ゆずソフト 柚117個目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW df6f-zL0X)2018/11/04(日) 20:39:17.66ID:4gQDsl9j0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

■公式 ゆずソフト
http://www.yuzu-soft.com/

■前スレ
ゆずソフト 柚115個目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1535461024/
ゆずソフト 柚116個目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1538651309/

◆ワッチョイ無し重複スレ
ゆずソフト 柚94個目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1458652283/


次スレは>>950が宣言をして立ててください、無理ならレス番を指定して次の人が立てて下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751名無したちの午後 (スッップ Sd1f-7Boa)2018/11/27(火) 23:30:49.40ID:nf4sSqqvd
リドルジョーカーの羽月ルートやったんだが能力使う時傘持ってる方が集中できるとか小さい頃から傘を持ち歩いてたその辺の設定は何だったんだ?
能力使う時結局傘持ってないし過去についてもあんまり掘り下げないし…
時代劇好きだから剣道でもしてるのかと思ったら合気道だったし…
チャンバラごっこでは振り回してたと思うけど実践では使われてないよね?
今のところやったのは妹と羽月だけだけど他ルートで何か分かる?
好きなキャラだけに設定生かされてないのが気になってしまった
0753名無したちの午後 (ワッチョイ e396-Kv/S)2018/11/27(火) 23:44:00.63ID:GWCWBro20
>>751
能力の収束が甘くて傘がないとズブ濡れになるんじゃなかったか?
共通パートで制御法を身に付けちゃったから個別で出番がなくなって空気に…って感じじゃね
0754名無したちの午後 (ワッチョイ 6fe0-X8fG)2018/11/28(水) 00:12:55.18ID:d3EIbpeJ0
剣士キャラの絵面のためだけに傘持たされただけで後はポイーよ

アイテムが無いと立たないキャラデザされてる時点で
キャラクター性めっちゃ弱い
0763名無したちの午後 (アウアウウー Sa27-zhOP)2018/11/28(水) 07:27:55.12ID:UR9yzdnCa
キャラ違うけど裸白衣がコスプレHと言えなくもないか
前戯は構図アップすぎ&本番は白衣脱がせすぎでフェチ度低くてイマイチだったけど
0766名無したちの午後 (ワッチョイ b387-Kv/S)2018/11/28(水) 12:28:17.57ID:gO8NxiXw0
H以前に猫耳持ってる理由程度にしか意味無い死に設定だったしな
ゲーマーのムネタイラさんと絡ませるのにもいい設定だったのに
0774名無したちの午後 (アウアウカー Sa87-KUjf)2018/11/28(水) 18:03:22.22ID:fVlClDBla
ナマモノはNG
0777名無したちの午後 (ワッチョイ 6fe0-X8fG)2018/11/28(水) 19:35:15.96ID:d3EIbpeJ0
流石に1人だけ出さないなんて100%ありえないから安心していいけど
正直1人だけ抱き枕カバー出ないくらいないとキャラが弱い
0785名無したちの午後 (ワッチョイ 8396-zn0n)2018/11/28(水) 21:02:45.82ID:FKN9woQD0
茉子の寝起きは甘えん坊になるって設定は
本編じゃ微塵も出てこなかったなぁ…
朝チュンからの甘えん坊茉子を見たかったのに
0791名無したちの午後 (オッペケ Srbf-MQqb)2018/11/29(木) 01:40:07.64ID:LSCPn1LDr
茉子の寝起きに甘えるは本編で1ミリたりとも描写されてないから、
活かせてないというよりは死に設定、あるいはボツ設定というべきでは?
0793名無したちの午後 (ワッチョイ 0719-C0zt)2018/11/29(木) 06:12:04.59ID:9DCBA5BR0
結局本編で使われてないんだから死んでるやんけ
企画段階では設定されてたけどライターに資料渡す時に漏れたかライターが使わなかったか
0798名無したちの午後 (ニククエW 0ee0-Jegw)2018/11/29(木) 12:13:30.50ID:7/yQOJ+z0NIKU
この前配信OKになったので色々言われてたけど任天堂もよほどの事がなきゃ配信OKになったな
ストーリーメインのこことは違うとはいえ時代なんだな
0807名無したちの午後 (ニククエ db1a-o5Pc)2018/11/29(木) 17:06:17.70ID:tSm46a9x0NIKU
卓上だったら使わないからいいや
昔みたいに壁掛けの見開きA3サイズなら欲しかった
できればクロシェットみたいなドエロいのがいい
0815名無したちの午後 (ニククエ 0ee0-dOnR)2018/11/29(木) 17:59:13.03ID:E9l3/MSJ0NIKU
>>813
緑髪って芋いキャラになりがちだけどうまくまとめたよな
恋に慣れなくてやや振り切ったデレの期間もっと長くして欲しかった
0823名無したちの午後 (ニククエ Sd62-oBNt)2018/11/29(木) 18:56:15.52ID:q1t/JRT0dNIKU
既出ならすまんのだが茉優ルートの七海の台詞におかしなところ見つけた
具体的には茉優ルートのチャプター7で初Hした翌日のシーンでフローチャートのタイトルは「甘久」
七海「ですよねぇ……昨日わたしたちが後押ししたから……さっそくって言うか……」
この台詞正しくは「昨日」ではなく「一昨日」じゃない?
暁が恭平に相談(同日裏で茉優が他ヒロインと会話)→翌日初H→さらに翌日問題の台詞

このゲーム基本的には好きなのに七海のコスプレ好き設定が生かされてなかったり羽月の傘設定がちゃんとしてなかったりもったいない点が目立つ…
0826名無したちの午後 (ニククエW c676-ptD1)2018/11/29(木) 19:00:15.74ID:IIwZguMO0NIKU
>>819
お前、黒髪フェチだろ
0827名無したちの午後 (ニククエ b796-o5Pc)2018/11/29(木) 19:04:52.89ID:ahrWlzQp0NIKU
>>825
ゆずショップ行けばキャラソン売ってるぞ
それか公式通販か
それ以外で見かけるのは転売だから、見たことないってやつがいても不思議ではにい
0829名無したちの午後 (ニククエ bf96-RAie)2018/11/29(木) 19:09:37.56ID:6Tus/RFe0NIKU
>>826
否定はせん
天色でも夕音が好きだし
でもサノバは憧子よりも寧々、
ドラクリは梓よりも美羽、
のーぶるは静流よりも瀬奈が好き
0830名無したちの午後 (ニククエW 0ee0-Jegw)2018/11/29(木) 19:13:38.17ID:7/yQOJ+z0NIKU
なんかゆずで好きになるの毎回髪色はバラバラだし年もバラバラだし胸のサイズもバラバラだしイラストレーターもバラバラで自分の好みが傾向掴めない
0834名無したちの午後 (ニククエ Saa7-jPK+)2018/11/29(木) 20:00:36.60ID:yFFvk6ATaNIKU
まあ確かにキャラソンは人によって合う合わないがあると思う
個人的にあやせのはキャラクターの特徴が出てる感じがあって好き
0835名無したちの午後 (ニククエWW 421b-oBNt)2018/11/29(木) 20:02:19.66ID:14CJ4k/90NIKU
他メーカーは知らんけどゆずソフトは台詞収録より先に歌の収録するみたいね
瀬奈の時はメイドって情報しか知らない状態で歌ったとか
声優の歌って感じるのはその辺の影響が強いんだと思う
まあ最近の作品もそうなのかは分からないけどね
0839名無したちの午後 (ニククエ Saba-cC9l)2018/11/29(木) 20:46:13.02ID:v01IolG2aNIKU
自分も今調べたけど、多分同じページ見たっぽい。
『さくじつ』で1日〜1ヶ月前までの期間を表す文化があるんだな
0841名無したちの午後 (ニククエWW 4fa4-bznB)2018/11/29(木) 22:10:11.56ID:J8qE7lzA0NIKU
他メーカーだが、撤退戦の「殿」を「との」と読んでしまった例があるらしい

まあ知らなきゃ読めないたぐいではあるんだが
0843名無したちの午後 (ニククエ fb40-GnKV)2018/11/29(木) 22:38:26.93ID:Oxn5v3010NIKU
昨日=きのう=一日前、比ゆ的に近い過去
昨日=さくじつ=きのうと異なり、近い過去を表す用法はない

手元の岩波国語辞典ではこうあったから、きのうならOKだがさくじつならアウト
…のはずだけど、実際は逆に使われていること多いよね
0848名無したちの午後 (オッペケ Srbf-MQqb)2018/11/30(金) 01:37:02.76ID:/4sjILJFr
今日が「こんにち」か「きょう」かで意味合いが変わるのと全く一緒の理屈やぞ
日常会話ならともかく畏まった場じゃ使われる表現だと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況