ラムネ2しょんぼりファンクラブ ねこねこソフト174 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/11/11(日) 11:45:58.02ID:QYOMm7a90
◆メーカーサイト
http://www.din.or.jp/~nekoneko/
http://www.nekoneko-soft.com/

◆前スレ&過去ログ
ラムネ2しょんぼりファンクラブ ねこねこソフト173
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1486394477/
過去ログ倉庫
http://helloworld.sakuratan.com/xhtml/bbspink/hgame/nekonekosoftware/(消滅)

次スレは>>980が宣言をして立ててください、無理ならレス番を指定して次の人が立てて下さい
0477名無したちの午後2020/05/12(火) 21:52:09.68ID:KKvifdEH0
差分ページは良いな
ミラーサイトもいつまでもつかわからんし
0478名無したちの午後2020/05/18(月) 02:31:02.41ID:kfeIOpuJ0
switchに全作品移植してくれ

今更PS2とか引っ張りだすの面倒くさい
0479名無したちの午後2020/05/18(月) 04:06:06.42ID:BEuu0uuE0
すちーむで扱ってくれるのはありそう
0480名無したちの午後2020/05/18(月) 21:24:20.22ID:kfeIOpuJ0
steamはDMMで全部買えるしな。

コンプリートボックス+スミレ+ルリのかさねなら3万ちょいで全部買えるし
割引の時買えばもっと安くなる。というかこれ買ってパッケ全部捨てた。

ラムネの佐倉シナリオをまたやりたいけどPS2もう無いんじゃー
0481名無したちの午後2020/05/18(月) 21:44:12.02ID:BEuu0uuE0
あ、そうか移植版のシナリオはそっちで読むしかないのか
逆移植版とかあれば良いんだろうけどなぁ
0482名無したちの午後2020/05/21(木) 01:37:20.01ID:PLNljZ2e0
そらいろやったこと無いから、PSP版をswitch辺りに移植してくれると嬉しい
0483名無したちの午後2020/05/22(金) 23:48:37.66ID:cKDC1hWY0
現在遊べないゲームは忘れ去られていく運命なのよな、悲しい事に
0484名無したちの午後2020/05/23(土) 00:10:56.22ID:VwEUM4Hx0
ひよりんとホーリーマミさんのオシャレで熱いバトルが見たかったなぁ…
0485名無したちの午後2020/05/23(土) 23:32:01.03ID:eOObiQqa0
スタイリッシュに戦うひよりんが想像できない…
0486名無したちの午後2020/05/24(日) 01:46:46.62ID:SoN+x7i/0
ねこねこグランドオーダーで想像出来るぞ
ゲート・オブ・ぽんこつやアンリミテッドスイカワークスで
0487名無したちの午後2020/05/31(日) 08:25:13.21ID:eIcwni+30
クリスマスティナの日本語訳はいつくるのおおおおおお
0489名無したちの午後2020/06/02(火) 01:43:47.63ID:B+FMJOH50
クリスマスまでこの先生きのこることが出来るだろうか
0491名無したちの午後2020/06/04(木) 23:34:09.87ID:A3BIzCKz0
何気にねこねこの代表作って、みずいろでも無くてラムネだったりするんだよな

アニメ化効果はんぱなかった
0492名無したちの午後2020/06/05(金) 00:16:50.79ID:tme422Ys0
七海シナリオが良すぎて越えられない壁だからなあ
超展開でもなく鬱々し過ぎず魚や貸し借り等も印象的に使って説教くさいとこも少なめで
0493名無したちの午後2020/06/05(金) 00:44:25.40ID:k3MnZtCo0
七海ルートはレジェンドだからな…
ありゃ名作
0494名無したちの午後2020/06/05(金) 00:48:30.91ID:rk4NsrIX0
性癖とかを加味すると他のキャラのほうが好きみたいなのはあるけど
それを差し引いても七海√は傑作
0496名無したちの午後2020/06/05(金) 01:01:16.08ID:06P4s1hE0
個人的にはみずいろの雪希ルート・・・で日和を選びたかった。日和ルート自体はそんなに好きじゃない。
0497名無したちの午後2020/06/05(金) 05:39:05.18ID:s2BOrxs+0
何度もプレイしてるのはサナララだなぁ
Rとかいう蛇足はやらないが
0499名無したちの午後2020/06/06(土) 17:58:23.34ID:E/NsrsrM0
数十年前?十数年前?だがの勇者たちって
まだパネル?残してるのかな?
保存とかどうしてるんだろ
0500名無したちの午後2020/06/06(土) 19:39:21.12ID:UCGIGjOI0
やっぱ銀色一章は別格な感じするなぁ
ナルキもアニメになるんじゃないかなんて淡い期待を抱いた時期もあった…
0501名無したちの午後2020/06/06(土) 22:20:37.79ID:9a9+BWTp0
今の流れなら言える、スカレもかなり好き
0502名無したちの午後2020/06/06(土) 22:37:17.63ID:pju5o7gf0
染みるのは他にもあるけど一番面白いと思うのはすかれだな
よくねこ入門に勧めてたわ
0503名無したちの午後2020/06/07(日) 07:43:56.05ID:TmO50LF30
朱が一番好きだけど評価低くて悲しい
一章の雰囲気が最高なんじゃ
0506名無したちの午後2020/06/07(日) 21:38:00.39ID:OEghaXWY0
なお、スカレ以降は話題にも上がらない模様…。

スカレが丁度いい引き際だったのに戻って来るんだもんな
エロゲ業界もスカレが出た頃が最後のピークで、以降はラノベ、アニメ転身組ばっかやった
0507名無したちの午後2020/06/07(日) 21:45:37.00ID:HhLkPCNI0
つばめつばめルートとすみれは好きだよ
0508名無したちの午後2020/06/07(日) 22:39:53.54ID:TPEeLI8g0
最近のだとナルキスミレが1番好きかな
0509名無したちの午後2020/06/08(月) 00:15:44.52ID:HZcUaQ340
すみれ良かったよね、ナルキスミレ含め
そらいろはやっぱりつばめつばめが一番良いけどキャラとしては愛衣も好き
0511名無したちの午後2020/06/08(月) 13:00:34.79ID:e1hWtlNg0
>>504
夜明けの砂漠で互いが互いに向かって名乗りを上げるシーンだっけ。
0513名無したちの午後2020/06/08(月) 23:30:56.90ID:wGnnAlRm0
朱の音楽はともさん曰くエロゲ界で一番音楽に金かかってるって言ってたけど更新された記録なのだろうか
0515名無したちの午後2020/06/09(火) 23:43:23.37ID:JFvx5CX20
そういやナルキのスミレやってなかったと>>509 をみて思いだしたので
Steamみたら16日まで50%のセールだったからつい買っちゃった
0516名無したちの午後2020/06/10(水) 01:10:52.57ID:re5plroN0
今、デレステで鍵とコラボやってるが次はねことコラボして欲しい
夏冬マシンガンのカバーとか部長とか
0517名無したちの午後2020/06/10(水) 01:28:02.77ID:S4pT1eSz0
あっちのナナミーはお魚なのれ農家ナナミーとは相容れぬ問題が
0518名無したちの午後2020/06/14(日) 01:09:28.99ID:mLJunhMt0
何分…もうねこねこに力が無い…。
何だかんだでエロゲーメーカーで生き残ったのは全年齢以降組やったな

成長を止めた企業から忘れ去られていく悲しい現状
生きてるけど死んでる、存在してるのに存在していない
0520名無したちの午後2020/06/14(日) 13:37:21.93ID:mLJunhMt0
そういえばナルキは2ndで止まっててsteamで買おうかと思うんだけど

Narcissu 10th Anniversary Anthology Project 149円 50%off
Narcissu 10th Anniversary Anthology Project - Season Pass 1490円 50%off

この2つ買っておいたらいいの?
0522名無したちの午後2020/06/15(月) 00:31:10.49ID:oHqkgVWt0
でもクリスマスティナ大ヒットだったんでしょう?
ねこねこのヒット作かといわれると何とも言えないけど
0524名無したちの午後2020/06/15(月) 13:51:40.37ID:iYG1q0cV0
すごい売れてるじゃん!日本語版まだかな〜
0525名無したちの午後2020/06/15(月) 14:12:21.42ID:Y4rDuI3j0
ていうか、声日本語で文章ももともと日本語なのになんで時間かかってるんだろ
0526名無したちの午後2020/06/15(月) 18:56:42.00ID:iVrAemE80
Steamあるあるだわ
日本人が尋ねると「海外で売るにはフォントや声優の版権が…」とか言い訳するけど
外人が「No Japanese? Why?」とか騒ぐと仕方なく日本語入れてきて何故か日本だけ高い(おま値)
0528名無したちの午後2020/06/15(月) 21:18:55.98ID:QklGJRUl0
メーカー:Nekoday
プロデューサー:古落(中国人)
ライター:片岡とも
イラスト:WERKBAU(中国人)
ロゴ:木尾なち

声優:田口宏子(日本人)
    後藤邑子(日本人)
    名塚 佳織(日本人)
    民安ともえ(日本人)
    MegaRan(日本人?)
    森中人(中国人)
    李?(???)
0532名無したちの午後2020/06/16(火) 12:04:37.96ID:r1UpndwP0
声優の版権代がペイできないなら販売しないってのはしゃーないで
0533名無したちの午後2020/06/16(火) 13:02:21.73ID:x/QrL+UR0
外人が騒ぐと慌てて実装
向こうでの値段は同じ
日本だけ高い
おかしいと思わんのか?
0534名無したちの午後2020/06/16(火) 13:22:13.10ID:qJIpgdi80
限度ってのはあるけど、それでも価格は違って当たり前だしなぁ
0535名無したちの午後2020/06/16(火) 18:02:54.96ID:z9y50CcC0
>>523
steam版も売れたけど本丸はアプリ版
あっちのアプリランキングからすると1万本とかのレベルじゃなくて、
最低でも十数万本、恐らく数十万本も上の方とかのレベル
Googleplayがない中国で、ゲーム向け泥ストアではTOPと言われるTapTapで
ランキング1位取ってる
0536名無したちの午後2020/06/16(火) 18:20:44.79ID:n8M/7FGf0
なんでそんな売れてるんだろ?
謎だなあ
0537名無したちの午後2020/06/16(火) 18:39:18.19ID:1NCqMQjo0
中国はとにかく謎に包まれとるからな
欧米メディアが関心ないせいで日本のメディアも無関心
ともだって現地に行くまでは何も分からなかったと言うし
0538名無したちの午後2020/06/16(火) 19:23:26.69ID:U2SvdkVc0
中国のオタク産業は実は日本よりすごいのではないかというのをどこかで見たけど、本当だったのだな・・・
0539名無したちの午後2020/06/16(火) 19:25:58.09ID:z9y50CcC0
クラファンが500人300万円
予約が40万本(!)
だから出来の良さの口コミじゃなくて最初から話題だったみたいね
https://baike.baidu.com/item/泡沫冬景/23700271
0540名無したちの午後2020/06/16(火) 23:09:31.00ID:mhPeSZaj0
はぇ〜桁が違うな

日本で展開するときは50万本ヒットの人気作が〜とか書いて発売するんやろうか?
0541名無したちの午後2020/06/16(火) 23:11:53.11ID:mhPeSZaj0
それかメディアミックス前提でアニメ化、漫画化、ゲーム化で一気に売り出すパターンかな。

アニメ作っても中国でペイ出来そうやしな(だから、ねこパラとかもアニメ化になったし)
0542名無したちの午後2020/06/16(火) 23:57:06.50ID:z9y50CcC0
「数十万本も上の方」と書いちゃったけど、予約40万ならそれどころか100万本も
行ってそうよね…
人口10倍超の中国でミリオン買い切りアプリがどのくらいよくある話なのか分からんから、
「月2,3本は普通にミリオンいきますよ?」とかそういう世界なのかもしらんけど
0543名無したちの午後2020/06/17(水) 01:25:29.29ID:qqm8AFFw0
ステージなな、ねこねこ、Nekoday、コットン

乱立し過ぎててさすがにまとめろよとは思う
0544名無したちの午後2020/06/17(水) 01:39:31.58ID:07Icx/Ol0
同人・18禁・全年齢は分けるとしたらこねこそふとぐらいじゃないの統合すべきなのは
0545名無したちの午後2020/06/17(水) 01:44:21.70ID:EFtFwHcF0
Nekodayは中国の会社のブランドなんだから、まとめるも何もない

ステージなな は同人の名義であって(株)ソルジャーブルー運営ではない、
という建付けなのでこれもまとめられない

ねこねことコットンはコットン成立時の事情考えたら別ブランドなのは仕方が無い
今となっては一緒でもいいだろうけど、コットン休止してるのにまとめる意味が無い
0546名無したちの午後2020/06/17(水) 06:14:14.88ID:XHtixNA90
ティナのスマホアプリ出れば買うんだけどPCなんてここ10年以上も買ってないからなぁ
ネットならスマホで十分だし一部のゲームのためだけに買うのも邪魔になりそうで買う気が起こらない
0547名無したちの午後2020/06/17(水) 06:29:19.88ID:/a+oJxin0
やっとすみれのサントラ買えた
ボーナストラック付いてるのな
ピアノが聴けて満足ですわ
0549名無したちの午後2020/06/17(水) 13:52:33.75ID:cy5R4uFD0
すみれサントラって後半トラック名わからんよな
0550名無したちの午後2020/06/18(木) 00:50:32.86ID:F/azM5aL0
正直な所、自分の子供と同じ年齢の女の子のエッチみても興奮しなくなってしまった

エロゲライターとか絵師とか50歳越えてエロに情熱注げる人には感心する
0551名無したちの午後2020/06/18(木) 00:56:17.62ID:5J2PRbpS0
エロゲライターって自分の子供に職業を何て説明してるのか気になる
ゲームのシナリオとか誤魔化しても興味持たれそうだし
0552名無したちの午後2020/06/20(土) 19:00:08.48ID:UQFAV8Ln0
まぁ一部は虚淵みたくアニメや特撮、ラノベ作家へクラスチェンジした成功(?)者もいますし
0553名無したちの午後2020/06/20(土) 23:21:24.94ID:LO9RcaiM0
不自然な持ち上げから始まりほぼ姿を見ないという現状を成功と言っていいのだろうか……
0554名無したちの午後2020/06/21(日) 07:01:49.71ID:ajw98TV40
全然仕事途切れてない虚淵を「姿みない」とかアンテナ低いだけやろ
むしろ趣味に合う話しか引き受けない、仕事を選ぶ大物になった話
そういう姿勢を「ライターとして終わった」呼ばわりするのはありだが
落ちぶれたとみるのは的外れ
0555名無したちの午後2020/06/21(日) 09:20:02.39ID:PNFRx66L0
このスレは2次オタ卒業してる人も多いみたいだからね
そういう人から見たら余程流行らないと隠れて見えるのかも?
0556名無したちの午後2020/06/21(日) 09:36:02.49ID:M2J1kU0O0
まぁ優秀なグラフィッカーは名前が通らず、原画マンだけ知られるような業界だしな
0557名無したちの午後2020/06/21(日) 16:07:38.22ID:3pfbUKcF0
ねこねこ追ってた人が40代〜50代になっただけ

家庭持ってリビングでエロゲーなんて出来ないわなぁ
未だにここに来るやつは結婚もせずに独身のやつだけだわ
でも性欲も無くなりエロゲー自体遊ぶのが苦痛になってるそんな層
0559名無したちの午後2020/06/21(日) 17:08:21.71ID:3pfbUKcF0
あともう1個忘れてた

「老眼」

テキスト読むの辛いんだよなぁ
0560名無したちの午後2020/06/21(日) 19:44:56.68ID:jDmWKPwK0
>>555
そういやエロゲはもう何年もねこねこ関係しかやってないわ…
0561名無したちの午後2020/06/24(水) 17:25:41.03ID:PbJ1HNKu0
ま、まだ30だからセ、セーフ

ドキドキしながらPS2のラムネ買いに行ったわ・・
0563名無したちの午後2020/06/27(土) 19:32:09.25ID:7Lzml2cQ0
そういえばそろそろPS2のディスクが読み取れなくなってくる時期になってきたみたいだな
ラムネPS2版が出て15年、そりゃ樹脂も劣化する罠

もう完全に読み取り不可になった場合、DL版も無いから完全にこの世から消える
0565名無したちの午後2020/06/27(土) 21:02:17.79ID:9x8dVkJv0
果たして元データは残っているのだろうか…
0566名無したちの午後2020/06/27(土) 23:27:09.09ID:ROvyjeDH0
PS2版みずいろならまだ持ってる
健三郎完全版ができるのはこれだけだからとっておきたいものだ、PS2本体がどこにいったかがわからんのが問題だが
0567名無したちの午後2020/07/09(木) 20:00:32.24ID:ol3SOF8m0
スカーレット終わった
おもろかった
0568名無したちの午後2020/07/11(土) 09:57:29.05ID:l/qMF8Lw0
そういやスカーレットだけ未プレイだったの思い出した…!
0570名無したちの午後2020/07/11(土) 11:23:59.43ID:eYzjXgt60
エロゲショップに行けばワンコインで売ってるぞ
買ってこい
0571名無したちの午後2020/07/11(土) 11:31:26.86ID:cba56L3p0
買ってきたら男キャラのボイスパッチもちゃんと当てるんだぞ
0572名無したちの午後2020/07/11(土) 23:51:10.90ID:/CBQVCCn0
ねこねこのソフトいつまでDMM専売なんだろう

いい加減、専売システム辞めて欲しい
0574名無したちの午後2020/07/16(木) 21:50:20.96ID:mBF8sKXD0
今気付いたけどツイッターのねこ公式より、中国版の片岡とものフォロワーのほうが多いんだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況