日本橋スレッド417 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0112名無したちの午後2019/02/26(火) 23:47:30.56ID:nTjAT3bI0
スレチですが 元祖ストリートスナップ雑誌「STREET」が去年12月12日発売号で休刊。
1985年創刊。隔月刊。最新号は3000円。女性ファッション写真誌。海外と東京。
0113名無したちの午後2019/02/27(水) 00:49:22.64ID:WtXQexm50
>>111
やってるで。
花粉が少ない・飛ばないやつを品種改良で作り出す研究してるで。
0114名無したちの午後2019/02/27(水) 01:10:43.88ID:6/DtvjpU0
風の強い日はアレルギー そんなのかまっていられない♪

都会にいるほうがアレルギーなりやすいのは
綺麗すぎて弱るから説はあるんだな
0116名無したちの午後2019/02/27(水) 02:22:40.75ID:aCSqDv+o0
何がなんでもとにかく杉を植えるの、「マーガリンください」コピペを思い出す
0117名無したちの午後2019/02/27(水) 05:45:59.11ID:oNBNrYWz0
学園ソドム
0120名無したちの午後2019/02/27(水) 14:02:25.40ID:FxrLuVni0
新世界のパチンコ屋で人刺されるとかアウトレイジの撮影でもしてたんかいな
0121名無したちの午後2019/02/27(水) 14:24:50.93ID:U/+dK9Ln0
そういや堺東にフェニーチェ堺って言う文化ホール出来るのな
0122名無したちの午後2019/02/27(水) 14:42:34.07ID:niuKejS60
アレルギーなんてのは寄生虫飼うてたらかからへんのや

学園ソドムてのは三菱銀行北畠支店事件がモデルになってるのか
0123名無したちの午後2019/02/27(水) 16:34:28.62ID:5iFnDJVO0
小学生の時、腹の中でサナダムシ飼ってたから花粉症にかからないのか
0125名無したちの午後2019/02/27(水) 17:38:37.01ID:MRTIFx9a0
人は何かを失うと成長する生き物やさかいね
0126名無したちの午後2019/02/27(水) 18:15:48.79ID:Q/mPEWHO0
中日朝刊夕刊、毎日朝刊、サンスポ、報知、ニッカン、中スポ、スポニチ

を読んだ

明日で毎日新聞とスポーツ紙5紙を読むのをやめる

2012年4月2日(月)から読んでいた

車雑誌を買うのを2月1日(金)発売のエーカーズを買ってからやめている

1983年4月25日(月)発売号を1983年5月3日(火・祝)に買ってから読んでいた

5月4日は平日 ベストカーガイド(当時月刊)とホリデーオート(当時半月刊)

2015年7月3日(金)からアメ車雑誌4誌を読んでいた 取り寄せで4月号から
0128名無したちの午後2019/02/27(水) 18:41:40.56ID:HdwmZtON0
籠池夫妻、あいかわらず元気だな
夫婦そろってまるで反省してないのがすげえ
こういう奴らのメンタリティも「タフ」と言うんだろうか・・・
0129名無したちの午後2019/02/27(水) 18:53:53.97ID:Q/mPEWHO0
奈良県の隔月刊タウン情報誌「ぱーぷる」が2月25日発売号で休刊。

1998年2月創刊。去年リニューアル。去年6月まで月刊。定価400円。
0130名無したちの午後2019/02/27(水) 19:22:21.86ID:oNBNrYWz0
脅迫 終わらない明日
0133名無したちの午後2019/02/28(木) 04:53:23.36ID:vPa98oIc0
美しき獲物たちの学園
0134名無したちの午後2019/02/28(木) 05:15:23.81ID:OKxfhBOq0
>>131
休み3日間追加で13連休
4月24日(水)から5月6日(月・祝)まで
デイケアだけど

何もしない  ラジオを聞くくらい
0135名無したちの午後2019/02/28(木) 07:43:04.19ID:pZJsm5EA0
サンテレビでペリーヌやっとる・・・
0136名無したちの午後2019/02/28(木) 07:56:31.13ID:DCDMQLFH0
ようやく戦隊・ライダー・プリキュアのループから脱したか
またタツノコ系やらないかなあ
0137名無したちの午後2019/02/28(木) 08:12:32.78ID:uWYFFcRR0
今日は地球戦士ゼロスが浪速区を去る日だな
0140名無したちの午後2019/02/28(木) 10:11:13.18ID:sgUrILmb0
>>131
半分会社に黙ってバイト半分休み
0142名無したちの午後2019/02/28(木) 12:25:35.79ID:OKxfhBOq0
中日朝刊夕刊、毎日朝刊、サンスポ、報知、ニッカン、中スポ、スポニチ

を読んだ

毎日新聞とスポーツ紙5紙を読むのをやめる

2012年4月2日(月)から読んでいた
0143名無したちの午後2019/02/28(木) 13:28:44.99ID:OKxfhBOq0
パチンコ業界に激震、雑誌ライターだけ来店イベント禁止に、スポーツ選手や芸能人やアイドルの来店は可、誰が死に、誰が残る?
大阪府内
0144名無したちの午後2019/02/28(木) 13:43:58.98ID:gTO7nsNA0
先週有名どころ多かったけど今日発売のエロゲは抜きゲー多いな
0148名無したちの午後2019/02/28(木) 14:25:28.01ID:p1eGci8d0
慰安婦像って、米軍の装甲車に引かれた少女がモデルなんだってな
アメリカに対する嫌がらせなんだって
0153名無したちの午後2019/02/28(木) 19:15:56.85ID:pZJsm5EA0
サンテレビで今日の19時30分と来週の19時30分に、2週続けてゴーストライダーやるで
たぶん、カットしまくりやけど
0155名無したちの午後2019/02/28(木) 19:44:10.94ID:lqPvygVt0
韓国から米軍撤退したら日本に来るんだろうか
0156名無したちの午後2019/02/28(木) 19:47:21.08ID:3foraa2y0
撤退のてつた゛いしようぜ
なんつってなwwwwwwww
0157名無したちの午後2019/02/28(木) 22:53:10.23ID:pZJsm5EA0
大坂なおみ、もう日本人コーチをクビにしたんか
0159名無したちの午後2019/02/28(木) 23:11:33.53ID:OKxfhBOq0
アウトドア系出版社の 地球丸 が破産

フライロッダーズ 休刊

ログハウスマガジン 休刊

天然生活 休刊

姉妹誌の ロッドアンドリール は去年休刊
0160名無したちの午後2019/03/01(金) 00:02:00.71ID:8PojlnSm0
アニメのef面白かったな〜くらいで他知らないや

姉姉W催眠の前作セットのヤツ買ってみたけど
旧作はダウンロードカード入ってるだけってのは何かちょっと寂しいね
最近はこういう販売形式が主流なんかな?パッケージで買うんだから旧作もディスクがある方が嬉しかったんだけどなぁ
0161名無したちの午後2019/03/01(金) 02:26:18.52ID:oc5M1hiZ0
どうせなら某アイドルグループのCDをそういう方式にすれば良いのにな
資源の無駄だし
0162名無したちの午後2019/03/01(金) 04:59:16.44ID:EoUX4oK70
闘神都市
0163名無したちの午後2019/03/01(金) 08:40:44.21ID:oD2gJ1hG0
PCがbabnotherstantoldとか言うのに感染してしまった。
怪しいサイト見てないのに。消し方検索してるけど消せねぇ
0164名無したちの午後2019/03/01(金) 09:52:27.69ID:lsH6rTdg0
もう古参でエロゲ作ってるところが指折りで数えられるレベルだな
0165名無したちの午後2019/03/01(金) 11:22:59.41ID:/tO+0q6L0
ソフマップ日本橋から撤退したらエロゲ売るとこなくなるんじゃないの
0167名無したちの午後2019/03/01(金) 11:37:08.00ID:E83UAjBp0
もう何年もエロゲ買ってないけど、エーツーとかとら、メロン、らしんばん、Kブなんかは扱ってないの?
0168名無したちの午後2019/03/01(金) 11:39:51.07ID:bsA7v64P0
>>167
薄い本売ってる店
0169名無したちの午後2019/03/01(金) 12:09:14.58ID:1H2PbH2P0
>>167
エーツー:中古メイン。新品は発売日直後に数点ある程度。
とら:新品は数点。予約品メイン。
メロン:とらと同様。
らしんばん:DVDトールケースサイズの廉価版と同人がメイン。紙箱のフルプライスエロゲはほぼ無し。
Kブ:エロゲどころか男性向け商材は完全撤退済。
信長書店:去年まで売れ残りが店の隅の方にあったが今年に入ってエロゲコーナー自体無くなった。
0170名無したちの午後2019/03/01(金) 12:29:10.29ID:ipAs//Kv0
ファーストマンを観て来た。面白かったが上映時間が二時間半もあってトイレに席を立つ人が続出。
0172名無したちの午後2019/03/01(金) 14:58:45.55ID:/tO+0q6L0
>>169
やべえな
ガチでソフマップが最後の砦か
エロゲ屋が乱立してた時代が懐かしい
0173名無したちの午後2019/03/01(金) 15:12:08.39ID:VWRt/y/I0
ぽそまるまだエロゲ置いてるんやろか
0175名無したちの午後2019/03/01(金) 15:16:59.66ID:Wf9EONlZ0
スレチですが

アメ車雑誌 エーカーズ の姉妹誌

アメリカンヒストリックカーマガジン 3月19日発行 年4回予定
0176名無したちの午後2019/03/01(金) 15:31:40.97ID:Wf9EONlZ0
中日朝刊夕刊、毎日朝刊、日経朝刊、ニッカン、中スポ、スポニチ、報知、サンスポ

立ち読みで

A-cars 2019年4月号2019/3/1

を読んだ
0177名無したちの午後2019/03/01(金) 16:00:12.17ID:1H2PbH2P0
>>173-174
ぱそまるはプライズフィギュア・グッズとエロゲ特典の抱き枕カバー・タペストリーがメインの店になってる
エロゲは全く置いてない

メディオが閉店してからもうエロゲ専門店自体が日本橋にはないよ
0178名無したちの午後2019/03/01(金) 16:20:01.08ID:/tO+0q6L0
隔世の感があるな
Air発売日には恵美須町駅にはAirの紙袋持ってるやつがいっぱいいたのに
0179名無したちの午後2019/03/01(金) 16:50:12.59ID:6/xNRoih0
エロゲなんていまどれが良いのか全くわからない
メーカーは中小企業ばかりだし下手したらバグだらけの地雷を踏む可能性があるので
下手に手を出せない
家庭用に移植されて評判が良かったやつぐらいだな
0180名無したちの午後2019/03/01(金) 17:04:39.75ID:/7P8CwVz0
one 輝ける季節へ
0181名無したちの午後2019/03/01(金) 17:07:08.92ID:AOpDQ2260
アリスだって最近ほとんどソフト出さないし
どうやって利益出してるんだろうな?
0182名無したちの午後2019/03/01(金) 17:18:45.25ID:/tO+0q6L0
アリスはソシャゲ開発中
鯖管理者募集してた
もうエロゲでは食っていけないから
0183名無したちの午後2019/03/01(金) 17:20:55.28ID:lsH6rTdg0
8月もソシャゲ屋になっちゃったしなぁ・・・
0185名無したちの午後2019/03/01(金) 19:02:35.02ID:sAlUNjNM0
オーガストのアリスなんたらって売れてるの?
0186名無したちの午後2019/03/01(金) 19:06:44.29ID:Wf9EONlZ0
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20190301
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 42230 157143 *581 155 ****** グリーンブック
*2 34470 145311 *804 251 135.4% 翔んで埼玉
*3 31745 461087 1459 271 ****** 映画ドラえもん 2019 のび太の月面探査記
*4 15560 150220 *881 272 *53.7% アリータ:バトル・エンジェル
*5 13542 *64086 *346 272 176.3% ボヘミアン・ラプソディ
*6 13436 *94395 *655 249 *95.7% フォルトゥナの瞳
*7 12332 156043 *849 214 ****** 九月の恋と出会うまで
*8 10404 *61233 *442 227 154.6% 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
*9 *9809 *31196 *122 *33 ****** 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章
10 *9370 *85047 *577 265 *93.0% マスカレード・ホテル
11 *7888 *70248 *501 262 *82.9% アクアマン
12 *7050 *82033 *581 259 *78.9% 七つの会議
13 *5078 *27712 *186 *61 *78.0% ねことじいちゃん
14 *4881 *12384 **40 *26 ****** スパイダーマン スパイダーバース
15 *4644 *24857 *150 100 107.0% コードギアス 復活のルルーシュ
16 *4077 *18524 *128 *86 118.8% 女王陛下のお気に入り
17 *3945 *21320 *130 *41 ****** 移動都市/モータル・エンジン
18 *3855 *33168 *248 252 *94.5% 雪の華
19 *3804 *10642 **63 *82 182.7% ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
20 *3611 *46755 *347 170 *44.0% サムライマラソン
21 *3596 *40585 *282 270 *76.3% メリー・ポピンズ リターンズ
22 *2911 *55452 *303 111 *21.9% 僕の彼女は魔法使い
23 *2489 *32229 *229 245 *69.8% 十二人の死にたい子どもたち
24 *2470 *13771 **90 *57 *74.9% 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
25 *2165 **6763 **40 *36 119.8% 劇場版 幼女戦記
0187名無したちの午後2019/03/01(金) 19:07:18.96ID:n5IvnvU10
お手軽低価格ゲーメーカー以外は
随分昔からソフトだけではなくグッズも売り上げてようやく食い繋げられるような状態だったしなあ

>>183
8月は千桃FDを今年リリース予定だぞ
リソースをあちらに食われまくってるけれどメーカー的にはパケエロゲをやめるつもりはない模様
0188名無したちの午後2019/03/01(金) 19:23:52.30ID:1H2PbH2P0
べっかんこうまだ生きてたんだ
例のべっかんポーズは健在なのか?
0189名無したちの午後2019/03/01(金) 19:53:56.17ID:Wf9EONlZ0
【閉店】スタンダードブックストア心斎橋
大阪府大阪市中央区 2019年4月10日(水)閉店

最寄駅 なんば

本と雑貨
0190名無したちの午後2019/03/01(金) 20:20:54.56ID:b7zgqkdI0
日本橋は観光客向け飲食だよ。
0191名無したちの午後2019/03/01(金) 20:28:17.21ID:Xx0za1/N0
>>172
ソフマップ+エーツー
エーツーは昔はもっとたくさんあったと思うけど少なくなってる
ソフマップは店舗自体がドスパラとかになって減ってしまった
0192名無したちの午後2019/03/01(金) 21:12:22.10ID:tefahF3N0
南海なんば駅1番ホームにホームドア設置されてたけど南海も順次設置していくのかな
0193名無したちの午後2019/03/01(金) 21:22:47.33ID:1H2PbH2P0
4扉通勤車はいいけど泉北ライナーはドア位置合わないんじゃないか?
0194名無したちの午後2019/03/01(金) 21:39:29.47ID:1Z0Aj0l80
>>191
去年エーツー行ったけど、
フィギュアやグッズのスペースが増えてエロゲのスペースが減ってた気がする
0196名無したちの午後2019/03/01(金) 22:28:15.05ID:cnrbJOj90
40過ぎてドラえもんの映画見てんのかよ
0197名無したちの午後2019/03/01(金) 22:33:19.23ID:VXXpK6bS0
プリキュア観てるオッサンだっているだろ
0198名無したちの午後2019/03/01(金) 23:07:45.66ID:b7zgqkdI0
祖父が浄化されててつまらないなあ
0199名無したちの午後2019/03/01(金) 23:12:26.33ID:zjqVf3lp0
そらまあ撤退準備入ってるしな
20年以上、よく持ったと思うわ
0200名無したちの午後2019/03/01(金) 23:19:01.08ID:U+WUmcQA0
日本橋どころか、ソフマップっていう店自体が無くなってもおかしくない状況だしな
秋葉原もかなりの集約による店舗減が進んでるっぽいし

そうなれば、いよいよPC文化とそれに付随して発展してきた美少女ゲー文化も潰えるんだろうな
0201名無したちの午後2019/03/01(金) 23:39:20.54ID:/tO+0q6L0
ソフマップもあと3年ぐらいで日本橋撤退しそう
全然客入ってないし
0202名無したちの午後2019/03/02(土) 00:02:49.26ID:N4NH6Yac0
エロゲメーカー最大の勝ち組は間違いなくタイプムーンだな
0203名無したちの午後2019/03/02(土) 01:01:13.36ID:hD4XcLMR0
>>196
どうしたハゲ?
悔しいのかハゲ?
かまってほしいのかハゲ?
0204名無したちの午後2019/03/02(土) 01:09:04.85ID:ZpGxVie80
>>202
アニメちょっと見たくらいなんで適当な事言っちゃうけど
ワールドヒーローズのエロあり版みたいなのが長年受けてるのがよく分からない
0206名無したちの午後2019/03/02(土) 03:57:20.40ID:FrZK5zAf0
アニメも一時の勢い無いし全般的にサブカルもピーク過ぎて衰退してるね
アニメの新作多いのもただのリスクヘッジのためだしね
10本作って3本黒字出たら残りの7本の赤字カバーしてる状態
0207名無したちの午後2019/03/02(土) 06:30:25.51ID:uLrb73Nq0
>>181
イブニクル2が出たじゃん
妻モノの発売も近い

イブニクル2 2019年2月22日発売
母爛漫 2019年4月26日発売予定

ソシャゲ関連の開発者募集してたのもたしかだが
普通のエロゲ予定もまだまだある
ドーナドーナってのとか
0208名無したちの午後2019/03/02(土) 06:33:23.20ID:uLrb73Nq0
>>204
むしろエロなしになってからが長いな……
いまのスマホゲーのFGOとかもう別モノって印象
ほとんどどんな偉人でも登場させられそうな
二次創作っぽい仕組みw
0210名無したちの午後2019/03/02(土) 16:59:15.68ID:UW9guRfX0
週明けにパートで働いてるところで正社員登用の面接あるが不安で不安でたまらん
0211名無したちの午後2019/03/02(土) 17:03:39.22ID:/jcoEJxg0
エロゲもそうだがフィギュア売ってる店もすっかりオワコンになったな
10年前はガチャのフィギュアも含めてスーパーポテトやジョーシンやらいっぱいあったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況