エロゲ板総合雑談スレッド その1173 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
ttp://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■ ←970越え
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/l50
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ166
ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1536002993/l50
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください
前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1172
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1539511205/ 今のジャーナリズムとかただの既得権益だと思います
オールドメディア ::Y / . : : : rフ'コ . : : : \ ,r:^>:'^::.::.::.::.::ノ
::.::ヽi^:ヽ / . . : : : : : : : _ _ . : : : :ヽ _ァ'::.::.::.::.::.::/
::.::.::.::. ^く、_/ . : : : :_,。-‐' ゙フ 1 'i^ヾ‐=、 . . : : :ヘ::.::.::.;。‐'^
`丶、::.::.::.::.::.:7 . : : :,.'゙ j1 ./ l 1 ヽ. l丶、 . : : :Y'^´
 ̄/'ー'’ . : :/ _,レ{‐ / 1 1 ´'、ヽト \ . : : :ヘ
/ . : :r' ./ I / 、 .| ヽ.} 、 ;ヘ、 : : :1
.' . : :/ j' / V :、 .∧ } ゙! ヘ .ノ ヽ. . : :l
. i . : .:/ .{/ '、/ ヽj _ ∨ヽ i、 .: :l
.! . : :j7 1 ,.rfF三ミk '゙ rシ=ヾ三k:、 '、 リ : :!
.j! . : : :{j |ィシ゚'^´ 、 、 ' 、 、 、` i { . :|
.l : : : :リ | ヽヽヽヽヽヽ ヽヽヽヽ` } ! . : ! ぬへへ〜
. ! . : : : :| i .' 1 . : :|
j! . : : : : : :l | r''' ー--‐ '''^`l / .! . : :1
j . : : : : :1 ! i、 ./ ノ' .} . : : !
| . : : : : :ハ ト.、 `'ー- '’ .'^} l . : : :、
} . : : : : : : ヘ {: `' ‐. 、.,_ _,.。 '´ . : :j ,ィ7 . : : '、
! . . : : : : : : :ヽ{':、 1: : . . : : ̄>‐¨'^ . : :7 ./.:リ . : : :1
. j . : : : : : : :ヽ:ヽ, 1: : . . : : /´ : r'^'ヽ::-..、 . . : :/ノ゙ . . : : :} 「既得権を打破する。何者も我々のドリルからは逃れられない!」
既存メディアに対抗するために機密費貰ってフェイクニュース流すまとめ速報運営の巻 こんなところで真面目な話するよりも、うまるといえばステマでお馴染み干物娘ちゃん!くらいのノリで行こうよ
なお、干物娘がなんなのかは何も知らない プレミアムフライデェ!(挨拶)
冷凍うどんはキャッサバを混ぜることであのモチモチを再現して美味しくなったらしいけど
冷凍チャーハンも美味しくなったのはどういう工夫なんじゃろなあ
匂いからして昔のとは違う 既得権を打破する(キリッ
小泉の頃からどこぞの自○党一派が特に好んで使うフレーズだけど
それで公正公平中立な清く正しい状態になった件があるのかと言えば
特にそういう訳でも何でもない事は突っ込んじゃ駄目なんだろうな >>8
最速死語化ワードだな。すでに懐かしさがある
海外行くと思うけど、日本の加工食品開発能力はちょっと異常な気がする 100歩譲って仮に渡部さんがあの8箇条とやらを過去に言ってたとしても
現在はそう思ってないからわざわざ本人自らはっきり否定する声明を出してるわけで プレミアムフライデーという名のエロゲの日
なんか月別スレが騒がしいな さんまや平成ジャムプ山田がCMやってる様な中華風調味料が発明されたからだろう アニメ「ISLAND」全12話一挙放送
2018/10/26(金) 開場:19:30 開演:20:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv316177880?ref=qtimetable&zroute=index
戦国†恋姫・乙女プロジェクトチャンネルX第296回放送
2018/10/26(金) 開演:21:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv316379167
ゆず生ラジオ10thシーズン 第19回
2018/10/26(金) 開演:21:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv316503185
Happy light Cafe特別イベント Another Dimension ; Dies irae 新世界を切り開く決起集会
2018/10/26(金) 開演:25:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv316489938 >>9
> 既得権を打破する(キリッ
> 小泉の頃からどこぞの自○党一派が特に好んで使うフレーズだけど
そういや民主党政権も同じ事言ってなかったか? 既得権を打破して労働者派遣も高速バス・タクシーも法科大学院も火だるまになりましたね
次は外国人と水道ですか 民主党がいくらなんでもクソ過ぎたからなぁ
あの時対抗馬になれる能力あって多少なりともまともなら日本再生もあったんだろうな
もうダメぽ >>9
そもそも小泉からの実績(?)見る限り、自民党の言うところの既得権って中流辺りのサラリーマンの労働環境とか、生活保護筆頭に貧困層のセーフティネットとかだしな
要するに一般国民の生存権などが「打破すべき既得権」というわけだ
そら日〇〇議が「基本的人権と国民主権と平和主義は改憲で削除すべし」とかぶちあげるわけですわ
確かにスジは一貫している 何がすごいって、ニホンカイギって漢字入れるとNGワードで弾かれるんだぜ
文字列出されるだけで都合悪いって >>22
うん?
じゃあなんで弾かれたんだろ
他なんにも変えてないのに
組み合わせなんだろうか deep one か。
エロゲに限らず発売日に買わないので地雷に当たることはないわ。
まぁいくら他人のレビュー読み込んでも合わないのは合わないけども。 このスレ、パチンカスが占拠した
以後、パチンコ・パチスロ以外の話禁止 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
/三ー\ __________________
/ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
\::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
\ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
/ ̄ \\:::ー:::/::||
/ フ /ヽ ヽ=======◎
>1お疲れ様です。
高尾の台にはいい思い出ひとつもないけど、社長のご冥福をお祈りいたします >>25
月末のエロゲ発売本数は現段階でも多い
月10本程度が妥当だと思う
スイッチとかのコンソールとかそんなもんでしょ 【グッズ】『スレイヤーズ』を象徴する魔法、竜破斬(ドラグ・スレイブ)の詠唱Tシャツが好評ご予約受付中!着てくんないと暴れちゃうぞ♪
ご予約はこちら⇒https://t.co/l4fbqO3vt0
#スレイヤーズ https://t.co/XZO7jvzaOW http://pbs.twimg.com/media/DqbRF9JWoAEd-y4.jpg
ひんにゅうで有名なリナ・インバースさんならイチャモンゲットだぜとはならんだろう >>1乙
パチンコ会社社長殺人事件か きなくさい?
>>28
Janeだと次スレ候補で出たけど、出ないブラウザもある? ダルビッシュ有(Yu Darvish)@faridyu
一人の命が助かったのだから、自分は本当に良かったなぁと思います。
自己責任なんて身の回りに溢れているわけで、あなたが文句をいう時もそれは無力さからくる自己責任でしょう。
皆、無力さと常に対峙しながら生きるわけで。人類助け合って生きればいいと思います。
ダルビッシュ有(Yu Darvish)
自分に超甘く人に超厳しい人たちが多いですね。
----------------
たろう teacher@tomo_law_ なんかリプ欄に色々な人が湧いてるなあ、、、
ダルビッシュ有(Yu Darvish)
でも誰かがいかないと内情がわからないわけじゃないですか。
そういう人たちがいるから無関係な市民が殺されるのを大分防いでいると思いますけど。
-------------------
makoto_bluechip@bluechip_makoto だからこそ、そんなジャーナリストが何人も拘束されている場所に「政府」から行くな、と止められてたのですよね?
過去に何度も捕まってるし人だし そして結果テロ組織に3億4千万 これでまたどれだけの命が奪われるのか とても「良かった」とは言えないです
ダルビッシュ有(Yu Darvish)
殺される可能性って日々誰にでもあるわけで。
彼に支払われたお金で人が殺されるとかより彼らの存在でどのぐらい人が助かっているかに目を向けた方がいいですよ
-----------
HHH@SgtRKO ダルビッシュさんは自分の家族全員が彼の身代金で銃弾買ったテロリストの凶弾に倒れても同じことを言ってくれるんだろうなぁ かっこいい >>32
こいつはそんなことよりさっさとケガ直せと 成りすましじゃないのん?
本物だったらお花畑過ぎて怖いわ 大金持ちだから億って金がどれだけ価値あるかわからないんだろ
多くの人を救える金なのにな RIZIN、2度目の無免許運転発覚の大砂嵐を解雇
https://www.nikkansports.com/battle/news/201810260000832.html
内々で知ってたんじゃ。
試合内容や視聴率的に使えないので持ち出して解雇と・・・ 新宿やミナミのホームレスは放ったらかしで生活保護さえハネられるのに、わざわざ海外の戦場に行って捕まった人間は救済されるというのにモニョる気持ちは分かりますけどね 日本政府は助けてないけどね
なんか極秘裏に日本政府とカタール政府が連携したとかいうデマが流れてるけど >>37
それもそうだが、政府に助けてもらったのに賠償請求するキチガイだし
さらに危ないところに出向いて捕まるとか、死ねとしか言いようがない 為末大「フェイクニュースには気を付けないとね」→馬鹿に絡まれる
本田圭佑「救出されて良かった、ダルビッシュに同意」→馬鹿に絡まれる
最高のエンタメだなバカッター インターネットにある情報発信用のサービスのうち返信機能のついているもので
バカに絡まれないものって存在しないんじゃね? 気持ちは分かりますけどね。でもしゃーないと思いますよ。たとえ腹立たしくとも、在外邦人の保護は内閣に義務付けられてるわけですし
こういうことがある度、今は亡きirrさんの言葉を思い出す
https://pbs.twimg.com/media/Df9Q8c3UwAA8aW1.jpg >>31
高尾のファンは変人が多いから
普通の人は高尾のカオスな演出の台を打たないよ 組織の後ろ楯ほとんど無しのプロフェッショナルな業界の人にお花畑だなんだと
その世界の狭さに愕然とするね
「自分が考えてる程度の事は充分考慮した上でその結論に至っている可能性」を全然考えないというのはある意味羨ましくはある
劣等感とか羞恥心とか一切自覚しないで生きられそう
簡単に洗脳できそうでもある
まあ「何かあるかと思っていたが予想よりなにも考えてない人だった」という体験もあるにはありますけども
総じて恥多き生を生きてきました今日この頃です >>20-24
一定以上の長文とか、このワードの組み合わせとかセコい条件付けはあるだろうね
弾かれたら他スレ合わせて三倍書けばいいんじゃね(鼻ホジ >>44
ちょっとなにいってるのかよくわからないです >>42
もう一歩広げて「全ての人間は人間というだけで価値がある」2歩広げて「全ての生命は以下略」に進歩するとリベラル方面になる不思議
要するに「君はアリのままでいいんだよ。立ってるだけで尊重されるんだよ。ここにいていいんだよ。オメデトーオメデトー」というエヴァ26話的リベラル神話をそれでもウヨ方面に求めたいってのは
「ここいて良いよだけでなくヘイトする対象も欲しい」ということなのかねえ 世耕程度に洗脳されるネトサポの底辺脳じゃ三行でも都合の悪い文章は理解できないぞ
表現規制を容易にする憲法案出てるのに自民支持してる時点で脳をやられてる養豚場支持の豚確定だから
頭のいい悪い以前に人間未満と思った方がいい >>51
逆に狭めると「東京というだけで価値がある」「あなたは○○家の子というだけで価値があるし一生安泰」と
価値ある日本人の中にも更に価値の値踏みが始まるわけですね 国家・国民という領域の確定は福祉の原則であって、それを超えて無差別無条件の包摂に向かうと福祉国家のジレンマに陥ってスウェーデンします
だからこそ可哀想かどうか、同情できるか、感動できるか、というような心情基準を持ち込むことは危険なんです テロリストが日本はお金持ち国だから日本人(人質)というだけで価値があると思うのは勝手ですけどね
それで自分は日本人というだけで価値があるんだ他国民より価値があるんだ、他国民は俺より価値のない土人なんだとなってしまうのはね そもそもジャーナリスト(?)として命かける時点で自分の価値を投げうってるでしょ
そのことの良し悪しはどうでもいいが、自身の価値を重んじるなら自分の命は賭けない
最大限重んじれば認識可能な全世界と等価なのが自分の命なんだから
なので人質の対価の多寡で人間の価値云々を語るのは無意味
まあ変な思想でギャーギャー言うのは頭悪いけど、納税者として文句言うのは勝手だよ
税の用途に関してはガラス張り、言いたい放題こそ正義、隠蔽は処刑モノ 税の用途は国会議員が予算案を可決して決めてるわけで
あなたが「無駄な使い道」だと思ってる人や組織に直接言うのは筋違いですよ 話題の人物が巨乳美少女ならともかく
むさくるしいおっさんの行為にいちいち腹立てても人生は楽しくならねえぞ
ムカつくことはさっさと忘れて距離をとって、楽しくてエッチなことをいっぱい考えて生きよう >そもそもジャーナリスト(?)として命かける時点で自分の価値を投げうってるでしょ
>そのことの良し悪しはどうでもいいが、自身の価値を重んじるなら自分の命は賭けない
意味不明だわ
まあこの人の中では納得のいく論理なんだろう 政治系の人ががんばって多レスで書き込めば書き込むほど
それ以外の書き込みは埋もれクソスレになって、
政治系の書き込み読む人自体も減るというのに かといって政治系の話題禁止にするのも不健全で違う気がするからなあ
興味ない話題は参加せずにNGして、自分の好きな話題にだけレスするようにしたら? 英雄扱いしてるレスが見当たらないんですがまた見えない敵と戦ってるんですかね
8箇条(笑)をまるで金言のように扱ってる馬鹿なら前スレにいたけど トイレブラシをスポンジタイプからブラシ型に変えてみて使ったら飛沫を撒き散らしてしまった 夏服で5-6のシャツ見るたびに「布だぜ?」って気持ちになってたけど
冬アウターの4万から〜みたいな価格見てると「布きれじゃないのは認めるけどたけーよ」って思いますね
もうしまむらユニクロでいいや お高いコート5年くらい前に買ったけどまったく使ってない
1万くらいのを雑に使うのが一番だわ ユニクロのなかでも昔買ったやつのほうが性能がいいような
後継のを買おうと思ってもイマイチ 実用第一の防寒着なら最近はワークマンが妙に持て囃されてるな
近所にないから自分は行ったことないけど スポーツ系、登山・アウトドア系、仕事着系は性能高めで
デザイン性皆無な仕事着系が性能当たりの値段が一番安い印象はある >>69
わかる
自分が高いと感じちゃう価格帯のものって買っても勿体なくてあまり使わなくて
使わないまま型が古くなっちゃったりする 他にもGショック買ったのに使わずにチープカシオ常用
車は中古の軽
貧乏性なだけやねw >>58
そんなの当たり前だろ
税の無駄遣いに文句があれば日本中に広く喧伝して次の選挙の判断材料として共有する
疑いがあれば共有し、隠されたものを掘り起こし引きずり出していく
そういう監視機能が大切だし、選挙こそが最も重要な処罰の機会なんだから 税金の無駄遣いかどうかなんてのは結局個人によって違うとこあるからなあ
左翼の皆様方みたく自衛隊に金使うのを無駄遣い扱いする人もおるし
うちのじいちゃんみたく地元にサッカースタジアム作るのを地方税の無駄遣いだと言ってきかない人もおるし 昨日前スレで格ゲーの対戦が遊ばれてないという話があったので
格ゲー板に行って調べてみた
PSNトロフィー取得率
鉄拳7
ランクマ1勝 24.4%
スト5
ランクマ1勝 20.4%
ランクマ100勝 5.1%
DOA5
ランクマプレイ 14.6%
BBCF
ランクマ1勝 12.1%
kof14
ランクマ1勝 7.7%
ランクマ100勝 0.8%
うーんこれは確かに遊ばれてない
ネット接続されている本体での集計なのに3割も遊んでないとは >>76
議論になることが大事なんだよ
俺はサッカー好きだけど割高公共事業嫌いだから、サッカー知らずに叩いてる人には
節約に節約を重ねたガンバの新スタジアムの経緯を高コスト叩きの材料に紹介したりする
情熱はあるけど理解が無い人と、理解はあっても叩きの情熱が無い人の良い所が集まって
無駄遣いが効率よく袋叩きになる社会こそ理想だしな
贅肉部分が叩かれることでスポーツ予算と称して寄生虫が潤う部分が減れば嬉しい
だから、玉石混交でも幅広く無駄遣い監視・叩きが出ることこそ健全なんだよ
「小さな自治体だから」「怒るのは知識の無い人だから」と誤魔化せてきた無駄遣い部分が
ネット全体によって袋叩きになって磨り潰されていくのが理想 こんなところで熱弁してないで、まず自分の身の回りの人と熟議をしていくのが理想 ネット以前の「身の回りだけ」の頃は寄生虫が予算吸い取り放題だったからな
その時代が寄生虫に都合が良いのはよくわかる ブラボ最初のボス撃破トロフィーが五割以下とかだし
トロフィーは当てにならねえ
もしくは格ゲに限らずライトユーザーはほんとにちょっとさわるだけ 自衛隊は無駄とは思わんけど個人的に信用できる組織ではないな
なんせ出世して議員になったりするのはヒゲの佐藤とかコリパブ田母神とかそんなんばっかだからな
末端の隊員が個人的にああいうこと言ってるならともかく組織を束ねていた側があれではな そもそもクリアまで遊ぶのが3割やで。
ネット対戦もちょっとして辞めるのもそりゃいるだろう。 身の回りの人間と熟議ができないような孤立した人間が
エロゲ板の雑談スレで見えない敵と戦いなら世直しを志しているのが
とてもとても悲しい有様であることはよくわかる >>85
その「ちょっと」すらも遊ばれてない、ということじゃないの?
ほんとにソロ専で遊ぶ人が多数派になってるんだなーと 身の回りが終わってる底辺はみんなネトサポやってるよ
ネトサポ軍団の悲しい悲しいバカッターの知能程度みてりゃわかるだろうに ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとは現実社会でやりたいんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも現実社会ではニートの相手をしてくれないお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ だからエロゲ板でやるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 二割くらいはランクマやってるじゃん
格ゲに限らずそんなもんだと思うよ 底辺の基本「困ったらAA」とは、日本の底辺である現役ネトサポさんか
無駄遣い万歳するくらいだから言語能力も無くなってるんだな 反論できないからネトウヨ認定、パヨク認定でマウントとろうとするメンタリティ、悲しいなあ >>90
俺らの感覚からすると
格ゲーで一番面白いのは対人戦であったはずなので
なんでその一番面白いとこをやらないのか、
なんで一回も触れもしないのか、
という不思議さがあるんだよな
ビックリマンチョコのシールを捨ててチョコだけ食うみたいな スパ2Xのレビューでかなりやりこんで全キャラクリアしましたもうやることなくなっちゃったというのがあったから
ライトゲーマーにとっての格ゲーはそういうもんなんだなと思ったよ
東方もイージーしかクリアしてませんて人はいっぱいいたしな
あといま家庭用アーケードスティックくそ高いのな、あれはマニア以外買わんだろ 対人戦って負けるとムカつくじゃん
かなりストレス溜まるぞ
だから俺はFPSとかもやるのやめたわ
やるとしたらキャンペーンモードぐらいだな >>96
でも対CPU戦よりも対人戦のほうが面白いってのは確かじゃね?
ここは揺るがないと思うんだけど おまえらのガキの頃の格ゲー事情思い出せば分かるだろ
格ゲーだって家に集まってみんなでわいわいやるコミュニケーションツールであって
ゲーセン行って対戦そのものを楽しもうとか腕を磨こうなんてのはあの全盛期の時代ですら全体から見れば少数派 >>95
今見ると雑だなあw
当時いくらだっけこれ 福原愛の引退会見についていちゃもんつけてる女が多数いるそうだ。
あの会見はオレもニュースで見たけど、
あれにいちゃもんつけるのは嫉妬以外の何物でもない。
幸せオーラ出過ぎでオレは笑うしか無かったんだが。 >>95
ボタンが今の主流の形式と違うな
一万円近くしなかったっけこれ >>97
ただし知り合いと対戦するときに限る、という条件が付くけどな
あとオフライン対戦とオンライン対戦でも違う
正直家庭用機での家での格ゲーのオンライン対戦は淡白でしかない
下手すると体感的には優れたAIと対戦しているだけという気しかしないというのも ID:SlMZ5wpm0とID:pJy6gYU50は議論というかただの煽りあいをしたいのならレスアンカー付けてくれませんかね??? 分割とかアニメでも余り歓迎されないのにフルプライスのエロゲで分割とか勇者だな
miraiのあれも結局売れゆきイマイチだし オマエなかなか強いな!またやろうぜ!なんて爽やかに分かれるのなんて少年漫画の中だけなのだ
ゲーセン行けばサルみたいに甲高い声で叫ぶチンピラ予備軍もいるしこのスレだって夜中や日中に見られるっしょ 友達のリアクションが楽しいのであって格ゲーそのものが楽しいかと言うとなあ
ゲーム実況動画が流行ってるのだってそこだしな 波動拳でジャンプさせて昇竜拳で落とす!なんて頃はよくやってたが
しばらく離れてたあとGUILTY GEAR XXだかをやったらまるでついていけんかったな
空中ダッシュとかの機動力がすごくて待ち戦法じゃやられるみたいな パッドでやる格ゲーとスティックでやる格ゲーは別物なので
オンライン対戦者が少ないのもスティックのお値段が高騰してるのも当然 助かったこと自体にケチをつけてる訳ではないんでないの
マスコミが美談に仕立て上げるから反発が起きてる印象 >>95
バーチャスティックプロかと思ったら違った 東横線も湘南新宿ラインも埼玉まで繋がっててよかったねと言うしかないねこの試合 DiCEが全面禁煙するけど喫煙室も作るなら問題ないな ソフトクリーム食い放題のネカフェだっけ?
結婚する前嫁と入り浸ってたな… >>110
後は当人の態度かなぁ。
政府含め多数の人々が裏で動いてたであろう事は想像難くないのに、「日本政府のおかげで解放されたかのように思われるのは避けたかった」とか言ってるのがもうね。
意地っ張りのガキにしか思えなくて腹立ててる人多いんじゃないかと。
そこは政府の名前出さなくていいから「多数の人々にご迷惑を掛けた」位言えよ。 >>115
ああ、あそこか。
一時期PSO2やるんで毎週末入り浸ってたけど、そういや分煙だったな。 引っ越しで不動産屋に電気とガスとインターネットの手配を任せてたら、当日になって使えませんとかフザケンナ
全部解約して東電と東京ガスとフレッツ光に再契約するハメになった 電気とガスは一つにまとめたほうがお得だぞ
最近宣伝しまくってるやんけ 人任せにしていたのだからまったくもって自己責任ですよね 電気会社からはガスもうちにと言ってきて
ガス会社からは電気もうちにと言ってきて
電気のほうでまとめたがメーター検針とかはけっきょくガス会社がやるんだなとか >>116
行政が国民の思想信条信仰を理由に行政サービスをするしないというのはできないからな
政府はどのような思想信条信仰の者だろうと日本国民である限り助ける義務がありそれが国民との契約でありルールであるから
我々が自分の事実上する政権であれ支持しない政権であれ納税の義務があるのと同じように
やって当然でありやらなくてはいけないことであるから感謝する必要はないのだよ
君は病院に行って健保で代金の代替をしてもらう度に税金の控除などをもらう度に国への感謝を述べるのか? 最近通院してるから国保の有り難みが身にしみる
まともに払ったらウン十万が数万で済むもんな そもそもウマルちゃんは捕まってたの?
単に引きこもってポテチとコーラで宴してたんじゃね疑惑が個人的に拭えねぇ
風呂に入れなきゃ皮膚病になるし
3年監禁なら失明してたり運動不足で歩けないとかなるのに健康そのもの
なんつーか日本国内の貧困家庭の子供より元気なんだよね
他の国のテロリストに捕まってたジャーナリストとかに比べて過酷な監禁?って疑問だわ
あれなんかね?何回も捕まっていてお金を稼がして貰ってるお得意様だから待遇良かったんかな?
また身代金頼むわ〜 俺らとお前ら長い付き合いじゃん!VIP待遇だよ!とか? >>122
どうせ数百円だろ。昔のままの方法が一番だ >>123
> 君は病院に行って健保で代金の代替をしてもらう度に税金の控除などをもらう度に国への感謝を述べるのか?
見てくれた医者や健康保険制度を作ってくれた国には感謝してるがな。
アメリカの高額医療費の話聞く度にそう思うし。
むしろ貴方は何かしてくれた相手に「対価払ってるんだから当然だ」と思うタイプか?
よくいる「お客様は神様」を勘違いしたタイプに思えるんだが… マッサージチェア使いたくてネカフェ利用したんだけど
そのブースは禁煙なはずなのにやけにタバコ臭くて、
店出たら全身タバコの臭いがきつくて、落とすのに苦労したよ この頃頻繁に目にする「そういうとこだぞ」って特に元ネタは無いんだ
2、3年もすると名前も聞かなくなる系芸人の持ちネタかなんかだと思ってた >>128
私は医者に個人的に感謝することはあっても国に感謝することはないですね
役所に手続きに行き親切丁寧対応してくれる事務さんにも個人的に感謝してます
私はどんな糞政権でも納税の義務は果たしてるし
国は極左右だろうとカルトだろうと保護する義務があるだけだからね オール電化もオールガスもなんかあったときに全部が止まるのが怖くてできないわ
たいして支払額変わるわけでもねーしな >>131
でどころとか流行っているものなのかもよくわからんけど
もう何年も前にすべらない話に出ていた木村祐一が「車買ったら担当者がだめすぎた」
みたいな話の中最後のほうで「そういうとこだぞ!」っていってたのを思い出したわ
本人は話のオチとして言ったつもりではなかったっぽいし
それが出所というのも考えづらいけど。 >>133
ちょっとちがうような
たとえば関西電力がガスも売るようなって
しかしその供給ラインとかメーターとかは大阪ガスのままみたいな あの地震があってどうしようかなと思ってたオール電化やめました >>139
とっくに本社が海外になっていて、今回は審査が日本から海外のSIEがやるようになったらしいね
で、外人がHENTAIゲームにオコなんで裸はもちろんパンツでも見えようもんなら
外人が英語で資料出せだの修正しろだのと言ってくる
考えて欲しい、海外の何百億かけてるゲームならまだしも
日本の紙芝居をチョコチョコして移植する小銭稼ぎ企業が
英語ベースのヒアリングやら書類の読み込み、ネゴシエーション
そんなんで人を雇ったら3000本とかでやったー!なんて奴らの利益どうなるか?
そうして企業側が審査のやり取り修正のギリギリを折衝してなんぞやってられるか!
あー はいはい!これでいんでしょ!
というのが雑な修正なんだろね。
もうSIEで閃乱カグラのお楽しみモード削除だったり
おっぱいとかの汚いローグライク、ωラビリンスはSwitchに行くしかなかったりだよ 【悲報】とか、はしゃいでるとこ悪いんだけど前スレで既出だよ
はちまとかjinとか見るの辞めたほうがいいと思うしコピペも卒業したほうがいい
馬鹿が治らなくなっちゃうよ 保存してたアニメ見てた
OはPやっぱり中途半端が合わないね
物凄く金かけてたり、逆に期待されず金かかってなくて現場の思い通りにやってそうなのが作風に合致したOP作ってるところ、
半端に原作が強くて半端に力入ってるのがタイアップとか声優ユニットの歌とかを無理やり入れて雰囲気壊してる
京アニやPAは目を引くのが多かった >>144
でも以前だったら規制入りそうなCGのとこは別の新規CGを作って入れて
それがむしろ家庭用機版のウリの一つだったとこがあったもんだけど
今はそこまで手間かけないのな バルドエースエックスはターン式RPGだな
アクションでないので切り
バルドからアクション取ったら糞だよな 執拗に他社に絡みに行って凄い凄い言わせてからの
800Mもの「自称」スペシャルパッチ(ファイル名は普通に修正パッチ)公開に
物凄い小声での分割切り売りとの自白
NEXTONみたいな大手がこんな性根の腐った事ばっかやってりゃ延々右肩にもなるわな ときドルスレに書いてあったけどマジか?
>DMMの某ソシャゲすら2000位以内(キャラ報酬取得最低ライン)に入るのに8万円以上のスタドリが必要だっていうのにな
そりゃ「エロゲなんて買ってる場合じゃねぇ!」だわな。 イベントで最低2000人が8万以上も注ぎ込むゲームがあったら
1位常連だろうな、なんてゲームだろう さっき2600円のトンカツ食ってきたんだけどトンカツの概念が変わった
肉汁が溢れまくってて脂身が弾けるの
これまで食ってきたモノは何だったのか トンカツだろ
高級なトンカツという下位概念ができただけだ ゲームを買ったらチマチマその一本だけを1年遊んでしまう
やる気の波があるから平均すると1日10分もプレイしてないけどさ ジェミニシードはやることが多くて続けられそうにないな 未だに8月発売のRPGをゆっくりまったり遊んでいるな。
アクションやレースの合間に遊んでいるから遅々として進まないんだわ。
ところで延長してまで(西)日本シリーズを放送する価値あるの? >>139-140
こういうのはなるべく多くの男が目にした方がいい
海外フェミみたいな買わない馬鹿が騒いで製品を劣化させているんだけど
本来なら客になる男が規制の厳しいメーカーを淘汰すべき
フェミに媚びるほど男性好感度が下がる社会になるべき 昔食べ歩きが趣味で2000〜5000円くらいのトンカツ屋も何件も回ったがそんな大差ない
かつやのカツが一番満足度高いわ いやあ俺は2000円から3000円くらいのトンカツは世界が違うと思うよ
それ以上だと何か量とか希少性とかショバ代とか看板代とか、味以外の何かで値段が上がってる感じですけど
高いトンカツは安上がりな割りに満足度の高いグルメだと思う
まあ店によると言えばそれまでだけど どうでもいいけど成蔵に並ぶのやめろ
俺が食えないだろ そう?どこも感想が、いい肉使ってんな、程度で微妙だったな
油の量とか好みの差が一番大きいんだろうけど
最近一番満足度高かったのはサンマの寿司だな
そこらの回転寿司のは話にならんが良い物出す店の旬のサンマはマジ美味い ただ、最近高いトンカツ屋も大抵ガッツリ中まで真っ白くなるまで火を通すようになってて、以前より肉がパサつくようになった
以前は肉の真ん中にギリギリピンクが残って、食べ終わるくらいに余熱で白くなる感じでジューシー(安倍表現)だったのですが
どうも件のユッケだのレバ刺規制の余波っぽい
それに中国人観光客とかピンクが残ってるとすげえ嫌がるんだよね
蒲田の檍で特上ロース頼んで、カツの真ん中ピンクを見て全部残してる中国人を見たことある >>165
俺も海外でピンクの焼き加減の肉が出てきたら食べないわ
自国だから信頼できるラインがわかるのであって、他国じゃ何を信じていいかわからん
寄生虫対策に虫下しを定期的に飲む国もあるんだぞ 者 レ 同 争
同 ベ じ い
士 ル _ は
で の _/ | `
し _/・ (⌒) _
か ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発 /  ̄/\_丿・ヽ~
生 /  ̄ノニ\_ V、>
し / | / /
な |⌒Y ∧ | ヽ
い 人 |ノ |/⌒ |
!!|∧ /ヽ /( _ノ|
/ |||く<、\ヽ\ヽ
/ ノヽ二)\(二_ノ_ノ\\
 ̄  ̄ フラワーナイトガールは55連(石25000個分)で★6が確定してたのに
一部の廃課金が許さんって文句つけたせいでその制度は1回で終わった
廃課金は害でしかないしそれに屈する運営も糞だと思う 牡蠣なんて国内ですら生で食いたくない
あとTwitterでちょっと検索するとスーパーで買った刺身にアニサキス着いててウニョウニョ動いてる動画があって怖くなった NHKで刀剣乱舞特集
というかその三次ミュージカル特集
アレやな
FGOも三次ミュージカルに流れたりしてた気がするが全く何の話題にもならないな
アレは女の世界なんやろなあ >>170
ここはエロゲから引退した人が多いんじゃないか? 刀剣ミュージカルオフランスで公演かよ
いやあ大したもんだ
芝村某もガンパレの続編でカルト臭出しすぎで死んで終わりかと思いきやこんな形で復権とはなあ
人生色々 竿の作画、これ中の人がジャパニーズカローシするやつだ ダパンドスペース?ってサイトが無くなりさらに萌え連が潰れて以降情報が途絶えた
朝摂ったカフェインでその日の深夜まで眠れなくなるなんてあるンやろうか
ちな普段コーヒーは全く飲まないけど貰い物があったんで >>170
エロゲ板民なら誰でも知ってるくらい知名度あると思ってるとか草
俺知ってるどころか持ってるけど >>170
前スレでPCエロゲから移植、PS4、switchで共通するゲームてことで
検索してタイトルは出してきたが
それまで知らんわいな
>>174
もうめったにやらないね
イブニクル2は買うかな 鬱病ってクズしかいねーな
10年引き篭もりして病気だから自分は悪くない助けられて当たり前配慮しないやつはクズ
3人知ってるが3人ともこんなんばっか ゆらぎ荘の幽奈さんゲームもソニーチェック強化で謎の発光なんかなぁ…
もうソニー系ハードでギャルゲーとかコーエーテクモの買う気だだ下がりだわ
無双やDOAで乳揺れ削除とか、そこまで女におもねるか >>170
おう、野良おやじのことなら知ってるよ
最期は川崎だったな 早朝からクルド人女性が号泣しながら警察と実況見分する街。それが西川口
って京浜東北、神田の緊急停止で死んでるやんけ 本物かどうかしらんけど野良おやじ生きてるぜって書き込みがこないだあったでしょ
なんかもろ貧困ビジネスコースに乗っちゃってて抜け出せない感じだったけど
しかしそれも明日は我が身 \(^o^)/おはよー
今日は映画行くよー
今年こそはミラクルライトもらうぞー >>185
予約してたけどキャンセルしたわ
客ばかにしすぎ >>190
「明日は我が身」
どこの国でも国民として社会を見る上でとても役に立つ考え方だと思います
でも日本人の場合、この言葉が必要な状況になるほど正常性バイアスフルドライブで考えない人が増えていく傾向という
「自己責任」という言葉と運用の上では対極にある言葉ではあるな Kindleでジャンプのモモタロウ買ったじゃん
まとめ買いすると払う金額より
もらえるAmazonポイントが多いってバグですよね >>185
ソニーのハードを所有するのは現世代が最後になりそうだな
女媚びで深夜アニメ並みの全年齢級エロも潰すようじゃただのゴミ ヒナちゃんあいかわらずかわいいね
平成二期で一番好き(´ω`) >>185
ソニーってそんなに規制厳しかったっけ?
少なくともPS3までは結構緩かったような >>203
昨日、エロゲーメーカーlightが「シルヴァリオトリニティ」の家庭用ゲーム機移植を発表
そのインタビューの中で
・機種はソニーさんのところです
・すでに発売の申請はしています、というかマスターアップしてます
・ただしソニーさんからまだ発売の許可が出ていません
・最近ソニーさんのところで(性的表現の)18禁ものの移植は世界的に厳しい方向になった
・元々が18禁タイトルということもあり、大変厳しい審査をされている
・その中で質問が来ますが、英語で回答するように求められている
・今回答中なのですが、果たして認可がされるのか・・・
・ソニーさんの審査が通れば年明けには発売できそう
・認可が下りなかったら他で出せばいいやと思ってます
・Steamだったら来週にでも発売できます
・ただソニーさんとの契約もあって、審査を無視してそういう訳にもいかない
海外でも発売するから、海外基準で審査されているのか・英語回答が必須なのか
国内海外関係なく世界統一基準になり、国内販売のみでも海外基準審査・英語回答必須なのかは不明 はろいん楽しそうやなー
映画行ってきます(´∀`) 七鍵守護神といって
わかる人がどのくらいいるんだろうか 日本のコンテンツ制作チーム相手に英語で回答しろってのも頭悪すぎるよな
日本企業の強みを完全に放棄したソニーとトランプ減税でsteam買収しかねない巨人マイクロソフト
ソニーのゲーム事業、ぷちっと踏まれて終わる未来しか見えない 渋谷で反日デモ隊があったそうで車はひっくり返されてた >>209
ソースを見るまでサッカーのインテルだと分からんかったわ 反日デモってアレだろ?
川崎駅とかでチョーセンジンを〇せとか喚いている連中 コミックで多様性を伝えることはできるのか 多様性に反対する「コミックスゲート」が広がりを見せる
https://www.buzzfeed.com/jp/krishrach/comicsgate-1
お米の国は進みすぎてるぜ 朝っぱらから日本会議臭いのが街宣車転がしながら共産党悪玉論喚いてて超ウゼー
あの手のウヨ市民は口を開けば他人が悪いの一点張りだけど
何をどうすれば結党以来ほぼ与党の椅子に座って実権握ってる連中の怠慢じゃない
万年小所帯の雑魚が全部悪いとなるのか教えて欲しいもんだわw >>213
>「マーベルは、どれだけ迎合しようとしてもフェミニストとSJWにコミックを読んでもらえない、って分かり始めたんだろう」などと書かれた。現在凍結されているTwitterアカウントには、「フェミニズムの説教を1話3ドル99セントで受けたい奴なんていない」とツイートされた。
かわいそうに、コミックの中身でフェミ活動されたゴミを買わされればコミックファンも怒るわ
日本でもキチガイフェミの男性向けへの叩き方が内容規制目指してる感じになってるからな
他人事ではない ロックバンドのクイーンが再ブレイクだって(´・ω・`) ハロウィンと銘打った暴動は許したれ
現代のええじゃないか運動みたいなもんだろあれは
抑え込むとより歪な方向に発散される気すらする アメリカのトランプ大統領は27日、貿易問題で日本が市場を開放しない場合は日本車に20%の関税をかけると警告した。
http://www.news24.jp/articles/2018/10/28/10407832.html
まず右ハンぐらいまともに作れと
フルサイズバン・SUVとかマッスルカーはニッチながら需要は確実にある
逆に普通の車は庶民は国産車買うし、金持ちはレクサスかドイツ車買うだろうからまず売れない なんかもう
壊す用の車を一台そこに置いとけばいいんじゃないかなぁ 関税0%じゃ不十分ってか。
購入補助金付けろってことか?w >>222
市場開放以前の問題だよな。
日本で売れる車作らずにアメリカ製そのまま買えって強要しているだけだから日本の消費者は見向きもしない。
ガソリンが水より安い国とは話が違う。
燃費の悪いアメ車なんて敬遠されるだけ。
開放、参入したところで、また撤退する羽目になるのが理解出来ないのかな。 どっかの漫画みたいにスコーンっと消えてくださいって時々闇のささやきがきこえてくる トランプが辞めるまで自動車の環境新税導入なしで国産車馬鹿売れというシナリオなら
少しは地方の景気も良くなるだろうしそれでお願いしたいね
アメ車をダシにマイルドヤンキーさんたちの消費を喚起しよう
地方公共事業なんかやめて地方人が欲しがる車の税を控えめにする方が効果的
アメ車は彼らに売れないようじゃ未来永劫売れないし、たぶん売れない >>224
アメリカと同じく車検緩くしろとか、道幅広くしろとか駐車場の幅が狭くてアメ車入らないのは不当とかなんかね
そもそもアメリカは日本に売る努力しねーよね
ディーラー網を構築する気ねーしインチとかナメた規格で工具面倒だしよぅ 【悲報】同窓会に呼ばれなかった陰キャプリキュアがいる
なんでや… あれはベンツだったら助かってたのだろうか
圧倒的な質量の前ではベンツ先生でもやっぱ無意味だったのだろうか MBAとかで「アメ車を日本で売る方法」って課題出すようトランプがゴリ押ししてくれないかな
無理ゲーの回答を見たい >>232
あれを呼ぶならキュアモフルンとかキュアペコリンも出さねばならないし。 フォードのロードスターをマツダブランドにすりゃ売れるようになるんだからそう言うもんだよ だいたいなんで誘拐保険に入ってないジャーナリストが
そんな危険地帯に行くのよ
そこからしておかしい。 もう渋谷でハロウィン禁止にしろよ。
アフォが集まるせいかキャバクラの客引きがすごくがんばってたw 車検の二年固定は外圧でぶっ壊してほしい規制ではあるかな
過走行車の二年が許されるなら距離の少ない車は四、五年でも大丈夫だから
「たくさん走ったら二年」にすれば複数台持ちが増えて景気が良くなる
車検減ってもアメ車は売れないけどな 歩行者天国になってるわけでもない車道で取り囲まれて軽トラ横転させられたのか。もうハロウィンテロとでも名付けて規制しかないわな 仮装して暴行…痴漢…トラック横転、
渋谷のハロウィンはこういう悪戯をする。ここまでやる ニュースにならないだけでコスプレイプも起こってるんだろなぁ >>222
アメ車低調の中であっても日本市場向けを右ハンオンリーにしたジープは売上が右肩上がりってWBSでやってたな >>170
エロゲそんなに詳しくはないけど
ノラととはアニメにもなったし流石に知ってるw どうしてオタクってさ
自分が知ってること知ってないと揚げ足取りするんだろ?
自分が知ってないことを他人が知ってると嫉妬するのにさ >>251
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。
驥を学ぶは驥の類ひ、舜を学ぶは舜の徒なり。偽りても賢を学ばんを、賢といふべし。 この板って毎月出る大手エロゲの評判くらいはチェックしてる人が大半かと思ってたけど意外とそうでもないのか?
良作の部類に入ってるノラとと知らんのはさすがに驚くよな まさしく You shall never return to home. >>253
お前馬鹿だろ
歌が好きと言ったらAKBとジャニーズの曲両方チェックしてて当然だと思うか?
大手だろうと好みから外れる作品なんかチェックせんわ ままにょにょ わいどにょもあったな
スマホにょを途中まで作っておいて中止になったのが残念
http://livedoor.blogimg.jp/alicesoft2010/imgs/7/4/740167fb.png
うるとらわいどにょ (スタッフのネタ画像) ええじゃないかハロウィン
甘利の好景気に国民のフラストレーションが爆発する
食品メーカーがこぞって手首の負担を軽減してくれるから力が有り余ってるのかもしれん 暴れる連中は量が減った食品より最初から超割高なコンビニ食材ばかり買ってそう
かといって昔のキョロ充みたいに服のためにバイトすることもなさそうだし
贅沢したり意識するとしたら外食と飲み屋と家賃or車代くらいじゃないかな あれ、次回のゴブスレはもう牧場襲撃の話になるのか。結構早いかも、進行が。
まぁ、原作(小説)で現行8巻だしなぁ。そう言う意味ではナイツマと同じか。 延々と雑魚モンばかり狩り続けるRPGて楽しいどころか苦行だよな >>263
WARNING!! a huge battleship ULTRA WIDE NYO is approaching fast. 商店街のイベントに近所の高校生が喫茶店で出店してて
料理は近くの料理屋が作って生徒はウェイター/ウェイトレスとして客さばきするだけなんだけど
超格安の制服喫茶というか、こう……楽しかったわ
基本的にバイトしたことなさそうな子たちのオロオロにこにこきゃっきゃうふふのはしゃぎっぷりが見て楽しいし
数人、実家が客商売なのかあるいはバイト経験してるのかめちゃめちゃ動きと対応がハキハキ堂々笑顔キープのすごい子もいて
チップあげたかった 『野良猫にエサを与えないで下さい!』のポスターの前でエサを用意して待っている人が新しい隣人でワクワクしてきた
あと猫はかわいいのでズルい 明日成田のArrival LoungeにSir Paul McCartneyを出迎えに行くかな 小林拓己がネトウヨになってた。
エロ漫画って右翼が嫌う職業やないかい。 ラーメン屋の券売機壊した仮装集団もいるとか
トゲパワワかなんかで気力が高ぶってるのかね? >>278
別に左右関係なく嫌う人はいる
というかカルト系は大抵嫌っているポン会議も純潔キャンデーもハッピイも創価も
漫画家の場合もいろいろだが、それでもエロ(系含む)漫画家が狭量なウヨ規制派丸出しの口調で自民党大好きネトウヨネトサポみたいな政治発言連発状態になっていると格別にバカにされる。いわゆる肉屋を支持する豚の究極版である
びーちぴっととか
なおフェミ系ヒスババア丸出しの口調でエロを弾圧するエロ漫画家の存在は確認されていない 川崎ハロウィンの中心地自体がやべぇエリアで健全化のために始めたものだもの 失われた20年で生きづらいからハロウィンを大義名分に暴動でストレス解消なんだろうな。 誰だよウィキペディアの暴動のページに渋谷ハロウィン2018って書き足したの 今期は、ゾンビとブタとゴブリンがビッグ3だな
ASUSはイマイチ >>287
池袋みたくちゃんとしたイベント化すればいいんじゃないのかなと思った おはようございまんこ。今日も一日よい表現の自由を
>>278
左右で分けるのも雑な気がします。イデオロギーより共感性・お気持ちの多寡の方が影響的には大きいんじゃないでしょうか
左派、と言っていいのかどうか分かりませんが、一応フェミニスト側にもストロッセン・カリフィアみたいな路線の人もいるにはいるのですが、世界的に見ても少数派に位置付けられます
基本人間というのは賢くありません。どんな理屈よりも、素直な嫌悪感・敵味方の区別・信仰や常識を基盤とするコミュニティといった共感を優先するように出来ています
その中にその時代の違和を容喙せしめるのが本当のリベラルだと僕は思うのですが、自称リベラルは往々にして全体主義的に振る舞ってしまいがちですね
「欧米では〇〇なのだから反省しろゴミジャップ」「常識的に考えて女性は性的消費などしない」「LGBTは尊重するけど私に近付かないで欲しい」「ラノベの表紙が気持ち悪いから書店に置くな」「ブラジャーをしない女なんて破廉恥」などなど
多様性を尊ぶはずだったリベラリストがモラリスト転倒を起こしてしまう。結局理屈による相互不介入ではなくお気持ちによる絶滅主義を選んでしまった。悲しいですね
>>280
左派がお気持ち棍棒で誰彼構わずぶん殴る狂人になってしまった一方で、副次的に右派保守もお気持ち・信条・信仰・過去の価値観の肯定を得られてしまったというのは痛いですね 殴り合いの価値観の人間の発言権が大きい状況のままだったら
表現規制派はナチス残党の扱いと同じ位置づけに持っていくのが理想なんだろうね
誰かの権利を奪うことができない社会になってようやくナチ残党や表現規制派を
人間扱いしても安全になるわけで 保守の人には二次エロは日本の古くからの伝統だってことを思い出してほしい
キリスト教右派の影響なんて受けてるんじゃねーよ
意外なところでは体罰なんかも明治になってから海外から入ってきた伝統らしいね
戦国時代あのフロイスが「日本人は子供を言葉で諭すことが多い」ってびっくりして本国に書き送っていたり 別にキリスト教右派の影響なんて関係なく日本の右派は大日本帝国の昔からエログロナンセンス規制大好きじゃん
というかありとあらゆる国民の自由を制限するための一里塚であり一丁目一番地。かつても今も。感情でなく政治やな。国民の側に何一つメリットないけど
国民主権と基本的人権を無くしたいのだから表現の自由を尊重するわけがない
ネトウヨ諸氏が大好きなヘイト動画をポリコレ棒で叩き壊されて他人の自由に寛容にったという話も1ミリたりとも聞いたことがない
エロゲ板界隈はそもそも長らく規制派の弾圧に晒されてきたので自公政権に対する不信感は強い
そして他人の自由に不寛容でもない 今の海外のSJWが日本の未開な文化を教育したると金持ちが被れてるからタチ悪いみたいなもんかね
夜ばい、家長な兄貴が死んだら兄嫁を弟が、村の女性が筆おろし、一婦多夫
野蛮だのとキリスト教的な独善で色々と文化侵略されてたけど
おおらかな日本のままではいさせちゃくれねぇわ >>297
この国の保守右派ネトウヨ周辺の歴史観はざっくり言うと「イザナギイザナミから明治維新に飛ぶ」
明治維新より前の要素は彼らの都合に合わせて限定的に利用されるだけの江戸しぐさ(捏造)
今の保守政界人脈のルーツが薩摩長州ベースなんだからまあ、わからんでもない >夜ばい、家長な兄貴が死んだら兄嫁を弟が、村の女性が筆おろし
御石神落としって漫画が面白かったなそのへん
ただし幼馴染の女の子も知りあいのおっさんに手ほどきされるのだが SJWってストリート・ジャーナル・ウォールだと思った 夜這いする七人の孕女
全キャラワンパターン過ぎて飽きてきたぞ。 二次エロやAVはむしろ表現規制反対派界隈にも避けられてる
なぜかというと現実的な問題や運動として官僚はロジックで説得できるが、政治家と大衆はイメージと感情で説得することになるから
そこで二次エロ・AV関係者に表に出てこられると非常に困る
政治家や大衆は高名な文筆家様や出版のお偉いさんの話しなら耳を傾けてくれるが
二次エロAV関係者はどんな正論を言おうが耳を貸してもらえないしむしろ運動のイメージや心象が悪化する
要は二次エロAV関係者が何言おうと「おまえの欲望の為に規制反対してるだけだろ」という反応しか返ってこないんですね
ブスが痴漢撲滅運動をしても「おまえは痴漢されんだろww」と冷笑されるのと同じですね
あくまで現実的な問題としての話しですけど 仕事中のスマホぽちぽちはセーフだけどPSVITAとかでゲームはアウト
だからスマホゲーしかないのにガチャばっかしかない
古いゲーム少数移植じゃなくて本格的にCSゲーできるようにならんかの >>305
それはそうだね
だからこそ本音が基本的人権剥奪であっても最初に狙うのはエログロナンセンスであるし
規制反対派もそんな事は百も承知だから切り捨てる事はまずないが、それはそれとしてお前ちょっと奥に引っ込んでてとなる
でも規制反対派が敗北すれば真っ先に規制されるのはエログロナンセンス界隈
最前線ですな ハロウィン中継でのインタビューのまんさん
ヤバ〜い ヤバ〜い
マジヤバいんだけど
ヤバ〜い
(´・ω・`) >>309
ニコ動で池袋と渋谷の練り歩き生中継やってたけど
池袋のほうはちゃんと喋る人多いんだけど
渋谷ってウェーイ人しかいないんだよなあ
なんでこう差があるんだろ 中島美嘉率いるゾンビ軍団だってあんな暴れ方はしねぇ
助けてミラジョボビッチ! >>306
そもそも仕事中にゲームすんな
金もらってるんだから仕事しろ ゾンビより人間の方がよっぽど厄介だってゾンビ映画で言ってた まぁゾンビやエイリアンが出てくるゲームって
たいてい人間の敵のほうが強いんだよなw PS4がエロ規制強化だぞ
これでPCが活気になればいいなぁ 対ゾンビや対エイリアン用兵器を人間に使ったらオーバーキルになるのは当然なので わざと軽で追突、相手に飛びかかるも…逆に制圧
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181029-OYT1T50031.html
> 宮城県警鳴子署は28日、大崎市岩出山、作業員の男(32)を
> 器物損壊の疑いで現行犯逮捕した。
> 発表によると、男は同日午前8時5分頃、自宅近くの路上で、
> 地方公務員男性(56)の乗用車に、わざと自分が運転する軽乗用車で追突し、
> リアバンパーなどを壊した疑い。
> 男は前を走っていた男性に「あおり運転」をして口論になり、車を発進させた。
> その後、男性に飛びかかったが制圧され、駆けつけた警察官に引き渡されたという。
> 調べに対して容疑を認め、「先を急いでいた」と話しているという。
弱い犬ほどよく吼えるんか???(´・ω・`)
もっとガチの人だったらもっとガチの車種で煽るのか??? 制圧できる公務員さんかっけー
わからんけど消防士とかでなく普通の公務員が
趣味で格闘技やってるとかなんだろうか? けものフレンズ2:新作テレビアニメが19年1月7日スタート 「アイカツ!」の木村隆一が監督 尾崎由香、内田彩が出演
https://mantan-web.jp/article/20181029dog00m200017000c.html
#けものフレンズ2 #けものフレンズ #けもフレ #けもフレ2
アイカツフレンズェ・… >>321
1月7日は月曜だから別に終わらんじゃね。
しかしまたたつき狂信者が暴れそうな…暴動は渋谷だけでいいよ。 ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士
エロゲ原作かと思ってた >>310
近年渋谷が「若者の解放区」扱いされてるせいで変なウエ-イ系が集まりやすくなってる感がある。
ハロウィンを楽しむというより、飲兵衛のごとく何かと理由をつけて騒ぎたいだけのが。今回の暴動なんかその象徴だし。
区長自体が良い意味でも悪い意味でも、開放的というか若者重視の区政やってる感があるからどうにもならんだろうなこれ。 前作の続きじゃないっぽいな
残念
放送始まったらかばんちゃんを返せって言われそうだ >317
煽り運転で容疑者の会社と間違えられた社長は
デマ流した連中裁判でバンバン訴えてるそうだ。
謝ったからって許さへんでと。 アイカツ監督だけど噂にあったサンライズではないんだな
まあ他にヒット作のある大手がわざわざ火中の栗を拾う必要もないか むしろヒットアニメの続編なので
完全下請け扱いの旨味ゼロだろう。
DMMが艦これで角川を顎で使ったのと同じ。 もういっそクズを渋谷一ヶ所に集めて周辺地域を浄化する方針に切り替えてはどうか >>305
つまりは感情には感情
とにかくフェミニズムなど規制推進勢力への偏見を強めていくしかないよな
先に感情を利用したのは規制推進派なのだから、やられっぱなしでは駄目だ もののけ姫って毎年やってるのかと思ったら二年に一回くらいだったのね >>331
まだそっちの方が暴れる理由納得できるわ。
渋谷は娯楽として暴れてるだけだからなー。 RDR2の出来がとてもいいらしくて、なんかまわりがスカイリム発売時みたいな雰囲気になってる
けどプレイヤキャラクタがおっさんだからなかなか手を出しづらい
巨乳美少女を主人公にできるようにしてくれ 洋ゲー好きは何を出されても洋ゲーなら美味い美味いと騒ぐ人種だから
いまいち信用するに値しない 洋ゲーこそ女に売りつけてほしい
そして国産の女向けキャラデザを好む層と勝手に喧嘩するんだ バリアフリー的に見えない人対応より聞こえない人対応の方が費用対効果が高いですし
そもそもアクションシューティングなんて見えない人にはプレイ出来ないですし >>338
実際UBIなんかはアサクリの女性向け販促キャンペーンをやってるとか聞いた ラスアスやウィッチャーは評判どおり面白かったけどレッドデッドは全然面白そうじゃないわなw >>312
仕事中だか休憩中だかわからん仕事やってるから許せ
1日18時間拘束されてまともに仕事してるの5時間とかそんななんだよ
ずーっと待機するのがお仕事です 治安をよくしたいなら国民全員に拳銃配ればいいじゃないってことか その二つが違うのかどうかは当事者の心理を分析しないとわからんのじゃね? 安倍さん国会でガチギレ「移民ではなく、外国人労働者とその家族や子孫に半永住権を与えるだけだ!」 [446938472]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540807946/
お前は何を言ってるんだ
今ちょうどNHKニュースで流れていたが、編集しようがなかったのか枝野の質問と安倍の答弁をそのまま流していた 移民政策なんて左のみなさんが喉から手が出るくらいに通したいヤツだろうに 移民万歳ミンス党は相変わらず反対の反対の反対なのだ!とバカボンやってんのか? 移民政策をやるなら社会整備とか受け入れ体制とか実施する前にやることは山積しているだろうな
本国会で通すとか賛成派も反対派もそりゃいい顔しないだろう
奴隷が欲しいところは別な オンラインエロゲを制する者つまり課金する者は神になれる
あんたらいったいどのくらい課金してるのさ? いくら左翼を叩いたところで自民党が実習生欲しさの移民大推進であることは変わりませんよ
しかしまあ安倍さんの訪中も、中国がすり寄ってきたスワップは日本企業の脱出の為の準備だと擁護してたけど
さっそくトヨタが自動運転で中国との共同開発を発表してそんな方々の梯子を外したのは草はえた 昨年まで一日2〜4時間くらいエロゲーで抜いててさ
今年は忙しかったり、TVゲーム色々買ったりでかなり減ったんだけど
そしたら一気に体重増えてきてんのw
これ、割といい運動になってたのかな… >>348
左の皆さんは基本的には労組の利害と一致点が多いので移民政策には批判的だよ
人道上の難民政策とは全然別の話になるしね
シャチョさん達の利害と一致点が多い連中はもちろん賛成だろ? >>354
そうだよ
もはや日本人自体が日本のお荷物だから、自民党と経団連は日本人絶滅政策を進めている 高度な技能を持った移民ならまだしも
自民党が欲しいのは生意気な日本人の代わりに使える奴隷だからたち悪いわなあ
国民とかいう日本に巣食う寄生虫をなんとか処分したい、それが無理ならせめて奴隷に落としたくてたまらない
アベ政治を許さないとか頭悪いこと叫んでる人いるけど
長く続く自民党の基本方針でだから安倍さんが辞めても変わらんよ
経済的に凋落してるのも、結局は少子高齢化が原因なわけで
その直接的原因は長く続いている自民党さんの作った過労社会にあるわけで 最近勝ったエロゲDLしようとしたらウィルスソフトひっかかって今まであったような引っ掛かり方じゃなかったから
仕様を理解して正常にDLするまで何日もかかっちまったんだけど
「正常に購入したソフトが」「ウィルスソフトに引っ掛かる」って割りと有効な違法DL対策な気がした 野党が反対してるのは与党案では移民に選挙権や手厚い社会福祉が与えられないから
与党が目指してるのは要するに我々日本国民という支配階級に奉仕させるための
現代風にアレンジした奴隷輸入であって方向性が180度違う 我々日本国民ではなく我々上級国民だぞ
君も私もその奉仕される側に入っていませんので御安心ください 俺らの老後には移民で破綻した国民健康保険に巻き込まれて医療が終わる見込み
今でも外人の国保詐欺がやりたい放題で馬鹿政府は何の対策もしてないからな お、無能自民党(移民推進政党の最先端)を支えるネトサポがまた嘘書いてる
世耕の奴隷どもはいつも一目でわかる嘘を書き散らして自民支持者の知能の低さを証明し続けているな 俺も赤坂でプチエンジェルお買い上げできるくらいの上級国民だったら自民支持してるだろうなあ
倫理とか将来とか子供の未来とかどうでもいいわ
俺が死ぬまでの俺の暮らしが大事なんじゃい エロゲ終活してる。
残っていた古いエロゲやグッズも叩き売りした。
部屋が片付いてきた。
時代はDLゲーだぜ!
あれ?終活は? >>364
本日、10月29日に神原元弁護士をはじめとする3名に対し、民事損害賠償請求を横浜地裁におこした。
訴額は半端な額だが72000万円(7億2000万円)である。
これは第一弾である。以降とりあえず10件ほど予定しているが、その詳細は訴訟を提起してからのお知らせとなる。対象者は楽しみにお待ち願いたい。
約束された勝利の逆訴訟、左翼弁護士は震えて眠れ 昔、割れ対策に0fill仕込んだROM流した会社があったな
今やったらどうなるかねー 余命突撃取材ワラタ
賠償ネトウヨ470人中90人に取材か 多様性人権差別ダイバーシティで弱者外国人が存在していて欲しいリベラル。使い捨てられる労働力が欲しいネオリベ
利害は一致していますのでウヨサヨ言ってても意味はありませんね
どっちも西川口に一年住ませたらええんです。おまんらが求めとったんはこれやぞって
>>365
自分に正直に生きるんやで まあ移民推進と表現規制に関しては自民党が一番急進的で反対派からは論外に等しいからな
そりゃDD論で誤魔化すしかない
野党が糞という理由で消極的支持なら是々非々で批判もしそうだけど割とどっぷり支持してる人なんだろうね どっちが必死なんだか…
完璧な正解が無い物にさも正解があるように見せたがる方が間違ってる。 >>371
移民政策ともかく表現規制は野党も似たようなもんじゃねーか。
気に入らない表現はすべて悪扱いするし。 現代日本の格差大国ぶり(ジニ係数参照)を思えば、別に新たに海外から底辺階層を輸入するモチベーションはリベラルには特にない
高度成長期ならあったかも知れないが >>373
ヘイトスピーカーさんですか?
似たようなもんじゃないですよ?
特にこの界隈では
何度も何度も提出された児ポ法
震災の年にすら提出された児ポ法
そう、自公ならね 表現規制法案を出した日本人の自由の敵は、自民党だけだからな
日本人の権利を売り渡す売.国.政.党・自民党は、統.一.教.会経由で仲良くしてる
自民党のお仲間・韓国みたいに激烈なエロ規制に持っていきたいのかもな
日本人の権利を奪い国民の利益に反する自民党こそ反.日.政.党ど真ん中だな
改.憲.案も表現の自由の制限が読売の案よりさらに容易だというキチガイ表現規制派仕様 自民党だけでなく公明党も日本人の自由の敵 = 日本の敵 だったな
日本は国民主権なんで、日本人の表現の自由を奪おうとする自民党は日本国の敵 自民が表現規制積極推進派なのはどうしようもない事実だけど
野党っていうか国民民主党が何を主張してるのかちゃんと把握してるひといるのかな?w
あっちはあっちで党が数年で衣替えしすぎて誰が何やってんだか解らん >>373
ヘイトスピーチする表現の自由を規制するなですね分かります
罰則もなく努力義務に留まってるとはいえ規制したこいつは許しがたいですね
https://i.imgur.com/KAin2Pf.jpg >>379
表現の自由の敵を落選させないと全てが終わる
どうせ自民党は無能だから官僚でもってるだけだし、国民の自由ひとつ守れない
無能自民党より無能な政党など日本国内に存在しない
政権が変わったあと、万一次の所がフェミに媚びてきたらまた落選させて処罰する
ロビー活動に強いフェミ・表現規制派に対抗するには政党を使い捨てていくしかない
表現規制=落選にしないと表現規制派ロビイスト・フェミニストのやりたい放題の暗黒時代になる
自民党の大好きな韓国みたいな、キチガイフェミ大喜びの表現規制社会は断固拒否したいね
あの国は極端でアホだから一気にフェミ媚び規制に染まってしまって悲惨なことになってる 「プレイステーション クラシック」内蔵タイトル20本はこれだ! 11月3日より一般予約開始!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1150483.html #プレイステーションクラシック
http://pbs.twimg.com/media/Dqrfqy-UwAADFvL.jpg http://pbs.twimg.com/media/Dqrfq5kUcAAgC62.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DqrfrC2U8AAuR8p.jpg http://pbs.twimg.com/media/DqrfrKqVYAAZDf3.jpg
【アークザラッド】【アークザラッドII】【ARMORED CORE】【R4 RIDGE RACER TYPE 4】【I.Q Intelligent Qub】
【GRADIUS 外伝】【XI [sai]】【サガ フロンティア】【G ダライアス】【JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻】
【スーパーパズルファイターIIX】【鉄拳 3】【闘神伝】【バイオハザードディレクターズカット】【パラサイト・イヴ】
【ファイナルファンタジーVII インターナショナル】【ミスタードリラー】【女神異聞録ペルソナ】【METAL GEAR SOLID】
【ワイルドアームズ】
(-ω-;)ウーン 現実問題、自民党はマスコミのバラマキ等でどうせしばらく負けない
少し不利になれば自民出身者に新党を用意してマスコミに注目させて票を割りにいく
橋下も小池も元自民の出来レースだし、まともな有権者が少し増えた所で変わらない
大事なのは、とにかく表現規制が進みやすい安定多数から遠ざけること
日本国民の自由と国益を守るには自民党の議席を増やさないことが全てだな >>379
かつて旧民主党内に強固な規制派は存在したが、その人ら選挙で落選してどこでなにやってんのかわからん
麻生政権時の自民党にも規制反対派の若手議員が三人くらいいたが、政権交代で落選し廃業、安倍政権にもいない模様でどこでなにやってんのかわからん
基本的には表現規制問題自体に関わっていない議員の方が多いですし、政党として規制を明言してない限りはどうでもいい存在
ただカルト宗教バックの人と警察公安系の議員は要警戒 色々判ってるふりをして利口ぶりたがるのはパヨクの悪い癖。 >>380
ヘイトスピーチも一つの思想だと思ってるし、過剰に規制するのは良くないとも思ってる。
ただ、この件に関しては安倍ちゃんだけの問題でなく、与野党同罪なんだよ。そもそも国会でその法案成立に反対した野党議員がどれ位いる? >>388
また安倍さんを止められない野党が悪い理論か
いやヘイトスピーチ規制には反対してないしYOUtubeのヘイトアホウヨ動画が規約違反で壊滅したのは自業自得だし過剰な規制とも思いませんが
まあ君が当事者たる安倍さんを信じて反対しないヤトウガーするのは自由だけど、ホント養分だなあとしか思わん
キミいつも社会正義がどうとか言ってるキミかな?
勝手にヘイトネトウヨを仲間に加えてくるの大変迷惑なんですけど 罰則もない努力義務だけの理念法を過剰な規制とはね(もっとも移民反対派を批判する為に強化される可能性があるが)
また捏造されたヴォルテールの発言を持ってきて
他人の人権や自由を侵害する自由は守られるべきか、不寛容な思想に寛容であるべきかの話題をまたやるんですか? 俺は不寛容な思想であろうと、ある程度は寛容であるべきだと思ってるよ。
自由なんてそんな綺麗なもんじゃないし、清濁併せ呑まねば成り立たないものだと思ってる。 NHKはフェイクニュースってドラマ作ってからのクロ現 >>393
自由が保障されるのは他人の人権を侵害しないかつ公共の福祉に反しないという前提だぞ
例えば「○○人を殺せ」と叫ぶのは人権侵害だから当然それには含まれない
だからヘイトスピーチは規制される、実際は理念法だからされてないようなもんだけど >>397
「死ね」「殺せ」という罵倒まで行くならまあ判る。
だけど「xxxは日本から出ていってくれ」的な事を考える時点で罵倒と同レベルの非難を受けるのもどうかと。
少なくともカウンターと呼ばれる連中はそういう方向性で突っ走ってて、集会会場前で大騒ぎして実力で妨害した事例があるし。 つまり「そう考える事自体が犯罪」というのが今のヘイトスピーチと呼ばれてる思想を取り巻く状況なんよね。
これって(誰かが決めた)正義に反対する奴は犯罪者という戦前に似た印象を受けるんだよなぁ。 >>399
他人に危害を加えなければ問題無いでしょ。考えて意見を表明するだけなら。 >>398
○○人は帰れだと不法入国者はともかく仕事や留学生など法の通りに真っ当な手段で来た人や永住者や帰化人まで含んでるんだからダメだろう
そして政府は法の通り住民と迎えて税金を払っている彼らの人権を守る義務がある
許されるのは「不法入国者は強制送還しろ」までだね >>402
帰化人は別じゃね。
あの手の連中が目の敵にしてるのは多国籍のままの特別永住者な訳で。 自由はそんな綺麗なもんじゃないという理屈ならネトウヨは単なる敗者に過ぎない、砂漠やサバンナに敗者の居場所はない
敗者に平等に主張する機会を求める理想理念であるならば、「他者の権利を排除する権利」なんてものは存在しない
要するに勝ち馬に乗れなかったヘイトスピーカーに居場所なんて無いんだよ
ネトウヨの都合に合わせて世界観をオンオフするような都合のよい思想に共鳴できるのはネトウヨだけだ
他者への共感を捨てた言動がレーゾンデートルなら他者に共感を求めるなよ
クズ過ぎ >>403
孫正義やダルビッシュに対する中傷見てるととても別とは思えんけどね
というか趣旨はそこじゃないよね ヘイトスピーチは表現の自由です
不愉快で破廉恥で許しがたい表現であっても、それらを守らなければ今度は自分の口が塞がれるんです
https://i.imgur.com/HF6oWfb.jpg >>407
>>397、ちなみに自由の国(笑)アメリカでもKKKに対して同様の判決が出ている
公共の福祉というのは曖昧なので何とも言いづらいが、少なくとも殺せ帰れと言った明確な人権侵害だから規制される 安倍ちゃんズサポーターはそろそろご退場の時間、また次の夜にお逢いしましょう
それまではアベガーの皆さんの天下、いつも通り頑張っていきましょう >>382
リンダキューブアゲイン、だんじょん商店会、夕闇通り探検隊
ここら辺を入れとけば良かったのにな 東京都の伍長閣下も任期末期に表現規制に突っ込んだよな。警察官僚の面子を掛けた後押しもあったが。 京浜東北始発待ちのベンチで超テンションのクルド人に挟まれる状況に陥ってて変な笑いが出る
勝手な印象だけどクルドはアッパー系の人が多いのではないだろうか >>382
あすか120%やジャスティス学園 や星の丘学園物語や風のクロノアやNOeL
が入ってないとか本気なの? >>382
鉄拳、リッジ、FF、バイオ、MGS、アーマードコア、ワイルドアームズ、アークザラッド
PSを支えてきたタイトルが揃っててバランスは良いと思うけどな
まぁ定番すぎるというのはあるかもな
なんでこれが入ってんだよwwwみたいなのは欲しかったかも 当時サターン派だったからやってみたいソフトもあるけど、RPGまともにプレイする時間がない パラサイトイヴは荒削りでゲームバランスもよく練られてなかったけど
相当な意欲作ではあったな
PS1時代はああいうスーファミの呪縛から解き放たれたかのような
自由な作風のが多くて楽しかったな 遊んでいたつもりが遊ばれていた
生きるって悲しいね >孫正義やダルビッシュに対する中傷
安部のような寄生虫支持して経済効果をあげてる人間を叩くとか頭おかしすぎて笑える
自民党ネットサポは自民党同様、日本にとって有害な集団なんだな 装填数が増える! すごい!
と思ったら増えた分きっちり一発あたりの攻撃力が下がる畜生仕様だったな
あと敵の出現=プレイヤーレベルをかなり厳しく管理してた記憶がある
野村絵のayaに惹かれて買ったけど端的にいうと糞ゲだった というかいちいち引っ張りだすのがめんどくさいんだからとっとと現行機で全ソフト遊ばせろよ
今ならDLでどうにでもなるしアカウント紐付けすりゃ次世代機出ても買い直ししないで済むように出きるわけで こういうのはミニチュアのガワが思い出アイテムとしての訴求ポイントなんだよ
単に古いゲームが遊べればいいというもんではない
アーカイブをPS4にも対応しろやゴラというのであればそれは同意 でも実際これ相当な容量要るんじゃないの
ディスク何枚分になるんだよ CD20枚くらいならたいしたことなかろ
GTないのかーとかWAは2も欲しいなとか俺屍ないのかーとかガンパレはー?とか 今だとCD20枚ってたいしたことない容量になるもんなのかな
(でもFF7とかMGSとかCD2枚組じゃなかったっけ) FF7は本編が3枚組、インターナショナル版だとさらにおまけディスクが1枚の4枚組みだよ FF7は3枚だった気がする
700x20で14ギガにプラスマイナスで16ギガ以内に収めた感じかしらん
DVDが一枚5〜8ギガ、ブルーレイ世代になると25〜50ギガですね 圧縮技術も向上してるからきっとうまいこと行くんだろう
数枚組のやつは容量の大半がムービーだし PS/SSはゲーム自体は大した容量じゃない。
2トラック目以降は音楽CDと化してるのも多かった。 Twitterの東電アカウント、よりによって福島第一原発の作業建屋画像を「工場萌え☆」みたいなハッシュタグをつけてPOPでキュートに投稿
↓
炎上
↓
東電垢、謝罪撤回
↓
経産相「もう少し考えて発信しろよ」
ワラタ マンガワンでギガントっての読んでたら
宇宙人だか未来人だか由来のディスク一枚ですげぇ長時間の映像再生
それでいてそこらのプレーヤーで再生できていたな 進撃の巨人「ハリポタ」プロデューサーが実写映画化
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201810300000285.html
アレだけ騒がれた割に邦画版は地上波やBSで見たことねぇなぁ。
NHKならアニメ放送前にBSPで放送もできただろうに。 ただの縁故ごり押し人事を女性活躍応援と美化してて草
300人以上議員いるくせに性別を楯にして強請ってくる議員が
高市と稲田しかいないとかどんな育成してるんだか 「To LOVEる」の主人公によくあるシチュエーション ていうか野党にもロクな女性議員がいないのを見るに
政治の仕事って実は女性には向かないんじゃないの、
とすら思えてくる 稲田はあんだけやらかしても何度でも復活できて羨ましいですね
さすがウヨサーの姫様
とっとと最前線で戦闘にでも参加して魂を進化させてきて欲しいです スクエアはあってもエニクスは無いには納得がいくが
ナムコはあってもバンダイ・バンプレストは無いのはなんで?と思ってまうだろう? メルケルおばさんはなんで大敗したの?
政治厨教えてよ 日本は外人が2%
ドイツは移民20%いるんだっけ
レイプ被害者は一気に10倍以上に増加、その他犯罪も大幅に増加
そらそーよ 幸楽苑そういや行ってないな
290円ラーメンに辛子ニンニクたっぷり入れるのが美味かったのに 幸楽苑は指混入ラーメンから復活できなかったな。そして猛威を振るう日高屋 幸楽苑はいきなりステーキに業態転換しようとしていた気がするが、そのいきなりからして後続他社に押され気味で苦しいという
どうでもいいが僕の〜系とといいいきなりステーキといい当初は(おもに女の長尻ペチャクチャ阻止の為に)立ち食いスタイルだったのに結局椅子席になってるのな
結局ササッと食うスタイルの人は小銭しか出してくれないという
そりゃそうだわなあ 後楽園なにかあったのか?
ニュースで出てこないんだが 4桁cの肉は間違ってもファストフードじゃないんだからそれを立ったまま食えは何かの修行だよ >>459
まああの国は悪い意味での国民主体だからなぁ…国民感情で全てが決められてしまうという。 幸楽苑で検索しても株急反発のニュースしか出てこないな。 一方本邦国会では「聖徳太子は民主主義!」
稲田姫が民主主義の起源を主張してましたとさ
歴史をコリエイトする日本会議でした 河野太郎外相は30日、韓国の元徴用工を巡る同国の最高裁判決を受け、
「1965年の国交正常化以来、築いてきた日韓の友好協力関係の法的基盤を根本から覆すもので、極めて遺憾だ。
断じて受け入れることはできない」と批判する談話を発表しました。
https://mainichi.jp/articles/20181030/k00/00e/010/280000c
ν河野談話爆誕 >>456
将来を考えずに金使いまくれる女に資産がステータスの一部になる男が勝てるわけがない
女を社会に出しても相応の責任を負わせてないから少子化になる
その女の消費を頼りに広告屋が女を調子付かせるから余計に少子化が悪化する
おかげで堅実派の中にも独身時代の貯蓄隠す馬鹿が沢山いるしな いきなりステーキは値段安いわけでもないし味や量がお得ってわけでもないしサービスが良いわけでもない
アレなんで売れたかほんと謎 プリキュア映画いまやってんのね
子供映画って夏休みとか春休みに合わせて公開するもんだと思ってた >>466
金銭感覚がビミョーな連れや家族と一緒の人はステーキ屋に入りにくいけど
いきなりステーキなら高価格帯メニューが無いから入りやすいとかじゃないかな
既存店がやってる客単価上げる工夫をガン無視してグラム単価で見てるコスパ志向の人から見ると確かにお得でもないのかも
でも、その層は外では千円でサラダバー付き米国牛食って家で和牛焼くから関係なさげ >>467
イオンみたいなシネコン全盛時代になったせいで空いた時期にあえてやる映画は増えたな
プリキュアも昔は冬映画だったけど不振の年の影響で10月前後に飛ばされたら思いのほか好評で固定してしまった >>466
いきなりステーキは肉の質はいい方だと思う
初期のリブロースがグラム5円だったころは神クラスのコスパだったけど、今の値段だとライスとかサイドメニュー無しな分安いかな?程度
地場の食肉流通と提携した企業に似たような店建てられると食われて死ぬ >>463
>コリエイト
その言葉、在日の前で言ったらマジギレするから注意な アンガスのステーキ用肩ロース肉の相場から考えると、ワイルドステーキの原価は半分くらいか。そこそこ安い方かな
いきなりはkg単位で頼んでツイッター映えを競うコミュニケーション消費なのではないか(速水健郎感) 子供が明日はハロウィンだからごちそうにしろっていうんだが、ケーキでええんか? >>467
春に新プリキュア込みのオールスター系。
夏にその年の追加プリキュアが入った後の秋に映画やるのがここ数年の流れ。 >RPGまともにプレイする時間がない
ソレが一番デカい「買わない理由」だなぁ>クラシック
SFCのFFYですら「なげーよ!」って思ったオッサンにはFFZは購買欲ごとやる気すら失せるレベル。 >475
スーパーにイケばハロウィンセールでいろいろ並んでるだろう。 異世界居酒屋のぶの「トリアエズナマ」のトリアエズって誰が言いだして、定着したのだろう?
しのぶちゃんは「生」としか言ってないし、大将がビールについては何も言ってないし PSのFFは召喚ムービーとロードの長さがしんどい
RPGに限らないけどプレイアブル時間が短いゲームは嫌い スーパーのチラシ見て思ったが、ハロウィン本番明日なんだな…渋谷のおかげでなんかもう終わった気になってた。 RPGは移動や戦闘に倍速モードつけとかないとだめだよな クラフトボスは缶のボスに比べて苦味無いくせに変な癖あるからなー。
一回飲んでもういいやってなった。 ステーキはコスパが悪いので滅多に食べないが、たまに街の洋食屋で食べる。しかし私にとってはステーキよりもオムライスのほうがいいね。
金が無い訳ではないが、環境保護の観点から牛肉の常食は避けたい。なのでハンバーガーも滅多に食べない。
>>463
何で稲田のようなババアがネットで姫扱いなのかが理解できなかったが、昨晩のクローズアップ現代を見てネトウヨの平均年齢が55歳だと知って合点がいった。 朋美ちゃんは江戸時代以前の封建制の歴史を恥ずべき歴史だと思ってるのかな?
だから江戸しぐさなんてものも捏造してしまうんだろうか 最新のアニメ映画ランキング 2週連続首位の「宇宙の法」は3位に後退
http://news.livedoor.com/article/detail/15521984/
うちゅうのほうそくがみだれる! 韓国への制裁を挙げていく。ワーキングホリデーの中止。竹島問題の国際司法裁判所への提訴。竹島記念式典を政府主催にし首相が出席。韓国民団への固定資産税課税。
韓国学校への補助金停止。韓国人観光客の選別 (ビザ復活や金持ちのみにする)。特別永住資格の廃止。外国人の公務員就任禁止。パチンコ店に税務調査に入る、さらには三店方式の禁止。トランプを倣い韓国製品の輸入に関税を掛けるのも良いだろう。 今週のバキとゴールデンカムイのアニメ見ると
細かいことはどうでもいいと思えてきた。 ゴールデンホモはホモ臭過ぎて無理
あんな変顔女がナコルルの築いたアイヌムスメのイメージを上書きサジェスト汚染しているとか考えただけでですね、まさにこの、遺憾の意を表明するわけであります 女向けが深夜アニメに増えてから男キャラの多いアニメは男視聴者立ち入り禁止になってるな
結局ホモだったり気持ち悪いキャラデザぶっこんでくるから見るにたえない
女の子だらけのアニメだけ見るしかなくなってきてる ホモとは遺伝子に刻まれた性欲に振り回されるのではなく
人間を愛するという極めて道徳的で美しい行為なのだよ カツエイラクさんの紅一点っぷりが凄い
と思っていたら予告で、謎坊主と絡んでいるっぽい
もうタンキちゃんに出て来てもらうしかないのか、妊婦だけども >>495
『ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。』
本作は超個性的な悪魔たちの恋と日常を愛でるゆるゆるキュートな魔界コメディーhttps://beelmama.com/assets/img/top/img_mv_01.png
酷い詐欺だった。
萌えアニメのガワをかぶった女向け全開話 iPad mini5が来なかったので失意の中Pro11をポチったナウ >>498
絵柄からして萌え系というより少女マンガっぽいんだよなー。
OP見た時点かたなんかそんな予感がしてそのまま録画崩してないわこれ。 気をつけないとワンピや銀魂まで腐向け扱いする人いるから
BananaFishは無理だった
原作持ってるけどこんな話だっけ
(作者の作品の中ではもともと好きではないほうだが) まあ実際、ファン感謝祭にくるのは女性ばかりだが>銀魂 銀魂は夏までラストバトルを一年以上続けててやっと終わったと思ったらまだ続いてて
作者も大変だな
ナルトもラストバトル一年以上組だけど素直に終わらせてもらえて良かったね
アシが続編描いてるからそれと交換条件だろうか 銀魂がダラダラ続いてるのは編集側が作者をコントロールできてないからだろ
作者が思いついた話全部書きたくて、編集が止められない
ワンピもその傾向が強い 番組は勿論だけど、CMさえもこんな時間だと破壊力を増す罠
炒飯、唐揚げ、ラーメン… イエスタデイを作ったときのポールは24歳
史上もっとも稼いだ曲第4位
20世紀に最もオンエアーされた100曲の一つ、2200以上のカバー曲 夢で出てきたメロディを忘れないうちに書き留めて、朝に出来たので「スクランブルエッグ」と仮タイトル
あまりに良く出来たメロディなので誰かの曲なのかもとジョンやジョージに聴いてもらったそうだ なんかgoogleで変な対戦ゲームできるようになってる くらげバンチ5周年記念 13作品が5日間全話無料!
「少女終末旅行」「宇宙戦艦ティラミス」「お前はまだグンマを知らない」「働かないふたり」「山と食欲と私」ほか
https://kuragebunch.com/info/entry/2018/10/26/115019
すまん今日が最終日だわ (今日気付いた)
いや、政治系じゃなく、こういう普通のオタ話題する人が、まだこのスレ残ってるかどうかもようわからんが 寝冷えしたせいか喉が締め付けられてるみたいに息苦しい 荒野行動で勝つ為にiPad Proとかいうゲーム機を買うかな >>499
いや、サイズは?大き過ぎない?
オレもmini 4持ちで期待していたんだが。 >>516
サイズは11やで
mini2が最近突然アプリ再起動するようになったからもう限界なんや
でも昨日の発表じゃmini、無印、ProのiPad画像並べて「今回はProのアップデートだ」
みたいな感じだったから春の無印アップデートと同時にminiもワンチャンありそうな感じだったな
AirもMac miniも来たし ファブレット化したiPhoneがiPad miniの後継ということみたいだぞ
18:9な6.5インチと4:3の7インチはだいぶ違う気もするがApple的には被ってるらしい ハードウェアファン的にはここしばらくで一番そうそうこういうのだよって発表だった気がする >>498
公式サイトのキャラ一覧を見て、これくらいでも男キャラが多すぎるとして切るべき時代なのかもな
録画機器に余裕をもたせて録ってからガンガン消す方式の方がいいかも
もちろん完全に女向けのベルゼブブは消した
確かに詐欺だが、男の子に腐向け女向け価値観を刷り込む仮面ライダーほど悪質ではないから困る 電子書籍でコミック見開きで読むに
できれば12.9のがほしいなーでもお高いんでしょう?
fireタブレットのHD10見開きでビミョーに小さい まだ、この秋になってから紺のきつねを見ていない。
まさか、今期は出ないのだろうか?
ナンバーワンカップそばなのに・・・ あれあんまり見ないな
Amazonであるけどちょっと高いか
漫画「そばもん」でカップそばの回もあったのよかった >>521
少し前のスレで
アニメのOPで一番最初に出てきたキャラが男だったら切るという人がいたなw >>526
ヒロインが多数・平等気味のハーレムアニメだと男主人公最初もありうるのでどうかと思う
100%ハズレで安心して切れるのは公式サイトでキャラ紹介見て男が6割超えとかかな
絵柄だけで切るとはDiesなんとかのせいで断言できなくなったよ 今もあるか知らんがお昼の番組で振ってたサイコロって中に重心操作する機械入ってるよね絶対 仕事場にマウスウォッシュ、リステリンゼロ置いてるのよ
んで休みが続いて使わない日が長くなるとふと気づいたときに口が変な感じする ライオンのごきげんよう』は、フジテレビ系列にて1991年(平成3年)1月7日から2016年(平成28年)3月31日まで放送されていた帯トークバラエティ番組である。 デンタルフロス、あの歯間用の糸を使うようになると歯ブラシだけでは不安になるし
もっと単純に歯磨き粉を使わないとスッキリしないってのもあるよね >>524
40周年とかで今は赤いキツネと緑のタヌキ推してるからじゃね。
https://www.maruchan.co.jp/aka-midori/index.html
つかラインナップからは消えてないから、仕入れてないだけじゃないかと。 外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法改正案について、
稲田氏は「安倍首相は移民政策ではないと言っている。(熟練した技能が必要な)特定技能2号の条件を厳しくする」と述べた。
玉木氏は「移民だと認めた上で適切な政策をとらないと、
欧米のような移民問題が生じる。ごまかさずに議論することが大事だ」と指摘した。
コンビニ店員も牛丼の盛り付け刺身にタンポポ乗せる作業も熟練技能がいるもんな 一方、件の国民党党首は↓
「第3子に1000万円を給付する」。玉木雄一郎・国民民主代表 @tamakiyuichiro が提唱する「コドモノミクス」。財源は「子ども国債」。
子ども向けの経済政策は公共工事より効果的との研究にも言及し、将来世代に「人財」を残せると主張します。
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20181029/pol/00m/010/002000d
同種の発言をした与党議員をバラマキガーと批判してたのでわ? なんだ民主党政権時のこども手当てって正解だったんじゃん
わけのわからん外国人の「わたしの子どもは100人いる」とかいう自己申告なんかを
排除できるように制度設計を見直して復活させるべき 今のコンビニはやる作業が多すぎるくせに低賃金だから、学生も主婦も中国人も敬遠するようになっちゃったね ドコモが携帯料金2〜4割値下げだとさ
他も追従してくれい まぁ本体別で用意したら安くしてやってもいい
低価格だけどデータ通信MVNOレベルなw
ってオチしか見えない。 2〜4割値下げになる「新料金プラン」かよ(´・ω・`) 携帯料金値下げって実はドコモのMVNO参入ってだけじゃね・・・
他社は追従しようにも子会社扱いでしてるしみたいな。 >>542
既にある程度シェア取れてるOCNがNTTグループ内にあるし、食い合うMVNO参入は無いだろ。 移民がダメだというなら移民ではないことにすればいい >>533
紺のきつねなら偶にドラッグストアで売ってるのを見るな
だが俺は売っててもつい白い力うどんの方を買っちゃう コンビニとかの人手不足は店舗多すぎるからな気がするが
今の異常な密度の店舗数維持しないと本当にダメなのかな 渋谷のハロウィン生中継見てたら
リアル逮捕の瞬間が見れたw ニュースで見ると、渋谷は芋洗い状態ですな。海水浴じゃないって?気のせい気のせい。
仮想していてもあれだけ密集していたら頭部ヘッドしか見えないだろうに、ナニが楽しいんだろうって思う、うら若きオッサンであった。 夜道もアホみたいな格好した連中ばっかだわ。ワンピース率に吐きそうになる どうでしょう(のローカル局での何度目かのリピート)、サイコロの1回目が始まったんだよなぁ、先週。 ハロウィンに怒ってる人多いけど、祭りって本来そういうもんだぜ
夜までやる、というか夜こそメインで子供はお断り、酒飲んで騒いで叫びあって喧嘩なんて当然レベル
死者も毎年のように出す…それでも続けていく…
具体例としては諏訪の御柱祭、岸和田のだんじり祭がそれ
特にだんじりなんか山車が勢い余って道路沿いの軒先まで壊しちゃう、でもそれでこそ祭り
…うん…自分の町じゃないからそう言えるんだもんね…しょうがないね 仮に30年前のバブル全盛期の頃の日本にハロウィンが存在してたとしてもやっぱり今と同じだったと思うだよ >>555
でもあんな身動き取れないほどの
鮨詰めになりに行きたくはないな
人は増えすぎた 悪いとは言わんけど日本でやるもんじゃないって話だろ国柄あってこその祭り
あーゆーのはもてなす側ともてなされる側がどちらも楽しんだり、皆で楽しめるからこそなんだよ
例えば日本でいうとさ、プレミアムフライデーは全会社実装されましたか?
彼らが遊ぶ先の店は?忙しくなるからその店の店員シフト増やされるよね?
居酒屋行って店員に今日は祭りだお前も飲めって出来る国か?
だからしこりが残るんだよ日本は社会構造歪だし身内にしか優しくならない傾向だから向いてない いまBS11ではじまったドル声優番組、提供が日立、フジフィルム、バッファロー、タイガー
このスポンサーの太さどういうことなの… バッファロー・・・メルコって言ってくれないと未だにピン!と来ない 移民をガンガン入れてハロハロ化(フィリピン)させる予定なのだからお国柄とか気にしなくて良くなるよ
本当は3人産んで育ててりゃ食えるようにすれば少子化なんか一気に改善に向かうよ。1000万じゃ足りないね
質がどーたらなんてある程度分母を増やしてからじゃないと寝言に過ぎん
移民がまだ限定的な今しか日本人を増やすチャンスは無いってのにさ
まあこの国のお偉方は庶民なんて勝手に生えてくるし生えてこなくてもどうでもいいという、ある意味ソ連以下の感性だしやるわけねーけど
庶民だって「数が減るだけで無駄が省かれ研ぎ澄まされて()質が上がる」という無根拠な思い込みが支配的だしな
減るだけで精鋭になるわけないのにな >海賊版漫画や写真のダウンロード、違法化へ検討開始
ブログの画面をそのまま画像として保存することなども違法行為の対象として検討する
https://www.asahi.com/articles/ASLBY5PWWLBYUCLV01B.html
しれっと凄いこと言ってるな >音楽や動画ではすでに違法化され罰則もあるが、静止画は対象外だった
ときどき「漫画では違法じゃねーんだよ(ドヤ顔)」
なんてやつはいたな…… 移民受け入れで人材派遣会社パソナ会長竹中平蔵がまた儲かる。 中米からアメリカを目指す(って文字にすると妙な感じだ)移民集団「キャラバン」ってのがちらっとニュースで流れてたんだけど
貧しさと暴力の支配する地元がクソすぎるって7000人以上がアメリカ入国を目指して大移動してるんですって
2018年に、フィクションじゃなく現実で
こんなこと起こるんだな現実に
映像見る限り、ほんとう現代的なふっつーの日常のカッコした人の群れが大した荷物も持たずに移動してる
飯とか風呂とかクソとかどうしてるんだろう 公明・山口代表
「(低所得者対策として)バラマキを避け、
できるだけ効果の高いものとするため、
例えば税率引き上げから一定期間使用できる
『プレミアム付き商品券』などを検討してはどうかと考える」
安倍首相
「所得の低い方を中心に支援措置を検討する必要があるとのご指摘については、
そのご趣旨を十分にふまえ、具体的内容を検討してまいります」
なんかよく分からんけどプレミアムだからばら蒔きではないしおまえら良かったな 資本主義は良いよ、民主主義は良いよ、ってやってってもう長いこと経つのに
世界中で貧しい人が増えてその押し付け合いをしているのはなぜだぜ? みんなが自分の生活を改善しようと努力するからだよ
本人の資質か環境か、どっちにしろ上手くいかないやつはいて
誰かの生活が快適になる分、そいつにしわ寄せが行く 社会主義と張り合ってた時代は我々の方が素晴らしくて魅力的な社会だと大衆に体験してもらう必要があった
今はその必要がなくなったから資本家は大衆に一切忖度しなくなりましたというだけさ
結婚するまではライバルに取られないように努力するけど、結婚した後は釣った魚に〜ですな まだしもマシかなってだけで完全じゃないもんね
所詮この世は弱肉強食 強ければ生き弱ければ死ぬ >>559
同じ値段でスポンサーできる他の番組には固定ファンのついたタレントが沢山出るものが無い
キー局や芸能事務所が主張する付加価値が疑われてるともいう
別にそいつらが悪いわけじゃなく、適正な価値まで下落中なだけ(昔が強すぎただけ) 「社会主義もいいかも🤔」
『資本主義の方がいいよ、給料も上げるし待遇も改善しよう👍』
「わぁい🤗」
冷戦後
「また給料上げて、生活きつい😅」
『なぜ上げる必要があるんですか、キリキリ働けしばくぞ👎』
「😭😭😭」
『俺は嫌な思いしてないから』 つうか専ブラ(特にPC)で見る派に絵文字は意味無い。 3年ぐらい前で既にスマホが7割とか言ってたしPCで見てる人なんてもう1割ぐらいしかいないんじゃね
自分の放置したブログも今はスマホからのアクセスの方が多いな そんなんだから新入社員がろくにPCを扱えなくなってるんだな
仕事までスマホ基準に考えてくるなよ… >>571
発展途上国の「マルクス主義に従えば俺たちも豊かになれる」が「神様にすがるしかねえ」になったのが
最近の宗教原理主義勢のような気もする
名前だけ社会主義のいくつかの国は国際的連帯とか全然興味がなくて
資本主義の国よりえげつないことやって貧乏国を借金漬けにしたりしてるしな 体操もレスリングみたく有能なコーチクビにしたせいでくっそ弱くなったな >>578
オフィスのUIの変化を見たら事務はあと10年もするとタブレットスマホ基準になる気がする
40年近くPGやってる母の「最近の子はエディタがないと何もできない、紙のパンチカードの使い方も知らない」という老害ジョークを思い出した 社会主義好、社会主義好
社会主義国家人民地位高
共産党好、共産党好
共産党是人民的好領導
『八九六四』の安田峰俊さんの新書読んでるんですが、中国に経済乗っ取られて衛星国化したカンボジアと腐敗した独裁政権のルポが載ってましたね >>582
入力方法に革新が起きない限り、さすがにそれは無いな。
長文打つのにフリックはキツイ。 海外の新聞(売店か自販機売り)→ラジオ・テレビ
PCでネット→スマホでネット (シングルタスク・視野が狭まる)
庶民に情報が溢れても、必ず視野を狭めて便利にするメディアが出現し台無しになる
日本では新聞を長期契約(不自由)にしたりスマホが広がったらPCやめる層が激増したり
競争や多角的視点を投げ捨てて衆愚方向へ走るスピードがなんか速い
自慢の秩序への信頼感や安定性が激しく裏目に出てる感じ
どういう方向の新聞やサイトだろうと全部丸呑みにするとろくなことにならんのに 何か、以前にアマゾンに投稿したレビューが勝手に消されていた。
ガイドライン違反などしていないはずなのに・・・。
というか、今見たら、アマゾンのレビューの仕様が変わってた。
「参考にならなかった」ボタンが無くなったみたい。
これでまた、提灯レビューが増えそうやな。 >>585
それはキーボード入力に慣れた俺らが思うことであって
フリックに慣れた世代だったら真逆の事を思うんじゃないのかな まぁ普通に考えりゃ
キーボードって無駄にボタン多いからな パソコン発火45件
対象は2010〜16年に販売を始めた機種のほぼ全てで、約1712万台に上る
バッテリーへの異物混入と過度な充電による圧力上昇が原因とみられ、ソフト更新で上昇が抑えられるという。
https://mainichi.jp/articles/20181101/k00/00m/020/120000c
えーつまりバッテリーが不良品だったけど回収するとお金かるからバッテリー制御をデチューンして誤魔化すぞいってことか
サムスンのギャラクシーじゃないですよ
日本の富士通です エウレカセブン新劇場版のデューイ役が辻谷耕史氏から藤原啓治氏に交代することを、
今更ながら知った
公開が今月10日なのに先月17日時点で音声未収録って…TVよりタイトだったんだな 前の劇場版は糞すぎたわ
総集編映画だと興行が悪いからって「新作」みたいな体にしたが
TV版の映像つなぎ合わせて作るためにクソみたいなシナリオでっち上げて無理やり作っただけ テレビアニメが映画化する時は昔からそんなもんよ
テレビ放送の景気が悪いと放送フィルムを繋げた省エネ映画化が多くなるから
そういう映画が増えると、「ああ、今アニメ景気悪いんだな」って裏付けになる 公開直前!「ANEMONE/エウレカセブン ハイエボリューション」スペシャルガイド
11/4 (日) 19:00 〜 21:00 (120分)
BS11イレブン
アネモネ役・小清水亜美さん、エウレカ役・名塚佳織さんが、今作の魅力について語ります。
ガイド後には[映]『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1』をBS初放送!
どんだけクソ映画が確かめよう! ANEMONEはなんか現代舞台みたいだし、現代を舞台にしたAOにはアネモネ出てなかったはずだから今回は流用は難しいんじゃないかね。
しかしあの人、エウレカセブンで何役やった事になるんだ?
テレビのホランド、AOのレントン、そして今度はデューイか…
>>592
そんな予感がしたんでまだ観てない。 何故かハルヒがDMMのソシャゲとコラボしまくるらしいが
何か動きでもあるのかね新刊とか >>596
スニーカー文庫30周年記念でザ・スニーカーLEGENDに描き下ろし短編掲載してるっぽい
昨日発売だった模様 世界24カ国同時中継「アワ・ワールド」のテーマ曲を依頼されたジョンとポール。
ジョンは「All You Need Is Love(愛こそはすべて)」、ポールは「Your Mother Should Know」を提出し、採用されたのはジョンの曲だった。
この有名なガチンコ勝負で負けた曲がこれ(´・ω・`)
Your Mother Should Know
https://www.youtube.com/watch?v=WlYxwlYreV4 >>595
>しかしあの人、エウレカセブンで何役やった事になるんだ?
3役だってさ。
デューイてホランドの兄なのね。 ぴょこたん妻子がいるのが発覚したなw
JINが動画で思いっきりばらしてる >567
あれはリベラルにはいい迷惑。
保守派が絶対阻止で余計投票にいくことに。
ドイツと同じパターン。 渋谷でハロウィン禁止にした方がいい
暴力とか騒ぎ放題とか何もいい事がない
昨日そんな話題出てたけど
たむろする若者たちはたむろするだけで
渋谷の店は売り上げガタ落ちらしいよ
ドラッグストアでは万引きが横行
勝手に商品のパッケージが開いたままになってたり
券売機がぶっ壊れたり
暴徒化報道を受けて一般客が予約をキャンセルしてきたり
成人式で暴れてる人達を町おこしに使おうって発想に近い >>567
これから環境問題紛争問題行動でどんどんそう言う民族移動が増えるぞ
法を整備して予算をさき誠実に対処する必要がある
長期的には人口は資源だ
短期的に起こる問題を乗り越えなければならない それならフリーターや希望者を全員公務員化して生活安定させた方が早くね?
治安維持&清掃、離島に住んで領土実効支配要員、過疎地での農業要員、北海道の酪農要員と
ド素人でもすぐこれだけの需要が思いつく
生活安定すればそのうち誰かとお付き合いや見合いでもしてみんな家庭を持てるようになる 本来であれば億単位で金が動く程のメリットあんだけどね集客数は
だがしかしキャパオーバー過ぎてなにも出来ないしコミケみたいに歴戦のスタッフがいるわけでもなく明確な目的もない
素直に喜べんの電車くらいじゃね、暴徒運送して金増やすて後始末はおしつけれるし >>611
そうかなぁ
どうしてもIWGPのイメージが・・・w >>608
賑わえばそれなりに経済効果ある街だと思うよ、池袋駅周辺は。
とにかく駅周辺に店がある割に祭りとかのイベント少ない印象だし。 池袋ハロウィンは陰キャの集まり
渋谷ハロウィンは陽キャの集まり
池袋が嫌だから渋谷に来たんだろ 若者の街として売っているのだし
行政特区として渋谷区の区議会議員を30歳未満に限定すればいいんだと思うよ 衝撃 NTT株が初のストップ安、日経平均にも大きく影響を与えたそうです(´・ω・`) >>616
近年の渋谷は若者の街というより馬鹿者の街って気がする。
年越しだのワールドカップだの、何かにつけてはウェーイ系が集まって駅周辺で大騒ぎしたがるし。 >>617
値下げの報でもっと下げろよとか言ってた奴いたけど、2〜4割検討でもこの影響か…
4割下げるの確定のニュース流れたら、値下げどころじゃなくなりそうだな。 格安SIMあるから潰れてもいいよとかいう馬鹿出そうだけど、そうなるとその格安SIMが借りてる回線の維持が怪しくなるんだよなぁ…
さすがにそんな無知はいないと思いたいが。 秋葉や湾岸エリアなどコスプレの本場は我関せずなわけだよ
例えばガンダムの周囲にそれ風の扮装で集まってGPNの世界を再現しようみたいにはなってない
それは何を意味するかと言うと本場の人たちはハロウィンをコスプレイベントデーとは捉えてないって事だよ でもま、日本は「暴動になるだろ!」という災害時でも大人しかったりして
警察も行政も暴動みたいなのに対応出来てないなと見えたわ
こんなんで実質移民を入れて大丈夫なんかね
海外は権利や要求は立ち上がり行動して勝ち取るからな、そして便乗して掠奪行為。
一旦永住権を与えて入れたら面倒になるて学習しているはずなのに
ズブズブな企業側の、一時でも儲かれば後は社会がどうなろうが知らね
政府が頑張って、社会が不安定になったら企業の俺は海外行くしw
的なのに流され過ぎな気がするわ
三行にまとめると、内視鏡検査をしたんだけどえずいたわ。
内部をチューブで蹂躙されちゃった、『中は』綺麗だね〜 ピロリ居ないかも
とか言われたけど、お腹がグルグル言ってるわ うげっぱさん、亡くなったのか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000103-sph-ent
漫画家・うげっぱさんが10月23日、急性心不全のため亡くなったことが1日、分かった。44歳だった。
うげっぱさんの公式ツイッターには「うげっぱ(U.G.E)は平成30年10月23日急性心不全にて永眠いたしました。
生前作品を愛してくださった皆様をはじめ、出版関係の皆様、一緒に同人活動をしてくださった方々には深く感謝申し上げます。
もしよろしければ時々、心の片隅でうげっぱの作品を思い出して頂ければと念じて、旅立ちの報告とさせていただきます」との家族からのメッセージが投稿された。 ドコモの株ならわかるけど、なんでNTTの株がこんなに下がるの? ホンジュラスからメキシコ経由してやってくる移民キャラバンやべえな
あんなのが大挙してアメリカへやって来ようとしてるのだから、トランプ支持はするだろそりゃ
https://i.imgur.com/q0JZ5fX.jpg 日本のハロウィーンってのは、だんだん「ええじゃないか」化が進んでいるような気がする
政治的な方向性のあるデモよりも、こういうのの暴発のほうがよほど怖いポテンシャルを持っていそうな気がする 徴用工問題飛び火!NHK紅白から韓流追放へ…TWICEも防弾少年団もアウト?
http://news.livedoor.com/article/detail/15530347/
日本から追放しろよ ハロウィーンにバカ騒ぎしたり節分に巻き寿司食ったり、ええかげんなもんやでホンマ! >>624
まあ発表してないKDDIとかも巻き添え食らってるし、その流れだろう。
NTTはドコモ減益の影響をモロに受けると思われたんだろうな。 >>627
TWICEはともかく防弾少年団は本国で日本disやっちまったから自業自得だな。
まあ、K-POP()好きのアホなネーチャン共が「国同士の揉め事に巻き込まないで」とか擁護に走りそうではあるが。 鼻から入れたらめちゃ苦しくて、こんなの絶対のどの方が楽じゃん!って思って二回目は喉から入れたら
死ぬほど辛くてボロボロ泣いて、相対的に鼻からの方が楽でしたね>内視鏡
>>625
すげーよなこれ
ゾンビ映画とかパンデミック映画みたいだったわ
国境で射殺するわけにもいかんだろうしどうするんだろ
陸続きの国は大変だわ
ハロウィーンのウェイ勢はテレビに映さず粛々と逮捕してこっちをテレビで流せよって思う マンガ家さん死去ニュースつながりで
漫画家の東篤志さんが大型バイクで事故 トラクターに衝突し死亡
http://news.livedoor.com/article/detail/15530557/ トラクターって・・・。
よほど猛スピードで自爆したか。 前に自転車で自爆して死亡したかに思われた漫画家が実は心筋梗塞だったということがあった 変態仮面の行列かと・・・
センター商店街理事長TVで激怒の「変態仮装行列」がトレンドワード1位に
http://news.livedoor.com/article/detail/15530769/ ( ˘ •ω• ˘ )日没がずいぶんと早くなったな オタクと秋葉原ではコスプレになるものが、DQNと渋谷では変態仮装行列か
ウェーイ系と渋谷が久々に最先端に躍り出たなー ローマ字キーボードはスピードが出ないように設計された並びらしいけど
フリックなんかガキの玩具未満に見えるくらい最高速度が速くなる
そろそろスピードが出るように設計した新世代両手UIが欲しい
寝床用の玩具(フリック)なんか仕事に使えるわけがない 渋谷在住の人が悪いのか渋谷という街が悪いのかは田舎住まいの人間にはさっぱりわからん >>641
テレビの文字放送の、番組内で喋ったことがリアルタイムで字幕で出るやつ
確かあれってボタンが10個ぐらいしかない機械で打ってるんだよな
俺らからしたら使いにくいけど、当のオペレーターにとってはこれが最速だとか
要は慣れの問題だと思うよ そのうち片手でフリック、片手でマウスが
いろいろと最速な時代がくると思うんだ ハチ公動かしたからやで
U-17なでしこの監督がW杯直前に辞任 女性職員に不適切な身体的接触
http://news.livedoor.com/article/detail/15532137/
今度はサッカー 今はプログラムもオフィスもAI絡めた予測変換や補完入力なんかの研究が盛んで
人が自分でキーボード入力したり式やタグを調べたりする負担を極力減らす方向に進んでる
キーボードの入力が遅くてもアイデアや思考のできる人がそういう職につけるのを理想としてるんだとか いっそ渋谷区長も参加して一緒に騒いで公式化してしまえば
「問題」じゃなくなるよ!!
>>643
https://matome.naver.jp/odai/2143743478768464501
これか
キー10個ではないが、文字部は10個ぐらいだな エリアボスが出て来たらどうなるかくらい分かるだろう 突撃!しあわせ買取隊って番組に反吐が出るわ
女の参加者は「もう必要ないから」と不用品を買い取り
男の参加者は家族がゴミだと思ってるからで
今では手に入れられないプラモデルとか買い叩かれていて可哀相
しかも『家族が旅行に行きたいから』という理由で父親の金で買った物を現金化され
家族全員が使うという、父親だけが大事な物を諦め痛みを強いられ
それでも家族の為に手放すという絵面。
しかも買い取り側も利益取るからそれを叩く
番組では査定だけしてあげて、オークション開始価格で家族達に売らせた方が
もっとしあわせ家族になるだろ サッカーにしろ渋谷にしろなんだけど、ウェイウェイ体育会系クズが痴漢やセクハラや強姦魔の主体であるのは明白なのに
なぜプリキュアやグリッドマンやGateboxミクさんやキズナアイがぶっ叩かれるのか・・・ イカン、しのぶちゃんがイカ臭くなる薄い本が爆誕してしまう 無音カメラアプリなんてあったんだな
こんなん〇〇し放題や内科医 >>606
普通の人間は北海道の酪農ヘルパーなんか半日と続かないぞ@元道民 >>618
俺の先輩はIQが下がるからと言って絶対に渋谷に行かない みちびきの一般運用始まったな
iphone7は対応してるんだがマジで誤差数cmだ 漫画村運営者を特定、提訴を検討 無断掲載された漫画家
http://news.livedoor.com/article/detail/15533832/
集団訴訟じゃなくて大丈夫か?
米倉Vdでもうた 角川含むブロッキング推進派は失敗して欲しいだろうから協力しないんじゃね? >>642
ウェーイ系は貧乏だから渋谷の家賃は厳しい
最高地点の港区に近く、最も値段が高い方角の都心南西側だから
地方のウェーイ系が金持ってるのは、家が豊かでもウェーイ系になるくらいしか
選択肢の無い田舎や田舎者スクールカーストの悲惨なまでの選択肢の貧しさのせい
都市部では大学在学中になんちゃってウェーイして女作っても中身までは染まらない ウエーイ暴徒に機動隊放水
ウエーイ暴徒、火炎瓶で応戦
BGM「パリは燃えているか」
うーん
これぞ普通の国だよね 世界体操中継あるから延長で下げるだけにはあかんか。
まぁ高視聴率だから深い時間で下げたくないよね。 監督インタビューとヒーローインタビューをぶった切るテロ朝ェ…。 国会答弁以上に重要なインタビューなんかないですやん ウヨ臭いのが嫉妬心むき出し手で叩くハロウィンが終わったと思ったらもうケーキ商戦か
新嘗祭とかいうイベントもちゃんとあるのに
自称皇族の一般人が贔屓のアイドルにコスプレさせて遊ぶだけの茶番に貶めたし
一体何時になったら欧米の文化侵略に対抗できるようになるのやら すみませんがちょっとなにいってるのかよくわからないですね 愚民のウェイさんたちはウヨさんご本尊の自民党さんにとって
とってもとってもありがたーい頭カラッポな国民さんなのですよ
もはやカラッポでないと支持できないのにカラッポ叩くわけにいかんでしょうが 藝大の院にアニメ・ゲームコース設置してスクエニさんに教えを請うって
20年前ならともかく今のスクエニに院とはいえ藝大生徒に教えるなにかがあるんかしらん
専門学校生相手に時代遅れなCG見せてドヤるくらいしかできそうにないイメージあるぞ 選民意識と言えば自民党と日本会議
あんなに「俺様は生まれた瞬間から立ってるだけで特別。俺の作るルールには絶対服従な。俺?何でルール守らなきゃいけねーの?」な連中は他に見ない 左のインテリ気取りの連中も結構酷いけどね…「俺達が愚民を導かねば!(キリッ」っての多いし。 政治語りの人は単発だからNGも出来やしねえ。コテ付けるか死んでくれないかな >>683
単発というか自演しまくりだろ
無視しても一人でずっと語り続ける
一番嫌いな奴 >>682
それを国策に反映している上に内容が完全に我田引水で庶民にびた一文落ちないで巻き上げるだけなのが自民党だろう
「愚民を導こう」じゃなくて「愚民なんか徹底的に巻き上げてやれ」
愚民は我々が導かねばならん!も選民思想
愚民は雑草なので徹底的にむしってやれ!も選民思想
日本のお偉方はざっくり見てほぼ後者ばかりだけど
生えてくる雑草に「生かさぬように殺さぬように」と持続可能なあり方を考慮したのは徳川家康くらいのもんだ 子供三人を食わせて育てる余裕がないご家庭がほとんどで外国人奴隷に頼るしかなくなってきてる現状
言われてみれば確かに生かさず殺さず未満の持続不可能な激烈な絞り方だわなw
というか金が理解できるようになってからそんな日本しか見てないので
人口が増えてる地域が経済的に教育的にどういう状況なのか想像がつかないわ 「作家さん宛てのファンレターをこっちに送られても邪魔くさいし届けるのもめんどくさいから止めてくれ」と読者に伝えろ
と作家に言う出版社があるらしい
紙の本が売れなくなるわけだ 今日から新宿でマレーシアフェスなんですよ!
ハロウィーンなどという邪教の習俗は穴埋め石打ちにして慈悲深いアッラーの恩寵を授かりましょう 安倍晋三首相は1日午後の衆院予算委員会で、外国人労働者の受け入れ拡大に向けた出入国管理法改正案に関し、
「外国人に対して自国の価値観を強制するようなことがあってはならない。お互いが尊重し合えるような共生社会の実現に向け、
環境整備を進めていく」と述べた。立憲民主党の長妻昭氏の質問に答えた。
日本は日本人だけのものじゃないからね、鳩山イズムを着実に実行する安倍さん >>693
本部へ連絡したうえでブレーキ切ってるらしいから直接の原因じゃないっぽいな >>689
去年は「ポッキーじゃないほう」というプリッツを出してたけど
さて今年は 体操競技の難易度
1964年の東京オリンピック時点ではABCの三段階しかなくてそれ以上の難しい技って意味でウルトラCって表現されてたのに
今は男子はH
女子は愛 恥ずかしい変換ミスで送信してしまった……
男子はH、女子はI難易度まであるって、選手のレベルがジャンプ漫画の戦闘力並にインフレしてるんだな むかしの体操漫画で「Gだ」「そんなのねーよ」
「ガンバってことですよ」て言ってたときは改正前か……
↓いまやってる漫画
THE SHOWMAN
https://www.sunday-webry.com/series/1121 >>696
森末さんが編み出してロス五輪で金メダル取った技なんて
今や小学生の体操選手でも楽々と出来るとか聞いたな クレオパトラさんがローマ帝国のカエサルやらアントニウスやらを翻弄した技だって
今や小学生女子のお口でも楽々出来そうなくらい動画サイトと知識は世界を変える __[警] チャウッテ!モノノタトエヤッテ!
( ) (゚A゚)←>>703
( )Vノ )
| | | | >クレオパトラ カエサルを籠絡した口淫技術
>古代エジプトの神話では「復活の儀式」として確認できる。
>
> 神話によると、神オシリスは嫉妬した弟のセトによって殺され、切り刻まれてしまう。
>オシリスの妻で妹でもあった女神イシスは、バラバラになった夫を集めて元通りにしようと試みる(ry
>オシリスの前にひざまづいた女神イシスが男根をくわえ込む姿は、『死者の書』(大英博物館所蔵)のパピルスにも描かれている
オニイチャン…キテ >701
白黒映像だと跳び箱飛ぶだけでオリンピック選手だからなぁ。 ポー・メカトニ 11/1東京ドーム来場有名人
ダイヤモンド☆ユカイ
水卜アナ
矢沢永吉
X JAPAN YOSHIKI
スカパラの谷中
BUMP OF CHICKEN(直井由文・升秀夫)
藤田朋子
土井善晴(料理人)
ジャルジャル(お笑いコンビ)
安田顕
亀田興毅
小倉智昭
東儀秀樹
桜井マッハ速人(総合格闘家)
木村社長(すしざんまい)
フジテレビの女子アナ数人組 KalafinaのHikaruが事務所退社を報告「一歩一歩進んでいく所存」
http://news.livedoor.com/article/detail/15535801/
カラフィナ完全終了のお知らせ >>707
送信電波の規格は決まってたからな
あと3機打ち上げ予定で7機体制になれば日本上空に常に4機残るので、みちびきだけで正確な測位ができるようになる
ちなみに今までのGPSでもセンチメーター級の測量は可能だった
正確な位置がわかっている基準点と同時にGPS測量をして、誤差を修正すればいいだけだからな
この基準点は全国に1300箇所ある
基準点で作られたデータをつくばの地理院でまとめてみちびきに送信、みちびきはこのデータを宇宙から送信し直すことで、
実質「みちびき単独」でセンチメーター級の測量ができる 世界中がアメリカのGPSに頼っていたけどこれでは怖いと言わんばかりに独自衛星を上げまくりだな ドラゴンプロヴィデンスで樋上いたるデザインのを配布してるのだが フランスのハロウィンで100人以上逮捕だとか
渋谷のあれはまだ全然マシだったんだなと 外海ならまだしも船が橋をくぐる時くらいは艦橋に人を置いて見張らせるもんだと思うがなあ
プログラム任せなら船長なんて要らないじゃん > フランスのパリやリヨンで、ハロウィーンの夜にギャングに仮装した
> 若者らが暴徒化し、警察が100人以上を逮捕した。
> 米ハリウッド映画「ザ・パージ」になぞらえて警察襲撃を呼びかけた
> ソーシャルメディアがきっかけで、警官や通行人に喧嘩を売り、
> 店舗を襲撃し、ごみに放火するなどしたという。
> 「ザ・パージ」は、1日だけすべての犯罪が合法化される
> ディストピア(理想郷の反対の地獄郷)を描いたホラー映画。
ハロウィンが悪いわけじゃない。ホラー映画が悪いわけじゃない。SNSが悪いわけじゃない。
でも組み合わせたら地獄なんだよね(´・ω・`) パージはプラチナムだったな
マイケルベイは監督としてはラジー賞の常連だがホラーはそこそこで
新作のハロウィンが最高の出来らしいが日本公開は来年4月っていうね ・次回コラボイベント「スニーカー文庫×神姫プロジェクトpresents 〜SOS!幻想冒険譚!!〜」の開催 俺、チューバーのKAZUYA嫌いだけど、たしかに、安田純平はクソすぎだな
あと、その肩をもつテレビのコメンテーター・・・ 朝鮮人のウマルさん
捕虜一筋3年が普通に歩いててウケル >>719
癌細胞は共感なんだろうが、全員が同じ方向向いてなきゃ秩序はいずれ回復するわな
フランスは掲げてる価値観が危険だからたまの暴発は必然な気がする
社会が全部同じ方向向いてたら戦争などで負けるまで地獄が続く
負けなかったソ連は何世代もかけて貧しくなっていった >>723
情報がタダだとでも思っているのか?ジャーナリストがいるから世界情勢を知る事が出来るんだぞ。
>>724
骨折で長期入院をしていた訳ではないから普通。単にお前が無知なだけ。 神姫とオトギフロンティアと戦乱プリンセスGでハルヒの同時コラボって角川に何があったの?
事情通な方教えてください >>726
長期寝たきり入院すると判るけど、定期的に運動してないと足の筋肉はすぐ衰える。
拘禁状態だとかなり落ちるはず。 あさぎり夕が死去、「なな色マジック」など
https://natalie.mu/comic/news/306356
62歳か、まだ若かったんだな 手塚を真似て時代の変わり目に合わせて死んでもいい事ないんやで
希林に続いて江波杏子も死んだって、第二の昭和の終わりや あれ?竹本泉ってなんか映像化されてたような…と思って考えたらあれゲームのキャラデだった。 >>732
ミッドナイトパンサーがりんしんキャラデザでエロアニメ化してた >>731
うわマジか。
うちにミンミンの雑誌特典小冊子とか取ってあるわ
なむ
>>735
動画もAIで補完してくれだしているし
アニメータの動画と彩色が楽になるというか職業としてなくなるかもというか… 選挙に負ける→民意は得たとドヤ顔されながら工事が進む
選挙に勝つ→沖縄に寄り添うと棒読みされながら会談は拒否され工事が進む
70年経っても戦勝国様に先祖の土地を占拠されたままで
選挙に勝っても負けても何も関係ないとか植民地って本当大変だなぁ
一人だけ本土決戦し一人だけ高度経済成長に混ざれず、挙句これじゃ浮かばれんよw >>724
官兵衛もボロボロになったのに
これはグルだろ >>728
大阪の昔からある甘辛カレーが嫌いな大阪人多いぞ
そのアンチテーゼとしてスリランカンやスパイスカレーが爆発的に広まった。いまやスパイスカレーといえば大阪である >>739
しかもアメさんはグアムに撤退予定だった、さして価値の無い海兵隊基地を日本が無理に頼んで残ってもらっていて
それもこれも沖縄の上級こと基地地主の既得権の為という
そうであるのだから辺野古完成=普天間移転により撤去なんて事は絶対にない
ソレが現在どのような形で約束されていたとしても、必ず反故にされると予言しとくわ ミッドナイトパンサーなつい
少年漫画雑誌 月刊コミックNORA
マップス、おざなりダンジョン、NERVOUS BREAKDOWNとかといっしょだったか
エロがはいってたな >>739
デニーや翁長は別に好きではないけど選挙に勝ったことで沖縄が必要だが沖縄人はいらないという
あれな方々の剥き出しの醜悪な本音が各所で見られたのは良かったかもな
彼らが好きなのは強大な国家や独善的な愛国心であって、そこの住む多様な人々やそれらが構成する社会を愛する器量はやはりなかった ジョジョ(5部)、OPを聴いていると何のアニメか分からなくなる
この曲はこの曲で、割と嫌いじゃないけど さっきMステに藍井エイルが出てSAO3歌ってたけど何のアニメか分かるアニソンの方が少ないぞ 終電間際で、一番過疎な路線ってどこなんだろうな(金曜深夜の京浜東北埼玉行き貧民路線に思う)
銀座線は東側がアレだしやっぱ貴族な丸ノ内線とかだろうか 別に安倍ちゃん支持派じゃないが、なんかネガキャン必死なのがいるなここ・・・ 東京喰種 ダイジェストすぎ。わかりません
禁書 ダイジェストすぎ。わかりません
からくりサーカス ダイジェストすぎ。わかりません
今期のアニメっていったい >>756
ゴブリンスレイヤーならくどいくらいやってくれる
SAOも割と分かりやすい
転スラはダイジェスト仲間だな >>754
>そして、連続5年を超えると国籍取得要件を満たすので、5年を超える前に一旦帰国いただき、再来日してもらう制度となっています。
移民は派遣社員かよワロタ >>756
つ[ジョジョ(5部)] >ホモしかいないよ!
つ[サンダーボルトファンタジー2] >ホモしかいないよ! アニメじゃなくて人形劇だよ!
つ[ゴブリンスレイヤー] >メインキャラは貧乳ばかりだよ!
今期はマジでホモ向けで困る。それなりに面白いので余計に困る。 >>760
貧乳のどこが悪い!w
俺的には名前挙がってないのだとヤマトとゾンビランド佐賀も好きだけどなー。 リピだけど、ようじょもとい「幼女戦記」、普通に面白い。
同じくリピだけど、「エロマンガ先生」もあるね。 >見た事はないけど俺妹系らしいから普通なのでは >>756
禁書3期はダイジェストっていうか原作はほぼカットしないで詰め込んでるんだよな…
初見に理解は難しい詰め込み方、速さになってる感じ
やっぱ2クールで禁書9巻ぶんは無理があったんや… もうね右も左もデカい一発を期待してしまうのはしょうがないんですよ
財閥と腐敗政治家から経団連と奴隷商人にすげ替わっただけで上級構造は存置される一方で、下々は搾取され生活は苦しくなっていくばかり
このつまらない社会が根底からぶっ壊れるような、デカい一発を見てみたい、あるいは実現したい、という願望は皆んな大なり小なり心のどっかにあるんとちゃいますか >>734
「ゆみみみっくす」ならキャラデザどころか脚本・絵コンテ・全カットレイアウトまで
全部作者本人がやってるぞ
作者が全カットアニメ作った みたいなレベルの他メディア化だった >>765
SAOが10巻を4クールでやるのにな… 記者会見まとめ(最終版)
・おかしいとは思ったけどほいほい着いていったら捕まった
・捕まえた組織の名前は分からない
・意外と待遇良くてテレビも見れるし食事も腹いっぱい食えた
・その後、日本への身代金要求することにしたと言われた
・でも食事中にテレビ見るの禁止
・ごはんのおかわり禁止
・食後のデザートを取り上げられる
・ジュースはおやつの時間しか飲ませてもらえない
・「絶対にお前を殺さない」と言われた
・色々苦労して一緒にビデオ取ったり頑張った
・向こうでのあだ名はニダール
・毎日日記をつけていた
・騒ぐと隣の房の人質が殴られる
・誕生日を誰にも祝ってもらえなかった
・部屋の電気をチカチカONOFFされる
・よそ見してる間に扇風機のスイッチを消される
・鶏肉はくれるけど骨の多い場所ばっか渡される
・ヨーグルトをいつもと違う容器に入れられる
・トイレをのぞかれる
・飯はずっと与えられてたけど自分から20日絶食してみたら骨と皮になった
・帰してやるからちゃんと飯食えと言われた
・ゲームしてるのに掃除機をかけられた
・お年玉の額が1000円だった
・テレビを見れるのは9時まで
・ひよこ豆の缶詰がイタリア製
・除湿機をかけてるのに近くで加湿器をかけていやがらせされた
・現地の知らない奴「ジュンペイか?」ウマル「そうです」→拉致
・現地で最も絶望した事は壁ドン
・松平健似のテロリストを勝手に「KEN」と呼んでた
・諦めたらそこで試合終了 >>770
うむ
プロ市民があるならこいつはプロ人質
完全にグル あれ、ハムスターは飼っていないのか
ステキマンの社蓄兄、巨乳のクラスメイト、少しピントがズレがちのハーフなクラスメイト、
眼つきの悪いクラスメイトとか >>770
ジュンペイは本当にそんな事を言ったの?
言ったとしたら、どこが英雄やねん! 殺されたアイアムケンヂの後藤に付いてた奴がガイドって時点でアウトや トランプが無茶苦茶やってるのは解るんだけど
自分の身や家や地域や職場をマネーパワーで物理的に守れない中流以下は
あのキャラバン映像見たら差別云々より前にまず安全のために拒否感出るよなあ
その一方で安全な高級住宅地に住んでて街ごとガードマンが警備してるようなセレブは受け入れろって言える
だって自分たちには関係ないんだもん
んでそこをマスメディアが「有名なxxさんはトランプを避難」ってやるわけで
なんかイビツよなー >>758
2年11ヶ月切りだか3年11ヶ月切りだか忘れたけど企業はそも当然のようにそれを行って日本人奴隷も当然のように受け入れて来たから
移民奴隷もそれをすんなり受け入れてくれるに違いないって感覚になってしまってるんだろうな
移民は最近実習先からの脱走が激増して問題になってるけど
彼らも人格や欲望のある普通の人間なわけでもっと待遇のいいところがあればそれを求めて脱走したりするわけで
だからこそ陸の孤島でパスポート取り上げてタコ部屋に住ませるんだろうけど >>777
トランプ「移民を叩き出せ!」
ネイティブアメリカンの老人「えっ出ていってくれるのか?」
というポスターには笑った >>774
ネット、特に5chを真に受ける人間はバカだよ。>>770のような根拠の無い流言に至っては論外。 だいたいまとめと書いて投下されるコピペは真偽を精査する必要があるの傾向なのは間違いない
特に内容がネトウヨ系諸氏の利害や願望と一致する場合は顕著である >>780
それも逆効果だったと思う
実質的に一度奪われてしまったものは正当性やらなんやら訴えても
そんなもん関係なくもう戻ってこないっていう現実をもう一度突きつけた形
ますます必死に自分の身を守るために移民排斥するでしょ
世界中の人が幸せになれたら一番だけど、実際はみんな自分のことを守るのに必死で
それを笑おうとするのは雲の上の人たちだけよ
だからといって余命のみたいな愛国ビジネスに乗っちゃうのはアホだと思うけど >>780
海外も台詞コラ文化ってあるんだなと思ったな
元はオーストラリア(2015年のネタ)
https://pbs.twimg.com/media/CIYVh5nUkAE0TLH.jpg
オーストラリア首相「不法移民には断固として対処する、帰れ!」
アボリジニ「え、マジで? お前ら何時帰るの?」
そしてそのパクリがトランプのあれ
http://okutta.up.n.seesaa.net/okutta/image/_yasuko1984ja-oku_imgs_e_6_e62f2e9c.jpg
トランプ「不法移民は追い出すべきだ!」
ネイティブ・アメリカン「マジで??お前らいつ出て行くの?」 >>780
大和朝廷も渡来人による征服王朝だから日本も歴史を遡れば同じと言えなくもないw オーストラリア空港「犯罪歴はありませんか?」
客「やはり犯罪歴がないと入国できませんか?」(オーストラリアは元犯罪者の流刑地)
あれも笑ったわ >>783
冷戦終結以来中流がどんどん没落して底辺が増える現象は世界中で起きてますけども(日本はちょっと世界屈指のスピードだけど)
中流がその原因を底辺に求め、底辺移民に脅かされた結果だと考えてるとしたら
そら雲の上の人達は笑いが止まらんだろうなあ
俺も貧乏人だけど笑っちゃうわ
なるほど安倍さんも移民入れようとするわけですわ >>779
そのへんの問題を解決しようとせずただ入れようとしてるの見るとまたトラブルになるんだろうなぁと思う 話がズレてるな
経済の話なんかしてないんだよ
俺は7000人を超える素性不明の無職の集団が押し寄せてきたらガードマンを雇えない一般人が怯えるのは理解できるって書いたの
そしたらお前がもともとアメリカ人は先住民族から土地を奪った奴らだろって皮肉のつもりで返した
だから、それは皮肉になってない現実だからますます怖いってお返事したの
なのになんで中流が没落だの底辺だの経済状況の話にしてんの
得体の知れないひとがなんの交渉もなく自分の町に7000人来たら普通に怖いだろ 今回の法案の最大のツッコミどころは来年の4月開始なところだろうな
準備どころか議論すらさせないでやる気だ ゲーテッドコミュニティに住んでる金持ち「俺は嫌な思いしてないから(以下略)」
やはりこれは至言だよなあ >>790
つまり効率的にタゲ反らしできるだろ?
まあ不法移民を無制限に受け入れろとは流石に思わんけど、そういう意味でも雲の上の人達からすれば底辺移民を入れるメリットはあるというわけだ。搾取中の中流に極右の肉屋を支持させるというメリット
まあオッスオラ極右もリベラルも「ネオ」が付けば同じ人が仮面付け替えてるだけの銭ゲバだけどね タゲ反らしとかなんかもう話が通じてないのでいいです
貧乏人だけど笑えるってんなら笑っとけばいいんじゃね
みんなが笑える世界が一番だよ
俺は自分の町に感覚も風習も違って言葉すら通じない金を持ってない無職の大集団が来ることを考えると
全然笑えないし普通に怖いです なんでそのお気持ちから政治や経済の話に繋げちゃダメなんだよ…
結局のところ現実の政治や経済上の選択の結果じゃん。
そのお気持ちに共感するかしないかの話題に限定しないとダメなんかいな 祖国で食えないから不法入国させろ、って大概ムチャクチャな話だと思うんですけど・・・
普通に対処するなら逮捕して強制送還なんだろうけど、武装している可能性を考えると取り締まりも命がけっすなぁ VIPかなんJでスレ建てるか専門スレ行け馬鹿
雑談スレで横道に逸れるな俺の出した話題だけ話せってキチガイの所業じゃん カレーの話をしてるひとに「そんなことよりハヤシライスの話しようぜ」って話かけて
今その話題じゃねーからって拒否られたら被害者ヅラとか
控えめに言って頭がおかしいので深く反省してくれ
俺に絡む形じゃなくて、自分のおくちでどっかの誰かにハヤシライスがいかに素晴らしいか説明をしてやれ
これはコミュニケーションとる上で大事なことだからな >>795
そりゃ安価付けといて、安価先の意を全く無視したレスしてりゃ文句言われるのは当然だが、
そんなことも分からないのか >>797
ちゃんと流れを見てもらえればわかるけど
この人は「俺」にアンカつけて自分から絡んできたのに話反らしてんの
意味わかんねーわ セックスレスつれーわ
これなら独身のほうがまし
とりま別居するか…
もう耐えられん ますますわからん
雑談スレの上に同じ移民政策というカテゴリ内の話なのに…
我が国も移民政策が策定されようとしている
そういう移民する側のお気持ち、来るかもしれない地域のお気持ち、そしてそれらを雲の上から見て笑っている人のお気持ち
誰が儲かって誰が損するのか
そもそも何でそんな民族大移動みたいなのが起きているのか
普通に出てくる話題だと思っていたよ
来るかもしれない地域のお気持ちというのはその一部に過ぎない
ベクトル的には日本の最近のニュース、児童相談所建設のゴタゴタもちょっと関連しているかなあ キャラバン動画
https://www.youtube.com/watch?v=4RRohGYXDxQ
インパクトの強いシーンだけつなげてるにしてもこんなんだもん
出発点のホンジュラスの公用語はスペイン語
そこからの移動中にウェイウェイが加わってさらにわけわからん集団になっていて
英語がどんくらい通じるか未知数 アメリカが中南米に対して行った無数の悪行と経済植民地化を考えるとザマァwwという感想しか浮かばない 世帯持ちで「とりま」なんて頭の悪い言葉を使う男の人って トレンド返り咲きの「レギンス」、着こなしの変遷を振り返る【スパッツ時代から新時代へ】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181102-00010022-shueishaz-ent
>スパッツという名で長く親しまれてきたその肌着は、2005年頃、レギンスという目新しい名を与えられ
レギンスとスパッツが同じ物だったなんて!? テロ朝が原爆Tシャツ着たバカチョングループを出すらしい
NHコリアですら自粛ムードとか聞くのにwww クソゆるい意識低い系砂鍋屋で宿題してる中国幼女かわいい。そんで日本語と東北腔のちゃんぽんなの。強い スパッツがなくなったわけでもないよな
スパッツ 膝上まで
レギンス 足首まで
トレンカ 足首までと足の土踏まずも覆っている
タイツ 足のつま先まで覆っている >>801
相手側の過失になる出来事は必ず証拠を押さえてから次へ移行すること
別居みたいに段階を進める前に必ず弁護士に相談して有利な進め方を聞くと良いよ
話し合って双方の合意で別居みたいな形の方がいいとか、いろいろ攻略法があるから
一番大事なのはそうやって自衛する気力が残ってるうちに色々やることだな
メインで働く男は気力がなくなるまで我慢しがちだから離婚は胸糞悪い結果になりやすい 昔っから堂々と外国人労働者受け入れ拡大賛成と公約に明記してるのに
何故か安倍ちょんは移民反対派だ国粋主義者だと持て囃されてきた集団が
本性むき出しにして「詳細は法案通してからw」と詐欺師顔負けの口上唱えだした途端
朝日新聞が技能労働者をポジティブ全開で特集し出してて大草原
外人労働者への手厚い支援は全部コイツら賛成派に払わせよう >児童相談所建設のゴタゴタ
大企業が大々的に開発して儲けてる地域では絶対に文句言われるような施設は建たないよね
大資本しか使わない「容積率の緩和」を条件に色々押し付ければいいのに
そういう恩恵を受けてない人ばかりが被害受けてる時点でなんだかね
マンション開発なんて容積緩和しておいて学校不足の外部不経済まで生じさせてるし 日本への移民っつっても形式上は5年縛りの外国人実習生ね
給料は日本人を雇用した場合と同じ水準の額にしなきゃならないのも条件に付いている
昨日テレビで農業に携わる外国人実習生が月22万(手取りじゃない)って日本人でやる人いる?
労働者へ満足する賃金を与えられない事業主が外国人実習生を雇って事業が安定継続する夢の様なお話
同じ夢物語なら三菱の30代で幹部昇進へ幹部候補生教育見直しの方がエロゲ的に好き あっという間にコンビニにまで外国人技能実習の対象が広がった状態を見せられて歯止めはあると言われましても エロゲグッズの処分完了した!
これで何かあったときの不審なアイテムはフィギュアくらいか。
エロじゃないゲームのだから生暖かいくらいで済むだろう。きっと。 サッカーのオープニングセレモニーにアルパカさん出てはる >>803
ホンジュラスの国境は警察に止められたけどトラックで突っ込んで強行突破
グアテマラ-メキシコの検問所はフェンスを破壊して強行突破
グアテマラ-メキシコ間は川があるから橋封鎖すればいいや→ゴムボートとイカダで突破
こんなの息の根を止めるぐらいしか方法なくね? 規律ある民兵の国に侵入するというこがどういうことなのか、過剰武装気味のテキサス州防衛隊なら教育してくれるはずだ テキサスはメキシコの領土だ
キャラバンはカリフォルニア、ニューメキシコ、ネバダ、テキサスに移住する権利がある ディアブロ最新作がスマホゲーで総スカン
ブリザードよ、おまえもか そもそもトランプ信者のオルタナウヨの皆さんは自主的に武装して米国境を警備していたはず
その辺軍師だの9条信者を往かせろだの、チキンホークであることに抵抗がない日本のネトウヨ系諸氏(百田とか著名人含む)と違って行動力がありすぎるので
それが流血的により悪い方向に転ぶかも知れんねえ セブンのローストビーフサンド食ったけど、いつもの新商品詐欺だった。
見える面にだけつっこんで後ろスカスカとかホントやめて欲しいわ。 >>826
何か、ライタンにもいたよね
筒型のやつ ゴールドライタンってカラテで戦うんだっけか
ノーカラテノーニンジャ 電車とぶつかった車の運転手最初は重傷だって話だったけど死んじゃったのか
かわいそうに ケンタッキー6ピース食べた
お腹いっぱいでもう動けないよ〜 >>832
キャラデザが完全に女性向けということは、ケンタに入る女ってスゲエってことだな
ぽっちゃり女好きはケンタ要チェックだ(樽女好きも)
男は29日の肉の日まで待ってモスのコレを食べるよろし
https://www.mos.jp/cp/niku/
ちと高いが焼肉・チキン・バーガー二枚・レタスと食感のバリエーションが考えられてる 何ヶ月か前辺りからヨメいるとツレーわー(チラッ)子供いるとツレーわー(チラッ)な人がいるけどその人かな >>834
こないだそれ食おうと思ったけど、ロッテリアでWハッシュマックスとW黒胡椒マヨチキンバーガー食ったらハシゴできなかったw
https://www.lotteria.jp/news/000226/ >>829
踏切から線路に入ってそのまま線路の上を通っていたんだろ?
ここまで認知症がすすむとどうにもならんな
他の死傷者が出なかっただけマシか みんな結構ガッツリ食べるんだな
俺は胃が弱りすぎてて揚げ物や肉系があまり食えなくなった
炭酸飲料もダメ 大戸屋で大戸屋ランチが無くなっていたでござる
一度も食うことなく消えてしまった
カキフライうまい 日本まメヒコみたく市長やら警察署長だか殺されちゃって
もうなんかゾンビアイドルが1日じゃない署長になったりするんかな。
水と安全はタダじゃないってのに、日本人は大事なモノを失ってから気付くんかな
一旦入れたらカーストあるような奴らが女をレイプしたり
韓国で仕事ないから日本で就職な奴らが反日したり
西川口みたく地域を中国に取られて中国の金(電子マネー)が通貨な地域になったりなんかな 移民の負担は庶民へ、さらに給料安くなって生活崩壊
上級国民は住む場所が違うし賃金安くなって大儲け
自民は投票してるやつ共々滅べばいいのに
他に投票するところないけど >>838
肉の日を三日間やろうという姿勢は好感持てる
ただ倍マックで見慣れたせいか、「食べ物で遊んじゃいけません感」が物足りない
(※物足りないと感じる感覚の方が狂っている)
俺はどこのやつも一個が限界だよ…… 黒ラベルのCMで庵野秀明が出て対談みたいに質問に回答してるのがあるのよ
そこで
「ラストシーンとは?」に対して「きれいなもの、きれいな終わり方がいいですね」との返し。
おめでとーパチパチ、気持ち悪い
うーん… 安倍ぴょん大好きネトウヨな人々も教祖に反して消費税増税と移民誘致に関しては明確に反対なのは
自分のフトコロ事情とかよく行くコンビニスーパー外食が既に移民だらけというキッツイ状況を自分が直接的に痛みとして感じてるからだろう
靖国だ領土だ歴史認識だなんてのは基本的には自分の生活にはなんら関係ないからなあ >>849
今見るとガンキャノン専用ビームライフルって機体に合ってなくて貧弱だな
ガンダム専用を持たせた方がまだしっくり来る >>842
外国人そんなに怖くないって
隣のブラジルにーちゃんとか良いやつだよ アジアバックパッカー旅やるとその辺りの外国人恐怖症とかどうでも良くなる >>845
倍マックはWWチーズバーガーばっか喰ってるな。
新しいグランガーリックペッパーとテリヤキチキンフィレオも倍マックにしたけど、厚み増して喰い辛さが倍増しただけでイマイチ物足らなかった。
特に倍テリヤキチキンフィレオはただでさえ濃い味が更にくどくなったわorz
そういや暫くマックじゃ三角チョコパイ二種にブラックコーヒーばっかだなぁ…
来週からテキサスとアイダホバーガーが復活するそうだけど、期間限定は倍にできんから残念。
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/american_deluxe/ リーグ2位から勝ち上がったチームがただ日本一になったんじゃなくて一方的に勝ってしまったんでわ…と言う話よ そういやなぜ2018なんか考えたら、初代はクォーターパウンダーのパティ使ってたんだっけ。
>>856
下克上… そう?
タイ行った時より日本の外人の方が怖いわ
少数だから庇い合うし最悪逃げるって手があるからな 試合内容的にはそこまで一方的じゃなかった
ただ広島の監督があまりに酷かった
一度失敗したことをなんの工夫もせず何度も繰り返して、失敗し続ける
初戦ならともかく、その後もこれは無理だなとわかる余裕のタイミングの盗塁死を続ける
後のない今日ですら、チャンスで盗塁失敗しかもそのせいで次の回が自動2アウト
これはひどい CSのファイナルも禿鷹軍団が一方的に勝ってたんだから、そのまま獅子と鯉とで戦うくらいがちょうどよかったんじゃないの?と >>850
安倍晋三は経団連の狗だからな。
金貰ってヘイコラしてる。
政治業者だね。 中国人もベトナム人もクルド人もそんな怖くないよ。多少雑ではあるけどメシも旨いしね
巷間に取り沙汰されるような、「治安が悪くなる」「文化摩擦が」「ゴミだしが云々」みたいなのは本当の問題ではないんです
移民政策は不可逆であり、また外国人人口は劇的に増加していきます。ただでさえ絶望的な日本の雇用環境を著しく劣化させることは間違いないんです
さらに外国人だからと2級市民として取り扱ったり人権の制限もできません
日常的に外国人に接している大都市ならともかく、受け入れる覚悟も寛容さも語学インフラ・教育インフラも全く整っていない田舎でそんなこと可能なんでしょうか
肌の色や容姿の違うカタコトの子供を、胸を張って同じ日本人であると、全面的に同胞として包摂すると、断言できないのであれば止めておかれた方がいいと思いますよ
「5年で帰るから移民じゃないよ」なんてフザケた説明をする連中はもう全くの論外ですので、.45口径で頭を撃ちましょう >>862
TBSもオウムの時に流してたな
朝鮮人の工作員がいるんだなぁ 天神でやっていた日本シリーズのパブリック「リスニング」に行ってきた。RKBラジオだから「リスニング」ねw
今回は日本一の号外を読売新聞の一枚しかゲットできなかったわ。 >>866
どう聞いてもオウムの工作員としか判断できないんだが
統一協会へ筒抜けなら朝鮮人かもしれないけど >>855
2種類だけか
数年前ので好きだったのは違う気がする
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2010/promotion/promo1221b.html
サワークリームソースのマンハッタンバーガーかな
他は似たり寄ったりのスパイシーさというか うわーい。アイギスに1万課金して新ブラック当たったエッヘン 倍マックはキャンペーンの欄にあるから期間限定かと思ってたけどレギュラーなのか https://moyarin.com/7595.html#i-2
いつ終了かは決まってないが
終了されても文句はいえんのだな
ポテナゲ大がお得な気がして何度も買ってしまった >>869
2009〜10年に「テキサスバーガー」「ニューヨークバーガー」「カリフォルニアバーガー」「ハワイアンバーガー」
https://gigazine.net/news/20091224_big_america_mcdonalds/
2011年に「テキサス2バーガー」「アイダホバーガー」「マイアミバーガー」「マンハッタンバーガー」
https://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20110107/109808/
2012年に 「グランドキャニオンバーガー」「ラスベガスバーガー」「ブロードウェイバーガー」「ビバリーヒルズバーガー」だったらしい。
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo1215a.html
後は16年にテキサスの単発復活か。 アイダホに芋が入っていた以外は何も思い出せない
小生アメリカ人ではないので米州各州の名前を冠されても大して連想できるモノでもない ハンバーガーか40を過ぎてから食えなくなったな
若い頃はワッパーばかり食っていた クイーンの映画半分がフレディとメアリーの恋バナであとライブ再現だった
誰だよドホモ言ったの
完全に男女の悲恋の映画じゃねえか
90点(´・ω・`) プリキュアが無い、けどDASHはある
そんな変な日曜が始まった フレディの元カノさんが200億の遺産のほぼすべてを相続して、財団作っていまでも管理してるらしい(´・ω・`) 肉で肉を挟む系はあんまり・・・
暫く行ってないが末広町のロージアモー(肉挟谟)とかまだ存続してるんだろうか
アキバだと唐瓊家の自分で詰める弁当もオススメです ソフトバンク優勝でヤフープレミアム二ヶ月無料対象だった。 正直グランのパティはしょぼいね
サイドメニューの圧倒的安さとクーポンが無ければ他バーガーチェーンに惨敗状態
そこへ17時以降の倍マックで閑散タイムにボリュームコスパ派との縁を繋いでおく
経営感覚は凄いと思う
なんでこんな凄い会社でメニュー隠しの原田みたいなヴァ○が社長やれてたのか理解できない ワッパーいいよねー
全都道府県の県庁所在地にバーガーキングを出店させるのが義務になればいいのに 県庁所在地って昔に発展させたから道路狭かったりとか色々ショボくね? 津・四日市・前橋・旧浦和の四天王に発展してた時代なんてあるんだろうか いかん津だか四日市(間違い)だか迷ってたら両方書いてしもた
あと一つは静岡で ニコ動の初代プリキュア、今は37〜49話が無料配信中 草津>大津、会津若松>福島、下関>山口、グンマー>グンマー
(´・ω・`) なんでこに御陵駅飲んでビロボフォ無いんしてるんだろいう。Tufs ああ旅に出たい仕事ほうりだそて。西双版納泰族自治粥とかに プリキュアのいない日曜日
あー栄養士が献立決めた毎日違う食事が食える独身寮に入りてえ〜 >>893
すごいけどこれじゃないというか。
反対にも折れないと画面の傷がこわい コンビニ弁当の範囲だけどセブンミールは一応栄養士の監修入ってなかったかな
アイドルに興味ないし学園祭なんて行ったことないけど
渋谷との対比でハロウィンイベント成功の報道直後にこれは
主催がいても結局采配次第ってことかね
立教大学の学園祭イベントが中止 橋本環奈に観客殺到で警察指導
ttp://news.livedoor.com/article/detail/15542088/ エロゲ板総合雑談スレッド その1174 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1541292592/
久々に立てたけどこれで大丈夫かな? おまえらがプリキュア好きなのはわかったけど、じゃあプリチャンとかプリパラとかアイカツはそのへんのはなんで興味ないの?
同じようなもんやろw >>898
人気はないけど思い入れはあるんだろうな 敵と戦うものとアイドルものではジャンルがぜんぜん違う
という内容以前にプリパラとかアイカツは色の使い方が女児向けに最適化されているから
おじさんが見ると目がチカチカして疲れるんだよ
あとプリパラはちゃんと見ていても話がわからなくて頭がおかしくなる あそこのゲームは話がきちんと終わるのはいいんだけどその後に強引な続編を作る悪いくせが。
そして前作のオチを台無しに 久しぶりにサンジャポを見る
ゴミ袋各地で三倍以上値上げだそうで
またありがとうアベノミクスかと思いきやゴミ排出量削減のための嫌がらせかよ
地元横浜でもどうせまとめて燃やすだけのクセにG30と称して異様に細かい分別を強要している
現実には缶瓶ペット本雑誌あたりを分けとけば回収して貰えるのだが、近所に一人はいる口うるさく他人の動向をチェックするのが好きな「意識高いつもりのババア」が勝手に規制してくれるのでゴミの削減に役立っているもよう
なお近所では「意識高いつもりのババア」と、町内会の外の組織でボランティア活動に精を出してるような「意識高い系ババア」は別に存在して仲も悪い
つもりの方は町会長だの民生委員だのと一緒に町会費タダ飯とか大好き
意識高い方は町会の仕事をさせるとクリーンに裏金全廃とか余計な事をされるので町会からはハブられがち 6.5インチ以上 電書が主用途
おサイフ対応 用途その2
chmate 用途その3
安価 ゲームやインスタ映えなどはやらないのでSoCやカメラはローエンドでいい
こんな感じのスマホ探してるけどないもんだね スマホで6.5ってまだiPhone XS Maxしかないんじゃねーの
通話とわけてタブレットを持ったほうが手っ取り早いような SIMフリーの台湾や中華スマホならぼちぼちそのサイズもあるんよ
ただ日本ローカルなおサイフには対応してない
既にiPadは持ってるんだけどスマホと二台持ちで外出するのはって感じ ありがとうアベノミクスって言えば何でも解決すると思ってる奴って ありがとうと言われ続けたアベノミクスは画像のようなきれいな結晶を作ります
逆にばかやろうと言われ続けたアベノミクスは画像2のような汚い結晶を作ります
あべからの伝言より抜粋 畳んだら4inch広げたら8inchなるのならむちゃくちゃ欲しい 他人に強要するのは「意識高い」ちゃうくて「自意識高い」やで >>912
6.5だと基本タブレットになるかな。
キャリア扱いのファブレットが廃れてきてる以上タブレット扱いになりそうだし。
バッテリー喰いの大きそうなCPUかつ白ロム前提でよければAquos pad(SH-06FとSH-05G)が7インチでおサイフケータイ対応。
http://www.sharp.co.jp/products/sh05g/spec/index.html
http://www.sharp.co.jp/products/sh06f/spec/index.html
ただし中華資本になってからは新型出てないので、一番新しくても2015年のSH-05Gが最後でドコモ店頭では無理かと。
後はキャリア扱いとしてはおサイフケータイ対応に積極的だったドコモ扱いのサムスンかね。
出たばっかのSC-01L(galaxy note9)が6.4、去年のSC-01K(galaxy note8)が6.3インチと多少妥協必要だが。 画面を畳む折り畳みスマホって
見た目あんまりカッコよくないのがな・・・ >>917
折り目の淵なしでそれやってくれるならほんと理想だわ
>>919
ズルトラ後継がないのもそうだけどファブレットはそこまで遡らないとやっぱりないよな 【速報】女医の西川史子、安倍批判をしたところ安倍昭恵に「お食事」に誘われ安倍絶賛に転じる! [748768864]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541295387/
ちょうどサンジャポで俺も見てた
テレビで「バカじゃねーの?」と言ってる録画と比較されて追及(笑える感じで)されてた
記憶が欠落してると言ってた
会食ってスゴいよね
俺にも奢ってください >>923
会食したかったらガストラ帝国にでもいけばいいと思えよ コメンテーターになって機密費のおこぼれもらって頭の悪い政党を絶賛するお仕事おいしそうね
時事ネタ番組の芸人司会者にも明らかに貰ってるのがいる 今日も元気にアベガー
安倍ちゃんの支持率がまた上がってて草
なんかしたっけ? >>928
自民に因縁つけるニュースでしか殆ど目にしなくなった野党への反動かね。
与党なんだから当然なんだろうが、自民党の方が普通に政治やってる感はある。
>>921
6インチ前半でよければそこそこ選択肢はあるよ。
galaxy note以外に6.1インチのP20proとか6.2インチのS9+とかも視野に入る。
逆に国産メーカーのスマホでは大型化は嫌われてきてるから、6インチ超えでおサイフケータイ欲しいなら絶望的じゃないかね。 共同通信社が3、4両日に実施した全国電話世論調査によると、外国人労働者の受け入れを
拡大する入管難民法などの改正案に賛成との回答は51.3%だった。反対は39.5%。
https://this.kiji.is/431703993368069217
ってか本当に賛成のほうが高いんだな 人手が足りねー死ぬー、って業界が多いんでは
30年ぐらい前に比べて100万単位で労働者人口減ってるらしいし なんといっても未曽有の人手不足だからね
子どもが減って定年退職者が増えることは20年位前からわかっていたことだけど
そんなことよりとにかくなんといっても人手不足だからね そりゃマスゴミがやたら「人手不足」ってイメージ作ってるからなぁ…
賛成者も企業と同じで「人件費安い半奴隷が穴埋めれば、物価もそんなに上がらない」とか思ってそう。 「会ってみたら伝聞の印象と違って良い人でした」というのはよくあるので、それならそう答えりゃいいんだけど
あんな面白半分みたいな追及()にすらほぼノーコメントってのは普通に怖いわ
黙秘するくらいならSNSにツーショット上げたりしなきゃええと思うのですが、昭恵の要望なんだろうなあと
まあそもそも伝聞で聞いたイメージ(行状実績前科等々含む)より実際に会ったときの印象の方が正しいかと言うと、そうとも限らないんだけどね >>931
安倍政権は、いついかなる時も支持率は基本的には上がっているのがデフォですよ?
その割りにはいつまでたっても100%を越えないのがミソ
アベノミクス以降ずっと緩やかに回復している我が国の景気(内閣府調査)と同じ >>937
実際人手は働いてる側からしても足りないのですが、雇う側の言う人手に関しては
「労働者という意味での(人)の定義を(無期雇用で年収400万以上、社保有り36協定及び労働者として最低限の保護下にある」 こんな場末にまで金貰って自民支持なカスがあふれてるってのもな 途中送信しちまった
要は人手の人を「健康で文化的な最低限の待遇を受けてる労働者以外を人と呼んではいけない」とすれば直ちに消滅する雇用条件でしかないからね
地方の手取り11万とか、もー東南アジア入れても東洋で結構下の方になってねーかな この前テレビに元ゴールドマン○ックスの人が出てて
「日本は経営者の数が多すぎる。経営者は高給取りなので人口が増えているときは会社の数も増えてよいが
人材が足りない人口減の社会なら待遇を改善して集めることをし、それができない会社は淘汰される必要がある。
しかし日本政府は経営者の意見ばかりに耳を傾けているので
経営者の高給を支える労働者は給料が上がらず、人手不足を外国人労働者を補おうとしている」
みたいなこといってたよ。
おまえらの嫌いなテレ朝の番組だけど。 この人、お前らが〜やお前らの〜を使わないと話題が振れないのかしら
あ、>>902乙 経営者と言っても下請け仕事取ってきてそれを更に下請けに出して
中抜きするだけの簡単なお仕事が大半ですけどね
フクイチ作業員のために国や東電は多額の人件費を支出してて
計算上作業員は大変な高給取りだけど実際に手にしてるのはそのごく一部
この辺は明治の女工や戦時の徴用工を経て今に至るまで何も変わらないという >>945
まあ国際競争に敗れて買収され経営者の首が飛ぶんでしょ!
シャープみたいに!シャープみたいに! >>945
言ってるのが元ゴールドマンサックスの人間な時点でお察しとしか。
金になりゃ手段は選ばんし。 金になるのなら手段を選んでいる場合ではないですよ借金大国なんですよ やきうがなくなった雨傘番組だから再放送か総集編敵な奴かと思ってたのにちゃんと新作やるのね 気に食わないことがあるとなんでもマスコミが騙してるって思考になってるやつおるなw 日本は日本人だけのものじゃない by 鳩山
を前代未聞の正気を疑う暴言と袋叩きにしてた愛国者を僭称する連中が
行政の手厚い支援付きで10年くらい働けば永住権or帰化がほぼ内定だけど移民政策じゃない
とか適当吹いて日本人の血を薄めるテロを始めるとか世も末だな その発言を肯定した連中が、安倍ちゃんの移民政策反対してるのもなんだかなぁという気はする。
肯定するなら移民賛成だと思うんだけど。 フェイクニュースは嫌なら見るな!のAAみたいな事するからね
世界中で嫌われるのはしょうがない エウレカハイエボリューション1
30分過ぎたので帰ってきた 移民を始める決定も仕方がないと思うけどこれは移民政策ではないとか言うから賛成できないんだよな
こんな重要な転換をその場しのぎの嘘を言っておけばいいだろうと思えてしまう マラソンを趣味にすると安全ピンが溜まるな(´・ω・`) 俺の叔父さんがマラソン趣味だったけど膝の軟骨が磨り減って年老いてからまともに歩けなくなったぞ 乳酸も溜まるじゃろ?それをピンで刺してピューと出しちまえばいいんじゃよ まあTwitter辺りを除くとネトウヨ諸氏もそれなりに葛藤しているのがかいま見えて大変微笑ましいのですが
「むしろ野党が主犯!」
「安倍さんだからこの程度(致命傷)ですんだ!」
「安倍さんを止められない野党がわるい!」
どれに収束されていくのか興味深いやらトホホやら
ちなみに上の3つ、全部このスレで見たことある >>945
派遣業者の数がコンビニの店舗数より多い国やぞ >>963
乳酸の生成は疲れと関係ないどころか、むしろ疲労回復になっているという むかしは筋肉痛が乳酸いわれとったが
やっぱりちがったーで
いままたハッキリわかってないのな ネトサポが寝言言ってるけど、「普通に政治」ってアベ学園で不正やることなんか?
あんなもん無能の自民じゃなきゃ絶対に起こらない事件だぞ
保育料の件とかネットを見ながら右往左往して何も方針が無い
官僚とネットの顔色見てるだけのド無能、政治センスゼロが自民党だろw なんで政治を語りたがる人ってすぐ口汚く罵るの?
麻生太郎の真似でもしているの? >>957
こういう返しをしてる人はまさに図星を突かれて鳩山の言うことには反対したのに安倍の移民政策には反対とは言えない人なんだろうな
あ、私はどちらも反対です 無能自民党の操縦は大変だったが、全パラメータが安倍より上という感じではあったな麻生
ただ後世から見て近年の自民党で最もマシなのは公文書をきちんと残そうと取り組んだ福田だ
都合の悪い文書隠蔽・遺棄を促進する安部は底辺中の底辺、ゴキブリ未満
国民の税金を使って運営される国政の文書・記録は安部ごときの命より大事だから、それをないがしろにするクズは虫以下の扱いでいいんだよ みずほは中の人が死にものぐるいでメンテしてるからギリギリ平常営業できてる奇跡のようなカオスバンク
プノンペンの電線並みのハチャメチャさ
古い記事だけど
https://anond.hatelabo.jp/20160707182245 >>960
だいじょぶじょぶオリンピックも最初コンパクトと嘘ついて今大丈夫でしょ?
愚民共は愚かで馬鹿だから大丈夫だよ
昔の人が切望し徳川倒してみたり色々しながらの民が関われる
民が義務を果たせば政治も「ちっ!うるせーなー」と気にしてくれる社会
そんなの今の奴らは要らないのでしょ
税金という賭けコインを渡されてんだから関心持って娯楽だと思えばいいのに
面倒だのどうせ変わらないだのとな。
懸賞も申し込みエントリーしなきゃ当たらないのにね >>974
福田さんはオリンピック選手に「精々頑張ってください」とコメントして以来俺の中では最高の総理ですわ
でも今の麻生は相当にアレというか、認知症外来行った方が良い感じの言動が目立つ。麻生政権のころと比べても劣化がひどい
安倍は憲政史上最低最悪のクズだと思いますが、認知症的な不安は感じさせない
なんも変わってないというか このスレで自民支持のネトサポ活動してるアホは即刻措置入院した方がいい
自民支持という時点で知能に重大な欠陥が疑われるのに、このスレで規制派自民支持とか脳にウジ湧いてるとしか
あと「記憶にございません」で安部学園問題乗り切ろうとするのは認知症より異常性が高いものと扱った方が良いかもしれない
アベの親父のリクルート未公開株はヒショガーとキオクガーのどっちだっけ
遺伝性かもしれない >>981
正面からコメントしてアベに巻き込まれて一緒に政治生命消耗したくないのかもしれない
世耕とか品の無いネトサポ扇動連中のやり口に同じ政党で正面からコメントするのはプライドがぶっ壊れてないと無理なんじゃないかとか
そういう考えは少し甘かったのかな あの政治家のあれが悪いと具体的に指摘するのは良いけど
ネトサポは馬鹿だのパヨちょんはボケだの、ただの悪口でスレを消費するんはやめんさい
小学生じゃねーんだからよ >>973
> こういう返しをしてる人はまさに図星を突かれて鳩山の言うことには反対したのに安倍の移民政策には反対とは言えない人なんだろうな
勘違いしてるようだが俺も両方反対だぞ。
つか安倍ちゃんは第一期政権時に美しい日本とか言う綺麗事ほざいた時点で見放した。
それだけに国政任せれるマトモな野党に出てきてブレーキ掛けて欲しいんだが、相変わらず与党の揚げ足取りに固執してるからなぁ… >>970
「自分の行ってる事(自分のいる側)が絶対正義、だから何やっても許される」と思ってんじゃないかね。
反差別を謳いながら差別的発言しまくってる奴なんかその典型だし。
政治関係だと「ネトウヨ、ネトサポ、パヨク」を罵倒によく使う、相手に属性つけて見下したがる奴もそうだと思ってる。 >>986
安倍ちゃんは悪くない、野党が悪いまで読んだ 久々にDSiの電源を入れてみたが、バッテリーの消費が早くなってるな
半日も持たないとか からっけつで放置してもバッテリーいたむんだっけか
うちもLLが干からびてるわな >>987
クソコテなんかもそうだけど君みたいなこと言ってる人って絶対に982みたいなのには触れないよね エロゲ板総合雑談スレッド その1174 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1541292592/
902のリンク踏んでも飛ばないのはhttpsになってるからかい そりゃあ彼らは俺はパヨクと言うけどネトウヨは使うなレッテル張りするな
チョンシナニガーは使いまくるぜこれを批判するのはポリコレとレッテル張りするぜというメンタリティだから 移民政策は「日本は日本人だけのものじゃない」と口だけ勇ましかった鳩山の方がマシだな
安倍さんは口だけじゃなくて移民政策を有言実行しちゃったからな 深夜でも開いてる麻辣湯屋、有能過ぎでは
閉店前だったから豆干マシマシにしてくれた
なんでも徽南の人らしく蕨で毛豆腐作ろうとしているらしい >>988
悪いのはお前の頭
>>992
専ブラ何使ってんだよ 表現規制推進カルトの自民党よりまともでない政党なんてそうそうないぞ
森友問題も自民党の能力が日本最低クラスである証拠だしな
自民党は国の財産を毀損する害虫だと証明された >>997
なんで政治を語りたがる人ってすぐ口汚く罵るの?
これのまんまだねキミ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9日 11時間 40分 28秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。