tone work's Part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (ササクッテロラ Sp25-X895)2019/03/02(土) 18:35:28.87ID:PgeRIOQip
VA系列のブランドtone work'sのスレです

■公式
http://toneworks.product.co.jp/top.html

初恋1/1
http://toneworks.product.co.jp/hatsukoi/index.html

星織ユメミライ
http://toneworks.product.co.jp/hoshiori/index.html

銀色、遥か
http://toneworks.product.co.jp/ginharu/index.html

月の彼方で逢いましょう
http://toneworks.product.co.jp/tsukikana/index.html

■前スレ
tone work's Part2
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1460804903/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0478名無したちの午後 (スッップ Sd42-eyVr)2019/07/14(日) 12:11:38.04ID:a/nqQB8qd
>>477
あれが逆に好きだわ
作家デビューして成功する世界はうぐいすの命と引き換え
だが主人公はうぐいすのいない世界は考えられないから、自分がどうなろうと過去を変えてうぐいすを救うことを選んだ
蛇足になるけどうぐいすが死なない世界でこれからどうなっていくのかもちょっとは見たかったかな
0479名無したちの午後 (ワッチョイ 02b3-mVAd)2019/07/14(日) 13:35:48.56ID:A8DitFp80
>>477
あれを台無しと取るか、愛ゆえにと取るかが物議の焦点だろうけど、
お互いの「わがまま」に添った、秀逸さがあると思ってる
これまでのtoneworksを求めてる人には重い展開かもしれないけど、
恋愛でこの選択をする主人公好きだ
0480名無したちの午後 (ワッチョイWW 1b18-/h7r)2019/07/14(日) 14:22:19.23ID:es4oDZgY0
うぐいすの生きてる世界はED後も日常シーンとか追加してくれたら評価変わるよね
0481名無したちの午後 (アウアウウーT Sa9b-I+PV)2019/07/14(日) 14:26:09.44ID:q0yi4+Daa
完治するまでドイツで頑張るように未来から過去の主人公に徹底させるとかやりようはいくらでもあるのに
何なら主人公がドイツに行くまであってもいい(エロゲ的によくある展開かと)
うぐいすの命と主人公の夢(=小説家)どちらかしか選べない運命だとしても二人が付き合う事まで消さなくてもいいし
どうせ過去改変するならうぐいすの命も恋も夢も全部掴むくらいの方がすっきりする

>>478
主人公は夢捨ててまでうぐいすの命を救うというと格好良いけど、
同時に命を懸けて愛を貫いたうぐいす先輩そのものの否定でもあるから
単なる自己満足に見えてしまう
0482名無したちの午後 (ワッチョイWW ff92-uLy/)2019/07/14(日) 15:39:38.91ID:THLOpFJU0
うぐいすは死ぬまでは良かった。やり直す過程がいまいち、でも最終的な〆方は上手かった。エピローグでちゃんとフォローしてくれればもっと良かった。
レインはスクール編は良かったけど、アフターは好きじゃない
とーかは色々駄目だわ
とーか中心の本筋なのに全然きゅんきゅんしなかった。
0484名無したちの午後 (スプッッ Sd42-ACR3)2019/07/14(日) 15:45:28.22ID:uSk+d82Id
シュタゲ知ってると評価下がるよな
0487名無したちの午後 (アウアウウー Sa9b-3pn0)2019/07/14(日) 16:58:54.64ID:hrallPtSa
灯華とうぐいすはやっぱり評価が分かれてるなぁ。
ここの板の人たちが書いてるように自分としてもうぐいすルートの過去改変は受け入れがたかった。
先輩との日々も先輩の決意も想いも、回りの人の人生や自分自身さえも拒絶して無かったことにしたのは残念だった。
過去と繋がるのがテーマなのでそれ自体を否定はしないが、過去改変するにしてもやり方がまずかったと思う。
前の人たちが言うように治療を促す方法はいくらでもあった。
せっかくの設定を雑に扱っているみたいで肯定できなかった。

ちなみに灯華うぐいすきらり霧子クリア。
栞菜を攻略中。
今のところ、霧子さんが一番読後感が良かった。
せいらとレインはどんな感じですか??
0489名無したちの午後 (ワッチョイW ce11-HaaS)2019/07/14(日) 20:42:02.37ID:mY5Cd0ss0
SF要素は良かったな
今までの最高傑作だろう
アンチは消えてね
0493名無したちの午後 (ワッチョイ 8625-0/Ik)2019/07/14(日) 21:19:37.63ID:VB/hflT40
>>481
同時に命を懸けて愛を貫いたうぐいす先輩そのものの否定

女の決死の決断を台無しにして生かすのが最高に征服欲を満たされて気持ちいい
どんだけ人間として正しい選択や考えを持っててもちんぽ突っ込まれたら負けて服従させられるのが女
想像するだけで逝ってしまいそうだわ
0494名無したちの午後 (ワッチョイWW 86aa-eyVr)2019/07/14(日) 21:33:29.91ID:kddgjw0d0


残りセイラだけだけどやっぱうぐいすが今のところ一番いいな
こういうゲームだとどうしても主人公目線で考えてしまうからやっぱ死なない方向のがいい
0501名無したちの午後 (ワッチョイ 02b3-mVAd)2019/07/15(月) 03:35:31.02ID:VcdEFYRB0
過去改変に関しては、ヒロインごとの解釈があって良かったんじゃない?
全員が改変しないとかだったら、設定意味無いし
ゲーム全体通してひとつのコンセプトになってて良いと思うな
0503名無したちの午後 (スップ Sd42-1IMR)2019/07/15(月) 06:03:55.43ID:PW/FcDJId
SF要素要らんかったな。
灯華はSF抜きだと話しが成立しないからしょうがないけど(話しとしてはイマイチ)、うぐいすは悲劇から立ち直るという所で突然出てくる感じで無くても上手くまとまったと思う。
他は雨音の最後にちょろっと出てくるだけで、SF要素の無いアフター3人とセイラがSF有りよりも良かった。というかtoneらしい感じ。
0505名無したちの午後 (ワッチョイ a346-q5pO)2019/07/15(月) 12:08:38.82ID:thYxVnCa0
そういうのはtoneじゃなくてFrillだろw
親子の純愛近親相姦ものだったらこっちでもおかしきはないが
…やらんだろうな
わざわざ義妹だしたりするようなところだし
0506名無したちの午後 (ワッチョイ a22f-YtL5)2019/07/15(月) 13:28:23.01ID:0mcWN6uN0
未来の主人公「灯華を止めろ」って言うだけでほとんど役に立たないし灯華√もSF要素なくても成り立つんだよなぁ
というか各ルートスマホ関係バッサリ無くてもいい
雨音の父親のキャラ設定だけの要素でよかった
0512名無したちの午後 (ワッチョイWW b796-8O7K)2019/07/15(月) 23:51:43.35ID:MCJDflDN0
>>511
星織りは立華とマリカがよかったな


連休でようやくおわったけど
アフター3人>セイラ>レイン>うぐいす>とうか
だったわ、無理に話にSFいれるくらいなら今までの路線でつくってほしかったわ
0519名無したちの午後 (ワッチョイW b7da-JFmJ)2019/07/17(水) 09:54:10.23ID:6bfe8vA30
星織の美砂のエロシーンって抜ける?
0521名無したちの午後 (ワッチョイ 83c0-q5pO)2019/07/17(水) 14:28:10.48ID:bslpK4Ft0
ようやく終わった
セイラからアフター順に攻略して、サブシナリオの質の良さに感動
未来を変えなかったレインルート、うぐいす先輩の改変ご都合主義が伏線で灯華ルートさぞ期待できるかと思いきや普通に終わった
これならまだレインルート最後にしたほうが感動出来た気がする
アフター3人攻略してる時が一番楽しかった
0526名無したちの午後 (ワッチョイ ba45-aZqd)2019/07/19(金) 22:32:08.24ID:jllwUcOE0
メインキャラのルートにアフター連中出てくるのん?
セイラの初エロまできたけどそんな気配ない、、、SF要素もない、、、
0528名無したちの午後 (ワッチョイ 9625-SvXi)2019/07/20(土) 13:51:20.32ID:mbRvk7UZ0
俺も栞菜ルートが一番楽しかった
付き合ってからめちゃエロになるのは髪の色からしても銀遥の瑞羽っぽいんだけど
あっちと違って肉食感が薄れて初心な女の子が付き合った男に染められてメロメロエロエロになる感じがとてもツボに入った
おっぱい大きいしかといって太ってもないし月彼方は栞菜で元がとれたと個人的に感じている
0532名無したちの午後 (KR 0H49-CMz4)2019/07/22(月) 01:53:13.97ID:jlHgdNsaH
SFじゃなくてオカルトだなこれ
0533名無したちの午後 (アウアウウー Sa49-TjQk)2019/07/22(月) 22:02:29.51ID:qe+pd7Nba
うぐいすも最後手前までは良かったんだけどなあ…
何か最初書こうとしてたラストを無理矢理ハッピーエンドに持ってこうとして、失敗した感じ
0536名無したちの午後 (スプッッ Sdfa-dXHu)2019/07/23(火) 12:05:51.70ID:vqBlN6Knd
作曲とかサウンド担当ってフリーで仕事あんの?
死に体のエロゲはもとよりソシャゲとかCS、アニメも席とっくに埋まって
かと言って同人でも稼げないでしょ
0539名無したちの午後 (アウアウウー Sa49-TjQk)2019/07/23(火) 22:49:15.51ID:9aW361uha
今雨音ルートやってるけど、これうぐいすルートでやったこと全否定してない?
0543名無したちの午後 (ワッチョイWW 3192-vcs2)2019/07/24(水) 17:15:12.69ID:i/ZMVOck0
今回は銀色の時のような冗長さが抑えられてて読みやすかったな
アフター3人と聖衣良と雨音は良かったし、うぐいすルートはあんまり好きなタイプの話じゃなかったから着地点としては個人的にあり
灯華はあーっ!て叫ぶたびにキレそうだった
0546名無したちの午後 (スプッッ Sdfa-Ev2Q)2019/07/24(水) 18:10:34.22ID:ffP49nVed
アフター3人だぞ
0554名無したちの午後 (ワッチョイW 0ab1-/p92)2019/07/26(金) 12:30:47.12ID:5sNIoXNW0
流石に今作に比べれば銀はるのが楽しめる
SF要素ないアフター&セーラの評価のが良い時点で試みは概ね失敗や
銀はるも長く起伏がないから2-3時間同じシーン読んでる気になるけど
0557名無したちの午後 (ワッチョイW 6ac3-s7YH)2019/07/26(金) 23:52:04.39ID:axJbqXnh0
主人公の煮え切らない態度がうぜぇ…
0558名無したちの午後 (ワッチョイ e6f5-/0C9)2019/07/27(土) 02:22:54.75ID:iy/ipJY80
銀色、遥かが一番かな
0559名無したちの午後 (ワッチョイ bd9a-KIok)2019/07/27(土) 04:03:51.41ID:f6OrxtwS0
竹ちゃん辞任って要は
セールス低迷の責任と取らされちゃった訳

大多数のユーザーの求めてる
星織のような無難なエロゲを作ってれば
そこそこ売れて自作に繋がってたってのに

創作意欲なるオナニー優先させちゃうと
こうなっちゃうんだよな

最近倒産したメーカーの近年んのラインナップ見てみればいい
ものの見事にユーザーが置いてきぼり食らっちゃってるから

全部アンチや衰退なる物のせい?

あっそ
0571名無したちの午後 (ワッチョイ 7ff5-+P8T)2019/08/10(土) 02:45:25.57ID:4Fv3H7JR0
銀色、遥かは、面白かった。
逆に、自分は星織ユメミライが面白いとは思えなかった

この差は、なんなのか、自分でもうまく説明できない
0575名無したちの午後 (アウアウオー Sa3f-kMI6)2019/08/11(日) 11:25:57.73ID:kGxMZwBna
初恋は風音のキャラが可愛かった
というか初恋は秋野すばるが絵下手すぎて担当ヒロインが不憫
ルナは超絶不快なキャラだったけど
0580名無したちの午後 (ワッチョイWW ef67-gLvi)2019/08/13(火) 00:08:08.65ID:HaDM2Hj+0
今うぐいす先輩ルート終わったけどめちゃくちゃ良かった
確かに途中泣けたけどまたよくあるこの手の話かと少し飽き飽きしてたら
こういう話の転換は大好きまさかこのメーカーでこの手の話になるとは
大満足だ
0584名無したちの午後 (ワッチョイWW ef67-gLvi)2019/08/13(火) 11:18:48.69ID:HaDM2Hj+0
灯華ルート終了
灯華は最後主人公に会うまで何してたんだろ
ただ灯華ルートなのに栞菜先生の方が良かったな
栞菜ルート楽しみだ
0585名無したちの午後 (ワッチョイ 2fc0-+P8T)2019/08/13(火) 11:40:29.47ID:FsGjgMFU0
普通はサブ消化してからメインのほうが読後感いいと思うけど
これもレインのあとにうぐいす先輩なら考えるとこある
まぁ灯華ルートが全部ぶっ壊したわけだけど
0587名無したちの午後 (ワッチョイWW 7faa-uBpr)2019/08/14(水) 03:01:32.35ID:EKK+PXnE0
わからん
0588名無したちの午後 (オイコラミネオ MMa3-gLvi)2019/08/14(水) 07:56:19.67ID:HqHD9hvRM
全ルート終了
灯華とうぐいす先輩ルートが良かったな
長さは今回のメインぐらいがちょうどいい
過去作は長すぎて
サブ陣が良かったからファンディスク欲しいわ
0594名無したちの午後 (IN 0H62-JaCP)2019/08/16(金) 15:23:26.13ID:msh9VKlWH
星織は超つまらない。主人公に少しでも人格や面白い属性がないとヘロインとの接触や対話がつまらなくなるだけ。
0598名無したちの午後 (ワッチョイ 11ae-JaCP)2019/08/18(日) 22:59:09.84ID:IArrMMSm0
全部終わりました。
正直、メインよりも、サブヒロインのほうが魅力的で、シナリオも好みでした。
シナリオの長さ的にも、ちょうどいいですね。
うぐいすさんも、最後の部分は蛇足で、日記で終わらしたほうが綺麗だったと思います。
タイトルを否定しちゃうけど、過去と未来が繋がるとかいうファンタジー設定は不要でした。

個人的に順位をつけると
松宮編集長 > 岬先生 > 月ヶ洞先生 > 聖衣良 > うぐいす(日記まで) > 雨音 > 灯華 > うぐいす(過去改変)

しかし、学生編よりも社会人編のほうが良かったと思います。
社会人主人公のゲームが増えてくれるといいのですが。
0599名無したちの午後 (スッップ Sdda-nuAt)2019/08/18(日) 23:38:55.78ID:Ewr+UzQJd
社会人設定だと個別√は面白く書けそうだけど、共通何すんの感があるわ
仕事違うヒロインだと共通のイベントが入れにくいから、序盤からほぼ攻略ヒロインとしか絡まないとかなりそう
アットホームな小企業で皆で目標達成みたいにすればヒロインどうし絡めるけど、それだと学生の部活とかとあまり変わらなそうだし

本作は社会人√は共通なんてほぼないからそんなの気にしなくて良かったけど
0600名無したちの午後 (ワッチョイ 11ae-JaCP)2019/08/19(月) 00:40:10.25ID:F7wrnYKl0
社会人ならば、選択肢が無限にあるわけで、
それこそ、シナリオライターの腕の見せどころかなと。
0605名無したちの午後 (スッップ Sdda-Gcba)2019/08/19(月) 09:26:35.21ID:VWXdns8wd
俺は基本的には同級生ポシが好きなんだけど
今回はアフター3人が良かったな
0611名無したちの午後 (ワッチョイWW 11ae-9R4q)2019/08/20(火) 02:24:37.51ID:+e8ghBVJ0
灯華だけ先やったけど
めちゃ面白かった
残りのメイン2人も期待できそう
0613名無したちの午後 (ワッチョイWW 11ae-9R4q)2019/08/20(火) 02:58:10.48ID:+e8ghBVJ0
栞菜も普通に良いな
0616名無したちの午後 (ワッチョイ 6d01-huez)2019/08/20(火) 15:53:34.91ID:s7e1FwIq0
VitaやPS4の星織ってエロシーンどうなってる?
雑にカットしただけじゃなくて全年齢用に丁寧に作り直してるなら遊んでみたい
0619名無したちの午後 (ワッチョイW 3d96-oZtw)2019/08/23(金) 12:37:33.68ID:oSrumGSi0
月かなキーリング届いたんだけど
研磨不足ってどのぐらいまで言えるのかな
なんか黒ずみが結構ある
0623名無したちの午後 (ワッチョイW e592-hBaz)2019/08/26(月) 02:01:33.82ID:UcgZ0Nyk0
今うぐいす先輩やってるが面白いな魁はクラナドの時は叩かれたな、あれから成長した。灯華シナリオに関してはちょっと言い過ぎたわ ごめんなさい…
0624名無したちの午後 (ワッチョイW e592-hBaz)2019/08/26(月) 02:05:04.98ID:UcgZ0Nyk0
うぐいす先輩終わらせたらレインやってこれで全員だ
結構楽しかったよ…


本当は…麻枝帰ってきてくれ!お前の寒いギャグじゃないと笑えないんだテレビシリーズとかやめるんだ
0628名無したちの午後 (スップ Sd03-5vlt)2019/08/26(月) 12:46:28.09ID:hobQJU5Dd
Keyスレと間違えてない?
0633名無したちの午後 (ワッチョイ 91ae-uxNz)2019/08/31(土) 04:25:45.31ID:bVx7f+tt0
手塚りょうこのキャラ以外終わった。
人からもらったんだけど思ってたより丁寧に作られてて面白かったから自分で買えばよかった。
EDも全員別々に作ってるしこんだけちゃんとしてるなら販促とかもっと推せばよかったのに……

上にも書かれてたけど灯華がグランドED的なのかと思ってたから他と比べると少し微妙だった
0644名無したちの午後 (ワッチョイWW 45a2-8xnQ)2019/09/01(日) 23:03:18.61ID:VJDzlZev0
うぐいす√でも改変を選択肢にしてそこからサブヒロイン√持ってけば面白そうなのに…
編集者主人公とサブヒロイン
バツ1新鋭小説家とサブヒロイン
0646名無したちの午後 (スップ Sdda-MQc/)2019/09/02(月) 07:38:05.72ID:qcKCtOf0d
そこまでいくともうサブヒロインの枠で収まらなくなる
0648名無したちの午後 (ワッチョイWW 91ae-DGtw)2019/09/03(火) 00:25:06.80ID:Ca/m5XMX0
雨音可愛い
0674名無したちの午後 (ワッチョイW 9302-r3vb)2019/09/08(日) 19:40:06.58ID:WmmqS4wj0
一番つまらない
姉妹で確執があって殺しあうシナリオにすれば神だった
0675名無したちの午後 (ワッチョイWW ebaa-ohpb)2019/09/08(日) 22:31:41.29ID:Wz9UXtqO0
イベント台風ヤバそうだったけど無事帰宅したわ
やっぱ今作の曲は弱いなあと感じた
現地の歓声も大切な人へやしあわせの場所のが大きかった気がする
箱取るのキツいだろうけど来年あたりに普通のライブやって欲しいな
0677名無したちの午後 (ワッチョイW 9bae-nXQ8)2019/09/09(月) 06:03:17.32ID:V9VmxXHn0
そら三曲目あたりでつきかなの曲はボーカルコレクションの順に来るとわかったからサプライズ感ないし比較的冷静にいけるだろ
サプライズでのその二つとの比較は酷
0681名無したちの午後 (キュッキュ Sd73-dkAw)2019/09/09(月) 18:17:26.63ID:w65H/Quvd0909
れいんだけか
他のキャラも全部一緒にパッケージングして発売してくれや
てかレインってそんなに人気だったのか
0684名無したちの午後 (キュッキュ Sd73-dkAw)2019/09/09(月) 20:02:37.61ID:w65H/Quvd0909
>>683
個人的にはアフター編のキャラのほうが良かったから是非やりたい
0685名無したちの午後 (キュッキュ Sd33-nXQ8)2019/09/09(月) 20:21:27.84ID:jWVqS7EUd0909
>>681
人気とかの前に白矢の書き過ぎ病抑制のためっぽいけどな
丘野と魁はあれ以上書くつもりはなさそうだけどあいつだけまだ書きたいみたいなこと言ってたし
0691名無したちの午後 (KR 0H35-wxDY)2019/09/10(火) 12:24:22.23ID:sFTdq/ZUH
よりにもよってなぜ雨音だ
キャラ気に入らなかったのに
0693名無したちの午後 (ササクッテロラ Spbd-qgZf)2019/09/10(火) 14:14:05.44ID:ewdGQurap
レインはメインキャラの中では1番シナリオが良かったが個人的なお気に入りはアフター3人なのでそっちのアフターシナリオ、イフシナリオをやりたかった

それよりもHシーンが過去作で最も少なかったのでもっとそっちに注力してほしいよ
0703名無したちの午後 (スプッッ Sd73-Q6bc)2019/09/11(水) 18:12:15.06ID:/r5s0IMud
>>702
復讐の内容も中途半端だしね
0705名無したちの午後 (スプッッ Sd73-Q6bc)2019/09/11(水) 18:27:23.87ID:/r5s0IMud
>>704
レインは復讐メインじゃないだけまし
0717名無したちの午後 (ワッチョイ 13b1-P7ll)2019/09/13(金) 04:58:48.05ID:rEiNEJkJ0
SF設定の出来もさることながら最大の問題はユーザーが特に求めてなかったことや
リア充が可愛い子とイチャコラしてるんでええんや
0718名無したちの午後 (ワッチョイW 9302-UIYV)2019/09/13(金) 07:08:17.86ID:i/hp+vvt0
だからそれが大不評だったじゃないか
今作は大ヒットして過去最高の売り上げだ
0719名無したちの午後 (スプッッ Sd73-AU+w)2019/09/13(金) 08:49:49.45ID:OwRvqXAkd
SF要素のないキャラのほうが面白かったもんな
0722名無したちの午後 (アウアウウー Sadd-U6eU)2019/09/13(金) 23:14:37.46ID:mghicU1Ia
まあレイン以外はSF話が活かされてなかったからなあ
0725名無したちの午後 (ワッチョイW 91c7-DbZF)2019/09/14(土) 15:42:23.66ID:nniXqagn0
変な要素入れずにイチャラブとアフターっていうテンプレートあるんだから
それに特化すれば結構すぐ出せそうな気はするけどね
0727名無したちの午後 (ワッチョイ 31ae-j7/x)2019/09/14(土) 18:13:08.12ID:hneCc2Rd0
いうて元のレインルートでもかなりイチャイチャしてたし。
本当にただのイチャイチャだけだったらそれはそれで文句言うやろ
0728名無したちの午後 (ワッチョイ a901-lqrq)2019/09/14(土) 19:26:25.24ID:hc0aI3VA0
メインの中では消去法で雨音だとは思うけど
これはこれで中二とネトゲ成分が多くてきつかった
普通に意識高い主人公のサクセスストーリーでいいのに
0729名無したちの午後 (アウアウウー Sadd-o/Nd)2019/09/15(日) 06:59:00.85ID:l2HcnoHwa
せめて過去改編が良いか悪いかの統一はルート間でしといてくれ
0730名無したちの午後 (ワッチョイ 13b1-P7ll)2019/09/15(日) 07:22:04.31ID:LDiFGtQ+0
主人公は基本的に肯定派でしょ
レインルートでもレインの考えを尊重しただけだし
口ではなんやかんや言ってるけど改変の重みをあんまり考えてないし
0732名無したちの午後 (ワッチョイWW 31ae-hM68)2019/09/16(月) 13:42:11.86ID:Bz++PGW50
ほとんどクリアーした
個人的にはとうかが一本抜けて面白かったな
こことは合わないみたいだが
0734名無したちの午後 (ワッチョイ 9196-6eqr)2019/09/17(火) 23:00:22.48ID:gNO70Xl/0
あーーーーーーっ!!
0735名無したちの午後 (ワッチョイ 8b35-arKb)2019/09/18(水) 12:31:25.79ID:2MOmrbwi0
ショコラの香奈子ルートみたいに真面目ちゃんととヤンキー(男女逆だが)の組み合わせって好きなんで
灯華ルートはSFなしの物語を見たかったというのはある
0737名無したちの午後 (アウアウウー Sadd-o/Nd)2019/09/18(水) 21:45:52.42ID:pVz0N1ZIa
そもそも何でSFと復讐劇を混ぜたんだろう
0745名無したちの午後 (ワッチョイWW 0928-Hjv8)2019/10/12(土) 23:35:45.15ID:i2pn+Knx0
雨音のスピンオフって書いてあるのに雨音以外の濡れ場あったら場違い感半端なくね
栞菜だったらたつきが書いてるし、同い年だから函館に旅行だなんだって出演させることは出来るだろうけれど、アフター組は立ち絵が出れば御の字だろ
0748名無したちの午後 (中止 1ab1-A5/w)2019/10/31(木) 22:20:21.81ID:UCcdiVk50HLWN
銀はるは長い期間とってるんだからそれを活かして欲しかったなー
一人くらい一度別れて付き合い直すみたいな挑戦的なん欲しかった
ゴムにNTRされたと発狂する奴ら相手に出せないのも分かるが
0751名無したちの午後 (中止 1ab1-A5/w)2019/10/31(木) 23:41:51.26ID:UCcdiVk50HLWN
中学時代は環境的に幼くて上手くいかなかったけど成長した学園編ならーみたいのと
ルート中の短い期間にくっついて分かれてくっついてやった雪乃は別物になる・・・ハズ
0752名無したちの午後 (ワッチョイW d786-N6fI)2019/11/04(月) 14:25:48.07ID:YUjLaFDY0
ベスリー√以外終わった

どの√も成長が感じられて面白い、特に雪月。最後らへんのシュガージュエリー渡すところは泣きそうになった。

ただ、ドロドロした物も見たかった。ホワイトアルバム的な
0755名無したちの午後 (ワッチョイW d786-N6fI)2019/11/05(火) 06:34:30.80ID:ZbNHvA/u0
>>753
安心して見ていられるから悪いとは思わないけど、もう少しくらい刺激があっても...
0762名無したちの午後 (ワッチョイ cef5-qV4/)2019/11/06(水) 04:58:19.77ID:jN9TZeJX0
月の彼方で、ようやくコンプしたけれど、
サブヒロインの編集長の霧子さんと、漫画家の栞菜ちゃんのシナリオが良かったな

メインヒロインは、なんだか主人公の独善性が鼻について合わなかったのが残念
0763名無したちの午後 (ワッチョイ ce35-iZvl)2019/11/06(水) 06:45:15.53ID:yOQiO0CK0
メインヒロインはなぁ。
ヤンキー少女と文学少年の恋愛に注力してくれた方が個人的には楽しめたと思うが、さすがに古くさいか
0772名無したちの午後 (ワッチョイ 13b1-+Sdr)2019/11/17(日) 06:05:15.89ID:YuLjZieX0
>今作はつきかなの良さもありつつ、星織や銀はるの、W日常に即したヒロインと積み重ねる恋愛Wという部分にも主眼を置いています。

この会社のユーザーに好まれない要素をスパスパ切ってくスタイル嫌いじゃない
0783名無したちの午後 (ワッチョイW 0b92-KZxE)2019/11/29(金) 03:30:48.86ID:OyRTA6/s0
うぐいすルートこれ酷いな主人公の友達が映画監督になってたり都合良すぎるわ なんでこれがツイッターで絶賛されてるんだ。訳わからんわ
0785名無したちの午後 (ワッチョイW 2202-ge2K)2019/11/29(金) 07:04:29.09ID:V8nAo4fS0
SNSの評価が全てだからね
アンチは消えてね
0788名無したちの午後 (ワッチョイ 62bc-8b9h)2019/11/29(金) 11:04:16.61ID:+fL7cZqF0
>>785
ネットde真実ばりに馬鹿らしいな
sprite復活も大歓迎なのがツイらしいしあっちもここをどうこう言えないくらい民度が知れてる
0792名無したちの午後 (ワッチョイ 62b1-t5MI)2019/11/30(土) 02:40:57.47ID:yHWHclwR0
先輩ルートのご都合はまぁ理由があるから最後になれば分かる
ああいう話が一個は必要だろうししゃーない
レインはレイン愛でれないならやめといたほうがいいな
0793名無したちの午後 (ワッチョイW 0b92-KZxE)2019/11/30(土) 03:40:36.45ID:OGQ0ym0K0
うぐいすさんルートクリアしたよ最後はまとまってたね
とりあえずやって良かったよ

さあ最後のレインルートをクリアして終わりにするよ
0799名無したちの午後 (アウアウウー Safb-czD6)2019/11/30(土) 10:28:21.56ID:gd3ZMTjya
レインのみファンディスクありか…
まあメイン三人の内一番まともなルートだったしな
0800名無したちの午後 (ワッチョイ bb68-1cCl)2019/12/01(日) 22:50:47.28ID:ksPcJkXh0
今月彼中断して星織のvita版やってるけどやっぱいいなあ
グラフィックこっちのがきれいになってる気がするんだけど

抱き枕カバー雨音だけかよ
他も出してくれや
0802名無したちの午後 (ワッチョイ 9968-EWF0)2019/12/07(土) 23:32:18.57ID:SNuZleuG0
Vita生産終了したんだっけ
エロゲのコンシューマー移植はswitchの携帯版に移行してくんだろうか

月かなの全年齢版はどのハードで出るのか
0806名無したちの午後 (JPWW 0H7b-ap9n)2019/12/28(土) 20:23:35.60ID:UnVNMmHbH
月の彼方を今更やったけどアフターラストでだいぶ時間空いてた間灯華がなにしてたか気になる
あと援交みたいのは財布パクる為でいいんだよな?
0808名無したちの午後 (ワッチョイWW afa2-rPpn)2020/01/19(日) 16:59:27.83ID:lC+Fra0q0
漸く月かな終わった、全体的には意外と良かったわ
ここ見て灯華を中、雨音を最後に持ってきたのが当たりだったわ
…灯華は最後にやっちゃダメなやつだ
うぐいす→セイラ→サブ→灯華→雨音でやった
0809名無したちの午後 (ワッチョイ 4d18-43UG)2020/01/31(金) 23:09:31.26ID:PFmlzHe20
自分も今さらながらやったけど、大本のテーマがありつつ、どのルートもそれぞれ個性的な話だったのが一番良かった
メインの誰ともフラグたたないサブルートでも十分楽しめた、というか、かんなちゃんが可愛いすぎてそれがもう正史でええわw
雨音の続編出るみたいだけど、みんなはああいうイチャイチャ系が好きなんだな・・・
0811名無したちの午後 (ワッチョイ edc7-QLmS)2020/01/31(金) 23:59:37.42ID:9fyjMK250
レインは中二病描写が痛くてクリアできなかったな
セイラはメインの中でもまともだった気がする
それでもサブキャラ3人の良さには及ばなかったけど

てか発売前はサブキャラはいないと言いつつ蓋を開けてみたらサブキャラ扱いってまじでひどい
0813名無したちの午後 (ワッチョイ 4d18-43UG)2020/02/01(土) 11:20:04.84ID:v5xOb4XP0
俺もレインのキャラ設定はあざとい印象が先についてイマイチだったかな
ストーリーも他のルートと比べると起伏に欠ける気がする
オッサンにとってはサブキャラの大人の恋愛のほうが良かった
0814名無したちの午後 (ワッチョイ a196-sTkA)2020/02/01(土) 18:38:22.71ID:tEzrZ6WC0
本スレ初投稿
星織り、銀色、月の彼方はコンプ済み

>>749
1作目の 初恋1/1 のみプレイしていないのだが1度付き合ってから別れて
最終的に再び付き合うというのがそんなに酷い展開だったのかな?

他所では(故)minori がソレヨリ と ランデヴーで一番ヒロインと序盤で一度付き合いセックスまでするも
一端別れ、最終的に再び付き合うをやったのだがそんなに批評は出なかった

やはりメーカー毎にユーザーの好みは大きく異なるのか
0815名無したちの午後 (ワッチョイ b996-Afsk)2020/02/01(土) 21:31:48.63ID:RcpENArc0
>>806
すげー久しぶりにスレ来たから超遅レスだけど
灯華がおっさんとホテル入ったのは新聞記者だかで父親の情報手に入れるためって書いてあったろ
アフターの灯華は主人公が過去を変えるまで死んでたから存在してないだろ
過去を変えた時点でこの世に復活した
FDでも灯華出ねえんだろうな…死んでるからな
0816名無したちの午後 (アタマイタイー b996-Afsk)2020/02/02(日) 13:11:49.38ID:lnhh1rMO00202
高校編で父親を殺しに行ったけどガンなのを知って殺せずにそのままなにがしかで死亡
月の裏側に行ってD-WAVEの中継役になる
他ルートではそのまま死んでいる
灯華ルートの過去で灯華を助けるルートに進む→同窓会の日スーパームーンで
過去未来が統合されて灯華復活でいいのかな
色々あって七年も会いに来れなかったってのは過去改変を辻褄合わせるために
歴史が修正された結果の歪みみたいに捉えている
うぐいすルートは統合でめちゃくちゃ環境変わってるじゃんとか
ラスト生きてる灯華が既読付けられたのはなんでだとかわからん部分多いけど
0817名無したちの午後 (アタマイタイー a196-sTkA)2020/02/02(日) 15:32:49.33ID:NxI2nFA500202
さらに気になるのが電波塔で人が死んだとされているが
父親は不治の癌で自宅で死亡しているはず
電波塔で死んだのはやはり灯華なのか
あるいは実行前に父の病死を知り目的を失い自殺したとか
0820名無したちの午後 (アタマイタイー b996-Afsk)2020/02/02(日) 16:07:29.83ID:lnhh1rMO00202
>>817
電波塔で死人が出たってのは結局ただの噂で実際は人死には出てないはず
レインがそこらへん重点的に調べてたしね
だから灯華はどこで死んだんや…?って疑問がずっと残る
本来FD出すならそこらへんの補完をするべきなんじゃないんかと
0821名無したちの午後 (アタマイタイー a196-sTkA)2020/02/02(日) 17:55:22.79ID:NxI2nFA500202
ついでに大人灯華とのエロシーン補完も是非
0824名無したちの午後 (ワッチョイ a196-sTkA)2020/02/02(日) 23:45:11.01ID:NxI2nFA50
次回作でも超常設定を続けるか従来の甘々設定に戻すかが非常に気になる
0825名無したちの午後 (ワッチョイW c202-BE0b)2020/02/03(月) 07:06:20.83ID:IfS85vVT0
今作は大好評だった
アンチの声が大きいだけ
売り上げが全て
今作は全くダメだった過去作より4倍も伸びてる
0830名無したちの午後 (スッップ Sd33-gwof)2020/02/07(金) 23:20:56.54ID:OWPJedfmd
>>816
スマホが入れ替わってる
灯華ルートのラストで持ってたスマホは主人公のスマホに変わってる
つまりスマホを落とした瞬間が灯華の生存が確定した瞬間
0835名無したちの午後 (ワッチョイ d196-/fvT)2020/02/09(日) 09:54:52.43ID:wq0h1iEm0
ゆずはイチャラブメインだが一応ファンタジー(超常)要素も含めている

余談だが今回のゆず最新作ではエロが大幅劣化とのこと
一説では表の声優起用に拘り過ぎたためだとか

そんな本末転倒な結果になるなら確実なエロ演技が期待できる声優を起用すべきだな
0836名無したちの午後 (ワッチョイ 3318-ghW9)2020/02/13(木) 18:22:21.59ID:Bofs+7pZ0
エロ演技ってそんなに重要かな?
むしろ演技が上手すぎたら「お前本当に処女設定か?」とか思えてしまって逆に引くわ
抜きゲーならありだけど
0838名無したちの午後 (中止)2020/02/14(金) 17:59:24.32ID:i/LlWpP00St.V
tonework's @toneworks
https://twitter.com/toneworks/status/1228232331380453378
【発売日延期のお知らせ】
『月の彼方で逢いましょう SweetSummerRainbow』ですが、発売日を2020年5月29日(金)に延期させていただくこととなりました。
ご期待いただいておりましたお客様、関係各位に深くお詫び申し上げます。
詳細は画像にてご確認ください。
http://toneworks.product.co.jp/ssr/index.html
#つきかなSSR
https://pbs.twimg.com/media/EQuOy2BU0AAWcmU.jpg
0842名無したちの午後 (ワッチョイ 6396-2Yt8)2020/02/15(土) 01:00:40.20ID:ttIi1Lka0
元々ここは一作あたりの開発期間が長めなのだから
フルプラ長編次回作の予算確保のためにもロープラ短編スピンオフは何作か発売されるだろう
これがメーカーにとってもユーザーにとっても良い流れとなることを願う
0843名無したちの午後 (ワッチョイW ff02-uRzW)2020/02/15(土) 06:55:19.93ID:Ja673UkG0
次回作は神作だった今作の流れを踏襲して欲しい
存在価値の無いサブヒロインは消去で
0845名無したちの午後 (ワッチョイ 6396-2Yt8)2020/02/15(土) 12:29:25.77ID:ttIi1Lka0
過剰なまでに処女設定に傾倒している現状において
濃艶な年上非処女×2はそれなりに価値はあったが
何にしても本編でやることではなかったかも

あと星織、銀色のスピンオフロープラ短編は今更無理かな
0846名無したちの午後 (アウアウカー Sa07-uRzW)2020/02/15(土) 12:40:22.47ID:uJS/BRJma
アンチは消えて
0847名無したちの午後 (ワッチョイ 3368-vzQc)2020/02/16(日) 21:09:27.49ID:qbXDbcY00
トンクスなくなったらエロゲー買わなくなりそう
てかファンディスク延期だと新作いつになるんだよ
年内に発表くらいはしてくれるかな
0849名無したちの午後 (ワッチョイ 6396-2Yt8)2020/02/17(月) 20:27:42.68ID:t2zw1I+R0
>>847
これまでの経緯から完全新作のフルプラ長編は2021年秋〜年末くらいかな
その間、既存作のスピンオフロープラ短編は幾つか発売されるだろうけど
0850名無したちの午後 (ワッチョイ ff7a-ksMq)2020/02/18(火) 21:57:32.46ID:rxnH+deD0
[C97] tone work's C97 Collection、5800+880(送料)で6680か
目当てが 月の彼方で逢いましょうラフイラスト集くらいしかないなら割高かな?
描き下ろしの奴はデスクマットだったりクリアポスターだったり微妙なものばかりだからさ
デスクマット&クリアポスターを各1000円、イラスト集を2000円と考えればいけるか・・・?
0851名無したちの午後 (ワッチョイ ff7a-ksMq)2020/02/18(火) 22:35:22.28ID:rxnH+deD0
tone work's FULL MOON PARTYも3600+880で4480だったっけ?
結局あれも灯華SSあったりボイスドラマあったけどスルーしたんだよな

今回のtone work'sC97 CollectionもうぐいすSSあるんだけどな
0852名無したちの午後 (ワッチョイW 7a45-NbWo)2020/02/27(木) 05:44:03.03ID:ZnN3cQvR0
雨音ルートクリア
次はうぐいす先輩狙う
0856名無したちの午後 (ワッチョイ)2020/04/15(水) 21:45:14.33ID:WtG+fLY90
tonework's @toneworks
https://twitter.com/toneworks/status/1250387227848273922
5/29発売『月の彼方で逢いましょう SweetSummerRainbow』体験版制作中!
http://toneworks.product.co.jp/ssr/index.html
#つきかなSSR
https://pbs.twimg.com/media/EVpECnxUwAAWeC7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVpEEfkU0AAR3pB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVpEQF5U0AE-tnS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVpEWaUUMAArb9j.jpg
0859名無したちの午後 (ワッチョイ 3796-IwRX)2020/05/06(水) 10:17:11.58ID:wIhi4r8N0
季節設定で心理的に涼しくなれる銀色の方が良いかも
星織で冬のシーンは殆ど記憶に無い
銀色で夏のシーンは少数ながら幾つかはあったような気がする

ところで銀色で有望なピアニスト(明らかに律佳)の話がサラッと出たところから
2つの舞台は同じ世界なのだろな
0864名無したちの午後 (ワッチョイ 7996-G4+u)2020/05/07(木) 08:32:29.56ID:9ALY+yqQ0
起動時設定、特にマルチコアレンダリング・使用コア数を調整すれば解決するかも
0865名無したちの午後 (ワッチョイ 7996-G4+u)2020/05/07(木) 08:33:43.83ID:9ALY+yqQ0
すまん、他スレと混乱して誤爆した
0874名無したちの午後 (ワッチョイ a796-iGvX)2020/06/02(火) 20:50:35.41ID:82vaa4fY0
それよりも大人灯華のエロシーン補完FDを
0877名無したちの午後 (ワッチョイ a796-iGvX)2020/06/03(水) 22:58:26.58ID:Rbg+wiZN0
>>875
FDといってもロープラ短編ミニFDなので
0879名無したちの午後 (ワッチョイ f396-K4BZ)2020/06/04(木) 19:36:08.61ID:gB0DqgOA0
過剰なまでに処女に偏り過ぎていた近年の萌えゲーにおいて
年配非処女2人をぶつけてきた辺りは評価できる
0884名無したちの午後 (ワッチョイW 3394-u88F)2020/06/07(日) 18:58:23.75ID:QuZzSXIH0
月かなはtoneが次回作出せるぐらいは売れたのかな?
ユメミライ系列を愛してて月かなはスルーしたがメーカー潰れちゃ本末転倒だしなぁ
0885名無したちの午後 (ワッチョイ f396-K4BZ)2020/06/07(日) 22:51:31.50ID:WE9Pb82i0
星織、銀色は確かに素晴らしいクウォリティだが
高級洋菓子を毎日朝昼晩食べ続けるような感覚(特に銀色)

月かなはスパイシーの効いた高級焼き肉を主体にデザートの高級洋菓子として
アフターサブキャラを用意するようなもの
0886名無したちの午後 (ワッチョイ f396-K4BZ)2020/06/07(日) 23:04:06.74ID:WE9Pb82i0
あとメーカー作品で初恋のみ未プレイ
これまでの情報では星織、銀色よりはスパイシーな起伏有りだが
月かなほどは激しくないとのことだったかな

今度気が向いたら初恋も買ってみるかな
0887名無したちの午後 (ワッチョイ bfb1-MNTj)2020/06/07(日) 23:30:16.27ID:PLi0ntTy0
それなりには売れたみたいだけど
コロナがあったとはいえミニFDですら出すまでにえらいかかってるのが気にはなる
人足りてんのかね
0888名無したちの午後 (ワッチョイ 43ae-0rX8)2020/06/08(月) 00:11:15.39ID:sXHZLdeg0
今になって銀色遥かをはじめました
上下関係部とかいう天才の発想、ギャル子からいきます

かなり長いようだけどお盆までには終わるかなー
0891名無したちの午後 (スップ Sddf-5uC7)2020/06/08(月) 17:07:11.34ID:6nHYO06wd
俺は銀色と月かなは面白くなかったな
星おりみたいのがいい
0894名無したちの午後 (ワッチョイ f396-K4BZ)2020/06/08(月) 20:27:22.66ID:pxW7mKCd0
星織は天文関連の豆知識が豊富でよかった
銀色もその辺もう少しあればな

あと月かなミニFDは次回作までの繋ぎとしてシリーズ化の可能性が高いとみている
0895名無したちの午後 (ワッチョイ bfb1-MNTj)2020/06/09(火) 00:38:59.45ID:Dv8jDuuU0
銀色は親が大学教授と世界的バイオリニストの生れながらの勝ち組が
中学から彼女作って成功していく姿を延々と見るゲームだからな
反省を活かして作られたのが月かなだぞ絶賛のはずやろなぁ
0897名無したちの午後 (ワッチョイ 2346-cUm2)2020/06/09(火) 17:29:49.68ID:hZaXsNDE0
ヒロイン以外の人物はもっと欲しかったな
何するにしてもヒロインたちが出張ってくるから>>896のような感想になるし世界がやたら狭く感じた
0899名無したちの午後 (ワッチョイ f396-K4BZ)2020/06/09(火) 22:51:47.87ID:eCMQ/Go10
銀色のサブヒロイン(エロ無し)で少しは存在感を示せたのは
良い意味でアリサ、悪い意味で実母くらいかな

特に実母は音楽を選んで家族を捨てるなど、もしメインヒロインでやっていたら
某新島の某シンアイのような大炎上だっただろうな
0901名無したちの午後 (ワッチョイ bfb1-wNlb)2020/06/10(水) 01:14:25.80ID:ZlgdkTeo0
1ルートのアフターの1部分しかでないキャラに立ち絵つけてるけど両親にはつけんのよな
toneはいつもつけないけど銀色は雪月いるから出番も多いしあっても良かった思うがな
初期のベスリールートは主人公中学卒業後留学って流れだったんだんだろうけど
0902名無したちの午後 (ワッチョイ f396-K4BZ)2020/06/10(水) 02:00:00.00ID:T+UyPxbT0
主人公の義理母(雪月の実母)は立絵はないが雪月ルートの終盤で
1箇所だけテーブルに着いているイベント絵(座り絵?)ならあったはず
0903名無したちの午後 (ワッチョイ bfb1-wNlb)2020/06/10(水) 02:07:33.05ID:ZlgdkTeo0
スクールのクリスマスイベのやね
あんま似てねぇな思ったわ
まぁ立ち絵作ると表情差分やらポーズやら大変やからしゃーないね
0905名無したちの午後 (ワッチョイ 2346-cUm2)2020/06/10(水) 17:47:44.20ID:j3zuObmB0
>>899
周回するたびに思ったが両親の離婚とか必要なかったとしか思えなかったな
頻繁に登場するから尚更
サブヒロインというかサブキャラはアフターで出てきた連中は結構良かったと思う
同時にそれを高校時代から出しておけよと思わずにはいられなかった
0907名無したちの午後 (ワッチョイ a396-Lvi0)2020/06/11(木) 01:03:48.14ID:6YLaQ/5c0
銀色の椛は基本小柄設定なのだが夜の街灯りを背景に中腰で抱き合うシーンのみ
主人公よりも大柄に描かれている
全体を通して作画崩壊はあのシーンくらいかな
0908名無したちの午後 (ワッチョイ 1ab1-d+5G)2020/06/11(木) 03:47:08.28ID:ynRcJmiP0
>>905
離婚のせいでいい子になったって流れだから必須じゃないかなー
家族は簡単に家族じゃなくなるって実体験もあって雪月から離れようとしたんだし
0909名無したちの午後 (ワッチョイ bf46-dJwi)2020/06/11(木) 05:35:26.55ID:0WLi11ov0
>>905
それならそれで実母じゃなくて義母の方ででよかったんじゃね?となる
どうせ義母は立ち絵がないくらい影が薄いんだし
両親が離婚したって過去でもいいしそれが原因で性格変わったのも別にいい
ただそれで普通に母親登場して更に父親とも仲がいいってのがどうも腑に落ちない
そこら辺の設定がいまひとつ噛み合っていない感じがする
0911名無したちの午後 (ワッチョイW e38b-A6+s)2020/06/11(木) 06:32:43.62ID:suNtkIkY0
子供からしたら良く無い事ではあるが親も一人の人間だからなぁ
夢と家庭で悩んで駆られて色々あって家庭崩壊するとかよりは余程まともではなかろうか。子供にとっても家庭崩壊とか余計に取り返しがつかないしそう言った事態を未然に防ぐ、という意味では特におかしくはないよ。要はリスクマネジメントの話
当然子供からしたら似た様なものだとしても結果は全く異なってくる。それが分かる日が来るとは限らないが
それに物語だとしても恋人と歩む人生がテーマだから、そういう人生の形もあるというなにかのメッセージなのかもしれないという可能性もある
0912名無したちの午後 (ワッチョイ 1ab1-d+5G)2020/06/11(木) 06:42:42.48ID:ynRcJmiP0
>>909
>周回するたびに思ったが両親の離婚とか必要なかったとしか思えなかったな
ってのに対して離婚したことが多少展開に影響与えてるから必須だったんじゃないってこと
瑞羽ルートなんてすごく直接的に絡んでくるし
まりあさんを出す必要があったかって話なら特になかった
ベスリーもそうだけど初期プロットは全然違ったんじゃないかと思う箇所は多いよね
0913名無したちの午後 (ワッチョイ 1ab1-d+5G)2020/06/11(木) 06:52:06.11ID:ynRcJmiP0
あとどうしようもなくなる前に別れるっていうのは普通にあるよ
ある意味別れたから仲良くいられる他人だからね
まぁ大人はそれでいいとしても子供は普通少なくとも出てった親は恨む
でも主人公は「いい子」だからそうはならなかった
そこ引っかかるなら多分ライターの思惑通りなんじゃね?
0914名無したちの午後 (スップ Sdda-BNrq)2020/06/11(木) 08:10:59.26ID:N6lEnFaod
再婚する必要はなかったな
気持ち悪い家族関係
0919名無したちの午後 (ワッチョイ a396-Lvi0)2020/06/12(金) 03:03:04.70ID:V0FL7nLs0
実母も離婚直後に再婚しており年の近い異父妹との近親恋愛というのは
流石に無理があり過ぎたのだろうな

本当にやっていたら炎上ものか
0925名無したちの午後 (ワッチョイ a396-Lvi0)2020/06/12(金) 23:53:41.37ID:V0FL7nLs0
灯華は2次元でもかなりのDQN
0930名無したちの午後 (ワッチョイ a396-Lvi0)2020/06/13(土) 19:36:24.29ID:/STfVdpx0
学生ー社会人に跨がっての長編展開は他ではなかなか真似できないだろう
0932名無したちの午後 (ワッチョイ bf46-dJwi)2020/06/13(土) 21:09:54.25ID:RmDLX5+P0
成長に合わせて立ち絵もキャラデザも変えるってのは手間だからなぁ
コスト考えたら中々出来ないことだからこのメーカーが頑張ってくれてるんだろう
そういうの、嫌いじゃないわ!
0933名無したちの午後 (ワッチョイ 67ae-U8YG)2020/06/13(土) 21:18:39.68ID:zM76VmGU0
一度別れてるとか凄いことやるなーって思ったなー
エロゲって基本付き合ったらそのままハッピーエンドだから凄い新鮮だった
0934名無したちの午後 (ワッチョイ a396-Lvi0)2020/06/13(土) 23:02:36.63ID:/STfVdpx0
(故)minori 作品でソレヨリノ、ランデブーが一番ヒロインと序盤で繋がったあと
一旦別れて最終的に再び繋がる展開があった
0937名無したちの午後 (アウアウウー Sa07-iwKl)2020/06/15(月) 23:29:52.92ID:yVwl5fTRa
つきかなFD露骨に灯里とうぐいす先輩出さなかったなあ…
0938名無したちの午後 (ワッチョイ a396-Lvi0)2020/06/16(火) 01:18:16.32ID:yhhu0oMX0
やはり精神時間遡行による過去改編を派手にやり過ぎた二人であるから
何か重大な意味が潜んでおり今後のFD展開に大きく影響するのだろうな
0940888 (ワッチョイ 67ae-U8YG)2020/06/16(火) 23:15:08.57ID:mGv65eY00
瑞ねぇと雛やったらもう興味失せた
なんか盛り上がれない・・・

もみじくらいやりたいけど気力が足りない
0942名無したちの午後 (ワッチョイ a396-Lvi0)2020/06/17(水) 08:56:15.54ID:MsyLGI680
海外展開のベスリー・雪月なら少しは盛り上がるかと
0945940 (ワッチョイ 67ae-U8YG)2020/06/17(水) 20:24:07.88ID:5cG9ZVnG0
ベスリーと雪月か、見事にそれ以外のキャラからやってたな・・・

瑞ねぇのルートはなんというかもはやスポーツキャラのテンプレだったなぁ
スランプや怪我に悩む、なんかイチャコラして立ち直って優勝。何も記憶に残らなかった・・・
エロだけは想像を上回ってたけどw

おっし、ベスリーと雪月はそこそこ良いみたいだから残りやってくるぜthxxx
0947名無したちの午後 (ワッチョイ 1ab1-d+5G)2020/06/17(水) 23:21:18.61ID:Pgi9/GyH0
ベスリーは環境の変化が続くから飽きにくい
雪月はスクールはいいけどアフター編内で10年くらい過ぎるのがちょっと
椛?かわいいようん
0948名無したちの午後 (ワッチョイ a396-Lvi0)2020/06/17(水) 23:38:22.03ID:MsyLGI680
瑞羽は風音の年上キャラ(風姉ぇ)好きにはタマラナイだろうけど
寧ろそのためだけにあるような気がする
0952名無したちの午後 (ワッチョイ efae-KkYG)2020/06/18(木) 22:38:58.98ID:GRlndcGv0
色んな年齢で色んな人間関係をやってきてるけど、ヒロインとガチの喧嘩ってネタはどっかで出たかな?
エロゲ全体でも喧嘩って勘違いとかそういう軽い物が多いけど、ここなら本気の喧嘩とかやってくれそうだが・・・
0953名無したちの午後 (ワッチョイ 2f96-MB5r)2020/06/19(金) 00:53:57.11ID:HR35puis0
銀色では主人公の両親が本気で喧嘩して離婚
0955名無したちの午後 (ワッチョイW bfc7-8maP)2020/06/19(金) 07:59:50.21ID:0AnQm1yR0
このメーカーどうこうじゃなくてエロゲーって起承転結はっきりさせたがるから
転の部分で無理やりなすれ違いや喧嘩挟んでくるよな
0959名無したちの午後 (ワッチョイ 6f46-Ef3i)2020/06/19(金) 17:56:55.59ID:MiBB4mIk0
某アニメがキャベツなエロゲのメインヒロインなら主人公とガチの喧嘩やっとったな
もっとも周りに諭されてすぐに仲直りしたけど
0963名無したちの午後 (ワッチョイ 2f96-MB5r)2020/06/19(金) 23:51:14.93ID:HR35puis0
銀色の主人公両親はスタートよりも遙か昔、主人公が幼少期に離婚
スタート直前に父が再婚して義理の母と妹と同居している

両親の離婚の主な原因は母の方が家族よりも音楽活動を選んだためで
メインヒロインでやっていたら炎上必至だったな(新島のシンアイのような・・・)
0965名無したちの午後 (ワッチョイ bfb1-5I4P)2020/06/20(土) 00:21:56.98ID:0JCjMy+I0
>>957
うんむどうせ茶番なら無用なストレスいらんくねってことや

>>964
距離のある関係なら上手くやれるんでしょ
別れた奥さんと現奥さん&連れ子との関係まで良好なんは流石にやりすぎだが
0966名無したちの午後 (アウアウウー Saf3-7HsM)2020/06/20(土) 02:11:48.48ID:qq5Y4ArFa
つきかなアフターやり終えた
年食ったからか涙腺が弱くなってるのを感じるなあ…
0968名無したちの午後 (ワッチョイ 7ff5-qbgl)2020/06/21(日) 01:19:11.74ID:8krJ90ut0
↑キチガイが他人をキチガイ呼ばわりとはこれ如何に
0973名無したちの午後 (ワッチョイ c196-zdIC)2020/07/22(水) 08:42:42.37ID:JEmXdBMc0
tone 作品では星織にしかいないだろう
0981名無したちの午後 (ワッチョイ b796-eNTE)2020/10/05(月) 19:26:57.82ID:aEfzi2Kr0
完全新作の前に月の彼方のスピンオフ数作品が出そうかな
0984名無したちの午後 (ワッチョイ b796-eNTE)2020/10/06(火) 19:17:49.57ID:RJ5ICpep0
その間の繋ぎスピンオフは星織・銀色からでも良いが
ここはサブキャラがイマイチ弱いのが悔やまれる
0988名無したちの午後 (ワッチョイ b796-eNTE)2020/10/07(水) 20:05:05.60ID:cWXO3D3w0
是非、大人灯華とのエロシーン補完スピンオフを

歴代のエロ無しサブでエロ有りメイン昇格で活けそうなのは
めぐる:星織、小悪魔微ロリ属性
アリサ:銀色、ツンデレ微ロリ属性
百々花:銀色、年上女教師

くらいかな
0991名無したちの午後 (ワッチョイ b796-eNTE)2020/10/07(水) 22:19:17.91ID:cWXO3D3w0
銀色の演劇部部長(朱音)はキャラ的に弱いような気がする

めぐるはヒロインの実の妹で才能で姉を凌駕し姉のコンプレックスの原因となるも
本人は特に気にせず恋愛にも特に興味無し
本編では姉が一方的に自己解決していたが、もし姉妹で直接衝突した上で精神的諍いを解消
主人公がその手助けをしたことで恋愛に目覚めたらと考えると活けるかも

アリサは瑞羽の最大のライバルで才能で凌駕し女王気取りだが日本でナンパされかけた時に
主人公に助けられて少しデレ要素を見せる
これを恋愛要素に展開できるかも

百々花は自身の年齢と恋愛との板挟みになり悩む
そこで自分より遙かに若い主人公を恋愛対称として意識し始めて・・・
と思ったら月の彼方の霧子で既にやっていたか

朱音はどうにも恋愛方面で展開可能な要素が見えないのだ
0996名無したちの午後 (ワッチョイ 2596-4InD)2020/10/11(日) 12:43:57.99ID:XKVbgpG30
キャラの年齢に関してはエロゲ特有の超時空設定
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 604日 0時間 46分 26秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況