【政治ネタ禁止】エロゲ板総合雑談スレッド [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/11/14(水) 00:26:19.09ID:MkpcFOM90
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
ttp://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■ ←970越え
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/l50
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ166
ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1536002993/l50

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください

■ウヨサヨ関係なく政治ネタは禁止です
政治ネタをする場合は以下のスレでお願いします
エロゲ板総合雑談スレッド その1175 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542114221/
0003名無したちの午後2018/11/14(水) 02:04:33.01ID:3X9MybJx0
反社☆民党
0004名無したちの午後2018/11/14(水) 02:20:53.92ID:hpcPSQYH0
なんで政治ネタ禁止なの?
>>1は在日か?





っしゃあああああああああああああああああああああ
在日論破したったwwwwwww勝利
0005名無したちの午後2018/11/14(水) 02:21:24.67ID:hwh0kxzC0
自民が悪い野党が悪いって論争してるけどほとんど全部元自民党じゃなーか
0007名無したちの午後2018/11/14(水) 02:24:18.78ID:hpcPSQYH0
おらおらwwwwwwwwwwwwwwwww

在日チョンビビってんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




勝利w
0008名無したちの午後2018/11/14(水) 21:07:09.49ID:7hSwx2xh0
ありがたい雑談スレの政治ネタにはうんざりだわ
0009名無したちの午後2018/11/14(水) 21:31:22.87ID:7hSwx2xh0
飯の話でもするか
目玉焼きに何をかける?
俺は醤油以外認めない派
0012名無したちの午後2018/11/16(金) 01:51:02.03ID:DT6Q/xCR0
たまには焼き肉のタレもいいよね(´▽`)
0017名無したちの午後2018/11/19(月) 18:17:13.59ID:aly5tugj0
@Kiss_A_J1I0M5
こいつみたいにハセカラ民の悪業スルーしてオタ批判する底辺は自殺しとけよ
何の才能もないんだから
0018名無したちの午後2019/03/19(火) 08:40:51.45ID:jKYwGwqG0
良スレあげ
0019名無したちの午後2019/07/30(火) 10:50:47.72ID:nIGSKMvN0
どっちの雑談スレも無職子供部屋おじさんが来ると臭くなるんだよなあ
0026名無したちの午後2019/08/09(金) 13:43:27.56ID:R0E5tAqx0
  /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
0029名無したちの午後2019/09/02(月) 07:53:53.04ID:+yasKsTE0
10年近く秋葉原行ってねえけど
今どんなんだろ
もう観光地なんだろうな
0032名無したちの午後2019/10/13(日) 08:16:37.25ID:cRQLx+MJ0
常識的に考えて
台風も風という燃料が必要なんだから
陸から風供給は急激に弱まるし、富士山で減速していく
愛知あたりから入角した時点で弱体化必須だったのに
こういうことも今の人ってわからなくなったんだね

せっかく情報があるのに、宝の持ち腐れ
日本人は、マスコミに踊らされるだけの馬鹿ってはっきりわかったね
0033名無したちの午後2019/10/13(日) 08:30:41.79ID:gXfB0QAg0
台風の原動力は凝結に伴って発生する熱だから風が燃料とは言わない
普通台風の発生の仕組みは学校で習わない?
0034名無したちの午後2019/10/13(日) 09:40:02.68ID:XlswUKUc0
分裂くりかえすゾウリムシみたくひたすら
マスコミガー連呼するしか能がない馬鹿ウヨおじさんに分かる訳ねえだろ
0037名無したちの午後2019/10/21(月) 20:47:41.37ID:S+TCp7+o0
久しぶりにエロシーン見ようとV.G NEOを動かしたら動かねえ。
Alpha Romの64ビット非対応か……。戯画、ダウンロード販売してくれないかなあ。
0039名無したちの午後2019/11/10(日) 22:45:45.02ID:fvV7cieS0
自分から世界に向けGSOMIA延長をしないって宣言したうえ、
在韓国日本大使も呼びつけて延長しないと通告している
それが、日本が悪い、日本のせいで延長できない、ってふざけた話だわな
韓国側が延長しない宣言しなければ全く起こらない問題
テメーが自ら問題起こしておいて、日本の責任になるってんだから、バカバカしくて
話にならない
まるで4歳の駄々っ子が自分の要求が通らないから、アンタが悪いって泣きわめく様だ
0041名無したちの午後2019/11/12(火) 08:16:53.06ID:97Ku62zc0
このスレは常に監視されています。
0042名無したちの午後2020/05/22(金) 19:40:19.29ID:zbfw7ccp0
だんだんゲームやる体力無くなってきたのか途中までやって放置することが多くなってきたな
0044名無したちの午後2020/06/12(金) 10:32:53.80ID:aNoNFY0F0
【悲報】渡部がセックスした多目的トイレが観光地に 見物客が殺到し警備員を配置する事態に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591919785/


聖地巡礼じゃなくて
牲恥巡礼であるな^^
0045名無したちの午後2020/06/12(金) 13:19:21.45ID:NGOl3YFU0
ルネソフトに興味あったけど、ほとんど買ってなかったような人はいるのだろうか
どれだけ売れるか気になる
0046名無したちの午後2020/08/30(日) 22:58:28.60ID:IRHntwgA0
いやあ
流石に向こうのスレの空気が悪いや
こっちに書いてみる
0048名無したちの午後2020/08/30(日) 23:09:38.21ID:tOiB8EYC0
くっさ
0050名無したちの午後2020/08/31(月) 21:40:05.66ID:/vJxlYDW0
人が全然いないのは認知されてないからかね
むこうは政治にたいする罵詈雑言ばっかできつい
0052名無したちの午後2020/08/31(月) 22:42:44.41ID:wvu3j0Cv0
どうやらニュース板で規制を受けた連中が流れ込んだみたいだね
0053名無したちの午後2020/08/31(月) 22:45:24.53ID:wvu3j0Cv0
>>51
とりあえず晩飯何食べた?
俺は納豆ごはんとカレー
0054名無したちの午後2020/08/31(月) 22:48:57.95ID:1VUUyCsD0
今日はスーパーで買ったチルド餃子
300円で量ご多くて、半分だけ焼いた。
あとはミョウガ豆腐豆苗卵入り中華スープを作った
0055名無したちの午後2020/08/31(月) 22:50:34.70ID:wvu3j0Cv0
なるほど
明日は餃子屋に行くかな
0057名無したちの午後2020/08/31(月) 23:12:01.54ID:1VUUyCsD0
>>56
カレーがある頃からしか知らないけど、同好の士と山に行った帰りに良く行く。カレーと杏仁豆腐を貪るように食べてる小汚ないオッサン集団だから、民度が低く見えても否定は出来ない
0058名無したちの午後2020/09/01(火) 00:01:06.62ID:VfQLRiAS0
>>52
数年以上前から居座ってる真正だからニュース板は関係ないだろう
0059名無したちの午後2020/09/01(火) 12:51:14.03ID:zyct9aCK0
食べ放題とかビュッフェに行くとその人の民度っつーか人間性が良くわかる
0060名無したちの午後2020/09/02(水) 11:56:16.06ID:5G5o5Olr0
引っ越ししようとしてるんだけど23区家賃高すぎぃ
0062名無したちの午後2020/09/02(水) 16:43:08.31ID:5G5o5Olr0
奥多摩ならまだ埼玉の方がマシだな・・・
0063名無したちの午後2020/09/02(水) 21:36:06.20ID:4cNRpAwy0
>>60
23区から1、2駅外に出た街の物件がおすすめ
0064名無したちの午後2020/09/03(木) 01:04:39.26ID:PS+r8t/f0
河合塾の全国統一テストのCMの曲を聴くたびにキッズ・リターンを思い出す
0065名無したちの午後2020/09/03(木) 18:13:49.96ID:PS+r8t/f0
唐揚げ屋が増えすぎだと思うの

近所の個人コンビニ(元ヤマザキ)の経営が精肉店らしくて、唐揚げ100g110円で売ってるから良ってるんだけど、売り上げが落ちたとボヤいてた。

俺も、近所の唐揚げ弁当屋に浮気してるから苦笑いで返しといた
0069名無したちの午後2020/09/04(金) 00:51:51.64ID:lupzSY8/0
韓国の猫も杓子もチキン屋を完全に後追いしてるの草草だわ

そう言えば以前、
「最近は物価上がりまくりのせいか、唐揚げ屋は増えるわチェーン店の機関限定メニューは鶏肉ばっかりだわ
チキン様々やのう」
と書いたら激おこで噛みついてきた愛国者どのを思い出した
彼は元気だろうか
お米ちゃんと買えてるだろうか
肉の話なんかしてごめんね
辛かったよね
0070名無したちの午後2020/09/04(金) 07:27:07.94ID:ueuHJgEE0
JR東日本乙
0072名無したちの午後2020/09/05(土) 00:18:41.92ID:36nwpWOj0
凄いアホな事を思ったんだけど
台風の進路の海面温度を下げる装置を作れないものかな
稼働コスト20億円くらいでも効果があれば元が取れそう
0073名無したちの午後2020/09/05(土) 11:29:32.22ID:wHXzNorn0
>>72
台風をつくるだけの熱エネルギーをどうやって吸収するんだ
0074名無したちの午後2020/09/05(土) 12:28:43.51ID:5DjzmdWW0
>>4のような典型的ねらーは日本の愚民化教育の犠牲者なので、今日から本や新聞を読み、大学に通い社会に出たほうがいい。そうしなければ、君達は一生愚民のまま。
文科省は今後の方針として、国語教育から小説の割合を削減する方向で進んでいる。つまり、典型的な愚民化教育であり、ねらーのようなバカを増やそうとしている。
国民がバカばかりであれば、政治屋にとって非常に都合がいい。
0075名無したちの午後2020/09/05(土) 12:49:31.86ID:Y33w1zDA0
スレタイすら読めないバカのネラーがエロゲ板に湧いてるのはなんでだろうね
政治がたりしたいなら専門の板に行けよて話なのに
0078名無したちの午後2020/09/05(土) 18:29:30.14ID:wHXzNorn0
>>77
台風が持つ水爆何百発分のエネルギーの10%でも人類が制御するには大きすぎる
100年後か200年後に地球全体を冷やす方法を見つけられるならまあ
0079名無したちの午後2020/09/05(土) 19:29:34.10ID:36nwpWOj0
>>78
まあ無理だろうとは思うんだけど、進路の海面温度を1度でも下げれば効果あるとおもうんだ
そのカロリーがどこへ行くかは知らん
0080名無したちの午後2020/09/05(土) 20:33:12.70ID:wHXzNorn0
>>79
やったとしても他の海域の水温を上げるだけだろうね
そして新たな台風が産まれる
0081名無したちの午後2020/09/05(土) 20:49:14.75ID:Y33w1zDA0
調べたら10年ぐらい前に海水温度を調整する機械を潜水艦で使い台風を弱める特許を日本の企業が出していたりする

10年経ってその後の話がないけどなw
0084名無したちの午後2020/09/06(日) 00:05:30.54ID:v5HRhIjs0
エロゲのためにwinタブレット買おうかと思ってるんですがオススメってありますか?
0086名無したちの午後2020/09/06(日) 20:52:57.30ID:rl6adFSJ0
WinタブレットってPCの扱いなんだね
0087名無したちの午後2020/09/06(日) 23:25:01.20ID:1VHhR8hG0
今はそのままのwin10が入ってるしな
以前は別バージョン入れてて違ってたから、
分類も別れてたけど
0088名無したちの午後2020/09/07(月) 00:12:28.28ID:gUSIPfHp0
winタブは選択肢があるんだけど泥タブはあまりないんだよね
NECは価格の割には性能微妙だしレボノは割高だし以前まではコスパが良いファーフェイは米中のあれで今後どうなるか不透明だし
HP・ASUS・富士通・ソニーらは泥タブ出さない
海外だとギャラクシータブの新作出てたりはするが

最終的にFireHDをゴニョゴニョするしかないという
0090名無したちの午後2020/09/07(月) 21:45:13.79ID:RNgLTTjH0
デジカメ作ってるメーカーって大変そうだな
ケータイの付属品扱いになって、単体カメラは趣味の物になって…と思ったけど、カメラは元々趣味の物か。コンパクトデジカメって今生きてるのかな?
0091名無したちの午後2020/09/07(月) 21:55:23.76ID:EWGvfb4w0
今日電車でスマホを凝視しながら首を上下左右に振ってる女性がいたので
具合が悪いのかなと思ったら原因はリズムゲーだった
0092名無したちの午後2020/09/08(火) 09:31:29.18ID:q/FqwBAK0
デジカメの登場でフィルムカメラ作るメーカーは大変だなとなって
現在はスマホの登場でだからな 
携帯にカメラがついた辺りからこうなるとは思ってたけど
0095名無したちの午後2020/09/14(月) 11:47:31.03ID:DtMAiiVL0
やよい軒安かった
0096名無したちの午後2020/09/14(月) 12:37:54.71ID:fAjb3FFo0
>>94
どのような思考原理で生きていればそのような結論に至るんだ?やはりねらーはバカだ。
0098名無したちの午後2020/09/15(火) 00:49:23.25ID:DVPxK5zN0
新しく部屋借りたけど月15万円 たけぇ・・・
0099名無したちの午後2020/09/15(火) 03:06:49.37ID:na9oN+DS0
>>94
アメリカで言うと大麻が爆発的に広まったのって60年代のヒッピー文化のときだから、元々は自然回帰的なのと親和性があったと思う
でもヒッピー文化が絶滅寸前だし、もうあんま関係ないんじゃないかな
0100名無したちの午後2020/09/16(水) 14:18:48.73ID:3mHCusl60
コブラ会とかいうベストキッドのスピンオフ
ショボいゲームも発売予定でワロス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況