エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その45 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0361名無したちの午後2018/11/28(水) 12:36:13.53ID:12aVjSk20
業界大手が軒並み新作を出さないでリパッケージだの焼き直しだの
本業そっちのけで物販イベに力を入れたりだのして停滞してりゃそら業界全体も衰退するよなって・・・・・
0362名無したちの午後2018/11/28(水) 12:43:36.30ID:FNxP1EEq0
その物販イベであるキャラ1も電気外も閑古鳥が鳴いているという…
0363名無したちの午後2018/11/28(水) 15:47:53.25ID:cdoz+KoS0
http://imgur.com/avP0Hpp
http://imgur.com/lp1i0YQ

駿河屋で1800円のCD買ったんだがケースバッキバキ
管理シールには「ケース不備(大)」
もちろん未承認で発送な

手数料取り出して実質値上げなのにサービスの質上がってないじゃねぇか
0364名無したちの午後2018/11/28(水) 16:31:29.21ID:12aVjSk20
駿河屋だから、としか
あそこは美品完品で売っておいて欠品有りとかざらにあるし
0365名無したちの午後2018/11/28(水) 17:00:30.16ID:wwtgc0Cg0
せめてケース取り替えりゃいいのにCDとかは売る時ケース割れてたら他のと入れ替えたりしてるわ
0366名無したちの午後2018/11/28(水) 17:13:59.00ID:/rGDe++k0
取り替えが利かないパッケのでやられたらアウトじゃんよ
0367名無したちの午後2018/11/28(水) 17:37:07.19ID:Zpvzjrp50
紙のページみたら涙出てきた。
ホントにセールやプログすら更新なくひっそりと終ったな。

店舗復活して!
0368名無したちの午後2018/11/28(水) 17:40:44.16ID:/rGDe++k0
あの建物もう工事入ってたし無理
体力もスッカラカンだろうし
0370名無したちの午後2018/11/28(水) 18:14:36.64ID:wZBoUPLc0
ごみ風船の店舗はすでに砂に変わった
0371名無したちの午後2018/11/28(水) 18:15:24.24ID:av0Mt1w00
>>363
新品ととりかえればいいじゃん
量産タイプだし
0373名無したちの午後2018/11/28(水) 18:18:29.55ID:av0Mt1w00
なぜトレはいきのこったのか
0375名無したちの午後2018/11/28(水) 22:01:27.07ID:7uJrX4OL0
紙風船、アマゾンのマーケットプレイスも閉店したみたいだな
本当に終わっちゃったんだな・・・
0376名無したちの午後2018/11/28(水) 22:03:46.88ID:Zpvzjrp50
タイムセール開催!タイムセール開催!
0377名無したちの午後2018/11/28(水) 22:05:24.11ID:Zpvzjrp50
つかマジで中古はトレしか選択肢ないやん。独占禁止法に当たるで
0378名無したちの午後2018/11/28(水) 22:16:33.22ID:12aVjSk20
トレはせめてもうちょい快適にサイトに繋がるようにならんもんか・・・・
0379名無したちの午後2018/11/28(水) 23:04:13.99ID:7HRAhtTq0
オクで買い占めするやつうざすぎる
C※L※h※※※ってやつ
こいつのせいで誰も買えない
買い占めにも限度あるわ
確実に業者だろ
0380名無したちの午後2018/11/28(水) 23:07:17.61ID:7HRAhtTq0
c*L*h***だったわ
って伏せ字だし他の人にもこの表記か分からんし、あんま変わらんけど
0381名無したちの午後2018/11/28(水) 23:11:01.08ID:vg0gARIu0
紙風船お疲れ様。粗品入ってた事があってビックリしたけどw
0382名無したちの午後2018/11/28(水) 23:43:51.53ID:YXORb1GZ0
これまで大口契約は一つ500円以下だったのが
軒並み千円以上になってるわけで
もうエロゲ通販は存続不可能だろうなぁ
特に千円以下の格安中古エロゲなんて送料が同額以上掛かるんだからもう無理筋

今後はそれこそ石田や松平みたいに超大口の尼に全投げする個人しか残らないかもしれない
その尼ですらドンドン値上げしてるようだが…
0383名無したちの午後2018/11/28(水) 23:55:31.69ID:7uJrX4OL0
>>381
俺も一度だけ粗品(売れ残りの新品エロゲ)が入っていた事があった。
エロゲ屋で粗品つけてくれたのって紙風船だけやった(´ぅω;`)
0384名無したちの午後2018/11/28(水) 23:58:30.48ID:WWKpJ4uV0
中古屋が無くなるのはメーカーにとってはメリットなんだろうけどね…
0385名無したちの午後2018/11/29(木) 00:10:26.36ID:zhIVLHqp0
その辺はどうなんだろうなぁ
中古屋って言っても業界的には卸先だからそれが減るってのは販路がドンドン狭まってる事でもあるし
0386名無したちの午後2018/11/29(木) 00:10:35.28ID:znuhPwGN0
予約特典がついてたことはあったな
普通にうれるエロゲついてたことあったの?
0387名無したちの午後2018/11/29(木) 00:11:27.89ID:znuhPwGN0
エロゲ以外の在庫がほとんどないのがあれだなあ
売るやつ増やす努力したのか
0388名無したちの午後2018/11/29(木) 00:18:30.18ID:dF7uO+yk0
>>384
特典商法やってる所はそうとも言えないんじゃない?
0391名無したちの午後2018/11/29(木) 00:58:03.00ID:udJixv7s0
ごみ風船の粗品は流通の不良在庫のうち低額なもの
0392名無したちの午後2018/11/29(木) 01:39:35.99ID:DE2t8HDV0
>>363
駿河屋で中古CDよく買うけどそういうの結構あるよね
個人的にはケースぐらい変えればいいやって思って諦めてるわ
0393名無したちの午後2018/11/29(木) 03:57:02.08ID:YjfsCb9L0
>>390
サンクス
どういう生活してんだと思ってたが、
こいつその方面で有名な奴だったのか…ww
0395名無したちの午後2018/11/29(木) 12:53:37.00ID:3znzOgAH0
紙売るとき入金早くて査定も常識的だったから利用してたのに
0396名無したちの午後2018/11/29(木) 13:31:07.98ID:znuhPwGN0
何回かつかえば宣伝cdとかいれてくれるもんだけどね
まはふけきだからほとどないけど

とトリコ
0398名無したちの午後2018/11/29(木) 17:17:45.56ID:zhIVLHqp0
はい駿河屋で欠品引きましたよっと
欠品有りのタグが貼ってある物を完品の管理番号で登録するのはやめえや
0399名無したちの午後2018/11/30(金) 22:56:25.91ID:xbuxWU890
駿河屋がシステムエンジニアとプログラマーを大募集しているみたい。
何が始まるんすかね?
0400名無したちの午後2018/11/30(金) 23:24:50.11ID:yerPHrDO0
いまのシステムが外注だから節約だろ
0401名無したちの午後2018/12/01(土) 10:33:10.26ID:XvDfxoYv0
とらはやっぱ発売日に届かないな
毎度便にしたのにまだ発送される気配ないw
0402名無したちの午後2018/12/01(土) 11:43:46.70ID:ODB77fai0
少し前に駿河屋の発送が早かったって書いたけど、ここ最近数日以内に発送されるようになった。
転勤で家賃がだいぶ浮くようになったこともあって古いエロゲを中心に何度も纏め買いするように
なったから上客扱いされてるんだろうか?
0403名無したちの午後2018/12/01(土) 11:44:27.10ID:sWiEtygz0
優先とかないよ
無料ボーダーがあがったからヒマがおおくなっただけ
0404名無したちの午後2018/12/01(土) 14:00:52.66ID:Qj2B+kvg0
イミフ手数料で注文減ってるだろうから相対的に早くなってるだけだろ
0405名無したちの午後2018/12/01(土) 14:11:07.28ID:QYkSnTfL0
駿河屋いつの間にか買い取り手数料も上がってたんだな
0408名無したちの午後2018/12/01(土) 16:31:43.81ID:ldFz60N00
違うやつだが自分もこれやられた
サポートも対応悪いし
げっちゅの質がドンドン劣化してる

コム紙の次はげっちゅかな・・・?
0409名無したちの午後2018/12/01(土) 16:39:24.97ID:IR9LkD8/0
げっちゅも死んだら商業エロゲほぼ終了やん(´・ω・`)
0410名無したちの午後2018/12/01(土) 16:45:57.75ID:d/O1DIVr0
毎月のようにくそデブのクレームさらしているやつはなにがしたいの?
0411名無したちの午後2018/12/01(土) 16:58:45.52ID:Qj2B+kvg0
>>407
これってリアル店舗でも後日取りに来いってやつなん?
0412名無したちの午後2018/12/01(土) 17:04:52.72ID:sWiEtygz0
げっちゅはタペまちがえてクソ絵師のをかわりにいれられたことあったな

ヤマトにそれ連絡もせずにな
0413名無したちの午後2018/12/01(土) 17:29:38.20ID:ldFz60N00
>>409
実際ここまで立て続けだと十分ありえる話かと
げっちゅはエロゲ通販としては最大手に近いが
企業規模としては中小レベルだし・・・
駿河屋も謎手数料フラグ立ったしメディオはもう終了寸前
トレもどうなるか分からない

現状エロゲ通販扱いあるところで10年単位で絶対潰れない(撤退は別として)のって
もう尼ヨドとせいぜいソフくらいだろう
とらメロンはそれこそエロゲ以外なら何とかなるかという感じ
0416名無したちの午後2018/12/01(土) 18:26:28.53ID:ItCOaXNo0
DMMでクレカ+ポイントで予約したらポイント足りねーから出荷保留するわってメール来て
ほっといたら出荷されてたなんだこれ
 
会社の規模で言ったらDMMもかなりでかいか
祖父はビックに完全に吸収されて取り扱いやめる可能性はあるな
0417名無したちの午後2018/12/01(土) 18:30:05.62ID:Qj2B+kvg0
イミフ手数料で地図がどう転ぶか読めなくなったもんな
それまでは最大手で貫禄あったのにさ
0418名無したちの午後2018/12/01(土) 18:30:22.47ID:ODB77fai0
ソフはビックの中古部門として生き残る道があるから逆に言えばいつでもエロゲを
切り捨てられるからね。
0420名無したちの午後2018/12/01(土) 19:17:09.00ID:daPlrqZ90
最初はアマゾンと黒猫の間の問題と思っていたことがこのスレにこんな影響を及ぼすなんて・・
0421名無したちの午後2018/12/01(土) 19:18:39.54ID:O5CPITop0
メディオまで逝くのか…
0422名無したちの午後2018/12/01(土) 19:35:01.69ID:sWiEtygz0
店頭より通販のほうがめんどうなのかw
0423名無したちの午後2018/12/01(土) 19:42:24.71ID:D69PT9IP0
このまま閉鎖が続くと2020年には地図だけになる気がする
0424名無したちの午後2018/12/01(土) 19:43:35.53ID:GpGEuWoL0
アマゾンと駿河屋しか選択肢が無くなったらシャレにならない・・・
0425名無したちの午後2018/12/01(土) 19:44:16.49ID:sWiEtygz0
よっしゃ予想するかあ?

2020のこってるの
トレ ソフ 駿河屋 げっちゅ アマ

2025
アマ トレ 駿河屋 げっちゅ
0426名無したちの午後2018/12/01(土) 20:02:23.42ID:vpqAPvGY0
いつから25年までエロゲが持つと錯覚していた?
0427名無したちの午後2018/12/01(土) 20:10:23.18ID:G8WKx02C0
           __                 
       γ⌒) ))\            2余裕で持つだろ
       / ⊃ _ノ  \ ∩⌒) ))   
    〃/ /  ( ●)(●) / ノ          常識的にっ
     γ⌒)  (__人__)/ / ))            
    / _ノ   .` ⌒´ノ( ⌒)              考えてっ
   (  <        }/ /.    
  (( \ ヽ      . } /                    
0428名無したちの午後2018/12/01(土) 20:11:53.58ID:ldFz60N00
>>422
面倒というよりコスパな
送料が上がり続ける以上エロゲに限らず薄利通販全体がリーチ状態

これで消費増税と更に走行距離で増税とか意味不明な増税で
どう考えても送料はさらに上がるのが確定だから
もう尼とかヨドクラスの超大手でないと薄利通販はモデル自体が詰んでる
0429名無したちの午後2018/12/01(土) 20:14:40.54ID:Rnau2U4M0
結局中古潰しが新品販路も狭めることになって業界全体の縮小に繋がってるのな
0430名無したちの午後2018/12/01(土) 20:15:26.95ID:ldFz60N00
ンデ後ろにビックがいるソフ(だから実質潰れることはない、消滅はあるがw)はともかく、
この現状で残りのトレやげっちゅが安泰とはとても思えんのよな

まぁげっちゅ潰れた場合
そうなるとゲーム博物館に続いてDBが完全に消滅するなぁ・・・
0432名無したちの午後2018/12/01(土) 20:56:15.76ID:wUslze0k0
>>430
トレーダーも店舗が自社物件だからもっているものの賃貸だったら家賃で死ぬからな
0434名無したちの午後2018/12/01(土) 22:19:28.33ID:Qj2B+kvg0
>>432
あの3店舗全部トレのなの?
てっきり賃貸だと思ってたが

新宿のはレンタルだったように見えたけど?
仮に持ち物で売却ならガッポガポだろ
0435名無したちの午後2018/12/01(土) 22:21:07.35ID:sWiEtygz0
手持ち物件だったとしても税金はかかるからな
0436名無したちの午後2018/12/01(土) 22:24:59.40ID:Qj2B+kvg0
トレ、メッセ時代からでも結構移店してっからレンタルと思ってたわ
買って移った、って事かな
昔の店は大家が古川だったはずだし
0439名無したちの午後2018/12/01(土) 23:50:03.77ID:Qj2B+kvg0
地図はエロゲどころじゃなく店舗そのものを無くしてるだろ
0441名無したちの午後2018/12/01(土) 23:52:52.76ID:cuiwcJMy0
なんば/日本橋も一店しかなくなったなあ
0442名無したちの午後2018/12/01(土) 23:59:47.21ID:sWiEtygz0
通販がおわっただけなのに終了とは
0443名無したちの午後2018/12/02(日) 00:09:34.71ID:bwiKxFBw0
エロゲ取扱店は西市本店だけになってしかも、その本店でさえエロゲコーナーが最近半分になったしほぼ終了だろう
0444名無したちの午後2018/12/02(日) 00:12:35.41ID:MoS4gTDW0
>>437
>>440
実情は分からんが
タントゥールートだと
メインの自負があったのに代わりはいくらでもいると切られてた元雇用先がみるみる落ちぶれて遂に終了宣言だからな
まぁそりゃ本人からしたらメシウマだろうw
0445名無したちの午後2018/12/02(日) 00:24:24.82ID:bm2JaTd20
実情知らんけどタントゥーが仕切る前のメディオって規模的にどうだったんだろうな
ぶっちゃけ八月に冷遇されてるのって大分マイナスだと思うんだけど…

特典ソフトのバナーに使われてるのに存在抹消されてるギルドマスターの特典
このまま他所に振り替えとかなかったら高騰しそうだな
0446名無したちの午後2018/12/02(日) 00:26:08.17ID:WqeJy1D70
タントウがいたころは黒字
いなくなったら赤字連発
0447名無したちの午後2018/12/02(日) 00:44:49.79ID:0Ha+NDPW0
>>437
大野は開店時間から終電まで店舗に居座ってTwitter芸人して無駄に店舗の光熱費あげたり、ごり押し商材の不良在庫かかえて会社に損害を与えた事実をなんで棚にあげるの?
0448名無したちの午後2018/12/02(日) 00:45:31.20ID:WqeJy1D70
おめえ誰だよメディオのえらいやつか
0449名無したちの午後2018/12/02(日) 00:46:36.80ID:0Ha+NDPW0
あとバックに在庫と私物混在させて意図的に蔵出し販売していたのとかなんなの?
退職後も普通に店舗に遊びに来てたしな
0450名無したちの午後2018/12/02(日) 00:49:30.36ID:7m2GpUJH0
営業用の垢で4年で14万ツイート積み上げてるのみると
まぁちょっと思うところはあるよね
0451名無したちの午後2018/12/02(日) 00:51:22.27ID:0Ha+NDPW0
>>445
大野の本人の努力で大分解消されたものの、当初は特定の流通やメーカーからの冷遇がひどかったよな
大野の企画力でいっぱい売れるってなって手のひらを返したところもあるし、それゆえに野嶋からの妨害もかなりあったらしいよね
0452名無したちの午後2018/12/02(日) 00:52:59.85ID:vHiqqCQ70
飲食店フル稼働とかじゃあるまいし1店舗の光熱費なんてランニングコスト的にはたかが知れてるし
不良在庫で会社が傾いたならともかくそれをペイできる売り上げが取れてたなら
一社員としては提案もネゴもしない他の販売員より十分に会社に貢献してるし損益もプラスだったんでないの知らんけど
0453名無したちの午後2018/12/02(日) 00:55:05.52ID:0Ha+NDPW0
>>450
個人扱いにしていても業務と主張するなら右翼丸出しな拡散行為とかは危険すぎるよな
大野本人がオーナーの店じゃなくて企業の一員と考えれば、店舗運営のしかたもTwitterも問題がありすぎると言えるだろう
0454名無したちの午後2018/12/02(日) 00:58:33.09ID:vHiqqCQ70
だめなとこは上が適正にコーチングすればいいだけ
それができないなら上が無能
0455名無したちの午後2018/12/02(日) 00:59:57.27ID:WqeJy1D70
残業しまくりなのはうえの指示だろ
で、残業代ださないんじゃなあ
0456名無したちの午後2018/12/02(日) 01:08:26.34ID:0Ha+NDPW0
少なくても秋葉クラスタ(笑)との馴れ合いや野党マスゴミ批判の拡散にかける時間は業務とは言えないのでは?
0457名無したちの午後2018/12/02(日) 01:53:35.27ID:bwiKxFBw0
>>244のリスト見ると古川電気より下は全部危なさそうだな
0458名無したちの午後2018/12/02(日) 01:55:58.29ID:WqeJy1D70
あとがま店員にしかみえなくなってきた
おまえがさぼるからメディオは赤字になったのだ
反省しろ
0459名無したちの午後2018/12/02(日) 01:59:14.41ID:cwZtzqrR0
上もアホだよな
大野に委任しとけば勝手にやってたろうにさ
0460名無したちの午後2018/12/02(日) 02:05:42.08ID:fGYH6Qbl0
Amazonで発売日前日に特典付き商品を予約したんだが、一向に支払いメールが来ない…
こりゃ真Konozamaかな?
0461名無したちの午後2018/12/02(日) 02:11:09.77ID:vHiqqCQ70
管理できないならFCとかで全部任せてロイヤリティなり
社員で使うなら売り上げに対して給料上げるなり他にもやり方はあったと思うけどな
ツイッターやら残業自慢は見ててどうかと思う部分は確かにあったけど上が何もしなかった結果だろうし
直接の本部や店舗クレームもサイレントクレームも中にはあったんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況