エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その45 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0978名無したちの午後2019/01/09(水) 19:16:26.58ID:RyyPGUfz0
再配達が有料化されると
・再配達料金を配達時に払うと配達いんの小銭の処理が激増
・荷主経由で客に請求すると支払い拒否からの
BAN祭り
・再配達料金を踏み倒すために放置して各種手数料(契約条件によっては返送文の運賃が契約運賃にならないので定価で請求?)差し引き返金
店によってはこんな客がうざいからとBAN祭り

からの通販利用者が激減して店がつぶれてこの国の娯楽の縮小が加速したら誰が責任とるの?
0979名無したちの午後2019/01/09(水) 19:18:08.13ID:RyyPGUfz0
>>977
たかが差額50円の違いで定形外激増した現状でもそういえるのか?
0980名無したちの午後2019/01/09(水) 20:42:07.63ID:r886G19j0
郵便局はやる気ないよな
土曜日は配達休むとか言い出してるし
0981名無したちの午後2019/01/09(水) 20:44:58.27ID:jIMHHvEv0
郵便局が4月からの特約ゆうメールの料金持ってきた

180gまで170円
500gまで280円

今までは500gまで95円でした・・・
明らかな一般切り
年間800通ぐらい出してるけど契約やめる予定

この前ヤマトで見積もり取ったらDM便85円、ネコポス198円らしいのでそっちに鞍替えや
0982名無したちの午後2019/01/09(水) 21:11:51.87ID:NzkqO6390
それもう一般ゆうメールと殆ど変わらんがなw
寡占が値上げ嫌なら使うなしだすとどうしようもないんだよな・・・

ヤマトなんかは一応値上げ分努力してますよアピールはしてるんだけど
郵便はホント流れに乗っかって便乗値上げしてるだけだからなぁ

兄ちゃんが常に走ってるヤマト佐川に対して
未だにバイクでよぼよぼの老人が配達してるし
0983名無したちの午後2019/01/09(水) 21:22:56.58ID:t34NWKQZ0
大企業以外の値引率が渋いからうの屋が内箱たたみ始めるんだよなあ
弱小店だとハゲの軒先借りた方が安いがメルカリのこと考えるとヤフオクでしか使わさせないようになるだろうね
0984名無したちの午後2019/01/10(木) 04:34:22.95ID:xPgNkt7d0
安いままだと荷物が集中してパンクするから…
0986名無したちの午後2019/01/10(木) 14:35:07.09ID:7nZDM1/30
いらない客を作ったのは厳しいノルマを設定して契約とらせまくった自分等のせいなんだけどな
0987名無したちの午後2019/01/11(金) 09:16:51.48ID:ltclTDSJ0
現時点で今月の新作予約が売り切れてる通販サイトって発売日に在庫って復活するの?
0988名無したちの午後2019/01/11(金) 10:45:49.67ID:oLmiXjEr0
特典なしで復活することもある
げっちゅとか
0989名無したちの午後2019/01/11(金) 14:33:35.28ID:kLgA4W6h0
そんな店弱小だけだろうし、締め切りは出荷数の許容量や不良在庫リスクで決めてるから弱小であれば復活はあり得ない
0990名無したちの午後2019/01/11(金) 18:41:16.52ID:8bvTKWQc0
べっそん来た・・・来たけど

・よく知らんキャラの抱き枕(ハズレ)
・アマカノ+
・ヤミと祝祭のサンクチュアリ(ハズレ)
・光翼戦姫エクスティアA(ハズレ)
・トレカスリーブ9個+ちょろっと

なんだこりゃ

大外れもいいとこじゃねーか
タペすらないとは思わなんだ
0992名無したちの午後2019/01/11(金) 19:54:11.73ID:9lEN1Wt30
ネクストンで福袋でもやってたんかな
0993名無したちの午後2019/01/11(金) 20:09:22.12ID:Jlu5qpzr0
e-nextonでやってた福袋だな
またの名を「でぽね袋(箱)」で誰でも1回必ずでぽねを手に取る事が出来るお得な福袋
0996名無したちの午後2019/01/14(月) 16:02:42.27ID:JAWfUVd70
駿河屋って一部の商品はセールのときとか
わざと在庫無くしてない?

なんか誰も買いそうにない古いやつをセールが始まった時に買おうと思ったら
売り切れててセールが終わったら復活してた。

たまたまならいいけどさ
0997名無したちの午後2019/01/14(月) 16:19:42.83ID:rbZa3UqS0
ワンコイン程度まで下がっていくと「じゃんく25」行きになってる事が稀によくある、誰も買わない様なタイトルならそっちの可能性もある。

誰も買わないと自分が思ってるだけで業界的には評価されてるタイトルだったり、送料との帳尻合わせに丁度良い価格帯のタイトルだったりすると
タッチの差でって事はかなりの割合で発生する

在庫切れからの復活は在庫が見かけ上の数ではなく裏に幾つも隠れている場合に起きる、とてもよく起きる
0998名無したちの午後2019/01/14(月) 16:43:15.03ID:JAWfUVd70
>>997
なるほどねー
誰も買わんようなのをいちいち在庫切れにする意味もないか

セールが終わったら何が売り切れたか確認して補充したりするのかな
0999名無したちの午後2019/01/14(月) 17:57:16.55ID:eHFD8y5a0
アイテムが多すぎて機械的にやってそうでどこまでそういうのがあるのかってのはある
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 91日 18時間 27分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況