ゆずソフト 柚120個目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
■公式 ゆずソフト
http://www.yuzu-soft.com/
■前スレ
ゆずソフト 柚116個目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1538651309/
ゆずソフト 柚117個目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1541331557/
ゆずソフト 柚118個目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1543911330/
ゆずソフト 柚119個目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1548005733/
◆ワッチョイ無し重複スレ
ゆずソフト 柚94個目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1458652283/
次スレは>>950が宣言をして立ててください、無理ならレス番を指定して次の人が立てて下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ゆずソフトも大作化が進んで1作がコケて解散コースにいっちゃうのかな コーテルリャンテーリャンナーホーしてきた
深夜に背徳感はあるがやっぱりウメェ
因みに半分は両面焼きです 天色レベルでコケた判定なら挽回可能なことが証明されてる
三作くらい連続で天色レベルの作品だと相当ユーザー離れるだろうけど
あるいは某メーカーの前後ぉんみたいなどうしてこうなったレベルの地雷出すとゆずといえども危ないか 天色ってそこまで評価アレだったのか?
売り上げとかどうやったん 売上げと言えばぶらばんがジワ売れで2万本とラジオで言ってたな >>619
ライブあったから…
あれにファミシンとろどが拘束されてたし この時期でも中核スタッフが土日ちゃんと休めるのはホワイトといっていいのか
物量作業に入る前だからなのか 入る前じゃないのか?
うちも普段は週40時間以上働くな働かせない体制だが
1年の1時期だけは半月ぐらい家帰ってないなとかやってるし アリアズカーニバルの会社がやってたライターですらない一般ファンが考え応募したシナリオを公式シナリオ化してくれるのゆずもやらんかな
絶対応募するわ 数年に一作しか出さないエロゲ会社社員って普段何してるのかホント謎 実は天色かなり好きなんだけどそんなに悪いかな?
うりしゃり先生のファンになったぞ >>633
それでいいもの出してるなら真似してもいいけどな
現状、そんな事するメリットが皆無だわ >>633
もしかして、その結果がアリスグラムやサクラグラムなのか? >>2を見るとメーカー設立当初はぴったり1年に1作ペースだったのが
のーぶる☆わーくす でいきなり1年半空きでの新作
その後も概ねこのペースって感じやね むりりん
ttps://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=491281 >>634
普段からエロゲ作ってんじゃねーの?
そんなすぐできるもんでもないし >>634
グラフィッカー、シナリオ→他社の仕事
その他の人→役立たず 前作までの売り上げとか購買層の解析とかやって次作の企画を立てるわけだから全くなにもしてないってことはなさそうだし、そのあたりのことってあまり表に出ないからわかりにくそうな >>641
市場研究(他社のエロゲプレイ)
これだな のーぶるの時はPSP移植の天神乱漫も並行してやってたからだろ
移植も実質新作1本作るのと同じくらい手間かかって地獄めいてたって言ってたし そりゃただの移植ならまだしも新キャラ追加なんてしてたら大変だろうよ 天色は主人公が教師なのにナヨナヨしてて気持ち悪かったわ むりりんが会議すっぽかしてカレー食いに行ってるぐらいゆるいのが羨ましい
スケジュール通りの仕事をすれば遊んでても平気だろうな(個人事業、一部零細企業はそんなもんだけど) >>627
やっぱり…2万人+αにしか知られてないのか
そりゃこのスレですら語られないわけだし振っても反応ないわけだ 雨宮りつって人の引き出しがボチボチキツいんじゃないのか?
ロール見てるとルート分岐前の根幹って
大抵この人がやってるぽいがどうなのそのへん >>648
中古で買った人もいるだろうけど天神乱漫からで良いとか言ってる人もいるからな
先日秋葉原の祖父行ったら遂に980円になってて悲しかった
俺は今もみなせの抱き枕を抱きながらコタツでゴロゴロしてるくらい好き ぶらばん廉価版しか持ってないからパッケージ並んでるの見てもやもやするんだがパッケ版そんなに安いなら買ってくるか >>648
ぶらばんは音の選択肢が新鮮だった
現役のゆずユーザーでプレイ者数がそんなに多くないってのもあるけど古いってのも大きいんじゃないか
13年前の作品だから当時やった人間が既にエロゲやめてたり、俺みたいにもう断片的にしか覚えてなくて一部の分かりやすいネタにしか反応できないとか ぶらばん令和記念でワイド画面と最新のシステムに合わせたリメイクしてくれ ぶらばんの音の違いがわからなくて投げ出しました(半ギレ) >>654
あーそういえばそんなんあったな
あれって愚者に正解載ってたっけ >>657
http://sagaoz.net/foolmaker/game/h/buraban.html
アーカイブがあった。一応正解は載ってるな。あれランダムだったのか
自分は当時おそらく見ずにやってて、音の違いの選択肢は1回だけ外した記憶がある 難しいかと言われると別に難しくはないが、面倒くさくはある
まあ最悪セーブ&ロードで総当たりすりゃいいからなんとかなる
法則あるのは初めて知った >>653
当時のパッケもEXE以降とサイズ違うし開く方向も左右逆だから結局統一感なくてモヤっちゃうぞ >>649
いうて萌え系エロゲなんて全部そんなもんでは >>638
売り上げが増えたら次回作の予算も増える(予算=開発期間)から
人気が出だしたのーぶるあたりから開発期間が延びてるんだろう
メインスタッフももうタイトスケジュールで無理できる年齢じゃないだろ
こぶせんなんて20年選手だぞ >>663
まあそうなんだけど
根幹部分って最近は体験版で出さないとだし
入れ替わって童貞すてるつもりが空行って刀抜こうとしたら折れて盛り乳でしたとか
結構色々やってるしなーと 天色プレイしてるんだがストーリーは置いといて夕音可愛すぎんか 天色そんなストーリーアレなのか?ずっと積んでた今度やってみるか アレと事前に聞いた上でプレーすれば思ったよりアレじゃないと思う
期待値が高かった反動 オナニー見られるだけのストーリーじゃないの?(エアプ) サノバリドジョ千恋ってきたから方向性の違いにびっくりしたとかなのかな...わからんけどストーリーはまあ好み別れそう あくまでゆずの中では評判良くないってだけで
業界全体で見ればそれでも質の高い作品止まりだと思うよ
100点満点で言うなら他が90点くらいの中で天色だけ75点みたいな感じで 昔はゆずのシナリオは三流程度でそのクォリティも大して変わらんのに
周りがダメになったせいで相対的によく見えるようになった 今はシナリオゲーが売れなくなってるんじゃない?
キャラ萌と適度なエロさがゆずの人気の要因だと思うし シナリオが重要ならとっくにゆずは潰れてる
絵だよ結局 別に感動とか深いストーリーみたいなもんは必要ないけど
それでもキャラの可愛さを損なわず引き出すってのは重要な役目だ
無駄にストーリー重視(あんまりおもしろくない)にして折角のビジュアル生かせず人気いまいちだったってキャラ少なくないし 絵の良さを殺してしまうシナリオでなければそれでいい
天色はそれができてなかっただけ 絵がダメなら究極の駄作にもなりうると証明されてるしな(ママ2) 俺も天色はそこまで悪くは無いと思う
でも愛莉担当のライターだけは赦さん ここ1週間で千恋万花クリアして今リドルジョーカー2時間くらいやったけど
千恋万花終わったわい「これ常陸茉子超えるヒロイン一生でねえわ」
今のわい「これ七海超えるヒロイン一生でねえわ」 天色は路線としては間違ってなかったと思うんだ
下手に中二展開で話を進めず日常の中でのシリアスな問題と萌えで作品を作っていた
問題は大部分の特徴的な設定がほとんど活用されず読み物として面白くなかったこと
教師とか空に浮かぶ島という非日常感とか種族の違いの問題とか彼方人とか
まともに話作れてたのシャーリィ√くらいじゃないか くすはらゆい+妹はテンプレすぎるからジェネリック七海があちこちにいるけど、
茉子ちゃんはオンリーワン性能してると思う 茉子は中の人パワーも大きい、次回作では復活してくると予想 次は小鳥居復活、くすはら続投、夏和小がメイン昇格、花園めいがサブヒロイン昇格+今まで使ってなかった人の5人だな 時系列的にはジェネリックなのって七海のほうじゃ
リドル出る前からくすはら演じる妹ってありふれてたような >>683
絵はたしかに重要だがそれだけではここまでは売れないだろう 俺も車の人ワンチャンほしーなー
出てそうで出てない人って誰だろう 萌えゲに出ててベテランや人気がそこそこあってまだ未出演の声優か
秋野花小倉結衣桃山いおんあたり? 最近だと飴川紫乃とかもありえそうだけど 杏子御津と澤田なつは表でも活躍してるからゆずに出演してても良さそうなのにここまできたらもうゆずで出ることはないのだろう 藤咲ウサは最近聞いた作品だと声出すのちょっときつそうに聞こえた ラジオで出してる地声に近いようなダウナー系キャラの方が好きなんだけどな 声優のことになると途端に伸びるな
瞳子の声優位下手じゃなきゃ誰でもいいや ようがす先輩は下手というか、やる気を感じないというか ドットガチャやった奴いないか?
大きさはどんなもん?(3cm程度と推測) 話題に乗り遅れたが天色の序盤のワクワク感は異常
空に浮かぶ島とかなんかこうすげぇ面白そうなこと起きそうじゃん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています