minoriスレッド98 minoriよ永遠に [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/03/02(土) 23:03:51.00ID:HK8HmUoD0
“We always keep minority spirit.”
 ―― いつも少数派の魂で

■minori OHP
http://www.minori.ph/

■前スレ
minoriスレッド97
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542327916/

■作品別スレ
Wind -a breath of heart- Part7
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1250088520/
ef - a fairy tale of the two. 第38章
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1462290820/
eden* part11
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1461882655/
夏空のペルセウス Part12
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1446113891/
トリノライン Part2
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1494165700/

■関連スレ
[懐アニ平成板]
Wind -a breath of heart- part6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1275941620/
ef - a tale of memories./ melodies. part70
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1399717894/
0239名無したちの午後2019/03/07(木) 13:12:34.52ID:H9r+DtyS0
>>238
キャラ1行ったことないんだけど最後だしminoriにはそれなりに殺到するんですかね?それともパラパラ来る程度?
ググったらそんな混雑はしないイベントらしいけど。
0240名無したちの午後2019/03/07(木) 14:23:47.37ID:+3qYQv2U0
>>239
いつもより多少込みだろうが長座の列で牛歩ってことはないだろうな
0242名無したちの午後2019/03/07(木) 17:29:26.65ID:BzQjePUg0
酒井がエロゲ関連で顔出すのも残りキャラ1、夏電気外、地獄BBQだけか
0243名無したちの午後2019/03/07(木) 18:01:03.09ID:rRUpQu8G0
nbkz氏にポスターへサインしてほしいが絶対拒否するだろうなあ
というかminoriスタッフのサイン入ったぼったくりポスターとか通販しそうな気が
いや、ポスター出来上がるのキャラ1直前だろうからそれは無理か
0245名無したちの午後2019/03/07(木) 20:24:34.72ID:N8b1NWvi0
tシャツ、キャラ1の色が欲しいから行くわ
サポチケあるけどminori行くだけなら必要なさそう?
0246名無したちの午後2019/03/07(木) 22:03:32.96ID:6fK3asND0
広報ならCUFFS系列の広報がブラック外食に転職したよ、参考までに。
0247名無したちの午後2019/03/07(木) 22:06:06.61ID:y+Nv8we30
夏ペルの次に出た12の月のイヴでヒロインが3人に減ってカラフルな見た目になってたあたり
メーカーの側で何が受けたのか、何がダメなのか考える力はなかったんだろうなと思う
すぴぱらの失敗然り。読み違いを乖離と表現するあたり、nbkzは自分が間違ってるとは思ってないんだろうなって気がする
0248名無したちの午後2019/03/07(木) 22:12:46.20ID:BzQjePUg0
>>247
夏ペルは3万本、遺作のその日の獣には7000本
夏ペル路線で続けてればここまで落ちることもなかっただろうに
0251名無したちの午後2019/03/07(木) 23:31:32.77ID:rbwkEHBdO
7000本も売れてんのに贅沢な悩みだよな
3000も売れないメーカーばっかなのに
0253名無したちの午後2019/03/07(木) 23:54:21.94ID:VDsyznxz0
>>246
ktht氏のことかな?
彼はプロ意識が高い広報として評判が高いし、エロゲの広報もあくまでビジネスとして請け負っていたんだろうしな
ブラック外食であろうとビジネス的にそちらの方が将来性があると判断できればエロゲ業界からそちらへ移ることも当然有り得るだろうね

それはさておき、sgr氏はどの業界を選ぶのかな?
0254名無したちの午後2019/03/07(木) 23:57:36.43ID:BzQjePUg0
sgrは筋肉ムキムキだから強そうなんだよなあ
0255名無したちの午後2019/03/08(金) 00:13:59.18ID:Fo/CvY0h0
>>253
そう、その人。
この業界に将来性はないと判断した上での転職だった。
0256名無したちの午後2019/03/08(金) 00:27:01.33ID:ztQn/pRF0
>>255
率直に言って極めて妥当な判断と言えるだろうね
少しでも将来性のある業界への転職はビジネスマンとしては当然と言えば当然のこと
だいぶ以前から転職の意向を仄めかしていたみたいだし
0257名無したちの午後2019/03/08(金) 01:11:59.43ID:eDP7ltOX0
広報がどこに転職しようが別にどうでもよくないか
0259名無したちの午後2019/03/08(金) 02:22:41.21ID:VwljSyiz0
久々にminoriのopムービーを一気見したんだが、すぴぱらは狂気だな。
あれが売れてれば次のopも用意されたんだろうなぁと……。
0260名無したちの午後2019/03/08(金) 02:54:35.09ID:NHJtYiWR0
>>246
森はソフマップやめてなければ今ごろ親会社の中間管理職だったんじゃないか?
エロゲ業界から逃げ出すなら、ソフマップから逃げ出すことが誤りだっただろ
0261名無したちの午後2019/03/08(金) 02:57:52.14ID:Wuf2O/gY0
一般ゲー、分割、1本目のヒロインが2人で
おまけにそのうちの一人の金髪キャラのデザインが微妙
爆死する要素しかなかった
0262名無したちの午後2019/03/08(金) 03:30:21.01ID:7dRU4iOR0
金髪のデザインって結城辰也だっけ?
0264名無したちの午後2019/03/08(金) 06:06:16.62ID:LoJshBY80
言う程特に凄いとも思わないんだけどな、すぴぱらop
個人的にははるおととかwindの方が画面切り替え/構成とか含めて上手いと思う
0265名無したちの午後2019/03/08(金) 06:37:06.69ID:7dRU4iOR0
すぴぱらopは無駄に金をかけている
windopは手間暇をかけている

そんな印象
0266名無したちの午後2019/03/08(金) 07:22:19.30ID:l92RdQBZ0
七尾も今や巨乳絵師だし、今の路線で使い続ければよかったな
0267名無したちの午後2019/03/08(金) 07:48:19.79ID:L7Hv6es+0
>>264
はるおと、Windは映像の派手さはないけどよく感じる
そこはやはり新海誠ってことやな
0268名無したちの午後2019/03/08(金) 11:02:21.63ID:TVaAQEVe0
当時windのOPのあのサンドイッチは衝撃受けたわ
0269名無したちの午後2019/03/08(金) 11:17:41.15ID:gvT/0XI80
すぴぱらopはカメラが糞だったからな
好きな人には悪いけど、新海のデッドコピー戦略が決定的に崩壊した瞬間だったわ
0270名無したちの午後2019/03/08(金) 12:31:10.51ID:zQnr8T4D0
>>269
こういう奴が終わらせたよね完全に
何でも否定バカ
0271名無したちの午後2019/03/08(金) 12:37:38.16ID:DNndV5+D0
すぴぱらはまじょりてぃ目指してたからな
看板に偽りありだよ、魔女だけに
0272名無したちの午後2019/03/08(金) 13:48:01.98ID:hAZos2sB0
つーか、そもそもノベルゲーでOPアニメに力を入れられてもw
そこに力を入れたいんなら動画アニメ屋になれば良かっただけやん
なんでノベルゲーでそこに力を入れちゃうのかねぇ
0273名無したちの午後2019/03/08(金) 13:59:16.81ID:VuC+CfoQ0
当時の流行りだからな
宣伝にはなってた
費用対効果がよかったかは知らん
0274名無したちの午後2019/03/08(金) 16:20:31.41ID:XR7wU5pH0
>>270
そりゃ新海(っぽい)OPが売りだったのに
新海のデッドコピーと断じられ
評価してもらえないとなれば終わりだろw
0275名無したちの午後2019/03/08(金) 19:06:34.16ID:p/Mt7jPu0
なんかすぴぱらやりたくなった
今安いよな?
0276名無したちの午後2019/03/08(金) 21:07:12.43ID:K/3SZqbZ0
まあ劣化新海だしな
カメラワークぐるんぐるんでセンスねーと思ったもんさ
0277名無したちの午後2019/03/08(金) 21:09:47.52ID:E7ezVHg5O
過去作おまとめパックみたいなの出さないかな
0278名無したちの午後2019/03/08(金) 21:10:22.84ID:ShNQSSjm0
>>276
劣化新海に1億投資して潰れそうになったんだからセンス0だよな
0279名無したちの午後2019/03/08(金) 22:51:53.29ID:1uEA9Asm0
夏ペル以降はどれも好き何より歌がいい
0280名無したちの午後2019/03/08(金) 23:28:30.17ID:NZJzISEk0
あやめが好きだった記憶がある
でもシナリオクッソ短いんだよなぁ
0281名無したちの午後2019/03/08(金) 23:38:54.97ID:YfcevuYf0
ひよキャラはあやめ描いてたときの乳首がエロくて一番良かった
0282名無したちの午後2019/03/09(土) 02:48:19.77ID:vtBra5u40
あやめのおすすめしてた小説は読んだ
0283名無したちの午後2019/03/09(土) 05:15:02.48ID:5pbT9i5N0
minori「死の影に翻弄されつつも立ち向かう泣きゲーを見て欲しい」
ユーザー「キラキラ塗りの巨乳最高」
0284名無したちの午後2019/03/09(土) 05:45:56.36ID:CE+0xHUh0
巨乳村エロくて最高だった
0287名無したちの午後2019/03/09(土) 08:15:55.23ID:tQfjA09J0
その村の名は巨乳村 どこかにあるユートピア
0288名無したちの午後2019/03/09(土) 10:14:28.70ID:aoJek/WE0
まあ、有ったところでこのスレに居るような人間があいてされるともおもえn
0289名無したちの午後2019/03/09(土) 12:08:31.21ID:22xnsAIo0
巨乳村の住人は巨乳なヒロインじゃなくて、全員ただのおっぱい星人なおっさん
0290名無したちの午後2019/03/09(土) 20:12:16.53ID:jQZ2cjEv0
>>283
エロゲでエロを求めたユーザと泣き感動を作りたかったメーカー
20年前ならそれで良かったと思うよ
未だにエロゲで葉鍵を追おうとするとか頭がパーねぇ
今の時代やるならガチャゲーで泣き感動を作るべきだったわw
0291名無したちの午後2019/03/09(土) 20:17:12.51ID:v982P1dC0
その葉も無様に死んでとらの操り人形になったしな
0292名無したちの午後2019/03/09(土) 20:21:39.26ID:Oax0RLU00
>>283
>>290
シナリオは粗が多くて微妙な点も多いが、面白かったとは思う
しかし泣きゲーとして見られない程度には泣きゲーとしてなら出来はよくなかったので
ユーザーのせいにされても困る
0293名無したちの午後2019/03/09(土) 21:30:38.45ID:JD16uNrn0
とりあえずフルアルバム出して欲しい
0295名無したちの午後2019/03/10(日) 14:01:30.14ID:3kThz5g90
舐め空ペロリウス恋たそ抱き枕カバー再販はよ
0296名無したちの午後2019/03/10(日) 14:21:28.99ID:Or7ubb2W0
もう在庫問い合わせるのメンドイから
全在庫リストtextでも手書きでもいいからうpしろどうかこのとおりですよろしくお願いします
0297名無したちの午後2019/03/10(日) 16:37:14.91ID:OLGZZh0q0
efの枕カバーをまともな生地で再販してくりゃれ
0298名無したちの午後2019/03/10(日) 17:33:56.14ID:53dj1rVc0
>>283
>>290
>>292

やはり ef のアニメ化で儚い夢を見過ぎたのか
0299名無したちの午後2019/03/10(日) 18:13:50.84ID:RKke5BPR0
一番やらかしたすぴばらが分割で全年齢で泣きゲーにも見えなかったのが致命的だったかと
0300名無したちの午後2019/03/10(日) 20:02:31.22ID:OLGZZh0q0
すぴぱらは普通の萌えエロゲで良かったんじゃね?と
今でも思うでおじゃる
0302名無したちの午後2019/03/10(日) 21:20:53.51ID:iwK4ESLt0
すぴぱらの分割商法はない
あと子供っぽい髪の色についていけず
0303名無したちの午後2019/03/10(日) 21:56:50.75ID:y1XUfgta0
すぴぱらは
もっと露骨にさくらシュトラッセをパクれば良かったと個人的には思っている
0304名無したちの午後2019/03/10(日) 23:43:53.68ID:ilcSMkl50
すぴぱらってあの売れなかったやつか…
0305名無したちの午後2019/03/11(月) 00:00:05.45ID:+y6DysZS0
塗りのせいってわけでもないけど塗りがどすけべすぎるんだよな
そらエロ求めたくなりますわ
0306名無したちの午後2019/03/11(月) 07:39:48.61ID:yjaczAnM0
なんつーか、キャラデザからして好きになれなかったなすぴぱら

……いや、絵が勘弁なのははるおとの方が大概だったんだけど
0307名無したちの午後2019/03/11(月) 07:59:12.04ID:07LI0haw0
すぴぱらはスタッフからして真ダカーポになる筈だった
死んだカーポになった
0308名無したちの午後2019/03/11(月) 08:06:54.02ID:T4NtQVSf0
やっぱ意識高そうなタイトルって大事
0309名無したちの午後2019/03/11(月) 08:34:49.52ID:n2/zAm/G0
庄名が抜けた12月のイク以降のミノリン作品を買わなくなった
0310名無したちの午後2019/03/11(月) 16:51:35.63ID:E9iR4LeN0
minori・ソフトウェア制作終了のお知らせ
0311名無したちの午後2019/03/11(月) 20:42:11.30ID:w119LwdV0
ミノリ社員の給料は大卒リーマン同等と言っていたが出しすぎたんだよねぇ
社員旅行まである
それで社員数も十人超えてるっていうし
だから大ヒットクラスを出し続けないと倒れてしまう
0312名無したちの午後2019/03/11(月) 20:57:49.14ID:vbewO6eH0
>>311
平均年収300万だって言ってた記事をみたんだが
大卒同等なら平均年収600万だぞ
0314名無したちの午後2019/03/11(月) 21:42:50.22ID:adjcKWKN0
リーマンぐらいは原画家だった
たしか
0315名無したちの午後2019/03/11(月) 22:13:08.29ID:IuI/NeWi0
>>307
エロ化粧を無くした すっぴんぱら では結果は見えていたか
0316名無したちの午後2019/03/11(月) 22:26:25.52ID:MFNSRVdH0
>>312
300万は業界の平均でそ
ウチは他とは違うんですと誇らしげに話していた
0317名無したちの午後2019/03/11(月) 22:42:09.69ID:vbewO6eH0
>>316
マジかー
minoriって社員数も多いのに給料も業界平均より高いならそら採算ラインも当然高くなるわ
解散も納得だわ
0318名無したちの午後2019/03/11(月) 23:11:12.99ID:IuI/NeWi0
社員給与以外にも外注予算なども考えれば尚更か
0319名無したちの午後2019/03/12(火) 00:27:46.76ID:pcQOZOgx0
エロゲなんて底辺業界なのに社員大量に雇って大卒平均給与与えたらそら他より売れてようが行き詰まるわな
ムービー制作費に1億かけたり酒井ってコスト概念ないのな
0322名無したちの午後2019/03/12(火) 02:17:06.42ID:Zue3ePj10
いくらその時の給料高くても
潰れちゃ意味ない
0323名無したちの午後2019/03/12(火) 03:54:56.25ID:j2gUvHDM0
minoriは創業からしてだいぶ特殊だったからだろうね
伊藤忠商事傘下のcomix wave+Mangazooの時に立ち上げた企画がそのままminoriになったんじゃなかったっけ
アニメ漫画業界がいくらベースが低くても、天下の伊藤忠商事傘下だから、その位の給与があったんだろう
それは、たとえ2007年の従業員買収を経ても容易には変えられないだろうし

>>312の記事は多分これかな
ttps://otapol.com/2013/09/300.html
0324名無したちの午後2019/03/12(火) 05:10:20.36ID:V4QwH8A10
>>319程度の読解力しかない奴を相手にnbkzもよく商売してたな
0326名無したちの午後2019/03/12(火) 10:32:36.43ID:kvJG9uGR0
コミックスウェーブがよく分からんのだけど要するにnbkzは元伊藤忠エロゲ事業部の部長だったのか?
俺らよりエリートやんけ
0328名無したちの午後2019/03/12(火) 12:03:01.84ID:xGJQJua10
ここに在庫問い合わせたら、営業から確認しますのメール以降10日間放置されてる。待てばいいのか、再度連絡したらいいのかw
0330名無したちの午後2019/03/12(火) 12:52:25.89ID:qeFER2Yt0
>>322
自転車操業で無理しちゃったのかー
なんでいい振りしたんだろ?
堂々とエロゲー作ってますと誇りを持ってればいいのに
プライド高かったのかな
残念ね。
0331名無したちの午後2019/03/12(火) 14:58:55.27ID:kvJG9uGR0
minoriが意識高かった理由納得したわ
nbkzって大学院出身の高学歴だしスーパーサラリーマンだったから、そら高卒だらけのエロゲ業界の中にいたら捻くれるわ
給料も無理してエロゲ業界平均の倍出してなんとか元高学歴の自負を保っていたのか
0332名無したちの午後2019/03/12(火) 15:08:52.98ID:Q5SC7hxK0
ま、大卒リーマン同等だからって600万てことはないだろうけど
あくまでその数字は全体の平均だから雇用年数、役職で変わってると思うが
0334名無したちの午後2019/03/12(火) 15:47:38.80ID:FcJmsbV00
>>322
かつてあった銀弾を彷彿とさせる…
まぁあそこは不完全版リメイク出した上に社長が夜逃げだけど
0335名無したちの午後2019/03/12(火) 15:50:11.78ID:6VdXtCTo0
>>333
新規で存在知らなくて、みてきました。
古い在庫に関しては「基本的にない」と思ってくれるといいな!
って書いてあったからトリノラインジェネシスは諦めるしかなさそ
0336名無したちの午後2019/03/12(火) 18:23:10.74ID:fH6BOabW0
慶應義塾学閥のAugustに勝てるメーカーあるの?
0337名無したちの午後2019/03/12(火) 18:27:10.17ID:qsPSjXa40
nbkzって院卒なのか
でも室蘭工業大って国公立工学系では最底レベルじゃなかったっけ
0338名無したちの午後2019/03/12(火) 18:28:19.22ID:q20kjHVz0
絵もシナリオもスタッフを変えないせいで(変えられなくて)
作風が煮詰まっていったような感がある
nbkzの優しさと仲間への思いと共にminoriは消えていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況