場合によってはフロッピーのデータを読みだして使うとか未だにあるし
そもそもメール作成とかならまだしもエクセルとかプログラムコード打ったりをフリック入力でやるのは無いわ。
0987名無したちの午後2018/11/08(木) 01:42:40.68ID:W19IDpU10
5万くらいで新品で最新エロゲが快適にプレイできるパソコンが欲しい・・
0988名無したちの午後2018/11/08(木) 01:55:02.26ID:DUT1BnXZ0
互換モードとか仮想化とかよく分からんわ
0989名無したちの午後2018/11/08(木) 01:56:50.37ID:2aD35xCB0
最新エロゲーもそんなにスペックいらないだろ?
オダメやコイカツをぬるぬるやるなら別だけどね
0993名無したちの午後2018/11/08(木) 02:54:44.85ID:W19IDpU10
ツクモとワンズのホームページとチラシ見たけど5万じゃ無理やった
0997名無したちの午後2018/11/08(木) 07:21:21.15ID:6+F0Q3WF0
>>981
ちょっとくらいと言うけど参加人数が多いマラソンの場合
場所にもよるけど規制が20〜30分以上はかかる場合が有るから
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況