エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その45 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
エロゲー通販についてあれこれ語るスレ
各通販ショップやメーカー通販のメリット・デメリット、利用後の感想等どうぞ
■前スレ
エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その44
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1521460756/ 2度と使えないことを確認した上で何食わぬ顔で売るのが駿河屋だぞ するわけないだろ
箱開けてCDDVDが入ってれば検品完了だぞ >>825
ていうか駿河屋がその動作確認しちゃったらどの道、買った人はプレイ出来なくないか 外箱の中にトールケースが入ってるタイプのゲームで何も欠品表記されてないのに
トールケースだけで送られてきたんだけどこれ文句言ってもいいよね 特典つきの初回版を買ったのに
なぜか特典なしの通常版(でも中古価格はなぜかこっちの方が高い)を
送ってくるのが駿河屋だからな 冬になると違う商品を送ってくる率高くなるよな
この時期は駿河屋で買い物するのは控えたほうがいいよ メディオ逝ったか・・・
これでエロゲメインで大きなところは
トレとげっちゅだけになったな
その内げっちゅは中がドンドン基地外化してるし
諸行無常
栄枯盛衰 紙とコムが死んだから中古はもうほとんど選択肢ないんだよな
駿河屋はせめて箱にビニールかけてくれよとは思う 駿河屋はせめて商品ステータスとして箱傷の具合とか書いてほしいわ
特記事項無しの商品でも擦れ傷有りが当たり前に投げられてくるのほんま 中古買っといて擦れ傷に文句つけるのは神経質すぎる
日焼けや破損してる商品はランクBかジャンク送りにしてくれれば文句ない 中古で買って箱の傷とかそんなに気になるか?
ましてや駿河屋で 駿河屋は破れや潰れがあって初めてB品に行くのがな
擦れ傷有りのシールを貼ってある商品が当たり前に流れてくる
トレやメディオじゃB品落ちする様な擦れ傷があってもA品で売りつけてくる駿河屋
なお送りつけると買取減額 まあ臭いだけなら消臭スプレーとか新聞紙にくるんで放置でだいぶ取れるからいいけど
ヤニ黄ばみはなあ・・・ 中古は動作すればいいな
新品でも古いのならある程度許容する
でも予約品だけは許さない 本は水濡れ跡有りでも特に表記なかったな
安かったからクレームしなかったけど
その後、買取で送り返したら買取不可だったけどw 大体品質が低い店はこのWスタンダードだよな
通販でこれやってる店は大抵つぶれる 駿河屋、紙かどっかの大量入荷した商品の登録が終わったのか良い意味でも悪い意味でもメジャーどころの在庫が先月より増えてるな 随分と前だが、駿河屋で注文したら日焼けで白焼けしてる(日焼け白焼け表示のシール有り)のが届いたな
色落ちも有って、他所だと余裕のB品以下だったから流石に問い合わせて交換になったけど
表の分かるとこに状態を示すシールが貼られてるのに梱包の検品を通るのかって呆れたもんだ ごみ風船の閉店在庫買い叩いたのであれば静岡の倉庫ではなく秋葉原商品部で保管しているはず
通販に出すより新天の在庫にしたいはずだし 紙風船の店員なにしてんだろ
げっちゅの店員とすげ替えればいいのに げっちゅは店員のほぼ全員が基地外かもしれないからまともな人が働くのは難しいんじゃないか?
少なくても最低2人は話の全く通じない基地外がいるぞ リアル店舗にも最低一人な
ぶっちゃけ特典がいいから買ってるだけで他店並かそれ以下になったら潰れると思うわ 書き忘れた
げっちゅタペは折り畳みで他店以下になったわな
地図がモノによって折り畳みだけど基本タペって折り畳みじゃないよな? エンターグラム関連以外は長尺
かといって折り畳みで困らないやつは自宅に広大な展示スペースや保管場所があるやつだけだと思うが 尼も折りたたみやで
正直あのコンパクトさ見たらもう全部折りたたみでいいやと思ってしまった >>857
尼のタぺっていつもそうなんか
てにおはっ!の新作のタぺが良かったんで尼で頼んだら
20p✖15pくらいに折りたたまれたの届いた
段ボール小っちゃかったから最初タぺ入れ忘れてんのかと思ったわ 文字化けしてた
20p✖15pくらい→20p×15p
連投申し訳ない 送料も浮くしね。ただ折り目をアイロンで伸ばすのが面倒だったり おい駿河屋、おい
何で500円の物を買って届いた物が箱痛み有り120円ってシールが貼ってあるんだよ 駿河屋って欲しい商品の在庫があるとき
そのときセールじゃなかったら
買うか迷うわ。 >>865
物が物で少額だから一々駿河屋にゴルァする気にもならんが
流石にどうよ?って思ってつい感情に身を任せてスレに愚痴っちまったわ
皆スマンかった その価格変化に対応するための管理バーコードの筈なのにな
店舗併売や法人一括仕入れだと値札剥がし忘れで値段が捻れることが結構ある
金額が著しく解離してる場合や疑問に感じた時は問い合わせれば公式見解や補填を得られるけど
それが互いの労力に見合うかと言うと 今かなりの店が実施してる店内janと売価同じラベルに印刷しているやつは売価変更が放置されやすいし変更の頻度も低くなりやすいからな >>861
マメすなあ。折り畳みだと、片付けるのが面倒で拡げる気にもならない
収納も、今までのがクルクル式だから途中から折り畳みにされても…
でも特典をしっかり楽しめてるようでうらやま ちょっと前までメルカリでエロゲ販売するの黙認されてたけど最近は出品すると即削除されるようになってるな >>872
つい先日知らずに出品して速攻削除と24時間ロックされたよ笑
同じタイトルが違うカテゴリーで出品売り切れしてたから変だなとは思いつつね
ヤフオクに戻るしかないかな、メルカリにやっと慣れてきたとこだったのに メルカリでエロゲを売ったり買ったりできなくなったのか
もうメルカリは終わりだな 18歳未満に買われたら怖いからメルカリなんて使えんわ でもメルカリでエロゲ出品してても売れてるヤツいるけどなんなんだろうな 多少は機械的に選別してるだろうけど最後の検閲は人力だろうから
エロゲやアダルトゲームと特定できそうな文言を使っているか、有名なタイトルかどうかで判別してるんでないかな?
あとは、あるなら通報機能を使って通報されたとか パッケージ丸々写したとか
誰が見てもエロゲと断定可能な説明文を用いたとか 生き残ってるエロゲのページは細かい説明を書かないで品名だけ出して写真で以上ですって簡素な出品や
パッケ絵はあえて全部出さずに中身をばらしで写したりと買いたい人にはソレと分かる出し方をしてるな 651 名無しさん@初回限定 2019/01/02(水) 22:31:55.00 ID:bR1CW4ij0
久々に秋葉に遠征したが
福袋が買えなかったことに加えて
祖父のエロゲ売り場が、スカスカの棚+投げやりな980円設定なっていたことに驚いた。
祖父もエロゲ中古市場から撤退するんじゃないのか?
655 名無しさん@初回限定 sage 2019/01/03(木) 01:52:41.81 ID:W5QYvF+N0
>>651
古いゲームの買い取り止めてるらしいので、今おいてあるものが捌け次第売り場半分になるでしょうね
659 名無しさん@初回限定 sage 2019/01/03(木) 10:37:38.49 ID:uL1YXouT0
>>651
【エロゲだけ】【1点ごとに】540円の配送手数料を別途徴収しているし、
コムが潰れる前に10円買取を乱発していた状況を彷彿させる。
親会社ビックカメラの決算を見ると、【AVソフト】【パソコンソフト】【中古パソコン等】
のみ前年同期比で売り上げがマイナス。
エロゲショップでエロゲを買う時代は終わったな。
664 名無しさん@初回限定 sage 2019/01/03(木) 11:52:12.34 ID:Wz5RNQR30
>>651
>>659
祖父で980円以下のやつたくさん売りにきたけど大体10円買取だった
https://twitter.com/nasupanda/status/1077082164473225217
あっこれは……
ソフマップついに中古エロゲ撤退フラグか? ソフマップは大分前からエロゲから手を引きたいオーラ全開だったわな ここまで競合が減ってくると中古価格上がりそうで嫌だな 駿河屋もどうだろうな
通信販売手数料の影響が出てるのかは分からないけど
散々待たされてたのが年末の繁忙期でも2-3日で出荷になったところを見るに購入する人自体が減ってるんだろうし
在庫に関しても買い取り手数料で足枷をかけてきてるし 信用を得るのは時間がかかるが信用を失うのは一瞬なんだな 祖父はコムが送料完全無料だった頃から100円買取が多かった印象だから
今更としか言いようがない
3kで売ってたソフトでも100円だったしなあ
(トレだと1k買取だったからそっちで売った) 逆にトレで100円以下の買取が地図では500円とか1000円の場合もあった
ま、数年ぐらい前までだけど
いまは10円とか買取拒否が多くなった印象 >>880
削除だけじゃなくて停止処置も受けるんだな。
何度かやったらBANか。 買う方としてもメルカリで掘り出し物が探せなくなって困る >>892
買い取り拒否が多くなったんだとしたら、閉店後のごみアサリがはかどっている理由もわかるわ 更新日:2019/1/3
平素は駿河屋をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度メール便での複数個口での発送を始めました。
そのため、お届け日がずれる場合がございますので、ご了承下さい。
これはトールケースのエロゲは買わんほうがいいな
もしかしたらゲオマートみたいに在庫のある店舗から直送してくるようになるかもしれない ディスクだけ抜いて売ってるような店は中身違いや不足、傷だらけだからやめた方がいい 万引き防止、っつってディスク別途保管してるとこあっけどアレ傷付きそうで嫌だよな ディスク別途保管してるところは美品も傷有りも纏めて保管だからパッケがどんだけ綺麗でも傷物渡される事があるんだよな
言えば他の在庫と交換してくれるけど 特典のキャラがタイプだったんでココロネを祖父で予約したけど
5月前にエロゲから撤退するとか流石にないよな
ここんとこ閉店とかエロゲ取り扱いやめるとかの話が多いんで少し不安になった >>902
親会社の決算期が8月だから2月につぶれなければ大丈夫だし、つぶれても親会社が対応するし今後でるエロゲも全国の系列店で取り寄せできる そういえば秋葉原の駿河屋行ったら、買い取り手数料のせいか知らないがカウンターに精算待ちの行列ができていた
手数料取られるなら自分で持ち込むよな
でもそれを静岡にまとめて送ってから配分するなら客に送らせた方がいいだろ そもそも使わない、って選択肢もある
エロゲなら他にも買い取る店舗あるしスピードが違いすぎて駿河屋持ってくメリットねえだろ >>906
いつから店頭買取に手数料取るようになったんや?
清算待ちの魚売れはいつもの事だが・・・ 元々送料ケチる目的でリアル店舗増やしたんだろうけど
送料値上げのスピードについて来れてない状態だわな
秋葉店頭取扱ないエロゲだと多分一番混むであろう買取センターしか選択肢ないだろうし 最近はゲーム売ってないわー
その時間働いた方がマシ 邪魔にはなるけど捨てるのは抵抗があるんだよな
売り物にならないやつはディスクだけ残して捨ててるわ 駿河屋で箱無しとかトールケースのエロゲを
振り込み済みで買ったらメール便でくるのかねえ
なるべく代引無料の日に代引で買ったほうがいいか 箱物がメール便でくるのは嫌だけど
トールケースやcdケースならメール便でなんか問題あるか? トールケース単品で買った事が無いから分からんが
去年の秋口に箱有り2本CDアルバム2枚で買った時は80サイズのダンボールだったのに
年末に箱有り1本にトールケース2本の合計3本で買った時は棺桶で届いたからその時のスタッフの気分次第なんじゃないかって思ったわ
基本ゆうパックで配送だし余程の事が無ければ80サイズのダンボールぐらいは使うんじゃないかね メール便はポストに入らないと
玄関に置いていく
盗難リスク有り、延着リスク有り
うちはドアポストで下に落ちるようになってるんで破損が心配
こんな感じ? トールケース入らない郵便受けってどんなだよ
マンションによくある小さいのでも入るだろw https://i.imgur.com/F2UNACJ.jpg
最近ゆうパックの委託業者がダンボールまでポストにぶち込むようになった さっきヤマト宅急便何個か来たんだけど。
多少の段ボール角潰れはもう置くとして、
一個
箱の一辺が完全に破れて届いたわ・・・
破損がどうとか以前に完全に一辺が破れてるので開いてるのと一緒、中出せる状況・・・
確認する限り幸いにも破損とか数量とかは問題ないみたいだけど
これで配達の兄ちゃん何も言わず即帰って行ったんだが流石にありえなくないか・・・? というか
潰れはぶつけたりなんかだろうけど
箱の一辺が完全にざっくり破れてるってどうやったらなるの?
偶然でありえるのか?
新年早々ヤマト不審Max・・・w 印鑑も貰わずに帰ったのかこの業者。サイン偽造してたりするのかね
メール便は、段ボールに比べてやや防御力が下がるんじゃないかな うちも凄まじくひしゃげたダンボールだってのに何も言わんで渡して来やがった
中身布モノだから問題なかったけどフィギュアやエロゲなら120%ひしゃげてるレベル
ダンボールが10ウン層も波打ってる(キザギザポテト連想がわかりやすいか)の初めて見たわ >>924
まぁ確かに破損も怖いんだけど、
箱潰れるってのは扱いが雑でぶつけたりしたのが原因って分かるが
箱の一辺が完全に破れてる
っていったいどうやったらそんなことが起こるのよヤマト運輸・・・?
更にその状況で一切確認どころか一言も無して・・・
一応実害が無かったのが不幸中の幸いだけど
これは本来の意味でクレーム入れた方がよかったか 荷物開封状態で届けて
何も確認せず一言すらも無しで即帰ったって事だよな
とんでもないなヤマト・・・ レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。