エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その47©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146名無したちの午後2019/05/14(火) 20:07:56.59ID:LdexnOJc
梱包と検品を担当してるスタッフがちゃんとしてりゃ客が問い合わせる必要も無いんだけどな
駿河屋なんて納品伝票に御丁寧に検品のチェックシートがあるのに判子1人分しかないとかざらだぞ
0148名無したちの午後2019/05/14(火) 20:45:22.88ID:XchjOqie
うん、駿河屋の検品判子は外人さんが多いね
0149名無したちの午後2019/05/15(水) 12:29:25.59ID:BtLXkSE7
でも店内Janの検品者に外国人が表示されるのはまれだな
0150名無したちの午後2019/05/15(水) 14:03:05.55ID:jw8BCbwv
>>146
合□ 検□
承□ 梱□

こんな感じになってるのに判子は1人分だけとかたまにあるよね
0151名無したちの午後2019/05/19(日) 13:45:08.42ID:cW4ZUtVD
川村さん5年ぐらい前愛知大学の学祭に来てたけどペルソナとか有名曲のほかにTime has comeとかも歌ってて俺以外誰も知らんだろその曲って思ったわ
0152名無したちの午後2019/05/22(水) 12:29:25.97ID:TRM1mJmh
FANZA通販は配達日と時間指定に追加料金が必要になったんだな
0153名無したちの午後2019/05/22(水) 14:22:12.24ID:SYL0d9nG
>>152
FANZA通販使った事ないけど
クロネコメンバーズとか佐川WEBサポートとかで時間変更すれば良いのでは
0154名無したちの午後2019/05/22(水) 15:44:28.73ID:hgRnohFI
指定しなくても発売日についてるが改悪されるようになるのか?
0155名無したちの午後2019/05/22(水) 16:48:27.68ID:jN5JVxsm
時間指定有料とかおもしろゲームショップじゃなくなったコムショップ思い出すな

>>153
事前通知サービスあるけど佐川以上に役に立たないゆうパックだったはず
0156名無したちの午後2019/05/22(水) 16:56:50.35ID:HXVNIHFi
クロネコメンバーズが優秀すぎて佐川webサポートも郵便もゴミ以下
0157名無したちの午後2019/05/22(水) 17:11:42.10ID:SYL0d9nG
クロネコメンバーズは前日に配達メールがきて変更可能だから一番便利
ゆうパックは事前変更出来ないよね?
0158名無したちの午後2019/05/22(水) 17:58:08.37ID:jN5JVxsm
一応配達メールが来れば変更は可能
そのメールがまず来ないけどな!
0159名無したちの午後2019/05/22(水) 19:41:50.11ID:KPQ2+1bF
ゆうびんの登録したけどメール一回も来たことねえ
0160名無したちの午後2019/05/22(水) 19:54:02.25ID:eajxGzMR
郵便は配送ステータスすらいい加減で、佐川はサイレント不在表アタックがなぁ

その点クロネコメンバーズは凄い
中継の集出荷センターに入ったら即メールが飛んできて配達予定時間の通知や時刻の変更が必要か確認をしてくる
何だったらショップから番号の通知が来る前に飛んでくる
0161名無したちの午後2019/05/22(水) 22:22:04.88ID:ZEAiSxvM
伝票を読んだ時点で自動配信されるから確かにそれもまれによくあるわ
0162名無したちの午後2019/05/22(水) 23:57:37.74ID:fIvMPX/A
おまえら、新品箱潰れとか送られてきたら返品とかしたりする?
今、巷では返品モンスターとかいう言葉があるらしいけど・・・
0163名無したちの午後2019/05/23(木) 00:02:24.97ID:rVcKD3Kx
明らかに相手の瑕疵なら当然サポートに問いを投げかけるけど
げっちゅみたいな元からヤバいとこを使ってるなら自業自得だと思うし、新品は新品でも経年があるならもうそれは仕方が無いだろとも思う
0164名無したちの午後2019/05/23(木) 01:34:15.44ID:Jov5iBV1
駿河屋
神楽黎明記〜紫の章〜(中古) 11800円/買取5500円

メロン
神楽黎明記〜紫の章〜(新品/再入荷)3240円
0165名無したちの午後2019/05/23(木) 01:51:13.54ID:1g+SjDZU
程度にもよるが四隅の小さな潰れや数_の破れくらいなら何もしないな
受注生産品とかなら取り替えてもらうけど
0166名無したちの午後2019/05/23(木) 10:03:26.22ID:vg8z42mw
駿河屋ってパッケ同人に変な値段つけるよね
0167名無したちの午後2019/05/23(木) 17:33:24.52ID:buwX55JA
>>162
駿河屋が画像出せとかいってるのはモンスターのせいだな
0168名無したちの午後2019/05/23(木) 17:36:07.86ID:rVcKD3Kx
説明の手間が省けるから証拠写真なんて幾らでも送る
でもって駿河屋はちゃんと証拠写真を添付しとけば手続きが進むから良い
げっちゅは証拠写真を要求する前から詐欺かテメェってノリで来る
0169名無したちの午後2019/05/23(木) 18:29:58.67ID:oMtZdo9b
売って減額されるだろうくらいの傷の時は文句言う
その他はあきらめる

でも予約で買って箱傷あったらすげえ萎えるのは確か
0170名無したちの午後2019/05/26(日) 21:07:22.56ID:s4qXLzHB
平素はよろずやショップびっく宝島をご利用頂き、誠に有難うございます。

この度新サイトが完成致しましたのでお知らせいたします。

これまではスマホに未対応でクレジットカード決済もご利用いただけませんでしたが、
スマホに対応、クレジットカード決済も可能になった新サイトに生まれ変わりました。

下記URLにて新サイトをオープン、5月28日からご注文頂けます。
http://beak-takarajima.celosia.co.jp/
是非ともこちらの新サイトで引き続きお買い物してください。
0172名無したちの午後2019/05/27(月) 19:00:54.67ID:DVRGMW9j
トレーダー中古通販セールやってんね
月曜にやるのは珍しい気がする
0173名無したちの午後2019/05/27(月) 20:16:33.73ID:N2KkJIZt
時々火曜とか他の曜日にやるだけで多分基本は月曜よ
紙存命時は月火でトレ特価>水曜に紙が似たようなの特価って感じだったし
0174名無したちの午後2019/05/27(月) 21:33:52.99ID:FuPopUg5
このご時世トレはよく3000円以上送料無料でやっていけてるな
0175名無したちの午後2019/05/28(火) 13:16:38.67ID:YbGsaFfG
買い取りも金額関係なく5点以上で着払いOKだし
手数料もキャンペーン適用で200円だし
頑張ってるよねえ
0176名無したちの午後2019/05/28(火) 16:58:08.01ID:k5voNw96
周りが勝手に消えていくからむしろ売り上げは上がってそう。最近値下げも全く期待できないしもう選択肢がほとんどないからあれば買っちゃうんだよな
0178名無したちの午後2019/05/30(木) 17:54:08.42ID:6WdwOsvF
明日発売のを予約してた殆ど(メロン、FANZA、オフィ通)から発送メール来たけど
とら通販からはまだなので一応とらの公式覗いてみたら

>6月1日および2日に実施予定の弊社物流倉庫棚卸実施により、
>下記条件のご注文に関しまして、通常よりも配送までにお時間を頂戴します。
>■対象となるご注文
 >配送サイクル:毎度便にてご注文いただいており、6月1日24時までに入荷が確定した商品をご注文のお荷物
 >ご発送日の目安:6月5日(水)

一日くらいの遅れかと思ってたのに…
FANZAでも予約しといて正解だった
0180名無したちの午後2019/05/30(木) 18:37:09.81ID:wYnoqHFo
FANZAは流通経路が他の大手とは物理的に真逆のルートにあるから
メーカーサイドに余程の事が無い限りちゃんと届く安心感がある
0183名無したちの午後2019/05/31(金) 22:38:49.53ID:g9W4ge9s
ソフの梱包少しまえからまともに戻って安心してたら
今月は前の業者に変わったのかでかい箱に全部そのままいれて
空気緩衝材のスッカスカ梱包に戻ってた
おまけに剥き身の色紙に輪ゴム止め、当然角潰れと輪ゴム跡
もう無事に届けるつもりないだろ
あくまで特典なので絵柄の破損等は交換等の対象外ですよ
0184名無したちの午後2019/05/31(金) 22:41:19.72ID:g9W4ge9s
瑕疵の無い梱包をするのは当たり前のはずなんだけどなぁ
0186名無したちの午後2019/05/31(金) 22:49:45.81ID:ijp5Suyc
>>182
>>178だけど公式見たら確かに今日の午前に発送になってた>とら通販
毎度便で予約してたからてっきり6月5日以降の発送だと諦めてたのに…
棚卸し云々てのは何だったんだろか
まぁとりあえず良かった
0187名無したちの午後2019/05/31(金) 22:55:23.72ID:g9W4ge9s
>>185
スレチじゃないだろ
ソフマップ通販の糞梱包は前からある話題だろ
0189名無したちの午後2019/05/31(金) 23:28:33.92ID:ftkUakF+
>>186
明日から棚卸だから今日入荷分まではギリギリ間に合ったってことじゃね?
0190名無したちの午後2019/05/31(金) 23:34:10.18ID:g9W4ge9s
エロゲ通販なのにスレチとかコレいかに

とらは遅すぎて論外だしメロンもよく遅延するし
げっちゅもソフも糞だし
駿河屋は予約は発送早いがゆうパックだから使いにくい
トレーダーしか選択肢がなくなってきた
これで佐川じゃなければ最高なんだが
0191名無したちの午後2019/06/01(土) 00:13:42.36ID:dSnax7tn
>>189
レスサンクス
そうゆう事か
なんにせよ良かった

>>190
7月予定の流星とココロネを祖父で(予約してる身としては心配な情報>雑梱包
自分のトコは佐川よりヤマトの方が最近劣化してる
今日も夕方在宅してたのにピンポンも鳴らさず不在票投下した(たまたま廊下に出たら不在票入れてるトコが見えた)のでドアを開けたら
何食わぬ顔で「あっ、代金引換のお荷物お届けに来ました」
佐川と郵便局(どちらも代引き)は事前に電話連絡してくれてるのに…
2〜3ヶ月前まではヤマトも電話連絡してくれてたのになぁ
0192名無したちの午後2019/06/01(土) 00:41:15.28ID:xr/GgXay
ソフ通販、もしかしてアマよりひどいの?
0193名無したちの午後2019/06/01(土) 01:03:01.15ID:d6YR+jTw
以前は同梱可能で紙緩衝材で埋まってサイコー
今は同時にいくつ頼んでも送料1個ごとに加算で
ダメージがどこにもなければラッキーの糞梱包だぞ
補償は瑕疵のない梱包をされていてあきらかに配送中に外からダメージを受けていないと受けれないのに
デカイ箱の中で自由自在に動き回って勝手に破損します
宅配の商品破損の大半の理由は配送中に中で動くことなんだけどな
梱包に関してはラッピング固定のアマの方が遥かにマシ
0194名無したちの午後2019/06/01(土) 06:59:13.05ID:AFDp/nAB
紙緩衝材の頃よかったよな
保存用とかで綺麗なのが欲しい時は祖父で買ってたもん
タペなんかいらんから戻してほしい
0195名無したちの午後2019/06/01(土) 07:48:54.79ID:AtgOMjSH
ソフト一本毎に送料取るくせにクソ梱包とかやってらんねぇな
0196名無したちの午後2019/06/01(土) 15:52:50.43ID:HZnUsMos
駿河屋で注文したらタペストリーの袋と梱包のビニールがくっ付いてて剥がしたらタペの袋破けたんだが…
0197名無したちの午後2019/06/01(土) 15:56:08.95ID:fhQNgkzc
ラップしてある時は傷つけない様に破らないように丁寧に小分けに切って剥いて行かないと大体そうなる
0198名無したちの午後2019/06/01(土) 18:14:02.11ID:VBk90nv+
まともなみせが潰れすぎてやりたい放題
0199名無したちの午後2019/06/02(日) 14:52:51.75ID:8wPZJ+tw
駿河屋、公式で定価で買えるものを中古で2倍くらいの値段で売ってたりするよな
面白いのがそれが人気上昇中とかで
どういうことって思う
0200名無したちの午後2019/06/02(日) 16:41:54.17ID:yt7eSK5g
在庫数や売れる頻度に基づいて自動で設定しているじゃないの。
流石にあの在庫を手動管理しているとは思えん。

と思っていたが、先日手動管理をミスったとしか考えられない事態に遭遇したw
0201名無したちの午後2019/06/02(日) 16:46:55.05ID:9JxxV5id
クロネコ、大阪周辺限定で今月末の荷物は日時指定禁止になったな
店の出荷タイミングによっちゃフラゲチャンスだな
まあ遅れるんだろうが
0202名無したちの午後2019/06/02(日) 16:58:48.90ID:0DX2gFEF
駿河屋は定期的にセール開始前在庫有り→セール開始後在庫無し→セール翌日在庫復活時々値上げ(在庫数据え置き)をやってくるから機械的な部分と手動な部分混ぜてんじゃねぇかって
一覧から見るとセール中!って出てるのに中見ると在庫無し表記、だけど一覧に戻ると在庫有りでセール中!表記
こんなんもある
0203名無したちの午後2019/06/02(日) 16:59:26.55ID:0DX2gFEF
ちなみに2行目のパターンも翌日に前日と同数の在庫をそのまま出してくる
0204名無したちの午後2019/06/02(日) 21:55:01.38ID:ssbYQ13N
AIで管理するだけの金と技術はまだないだろうからね
0205名無したちの午後2019/06/14(金) 01:14:28.05ID:uP3M3Dey
メディオの通販っていつから復活してた?
0206名無したちの午後2019/06/14(金) 07:00:32.37ID:lKDU9OuU
ゲーム博物館(コムショップ)もこっそり復活しないかなあ
0207名無したちの午後2019/06/14(金) 19:17:54.05ID:M9NSUIVA
データ持ってる有志がやってくれたらうれしいんだが・・・
0208名無したちの午後2019/06/15(土) 01:24:28.79ID:URTYI+yP
この店からPOSを買った店ですら引き継がないぐらいだしな
0209名無したちの午後2019/06/15(土) 16:22:40.54ID:io2Awywc
データはあるんだし
広告付けて過去分だけでも公開したらそれなりに収益化できそうなもんだけどな

今もうげっちゅくらいしかDBがないが
重いし使い勝手も悪い

ゲーム博物館消失がここ数年で一番痛いな
素人個人でコノザマだから買取とかで依存してた業者は大変だろう
0210名無したちの午後2019/06/15(土) 20:24:16.97ID:CX+kzw0X
その業者の数も少なくなった
本当にエロゲはオワコンだな
0211名無したちの午後2019/06/15(土) 20:32:09.40ID:Ha2IH0K8
メーカーがDLにシフトしてるから、どのみち遅かれ早かれよ
0213名無したちの午後2019/06/16(日) 16:16:06.84ID:3DQ6qQyi
数が少なくなったせいでやりたい放題だしな
0214名無したちの午後2019/06/16(日) 17:50:15.29ID:S3by+YOr
やりたい放題(謎のプレミア価格設定)
0216名無したちの午後2019/06/16(日) 20:12:50.18ID:zj6j1bVp
きっと、消費税が上がって売上が減ったらあわてて値引きしはじめるんだぜ?
0217名無したちの午後2019/06/16(日) 21:25:35.76ID:vTBNu42O
駿河屋は税込表示だから関係ないな
寧ろ値上げしにかかる
0218名無したちの午後2019/06/16(日) 21:25:55.03ID:Bu/Y5Mp2
ごみ風船しかり買い取り下げるようになってだれも売らなくなって商品が入らなくなってつぶれるだけ
0219名無したちの午後2019/06/17(月) 03:39:22.29ID:65inRWXV
メディオの新しい通販サイト入ろうとしてもエラーなんだけどこれ前の使えないの?
0220名無したちの午後2019/06/17(月) 08:54:53.21ID:6/0WSphg
メディオの新しい方は問題無く繋がるな
古い方はweb認証が古いとかで警告出てブラウザが弾く
0221名無したちの午後2019/06/17(月) 11:19:49.31ID:8cwx6iCZ
>>220
繋がるのは繋がるんだけどログインが前のアカウントだと出来なくない?
0222名無したちの午後2019/06/17(月) 11:32:24.54ID:6/0WSphg
アドレスも違うし運営変わったんかなーって解釈しとったわ
0223名無したちの午後2019/06/17(月) 11:47:57.30ID:79/Xz8o9
閉める時の理由が運営会社変更って言ってた気がするしな
多分実店舗だけじゃどうにもならなかったとかで改めてエロゲだけのサイト立ち上げたんだろう

…改めて確認したら閉店告知のメールって来てなかったんだな
考えたら「メディオ」から「VCDS」に変わったときも特に告知無かった気がするが
最後のメールだけ「メディオ」になってるのがなんとも
0224名無したちの午後2019/06/17(月) 17:37:23.02ID:zFwMkdHN
通販潰した上で特典つけてたら転売するやつが儲かるだけだしな
0225名無したちの午後2019/06/17(月) 23:38:29.47ID:kDwmwory
久し振りにらしんばん通販利用したが
注意記載の無いエグイ角潰れやまっしろ日焼けなど難有品が多数混じってた・・・

前はもっとちゃんとしてたと思うんだけど
何処も劣化してくなぁ・・・
0226名無したちの午後2019/06/18(火) 01:09:58.26ID:S8ap3sg5
店頭だと件数が少ないからか雑なものをみないけどな
0228名無したちの午後2019/06/19(水) 05:19:53.61ID:VKv9vb+R
トレでこの前箱ヤケと化粧箱タイプの箱に2cmくらいの破れがあるのがきたわ
トレの備考なしでこのレベルは初めて
0230名無したちの午後2019/06/19(水) 11:57:13.70ID:kyNRhL1q
>>228
トレーダーの買取は、よほどひどいものではないと、減額ないからね
ルネの箱とか破けやすくて、ちょっと破れた程度じゃ、減額なし
ソフマップじゃ、間違いなく500円減額
駿河屋も減額はないしね
0231名無したちの午後2019/06/19(水) 15:41:33.69ID:vSZ2Av2D
店が減ったせいで減額もざるになったよな
0232名無したちの午後2019/06/19(水) 19:57:05.35ID:WC495VB1
以前はまぁまともな範囲内だったが段々劣化しだしてとうとうサポート担当が発狂したげっちゅ屋

以前は全部送料無料だったのが複数同時購入でも一点ごとに送料取って纏めて送ってくるSofmap

とかなw

競合がいなくなる末路
0233名無したちの午後2019/06/19(水) 20:06:55.55ID:fcygj/Ju
>>229
特価じゃなくて普通のだよ
トレは割と状態マシな方だったのにな
0234名無したちの午後2019/06/19(水) 20:46:10.71ID:aZ/4vHGm
ルネの箱すっげえ薄いよな
あんなんにするくらいなら小さく薄くしろよって思うわw
0235名無したちの午後2019/06/19(水) 20:47:19.20ID:aZ/4vHGm
一行目の薄さは紙質のことで
二行目の薄さは箱自体の高さのことです
読み返したら意味不明なカキコだった
0236名無したちの午後2019/06/19(水) 20:54:04.13ID:4TqTdahY
他のメーカーにもあるけど
内箱破れ外箱破れや潰れがし易いメーカーは多少値上がりしても良いから箱をマトモにしてほしいわ
0237名無したちの午後2019/06/19(水) 22:10:46.67ID:KSFmcpvM
トレだとワルロマとかノラ1とかに
※箱が破損しやすいため箱破損は減額対象外
とか書かれてた記憶が
0238名無したちの午後2019/06/19(水) 22:14:37.42ID:0MclzWLb
おいおい、好感度上がりまくりじゃねえかよ
0239名無したちの午後2019/06/19(水) 22:19:45.76ID:no/0bXKG
でもでかいケースだとディスクに傷入りまくりだし
0240名無したちの午後2019/06/20(木) 00:48:36.95ID:y68qWLNL
リトバスEXだかも内箱が弱くてコムすら減額対象外だった気がする
リライトとかすばひびは帯の取り扱いで苦労した
0241名無したちの午後2019/06/20(木) 08:43:26.50ID:OW9EFSRO
>>237
ゲーム博物館でも○○が破損しやすいため○○に関しては減額しないみたいな注意書きがある作品もあったね
0242名無したちの午後2019/06/20(木) 09:01:13.55ID:YvcNUUwK
やっぱり、コムのゲーム博物館は偉大だったな
0243名無したちの午後2019/06/20(木) 12:14:25.55ID:qj++YxSb
ゲーム博物館はオークションで内容物の欠品ないか確かめる時に良かったな
代わりのサイトもないし困る
0244名無したちの午後2019/06/20(木) 19:37:24.67ID:LJIVh5Ha
駿河屋で我慢するしかないな
最近のは商品説明のとこに内容物書いてある
(トレカとか減額対象外のは載ってないので注意だが)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況