エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その47©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077名無したちの午後2019/05/08(水) 21:11:21.87ID:wajKOC75
>>72
ゆうパックで石川から発送だから
ヤマト佐川では午前中につく地域でも午後にしかつかないことがある
その場合午前中指定にしてると翌日にしか来ないから注意
0078名無したちの午後2019/05/08(水) 22:42:16.32ID:wB85SS94
>>76
大手だと駿河屋トレ祖父
ファミーズとか中京マイコンとかアリスNETとかMKとかもやってはいる
0079名無したちの午後2019/05/09(木) 00:25:24.09ID:20DzQQsd
駿河屋の通信買取サイト久々にみたけどすごいね
送料無料満たしていても1箱あたりの買取金額1500円未満だと送料請求
買取手数料があんしん買取で864円、かんたん買取で648円
振込も書留も手数料同じになってるし・・・なんじゃこりゃ
0080名無したちの午後2019/05/09(木) 01:21:24.31ID:8hjVK6DQ
そんなもの負担するぐらいなら捨てた方がましだってなったら社会全体の流通量が減って困るのはお前らの方なのにね
0081名無したちの午後2019/05/09(木) 03:14:21.89ID:N4jv19DD
買取手数料についてはなんとも言えないけど1箱で1500円は大きいダンボールの送料そんなもんだろうし
今までかんたん買取とかでそれこそゴミみたいな物を送ってた奴がそれなりにいたんじゃない?
でもやっぱ手軽に使えて査定も入金も早いコム紙なくなったのはデカいよ自分も買取に出したいけどいいとこなくて溜まってる
0082名無したちの午後2019/05/09(木) 05:00:30.38ID:xXdBdQzU
店に持ち込めば買い取り手数料なんてないぞ!たまにキャンペーンで買い取りアップ!なお当日中にお金は受け取れません
0084名無したちの午後2019/05/09(木) 06:52:38.99ID:YZYOcehi
>>82
え、当日中に受け取れないの?
今週初めて店頭買取しようと考えていたけど、どうしようかな。
0085名無したちの午後2019/05/09(木) 07:05:59.14ID:EU/7aOK+
秋葉なら遅くに行かなければ当日中に終わるぞ
店が増えてだいぶ分散したし
0086名無したちの午後2019/05/09(木) 07:38:09.92ID:YZYOcehi
>>85
ありがとう。
秋葉原の駿河屋とトレーダー行って高い方で売ってくるよ
0087名無したちの午後2019/05/09(木) 08:04:57.15ID:CimV7pIi
>>83
田舎のエロゲー扱ってる店って中古販売1080円買取10円みたいなのが当たり前になってるな
買う人も少ないからそれぐらいやらないと商売にならないんだろうけど
0088名無したちの午後2019/05/09(木) 12:59:50.82ID:8hjVK6DQ
秋葉原もぼったくり具合が加速しているぞ
買いたたきのせいで売買差額が広がってDLセールの方が安かったなんてこともしょっちゅう
0089名無したちの午後2019/05/09(木) 13:09:14.86ID:+BZ/qeMF
そもそもインスコして即売りってなかなかおかしくないか
0090名無したちの午後2019/05/09(木) 14:02:54.28ID:5FEorvra
げっちゅ屋で久しぶりにエロゲ買ったら特典のタペストリー折り畳みで入ってきて萎えたわ
げっちゅ屋だけじゃね?こんなことしてるの
0091名無したちの午後2019/05/09(木) 14:08:55.40ID:XKTHJzP/
げっちゅは糞だって散々話題に出てるんだよなぁ
0092名無したちの午後2019/05/09(木) 14:27:06.74ID:vc31VjN5
一応げっちゅが全切替する前から祖父とかGWで組立式だったことはあった
(大体TGL流通のヤツ)
ヒットミーはオフィ通が組立式だったな

上記の件的に実は棒一本のより組立式のほうがコストが安いんじゃないかって気がするんだよな…
TGL絡みのって大体値引渋い(=卸値高いってことだろう)し
0093名無したちの午後2019/05/09(木) 18:37:15.75ID:g0rUefBf
つかタペを特典にすんなよと
あんなかさばるもん
0097名無したちの午後2019/05/10(金) 11:17:17.47ID:O1HGnsDi
祖父通販から予約したココロネの延期連絡来ないけど
祖父ってこういう連絡遅いんだっけか
0098名無したちの午後2019/05/10(金) 17:27:54.90ID:fMU/VWUA
>>90
畳まないことで定価越え売価に値上げかつ送料倍になってもいいならな(現状でも得点つき売価はかなりぼってるし)
そもそも畳まなくても何百もしまえるようなよほどでかい家にすんでいるやつだっていくらもいないだろうに
0099名無したちの午後2019/05/10(金) 18:45:02.65ID:Emi26Wse
>>77
>>72だけどありがとう
新潟県で(仕事の都合で)夕方受け取りにしたから当日受け取れそうだ

>>97
自分もまだメール来てない
祖父のHP上では7/26発売に変更されてるのになぁ
0100名無したちの午後2019/05/10(金) 23:00:40.51ID:r13ux+hk
延期を理由にキャンセルされるのが嫌だからでは?
0101名無したちの午後2019/05/11(土) 00:07:49.75ID:nNhwkvJV
>>64
・トレーダー 送料 525円(税込)
・中古ゲーム通販.com 送料 525円(税込、3,000円以上で無料、代引は別途代引手数料315円)

・Amazon 送料 400円(北海道・九州・沖縄・離島は440円、2,000円以上で無料、プライム会員は無料、中古は350円〜、マケプレのみ。税込)中古あり

・ゲーマーズ 送料 関東620円、東北・信越・北陸・東海・関西・中国680円、北海道・四国・九州720円、沖縄1000円(税込)在庫が少ない

こんな感じに訂正した、指摘ありがとう
0103名無したちの午後2019/05/11(土) 07:11:01.58ID:+U7nkRRs
Amazon、マケプレ自社発送で送料0円設定もあるからまちまちだよね
0104名無したちの午後2019/05/11(土) 13:06:28.91ID:6RPbgj0E
ゲーマーズ通販はキャンセルできないから延期がデフォのエロゲ買うのに使うのは躊躇う
0105名無したちの午後2019/05/11(土) 13:36:15.41ID:Q1i5YwJo
メインで使うところってキャンセル出来ない所多いよね
だから基本キャンセルなしと認識してるけどテンプレに可否とかも追加してくれると嬉しい!
自分でやれって話だが
0106名無したちの午後2019/05/11(土) 16:33:36.24ID:VAEZV3gc
年を経るごとにサービスの質が落ちるんだからそら客離れも加速するわ
0107名無したちの午後2019/05/11(土) 17:43:14.43ID:ZBE5aAG9
>>104
延期によるキャンセルすら認めないとなると自社負担による分割出荷ないし揃うまで留置するコストの方が高い気がするがそうではないのか?
0108名無したちの午後2019/05/11(土) 17:57:55.69ID:QdZ89Epm
エロゲに限らずオタ系商品の取り扱いショップてキャンセル不可のとこ多い気がする
0109名無したちの午後2019/05/11(土) 18:03:45.63ID:9siroQjm
Getchuでタぺ付きエロゲ買ったらタぺ入ってなくてサポートに連絡したらタぺが入ってなかった証明をしろとかちんぷんかんぷんなこと言われた
しかも「今まで特典入れ忘れのトラブルは起こったことはない」「特典抜いたんだろ」などと喧嘩腰のメール送られてきて
結果的に送ってもらえただけどもう2度とここは使わないと決めた
0110名無したちの午後2019/05/11(土) 18:26:20.36ID:3ixXkO42
げっちゅは特典欠けや箱潰れ散々報告出てるから強気で来られたところでなぁ
0111名無したちの午後2019/05/11(土) 18:31:46.39ID:WsPelqav
>>109
最近、アマのマーケットプレイスでもそういう店多いよ。
何か、強気に出れば客は引っ込むって道理をすっごい振り回してくる。
で、店の評価を星1つとかで投稿すると、今度はアマの運営に「いわれの
ない因縁を客につけられた」とか苦情を入れて、マイナス評価の投稿を
消しちまうの。
ネットでそのやり方を指南しているサイトまで存在する。
でも、ゲッチュみたいな大手までそういうことをやるとは意外だわ。
0112名無したちの午後2019/05/11(土) 18:36:59.66ID:VAEZV3gc
前げっちゅでテレか抜けあったときはすんなり補填してくれたけどな
つってもまあここ数年は勝手に配送日時指定変えてくるわ、
注文してもものがないで注文キャンセル→返金処理(個人情報請求) するわで擁護不可だが
0114名無したちの午後2019/05/11(土) 19:17:48.24ID:cy3VentX
>>107
延期のとき順次発送(送料自分持ち)か遅い方に合わせるまとめ発送か選べってメールきたよ
延期したクソ会社のせいで送料二重にかかったわ
0115名無したちの午後2019/05/11(土) 19:46:52.77ID:vajCCSlE
>>97だけどやっと延期の連絡来たわ
延期発表自体がGW10連休中とはいえずいぶん遅いような…
0116名無したちの午後2019/05/11(土) 21:24:26.80ID:/7SKTeod
>>108
客がもういらないからキャンセルってのはダメに決まっているが、発売日が履行されないからキャンセルってときのリスクを客にすべて追わせるのはどうなんだろうね
延期してもキャンセル認めないくそな店はここでさらされてつぶれるべき
0117名無したちの午後2019/05/11(土) 21:28:11.46ID:/7SKTeod
>>109
店頭での処理を見る限り、出荷するときに特典のJANを読んでいるはずなのでPOSと実際の在庫数との差異で入れ忘れか詐欺かわかるはずなんだが?
ヤマトの奴隷に出荷丸投げしてるから自社のミスかどうかの確認ができないんだろうな
0118名無したちの午後2019/05/11(土) 21:31:14.34ID:/7SKTeod
>>111
でも駿河屋のAmazonの評価見てると客の言い分がおかしいやつも見るから評価を消す余地がないと大変なことになる
それがないとある日突然駿河屋から訴えられたなんてことも起こりうるし
0119名無したちの午後2019/05/11(土) 21:34:47.59ID:/7SKTeod
>>113
早期得点つき引き取らないとBANするわ、一人を除き基地害な店員から買わないといけない地獄
0120名無したちの午後2019/05/11(土) 21:36:01.37ID:OUwciC64
キャンセルはなんか悪い気がするからあらかたマスターアップしてからしか予約しないわ
延期するくせに早期予約特典とかほんまクソすぎ
0121名無したちの午後2019/05/12(日) 02:02:02.76ID:Yp0GB7XA
キャンセルは認めないて書いてあってもそんな契約無効だからな
金額的に訴えるやつなんておらんやろけど
0122名無したちの午後2019/05/12(日) 02:54:51.21ID:pUx6n4RD
げっちゅで特典cdのケースにひび割れがあったけど、即対応してくれたから印象良かったけど、欠品にはうるさいのか。
aliexpressで届いた品を開封する時にスマホで録画して届いた時から壊れていた証拠とな動画を保存しているけど、らげっちゅでもすることにするわ。
0123名無したちの午後2019/05/12(日) 03:14:25.35ID:KkhEf/l4
キャンセル云々の話なら一番の糞はとらのあなだな
0124名無したちの午後2019/05/12(日) 07:06:42.38ID:9aJbv5R9
とらのあな特典ろくなのないし使わないなぁ
0125名無したちの午後2019/05/12(日) 10:44:49.34ID:1OEMlM0+
とらはいつ届くかわからんけど送料無料条件が緩和されたから許すわ
0126名無したちの午後2019/05/12(日) 16:02:05.46ID:lfGi+yCa
あの辺の店は同人と同人以外別の通販にするだけで大分ましになりそう
0127名無したちの午後2019/05/12(日) 22:47:34.21ID:gVdptdxn
数年前とらであきらかにヘコミがある商品交換願いして
送り返したらそれから1週間以上音沙汰なし
問い合わせたらこれぐらいじゃ破損じゃない次返品したらブラックリスト入れるぞ
と謝罪一切なしの恐喝みたいなメールが来たことあるわ
こっちから連絡しなかったら商品返さずにバックレる気だったんだろうか
0128名無したちの午後2019/05/13(月) 00:09:25.25ID:xEmzghq+
一週間やろ?
駿河屋なんて一か月くらい音沙汰なかったぞw
0129名無したちの午後2019/05/13(月) 00:15:16.84ID:AjYad0gJ
同業が潰れすぎてやりたい放題なのかね?
0130名無したちの午後2019/05/13(月) 03:04:37.91ID:eKgdha40
買取手数料あげたり販売手数料取り出したりやりたい放題よ
なお実質値上げなのにサービスの質は変わってない模様
0131名無したちの午後2019/05/13(月) 03:19:48.63ID:WECP05h3
駿河屋は手前の査定期間はガバガバなくせに見積もりきてからこっちが発送するまでの猶予期間はきっかりしてるからな
0132名無したちの午後2019/05/13(月) 09:29:27.78ID:6Ow+mQ0u
>>128
連絡入れたのにシカトされたんか?
電話で問い合わせたらいいんじゃない?
0133名無したちの午後2019/05/13(月) 09:39:27.00ID:gts5BpED
駿河屋は去年末〜年始にかけて「欠品、コンディションの著しい不良(C級品)、パッケに添付された値札と通販の価格に大きな齟齬が生じる(通販価格が値札の倍)」何件か返品で連絡したけど、どれも1日で返信がきてすんなり手続き済んだがなぁ
振り込みは1-2週間必要って言われてたけど期間内に終わってた
今はそんな酷いんか?
0134名無したちの午後2019/05/13(月) 14:51:34.67ID:AjYad0gJ
そういえばLINEでの問い合わせ推奨しているがそっちの方が早いのか?
0135名無したちの午後2019/05/13(月) 14:59:32.81ID:gts5BpED
問い合わせフォーム経由でメールを出した事しかないから分からんなぁ・・・
0136名無したちの午後2019/05/13(月) 15:25:50.18ID:sxoC4bK8
福袋で50本セットで49本しか入ってなかったからメールフォームで連絡したら1か月後に連絡が来たことがあったな
確か2013年ごろ
0139名無したちの午後2019/05/13(月) 22:57:14.91ID:FGzT8027
>>134
今月、買取査定で完品を欠品扱いにされた時に使ってみた
調査するよってテンプレな返事はすぐ届いたけど、その後3日間は放置で
改めてLINEから進捗状況を確認する問い合わせをしたら、今後は即座に対応してくれたな
最終的にはメールで再査定結果を知らせていたし
わざわざLINEを通す意味があったのかは分からない
0140名無したちの午後2019/05/14(火) 09:34:34.78ID:XpzuDSTf
駿河屋に電話とか言ってる奴いるけどかけたことあるのか?
話通じないぞあそこ
まだメールで淡々と説明したほうが早い
メールも時々返事来ないけどな
0141名無したちの午後2019/05/14(火) 13:17:45.06ID:7fa9rYHi
紙はレスポンスも早く丁寧だったのにな、、
0142名無したちの午後2019/05/14(火) 13:26:42.54ID:LdexnOJc
問題になった商品を問題個所の全容が分かる画と商品の前後左右全方位から撮影して間違いなくその商品である事が分かる画を撮影して添付
後は粛々と自分に瑕疵が無い事を説明しとけば淡々と処理出来る駿河屋のメールサポートはとても楽でいい
0143名無したちの午後2019/05/14(火) 18:47:05.60ID:iYCYOpFW
実際相当詐欺が多い客の民度が低い店だってわかるな
0144名無したちの午後2019/05/14(火) 19:09:05.23ID:dmr1iaTK
今って民度が高い店なんてあるんかね?
0146名無したちの午後2019/05/14(火) 20:07:56.59ID:LdexnOJc
梱包と検品を担当してるスタッフがちゃんとしてりゃ客が問い合わせる必要も無いんだけどな
駿河屋なんて納品伝票に御丁寧に検品のチェックシートがあるのに判子1人分しかないとかざらだぞ
0148名無したちの午後2019/05/14(火) 20:45:22.88ID:XchjOqie
うん、駿河屋の検品判子は外人さんが多いね
0149名無したちの午後2019/05/15(水) 12:29:25.59ID:BtLXkSE7
でも店内Janの検品者に外国人が表示されるのはまれだな
0150名無したちの午後2019/05/15(水) 14:03:05.55ID:jw8BCbwv
>>146
合□ 検□
承□ 梱□

こんな感じになってるのに判子は1人分だけとかたまにあるよね
0151名無したちの午後2019/05/19(日) 13:45:08.42ID:cW4ZUtVD
川村さん5年ぐらい前愛知大学の学祭に来てたけどペルソナとか有名曲のほかにTime has comeとかも歌ってて俺以外誰も知らんだろその曲って思ったわ
0152名無したちの午後2019/05/22(水) 12:29:25.97ID:TRM1mJmh
FANZA通販は配達日と時間指定に追加料金が必要になったんだな
0153名無したちの午後2019/05/22(水) 14:22:12.24ID:SYL0d9nG
>>152
FANZA通販使った事ないけど
クロネコメンバーズとか佐川WEBサポートとかで時間変更すれば良いのでは
0154名無したちの午後2019/05/22(水) 15:44:28.73ID:hgRnohFI
指定しなくても発売日についてるが改悪されるようになるのか?
0155名無したちの午後2019/05/22(水) 16:48:27.68ID:jN5JVxsm
時間指定有料とかおもしろゲームショップじゃなくなったコムショップ思い出すな

>>153
事前通知サービスあるけど佐川以上に役に立たないゆうパックだったはず
0156名無したちの午後2019/05/22(水) 16:56:50.35ID:HXVNIHFi
クロネコメンバーズが優秀すぎて佐川webサポートも郵便もゴミ以下
0157名無したちの午後2019/05/22(水) 17:11:42.10ID:SYL0d9nG
クロネコメンバーズは前日に配達メールがきて変更可能だから一番便利
ゆうパックは事前変更出来ないよね?
0158名無したちの午後2019/05/22(水) 17:58:08.37ID:jN5JVxsm
一応配達メールが来れば変更は可能
そのメールがまず来ないけどな!
0159名無したちの午後2019/05/22(水) 19:41:50.11ID:KPQ2+1bF
ゆうびんの登録したけどメール一回も来たことねえ
0160名無したちの午後2019/05/22(水) 19:54:02.25ID:eajxGzMR
郵便は配送ステータスすらいい加減で、佐川はサイレント不在表アタックがなぁ

その点クロネコメンバーズは凄い
中継の集出荷センターに入ったら即メールが飛んできて配達予定時間の通知や時刻の変更が必要か確認をしてくる
何だったらショップから番号の通知が来る前に飛んでくる
0161名無したちの午後2019/05/22(水) 22:22:04.88ID:ZEAiSxvM
伝票を読んだ時点で自動配信されるから確かにそれもまれによくあるわ
0162名無したちの午後2019/05/22(水) 23:57:37.74ID:fIvMPX/A
おまえら、新品箱潰れとか送られてきたら返品とかしたりする?
今、巷では返品モンスターとかいう言葉があるらしいけど・・・
0163名無したちの午後2019/05/23(木) 00:02:24.97ID:rVcKD3Kx
明らかに相手の瑕疵なら当然サポートに問いを投げかけるけど
げっちゅみたいな元からヤバいとこを使ってるなら自業自得だと思うし、新品は新品でも経年があるならもうそれは仕方が無いだろとも思う
0164名無したちの午後2019/05/23(木) 01:34:15.44ID:Jov5iBV1
駿河屋
神楽黎明記〜紫の章〜(中古) 11800円/買取5500円

メロン
神楽黎明記〜紫の章〜(新品/再入荷)3240円
0165名無したちの午後2019/05/23(木) 01:51:13.54ID:1g+SjDZU
程度にもよるが四隅の小さな潰れや数_の破れくらいなら何もしないな
受注生産品とかなら取り替えてもらうけど
0166名無したちの午後2019/05/23(木) 10:03:26.22ID:vg8z42mw
駿河屋ってパッケ同人に変な値段つけるよね
0167名無したちの午後2019/05/23(木) 17:33:24.52ID:buwX55JA
>>162
駿河屋が画像出せとかいってるのはモンスターのせいだな
0168名無したちの午後2019/05/23(木) 17:36:07.86ID:rVcKD3Kx
説明の手間が省けるから証拠写真なんて幾らでも送る
でもって駿河屋はちゃんと証拠写真を添付しとけば手続きが進むから良い
げっちゅは証拠写真を要求する前から詐欺かテメェってノリで来る
0169名無したちの午後2019/05/23(木) 18:29:58.67ID:oMtZdo9b
売って減額されるだろうくらいの傷の時は文句言う
その他はあきらめる

でも予約で買って箱傷あったらすげえ萎えるのは確か
0170名無したちの午後2019/05/26(日) 21:07:22.56ID:s4qXLzHB
平素はよろずやショップびっく宝島をご利用頂き、誠に有難うございます。

この度新サイトが完成致しましたのでお知らせいたします。

これまではスマホに未対応でクレジットカード決済もご利用いただけませんでしたが、
スマホに対応、クレジットカード決済も可能になった新サイトに生まれ変わりました。

下記URLにて新サイトをオープン、5月28日からご注文頂けます。
http://beak-takarajima.celosia.co.jp/
是非ともこちらの新サイトで引き続きお買い物してください。
0172名無したちの午後2019/05/27(月) 19:00:54.67ID:DVRGMW9j
トレーダー中古通販セールやってんね
月曜にやるのは珍しい気がする
0173名無したちの午後2019/05/27(月) 20:16:33.73ID:N2KkJIZt
時々火曜とか他の曜日にやるだけで多分基本は月曜よ
紙存命時は月火でトレ特価>水曜に紙が似たようなの特価って感じだったし
0174名無したちの午後2019/05/27(月) 21:33:52.99ID:FuPopUg5
このご時世トレはよく3000円以上送料無料でやっていけてるな
0175名無したちの午後2019/05/28(火) 13:16:38.67ID:YbGsaFfG
買い取りも金額関係なく5点以上で着払いOKだし
手数料もキャンペーン適用で200円だし
頑張ってるよねえ
0176名無したちの午後2019/05/28(火) 16:58:08.01ID:k5voNw96
周りが勝手に消えていくからむしろ売り上げは上がってそう。最近値下げも全く期待できないしもう選択肢がほとんどないからあれば買っちゃうんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況