エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その47©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0747名無したちの午後2019/09/04(水) 16:57:01.78ID:fX/43WX7
>>746
通販手数料取るようになって駿河屋で買うの止めたけど、凄い事になってるな…
元々発送遅いところだけど
0748名無したちの午後2019/09/04(水) 17:03:18.51ID:CJ+3JTrJ
>>744
値段がシールに印字されてる店はシールに値段の情報が入っているからレジでも修正されないからな
0750名無したちの午後2019/09/04(水) 18:10:52.42ID:5aKMRMp7
駿河屋だけリアル店舗積極出店してるのはこのへんの理由があるのかな
0751名無したちの午後2019/09/04(水) 18:20:42.40ID:cXM4ZCAm
買取の送料負担馬鹿にならないから拠点作りたいってのもあるんじゃないの
0752名無したちの午後2019/09/04(水) 18:25:32.66ID:TTjLiNFY
駿河屋404だけど、どうした?潰れたか?
0753名無したちの午後2019/09/04(水) 18:26:24.20ID:TTjLiNFY
と思ったら生きてた。メンテでもしてたのかな・・・
0754名無したちの午後2019/09/04(水) 18:47:18.09ID:TKLUWrw8
駿河屋のHP
会員ログインする所が出ないんだけど・・・他の人は出てる?
0756名無したちの午後2019/09/04(水) 18:59:30.19ID:EtsnQoA/
今のところ問題無さげかな

アドブロック系入れてるなら何か引っ掛けてないかチェック
入れてないなら一度駿河屋のトップページで
Ctrl + Shift + R
をやってみるとか
0757名無したちの午後2019/09/04(水) 19:02:11.56ID:TKLUWrw8
754だけど
今みたら出てるわ
何だったんやろ
0758名無したちの午後2019/09/04(水) 19:55:34.58ID:Jw8A8/EQ
>>751
その割に通信買取のキャンペーン類は店舗持ち込みやると適用されないんだよねぇ
0759名無したちの午後2019/09/04(水) 19:57:16.25ID:f9oiMU9N
右上にカートの合計金額が出てる時と
出てない時があったりしない?
そういうものだと気にしない用にしてるけど
0760名無したちの午後2019/09/04(水) 20:43:22.79ID:69h5vKrf
トレーダーのサイト、中古や新品とか別々だったけど全部一つになったね。
レトロゲー無くなってるけど

駿河屋は20日に注文したけどまだ発送されてないわ。
まあ気長に待つわ
潰れたら潰れたで結構、それだけのこと
0761名無したちの午後2019/09/04(水) 20:45:40.39ID:KXg/Q/qD
駿河屋って夏コミの影響とか受けないよね?
0762名無したちの午後2019/09/04(水) 20:52:52.69ID:EtsnQoA/
サークルの在庫買取とかやってるしまるっきり影響を受けてないとは言えないだろうけれど完全に別件じゃないかね
夏場の倉庫業務でバイトが集まらないとか
0763名無したちの午後2019/09/04(水) 22:06:05.12ID:BPYHWz0J
>>750
駿河屋だけじゃないが送料の持ち出しが高すぎるから客に交通費で送料を負担してもらうために実店舗作ってるのはあると思う
0764名無したちの午後2019/09/04(水) 22:08:02.28ID:BPYHWz0J
>>760
レトロは欲しかった外人に行き渡ってこれから廃業に向かいそうだな
0765名無したちの午後2019/09/04(水) 22:52:15.38ID:V6HJE9Td
レトロって家庭用か
在庫もほんの僅かしかなかったしな
0766名無したちの午後2019/09/05(木) 14:52:34.92ID:1UFO+bMZ
先月メロンブックスおせーから電話したら翌日に発送された
今月2日に注文したものは4日に発送された
でもTwitterとか見ると平均1週間以上待ちみたい

・・・クレーム入れるとやばいやつと認識されて早くなるのか???
0768名無したちの午後2019/09/05(木) 17:56:10.30ID:YjQdhn+E
そういえば、消費税は通販の場合、注文が9月中でも「出荷」が10/1以降になると10%になるっていうけど、駿河屋の買い物は要注意かな?
0771名無したちの午後2019/09/05(木) 22:30:48.12ID:t7RvujLX
9月下旬に入ったら軒並み2%以上値上げしたりしてな
0772名無したちの午後2019/09/06(金) 00:34:28.74ID:K+7Ye0Fk
通販じゃないけどKくそが八月入荷分から8%内税売価じゃなく10%内税売価にして売り場に出してる
例 1080>1100
同じ商品でも内税が違うものが混在してる
0773名無したちの午後2019/09/06(金) 20:05:40.02ID:8rGDrtI2
中古トレーダーでサイト統合記念 ポイント還元セール開催中
中古トレのポイント使いにくいから悩む
0774名無したちの午後2019/09/06(金) 22:17:04.48ID:by3j0KR/
月末に来てくれれば20%還元と合わせて最強だったのに・・・
久々に見てみたら溜まってた1万ポイント消えてたわ
0776名無したちの午後2019/09/07(土) 09:04:19.68ID:G72z5NNS
俺がよく行く2号店だけかもしれんが店員の対応が適当でなあ
結局あのスタンプって本来どのタイミングで付くのが正解なのかさっぱりわからんわ
0777名無したちの午後2019/09/07(土) 18:18:27.75ID:I/SDtPN2
予約するときと引き取るときについて、なんでもいいから購入に使える(新品中古ごとに違う会計の下限を越えている場合のみ)
実質予約値引きの復活だがもう廃止は近い
07787302019/09/07(土) 21:23:43.94ID:CyrT/cEC
今日になって欠品のメール送ってきやがった
しかもまたセールやってるし 頭来たからまた注文してやる 1000円ぴったりで
0780名無したちの午後2019/09/07(土) 21:29:13.73ID:zBvkVGjq
店舗に行ったって在庫状況がアレで在庫があるかもわからんから
はしごする労力と時間の浪費、交通費を思えば通販手数料なんてなんて事ないぜ
0782名無したちの午後2019/09/07(土) 21:43:44.23ID:ntWMemPf
できかねてしまいますってなんだよ
できかねますだろ
0783名無したちの午後2019/09/07(土) 21:52:16.55ID:/iKNrjE8
>>780
駿河屋の通販から見れる実店舗の在庫状況は他店と比べても正確性は高い
ただしバックにあって売り場に出ていないことはたまにあるようだ
0784名無したちの午後2019/09/07(土) 22:58:14.66ID:qzEjnO6O
3万以上で本人確認なんて一回も来たことないけど本当にそんなの必要なの?
0786名無したちの午後2019/09/08(日) 02:44:50.14ID:i8I8IXtb
>>781
購入履歴をざっとみたら複数回3万越えがあったけど本人確認なんて一度もないぞ?
0787名無したちの午後2019/09/08(日) 09:04:45.83ID:2Svd6/QF
確認が必要になる事案が最近あったのかもしれんな
0789名無したちの午後2019/09/08(日) 09:35:05.68ID:BHK8SYYZ
>>788
正直もうどうでもよくなってきたな
そして有耶無耶へ・・・
0790名無したちの午後2019/09/08(日) 14:30:19.64ID:OBy3a6vG
だって代替ができなければ使うしかないからね
0791名無したちの午後2019/09/08(日) 14:32:28.50ID:2pekYRPK
ECオーダー

<8/22追記>
当初8月中旬頃の再開を予定致しておりましたが
調査ならびに作業に時間を要しており、
再開時期は未定とさせて頂く事となりました。
9月下旬頃には改めて目途などのご案内を
差し上げられるかと思いますので、
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが
今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします

これって9月下旬にいつ再開できるか発表できるかもしれないって
ことだよね
0793名無したちの午後2019/09/08(日) 14:49:19.62ID:1oTsD1vr
>>791
ピュアすぎるだろ・・・・・

調査が難航してるのでまだ期間を下さい宣言で適当に再延長するだけだぞ
0795名無したちの午後2019/09/08(日) 15:32:51.30ID:Yp8sddjt
>>794
調査して纏めて報告するだけならこんなに長期間とる必要がないのに、初報からこっち何一つ情報を開示していないわけで。

ただの延長発表だけよりも「年内解決を目指して頑張ります」宣言(事実上のフェードアウト狙い宣言)を出してくる可能性の方が高いぞ。
0797名無したちの午後2019/09/08(日) 15:43:43.24ID:k+h1Ym3n
エロゲメーカーですら延期するときは其れなりの説明をする
0798名無したちの午後2019/09/08(日) 15:57:47.33ID:Z6LGGkJe
>>794
この期に及んでECオーダー信じられる奴は経緯を全く知らん奴くらいだろ
メーカーに対してもユーザーに対してもロクに説明しなかったり不誠実この上ない
0799名無したちの午後2019/09/08(日) 16:12:11.93ID:1oTsD1vr
問題が起きてから随分放置して
漸く動きが有ったと思えば8月下旬時点で予定は未定の無期限停止状態に入る事を宣言
同時に、9月下旬に案内を云々の記述から9月下旬までに解決する目途は立ってない事も白状してる
これで9月下旬にポジティブな情報が出てくると考えるのは幾ら何でもピュアが過ぎる
0800名無したちの午後2019/09/08(日) 16:24:25.99ID:T5eOxyjE
被害なくてもカード再発行で手数料取られてるからな
該当者に連絡ぐらいしろと思うわ
0801名無したちの午後2019/09/08(日) 16:55:37.66ID:Z77yseDp
自分も漏洩のリスクがあるんで
カード強制変更しますって連絡あったわ
登録してた全通販再設定で面倒過ぎる

ていうか購入客やエロゲメーカーはこのまま有耶無耶で押し通すつもりだとしても、
カード会社からゴラァ来たらというか来るのはどうするつもりなんだろ?

VISAやJCB相手じゃホビは論外DMMだって無視はできないだろに
0802名無したちの午後2019/09/08(日) 17:01:58.32ID:Z77yseDp
現時点で不正利用が確認できてない自分も再発行てことは
カード会社ではホビで漏洩の前提で動いて
過去利用者全員再発行してるわけで
そのコストだけでもかなりの筈
当然信用問題も大重要でそこをはっきりさせないとカード会社の信用にも影響するわけで

これでこんなズルズルと先延ばしのだんまりが通るとはとても思えん
0803名無したちの午後2019/09/08(日) 17:07:03.04ID:BHK8SYYZ
>>800
流通大手の上、親会社はdmm、さらにエロゲーマーは舐められてるからこんなふざけた態度がとれるんだろうな
7pay以上に炎上すべき案件なんだよ本来は
0804名無したちの午後2019/09/08(日) 17:07:41.38ID:VLLL2kHx
少なくともカード会社からは加盟切られるだろ
0805名無したちの午後2019/09/08(日) 18:18:54.42ID:T5eOxyjE
電話で再発行手続きした時に一応サイト名を伝えて
他に同じような問い合わせがありましたか?と聞いてみたけど
その時点で他ユーザーからの情報はなかったみたいで
もっと情報が集まったらカード会社も動いてくれるんだろうか?
0806名無したちの午後2019/09/08(日) 18:26:48.13ID:VLLL2kHx
カード会社も不正利用の統計情報から、どの加盟会社が流出元か絞り込めるだろうしな
0807名無したちの午後2019/09/08(日) 20:17:41.00ID:3gmallDY
経産省の連絡窓口と消費者庁の窓口と内閣府の個人情報保護委員会には電話して伝えたよ
0808名無したちの午後2019/09/08(日) 21:03:35.29ID:1OJ5jZHE
駿河屋、駆け込み需要のせいか全然送ってこない
0809名無したちの午後2019/09/08(日) 21:17:53.04ID:hDb4+5E/
セキュリティが〜とか再開の時期は〜だけで
いまだに何が起きてる可能性があるのかすら利用者に告知してないからな
とっとと制裁受けてほしいわ
0810名無したちの午後2019/09/08(日) 21:24:28.52ID:VLLL2kHx
DMMごとガサ入れされてほしいわ
あの会社絶対他にもいろいろ後ろ暗いとこあるだろ
0811名無したちの午後2019/09/08(日) 22:41:46.74ID:iwbs/lZn
ECオーダーやめたかと思ったら
DMM通販に切り替えた所もあるからな
流石にカードは使わず代金引換にしたわ
0812名無したちの午後2019/09/08(日) 22:56:21.79ID:qWAuQf66
ECオーダーで色々なオフィシャル通販でクレカ2枚使って注文してたら
クレカ2枚とも不正利用されて使用停止されたわ
0813名無したちの午後2019/09/09(月) 01:55:38.60ID:Ge9CWZO4
この手のクレカ絡みの案件がある度に、買い物用カードと公共料金用カードに分けなきゃって思う
0815名無したちの午後2019/09/09(月) 05:00:41.10ID:mjheOiaU
プロの俺はJNB VISAデビッドでカードを使うたびにカード番号変えてる
0816名無したちの午後2019/09/09(月) 14:22:12.80ID:xhpdoAPs
>>815
どこのサイトか忘れたけど、プリペイド系クレジットやデビットカードはお使いいただけません
なんてのが出て来てイラッとした
極力個人情報渡したくないのに
0817名無したちの午後2019/09/09(月) 19:33:18.64ID:DDPdPxre
プリペ系だけじゃなくデビットカードも嫌われるの?
デビットカード、便利なのに・・・
0818名無したちの午後2019/09/09(月) 21:12:24.00ID:m9EkewgJ
エロゲに限らず通販って大体が発送時決済だし
残高無いとエラーになるデビット・プリペイドとは相性悪いんでしょ
注文時と発送時で二重請求にもなるし

ラッセルは即時決済なのに使えなかったけど
0820名無したちの午後2019/09/09(月) 23:47:19.65ID:m9EkewgJ
「プリカ・デビット系だと与信時に全額引き落としちゃうから
 本決済までにキャンセル処理間に合わないと一時的に二重引き落としになるよ」
って注意書きしてるところあるやん
0821名無したちの午後2019/09/10(火) 01:19:07.24ID:Aezg0iQZ
>>820
いつもデビット使ってるけど、注文時に引き落とし予約で発送時に引き落としのとこばっかだよ
0822名無したちの午後2019/09/10(火) 07:18:16.03ID:F1/KaCBD
とらは与信で一度引き落とし返金されるね
0823名無したちの午後2019/09/10(火) 11:37:33.55ID:sKRKChbL
注文時にカードが通るかを確認する為に一度数百円引き落としてから返金する所なんかもたまにある
プリペイドにギリギリの金額分しかチャージしない人なんかは引っ掛かるんだろうな
0824名無したちの午後2019/09/10(火) 13:14:15.29ID:Pc3pAPSt
>>727なんだけど
木曜に在庫が無く、代替品をご用意することができませんでした〜ってメールが来た
でも前日には在庫有りになってたんや
その旨メールしたら翌日金曜、再度、在庫の確認をさせて頂きますメール来て
買取間もない商品となります為、通常より在庫の確認にお時間を頂く場合がございます と・・・・

今の所連絡無し、在庫確認に何日かかるんやろな〜
0825名無したちの午後2019/09/10(火) 14:30:48.00ID:u8IXvhAD
趣味でエロゲの紹介サイトみたいなのを作りたいんどけど
通販サイトのサンプルやキャラの画像を直リンして貼り込むのってセーフだっけ

どちらかと言えば批評空間のレイアウトに近いけど
dlsiteやFANZAへのリンクサムネじゃなく、向こうのjpgやpng形式の画像URLをそのまま貼っとく感じで
0826名無したちの午後2019/09/10(火) 14:42:42.91ID:Ywd02gmg
怒られる怒られないは一旦置いておくとして、無断転載になるから基本そういうやり方はNG
何らかのアレでサイトが閉じた場合、アドレスが変更になった場合、転載元からやめろと言われた場合に全ページで手直しする労力と見合うかは微妙
0827名無したちの午後2019/09/10(火) 14:53:35.05ID:wLjeP2+C
本当は駄目だけどノンアフィで趣味の範疇なら一々文句はつけてこないだろ
0828名無したちの午後2019/09/10(火) 15:00:00.52ID:NnSHEGM4
むしろ相手にアフィ申請して正式にリンクサムネにした方が間違いないだろ
0829名無したちの午後2019/09/10(火) 18:01:50.39ID:MVc10iiZ
今の業界の惨状でモチベーションが維持できるのか疑問
0830名無したちの午後2019/09/10(火) 18:58:26.58ID:rCN6tlmy
直リンは相手のサーバーに負荷かけるので止めた方がいいと思う
0831名無したちの午後2019/09/10(火) 19:55:41.80ID:TH40fZpE
IE全盛期の頃なら兎も角
今時はレジュームにキャッシュ機能が有って当たり前なんだからその程度でどうにかなる鯖だったらとっくに鯖が落ちてる
0832名無したちの午後2019/09/10(火) 20:01:36.84ID:Aezg0iQZ
エロゲ界隈は未だにh抜きするようなおっさんばかりだから
0833名無したちの午後2019/09/10(火) 21:04:13.56ID:9q0E9sqk
今回は、前回みたいに消費税増税に伴う便乗値上げはないんだろうか?
0834名無したちの午後2019/09/10(火) 21:07:37.43ID:1GuGaQ7R
定価は変わらなくても卸値は順調に上がってるぞ
0836名無したちの午後2019/09/10(火) 21:51:21.55ID:UvjC+AlD
コッソリ8800円から9800円へ移行しようとしてるのは腹立つな
0837名無したちの午後2019/09/10(火) 21:55:54.81ID:Ywd02gmg
内税表示から外税表示に切り替えて値上げしてるのとか
0838名無したちの午後2019/09/10(火) 22:08:01.33ID:AvknXgTy
HOOKは前回の増税時は税込み据え置きの実質値下げだったけど
11月の新作は税抜き価格で据え置きみたいだな

まあ元々が税込み9990円?で微妙に高かったんだけど
0839名無したちの午後2019/09/10(火) 23:23:39.31ID:CrZtxD7+
>>834
そうすると損を減らすためにも予約分以外の当日分はさらに減っていくということか
小規模店だと売れ残ったら利益ゼロどころか赤になるだろうし
0841名無したちの午後2019/09/11(水) 00:33:57.12ID:DRCo16S3
>>838
5月のと11月のを比較すると100円卸値が上がっている
システム上一律8%税込表示になってるせいで税抜がそう見えてるだけで、10%税込にしたら税抜を下げて据え置いてるのかもしれないが
0842名無したちの午後2019/09/11(水) 19:58:11.04ID:JHle5Yn/
え?っていうか画像の直リンって

他のろだとかに転じてあげ直したものとかをネットに複製して載せた訳でもないのに
これもまた『転載』に属すのか
0843名無したちの午後2019/09/13(金) 15:47:46.39ID:8fNYZyXc
メロンブックスの販売手数料は11%になるのか
作家も大変だね
0844名無したちの午後2019/09/13(金) 15:56:23.76ID:DCbf8qbO
店頭のポイントも大幅に改悪されるらしいから、とらが改悪しなければとらにシフトするだろうね
0846名無したちの午後2019/09/13(金) 21:20:12.49ID:HUPEbiuQ
とらはサイト改悪があまりにもひどすぎてなぁ・・・
アレ一点で他のことがもうどうでもよくなる
セブンペイほどでないにしても
SEケチった結果とてつもない大損の典型やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況