minoriスレッド98 minoriよ永遠に [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/03/02(土) 23:03:51.00ID:HK8HmUoD0
“We always keep minority spirit.”
 ―― いつも少数派の魂で

■minori OHP
http://www.minori.ph/

■前スレ
minoriスレッド97
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542327916/

■作品別スレ
Wind -a breath of heart- Part7
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1250088520/
ef - a fairy tale of the two. 第38章
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1462290820/
eden* part11
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1461882655/
夏空のペルセウス Part12
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1446113891/
トリノライン Part2
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1494165700/

■関連スレ
[懐アニ平成板]
Wind -a breath of heart- part6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1275941620/
ef - a tale of memories./ melodies. part70
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1399717894/
0111名無したちの午後2019/03/04(月) 11:29:32.11ID:psCjnokl0
>>92
仕事減らしてもらって全然構わないし何ならそのまま辞めてもらっても構わない
つーか解散したわけだから心置きなくエロゲの仕事辞めれるね良かったね
0112名無したちの午後2019/03/04(月) 11:57:50.29ID:XXx638PW0
まあスマホゲーが発達してっからねえ
8月なんか最新作がスマホゲーだし
0114名無したちの午後2019/03/04(月) 12:14:21.53ID:psCjnokl0
>>110
つーか商業エロゲメーカーって基本同人の出身なんだが
業界最大手の型月ですら元は同人メーカー
0116名無したちの午後2019/03/04(月) 12:38:22.97ID:T3ns2qIm0
今後のスタッフの行方が気になる
0117名無したちの午後2019/03/04(月) 12:40:17.02ID:A1Gn3jSI0
>>116
原画、塗り、背景は引く手数多だろうからフリーでも再就職でもOKだろ
天門はフリーになるんじゃない?酒井はコネ沢山持ってるだろうし大丈夫だろ
0119名無したちの午後2019/03/04(月) 12:51:49.77ID:fYjOER400
引く手あまたのいまのうちだからこその解散
0120名無したちの午後2019/03/04(月) 13:19:50.46ID:2CL9FdcD0
スタッフ移動で他ブランドから永遠にそっくりなキャラデザの子がでて凌辱やNTRされたりしたら泣いてしまう。
0121名無したちの午後2019/03/04(月) 13:23:05.61ID:S6Gq/n2c0
>>101
しかも途中から本意ではない作品に方向転換したから、「自分たちの作りたいもの」と「自分たちの作っているもの」≒「(各作品に適合・先鋭化した信者の)皆さんが欲しい物」の乖離がどんどん大きくなる悪循環
変なところだけ迎合しないで、minoriを貫き通せば職人としての誇りは保てたと思う
組織として守りに入ったところが、minoriの分水嶺だったのかもね

>いくつかの案件はここで以降の開発を諦めることになってしまい、お客様の前に出すことが(恐らく)できなくなりました。
>本当に申し訳なく思います。ですが、今の我々にはそれを実現する能力も環境も情熱も既に持ちえません。
>そのような状態で、何らかの方法で皆様の前にお出ししたとしても「クオリティを維持する」という最低の条件を満たすことができませんし、それは過去にそのプロジェクトに関わったスタッフたちへの冒涜でしかありません。
とは言ってるけど、取り敢えずAngel Typeの経験から、いずれ第2・第3のminoriが出てきたときにすぴぱらの続編がサルベージできる体制は作っておいて欲しいなあ…
夏ペルの時に
>買ってくれたユーザーさんを置き去りにはしたくなかったので、何らかのカタチで完結まで世に出す方法を考えていた(その気持ちは今も変わらず、いずれなんとかするつもり)
って言ってたんだから、可能性くらいは、希望くらいは残しておいて欲しいよ…
0122名無したちの午後2019/03/04(月) 13:29:35.20ID:rfmtx6NI0
ついにnbkzと新海の最強タッグが
また見れるのか

楽しみ
0123名無したちの午後2019/03/04(月) 13:58:05.51ID:VIJTPyxv0
俺たちに本当に作りたかったものを見せるんだ
0124名無したちの午後2019/03/04(月) 14:04:45.99ID:7lrGxwTQ0
まぁ、迎合しろとは言わないが、eden*のSteam版を英語版だけ発売して(しかも安価で)、国内向けの日本語版を用意しないとか訳分からないことしてるし、
作品作り以外の出来るであろう範囲でも求めるものを出してない印象はある。
0125名無したちの午後2019/03/04(月) 14:10:12.32ID:g03QNmga0
解散したメーカーのスタッフの行く末まで心配してくれるこのスレの人達優しいね。
0128名無したちの午後2019/03/04(月) 15:27:36.06ID:S6Gq/n2c0
>>124
ttps://otapol.jp/2015/01/minori.html
>海外市場で販売すること自体が、1つのクラウドファンディングだと捉えているからです。
>『eden*』の海外版を販売する資金はminoriなり、パートナー企業のMangaGamerで負います。
>それで、もしもSteamにおいても『eden*』が『ef』と同じく期待値ほど売れなかったら、海外市場は無かったとして素直に撤退します。
>だけど売れたとして、市場が“ある”となった場合、『すぴぱら』の海外版を続編含めて展開する予定です。
>そうなった場合、『すぴぱら』の資金はどこからきたものでしょう?

ttps://otapol.jp/2015/01/minori-1.html
>価格を下げることで手が届きやすくなるかというと、恐らく実売価格で1,000円、いや、980円以下くらいまでハードルを下げないと手が届きやすくなったとは言えないと思います。
>でも今の国内市場の規模じゃ絶対に不可能です。
>ですから、Steam版の『eden*』は市場規模に応じて安い設定になっています。
>そもそも開発費は国内で回収済みで、かかった費用は翻訳費ですから、最低限ここを回収できればいいわけですし、市場規模に応じた売上げがあれば、さらに未来が見えるかもしれません。
>非常に低コストで実験を行えるわけです。その結果、ズッコケたら撤退すればいいだけですし(笑)。

steam版は実験・市場調査兼クラウドファンディングだったらしい
0129名無したちの午後2019/03/04(月) 15:47:35.57ID:0hgfvE7g0
色々屁理屈こねまくってるけど、客が欲しがるゲームを作れないから逃げ出すわけで
利益出てる会社はあるわけで

借金したくないから逃げるnbkzダサっw
くっそかっこ悪いw
0130名無したちの午後2019/03/04(月) 16:12:04.63ID:+ipv5IVH0
借金したくないから逃げる?
それの何が悪いんだか。返せない金を借りるのはクズだぞ。
0131名無したちの午後2019/03/04(月) 16:24:46.63ID:0hgfvE7g0
俺スゴイ
俺スゴイ
でイキってきたヤツが時代遅れになる

悪い何て誰も言ってないじゃんw
イキリジジイが遁走する様がスゲーかっこ悪いし笑えるってだけw
0132名無したちの午後2019/03/04(月) 17:08:31.95ID:BNt3H5Pl0
スマホでエロゲが出せないのは何故なのかな
0134名無したちの午後2019/03/04(月) 17:20:53.83ID:JX5MKUy90
>>132
まず買わなそうだよね、ソシャゲは基本無料で遊ぶし課金は射幸心煽ってるスマホに1マソいれてエロゲ買えるかっていう感覚が湧かない。
あとスマホで場所選ばないけど、エロゲって場所選ぶよね。でもNailのゲームが確かクソ安くスマホ版だしたとかはきいたことある。
0135名無したちの午後2019/03/04(月) 17:32:00.95ID:+0gp1sDI0
>>131
時代遅れになったから迷惑かける前にきっちり撤退してるから周囲に評価されてる事実
エロゲにしがみついて借金重ねて爆死して周辺巻き込むバカじゃなかったねこと
自分が見えてるからできることじゃん
0136名無したちの午後2019/03/04(月) 18:11:06.38ID:rkF/msUH0
>>132
近年はあらゆるメーカーがスマホ版で出してるけど?
0137名無したちの午後2019/03/04(月) 18:14:25.50ID:0hgfvE7g0
撤退が評価とか面白すぎんぞw
信じて付いてきた社員は顔真っ青w

事業継承出来ない無能w
人を育てられないクズw
「俺のやることが正解→まちがいでした」のままガケに突っ込む
0139名無したちの午後2019/03/04(月) 18:21:42.20ID:rkF/msUH0
塗り師が技術があれば最も食うのに困らないと言われてるな
各オタク業界でいくらでも仕事があるらしい
0140名無したちの午後2019/03/04(月) 18:43:19.98ID:ZauBNZph0
すぐ消えるかも知れんソシャゲに国内トップクラスの絵師と塗り師が総動員されてる事実
0141名無したちの午後2019/03/04(月) 18:49:33.39ID:roqcn3800
トリノラインジェネシスが手に入らねー。品薄なんかのー
0142名無したちの午後2019/03/04(月) 18:51:55.71ID:jzoCr2T/0
>>137
必死だなぁ
社員連中も余裕のtweetしてるから次決めてから発表してるのは当然じゃん

計画的撤退だから、お前が望むほど悲惨じゃないよw
0144名無したちの午後2019/03/04(月) 19:48:34.82ID:S6Gq/n2c0
sgrさんは人柄もいいし、広報として全国行脚でコネ作りまくったから意外と一番安泰そう
0145名無したちの午後2019/03/04(月) 20:05:36.45ID:se1HV2yq0
広報って地味な役回りだからなあ・・・
0146名無したちの午後2019/03/04(月) 20:12:43.92ID:rkF/msUH0
広報はアクティブな人間が多いから別業種の広報もやれそう
肝となるコネが無い業種に一から飛び込んでいくのは大変だろうけど
0147名無したちの午後2019/03/04(月) 20:19:46.24ID:MvX7Xc+90
>>130
毎度自転車操業のあかべぇとどっちがいいかと言われたら…
まあ出してくれるだけユーザーとしてはそっちの方がマシかもしれんが
売れないからってユーザーは責任取らんからな
赤字になる前に撤退は賢いというか無難な選択
0148名無したちの午後2019/03/04(月) 20:26:22.94ID:dQHaecYO0
どうせ半年か1年経ったら、元スタッフが結集して別ブランド立ち上げるんでしょ?
知ってる
0149名無したちの午後2019/03/04(月) 21:02:04.92ID:X74S+8VN0
アペンド作らず逃げた抹茶ですらなに食わぬ顔で復活してるからなw
0150名無したちの午後2019/03/04(月) 21:03:15.92ID:SMH9Qk4D0
社員有志が作りかけのゲームを形にするために流通に泣きついて出すことは珍しくないからな
0155名無したちの午後2019/03/04(月) 23:37:22.60ID:My5eEJQf0
>>154
ホントに怖いわ今後もやめてほしいけど、仕事だったら仕方ないか。
0156名無したちの午後2019/03/04(月) 23:55:19.95ID:KE0IfrBk0
永遠本人ならまだしもただのそっくりさんだったら素直にチンポおっ立てて抜いとけ
0157名無したちの午後2019/03/04(月) 23:58:30.95ID:My5eEJQf0
>>156
そうだな、そっくりさんだと思えばギンギンやと思うわ。
0158名無したちの午後2019/03/05(火) 00:27:05.51ID:qVp0UmlF0
>>146
広報の人は元々minoriの専属じゃないんでしょ?ゆずも確かそう
広報だったらエロゲ以外の業種でも普通にやっていけそうだけどね
福祉関連とか外資系とかゼネコン系なんかが今では割と優遇されてるみたいよ
0159名無したちの午後2019/03/05(火) 00:27:06.55ID:l2l8k3iY0
minoriが逝ったと聞いて
まぁ残当だわな、ef以降ろくな作品作れなかったんだから
0160名無したちの午後2019/03/05(火) 07:55:39.57ID:cOSu0j1K0
夏ペルの抜き度はガチだぞ。田舎系の雰囲気も良かったか
ストーリー性はうんちだけど
0161名無したちの午後2019/03/05(火) 08:53:42.41ID:ad5xlm6g0
>>160
買ってきたばかりだからそれ聞くといきなり回想モードですませてしまいそうだわw
0162名無したちの午後2019/03/05(火) 12:00:28.92ID:pPg53VZP0
確かに夏ペルがminori作品の中で一番抜けた
0163名無したちの午後2019/03/05(火) 12:39:22.77ID:zlGFdRgj0
夏ペルそんなに抜けるのかminoriの作品はこの間大体買ったんで、やってみるか
0165名無したちの午後2019/03/05(火) 17:40:24.89ID:c1HkL9/y0
>>164
俺は巨乳はあまり好きじゃなかった
ちっぱいからCカップぐらいまでが息子の反応が良い
0166名無したちの午後2019/03/05(火) 17:44:35.83ID:34IEWVY80
巨乳村のおかげで人生が変わりました
0167名無したちの午後2019/03/05(火) 17:53:52.59ID:Ue0s7kKF0
ちっちゃいおっぱいしか性的興奮覚えないけど
真響ちゃんは好きだったよ。クソ妹とエターナルちゃんも好き。
0168名無したちの午後2019/03/05(火) 18:10:58.74ID:tR8lULGL0
萌えロリ絵と巨乳って合わないもんだと思ってたけどminori作品でフォースに目覚めました。
0169名無したちの午後2019/03/05(火) 18:54:40.01ID:+/sMGqYT0
イヴが初めてだったから昔のスゴさがわからん
貧乳村だったら触ることなかったな
0170名無したちの午後2019/03/05(火) 19:06:58.12ID:Afv9z7EA0
2000年頃はエロゲーブームだったから
それなりのもん出せばバカ売れした時代
ノベルはローコストで作れるし
0171名無したちの午後2019/03/05(火) 19:08:48.52ID:GmtpB+cW0
>>164
むしろ巨乳だから買ってやった。でもnbkzオナニー改善されねぇし悪化する一方だったから罪の光で見限ったよ
0172名無したちの午後2019/03/05(火) 19:09:51.57ID:Nu+mMU4d0
貧乳村から漂う限界集落感ヤバイなw
0173名無したちの午後2019/03/05(火) 19:28:48.36ID:pZ+kLVOr0
巨乳は好きだけど可愛くないから買わね
0174名無したちの午後2019/03/05(火) 19:37:02.50ID:WIuNzd4i0
女は尻だよ尻
何気にいい尻もそこそこあったので良かった
尻の時代が来ないまま業界終わるか
0175名無したちの午後2019/03/05(火) 19:45:13.26ID:qgXJw/+O0
ここのゲームは夏ペルで初めて買ったな
ここの塗りとおっぱいの組み合わせマジで良かった
0176名無したちの午後2019/03/05(火) 20:04:29.65ID:34IEWVY80
夏ペルの衝撃はすごかったよ
ヒッキーだった俺を秋葉原まで繰り出してイベントでクリアファイルとかもらいにいったし
0177名無したちの午後2019/03/05(火) 20:05:52.10ID:73qcQtPQ0
>>170
でもminoriってローコストなの? 早い時期から目パチ口パクとか導入してたし、気合の入ったムービーとか、ローコストな感じはしなかったけど。
0178名無したちの午後2019/03/05(火) 20:15:01.49ID:XRer3OXH0
それっぽい絵にそれっぽい話を付けてポンと出せばエロゲが売れる時代はとっくに終わった。
無料もしくは格安で遊んでつまらなくなったら新しいコンテンツを見つけて大移動。
これが今の娯楽を楽しむスタイル。
そんな状況で8000円以上出して長ったらしい文章をクリックして紙芝居を見るような人間が今後増えて行くと思うか?
俺は思わないね。

エロゲは今いるユーザーがいなくなったら本当に終わる。
完全にジリ貧の斜陽産業。
0180名無したちの午後2019/03/05(火) 23:01:33.96ID:5Ej+Xb7X0
新しいものが作れなくなった
これでしょ
0181名無したちの午後2019/03/05(火) 23:04:13.75ID:WQ1N+VGf0
にわかの俺は金にならないからやめるって印象うけた
0182名無したちの午後2019/03/05(火) 23:06:27.50ID:dpXbAtlB0
透香様に種付けした後に説教されたい
0183名無したちの午後2019/03/05(火) 23:24:25.63ID:6AqGspPG0
>>178
ぶっちゃけ同じ金出してゲーム内の1キャラ1アイテムがあたるか当たらないか博打する
ソシャゲに金かけるよりは余程建設的だと思うがなエロゲ買うの
0184名無したちの午後2019/03/05(火) 23:35:21.73ID:rfBK0mOD0
>>161
うんちなのが一見の価値なんだよ
普通に進めながらでもチンコが大変だぞ
0185名無したちの午後2019/03/05(火) 23:37:40.78ID:YmwIRGfh0
ソシャゲはレアを見せびらかすのが楽しいんだよ
エロゲは一人でシコシコだからな
金の問題じゃないんだよ
0186名無したちの午後2019/03/06(水) 00:00:14.62ID:SGMRNSp20
>>183
minoriが潰れたのはそういうカビの生えた思想に取り憑かれたまま変えられなかったせいだよ
0187名無したちの午後2019/03/06(水) 00:20:07.03ID:ybuOFCxE0
まるで重力に縛られ地球に居続ける人みたいな言い方だw
0188名無したちの午後2019/03/06(水) 00:28:15.21ID:9V+lK62+0
nbkz=亮
minori=シオン
ソシャゲ=破滅の星
0189名無したちの午後2019/03/06(水) 00:37:03.56ID:Es1OoKfD0
おっぱいもちっぱいも好きやで
エロければな
0191名無したちの午後2019/03/06(水) 00:59:54.18ID:VIALU6tp0
>>158
あの人は人柄も良さそうだしな
俺は水産や農業関係に知り合いがいるのでもし、あの人が望むのであれば
広報の仕事を紹介してあげたいくらいだがどうだろう?
0192名無したちの午後2019/03/06(水) 03:27:51.79ID:JNPhxqRk0
巨乳村万歳!
0193名無したちの午後2019/03/06(水) 04:09:55.28ID:vpcSfH030
倒産じゃなく解散、撤退、仕切り直しだけどな
lass、elf,minkなどは文字通り倒産破産
minoriは続けていこうと思えば余裕でいける
一緒にしちゃ失礼
0194名無したちの午後2019/03/06(水) 05:50:52.47ID:6tLr6+3w0
余裕は言い過ぎだろう
そりゃ続けようとおもえば全然出来たかもしれないが
このまま続けててもいつか赤字になるって思ったから解散なんだろう
それだけ今のエロゲはあまり売れないのだろう
0195名無したちの午後2019/03/06(水) 09:01:35.70ID:LfZMBby30
minoriじゃないと許されないようなめんどくさいキャラが好きでした。おっぱい。
0197名無したちの午後2019/03/06(水) 10:10:56.97ID:o/b/tsHs0
>>194
×今のエロゲはあまり売れない
○minoriのエロゲが売れない
0198名無したちの午後2019/03/06(水) 10:27:45.47ID:TKMQbdUA0
>>196
lassは倒産
elfは事業売却
minoriは事業縮小

法人の状態からだとこうなる
0200名無したちの午後2019/03/06(水) 10:34:55.31ID:OBUTheA/0
倒産したのに拾う神がいたらゲームを出し続けるlassさんの心意気よ
0202名無したちの午後2019/03/06(水) 11:50:51.81ID:wjffdYNs0
lassは生き返ったと言ってもlasspixyの方だからなぁ
なんであれ拾われたんだろうか
0203名無したちの午後2019/03/06(水) 11:52:02.51ID:nKfj8Xpl0
まぁ俺らが勝手に解散解散騒いでるだけで、ただの分業、別ブランド化するだけの可能性も微レ存
0204名無したちの午後2019/03/06(水) 12:40:22.24ID:gqQctSZ+0
efのopアニメ新海誠が監督になってますが、作画はminoriスタッフががんばったんですよね?
0205名無したちの午後2019/03/06(水) 13:09:40.18ID:SiEAf71P0
>>199
比べちゃいけないんだろうけどソシャゲってやっぱ頭おかしいわ
0206名無したちの午後2019/03/06(水) 13:28:47.81ID:JdSIDWFN0
今は100億きってそう
0207名無したちの午後2019/03/06(水) 13:32:52.33ID:JdSIDWFN0
ソシャゲー廃課金vs紙芝居エロゲーマー
世間からいえばどっちが上?

エロゲーやってるって言えないけど、ソシャゲー廃課金してまーすっていえるから廃課金のほうが上かね?
0208名無したちの午後2019/03/06(水) 13:48:33.04ID:S41u8D/20
射幸心を煽る商売のほうが儲かるんだよね、やっぱ
でも売り上げの多寡によって仕事の尊さは決まらないと思う
俺はソシャゲとか一ミリも興味ないし
0210名無したちの午後2019/03/06(水) 14:09:58.85ID:OBUTheA/0
射幸心じゃなくて射精心を煽ってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況