2019年4月発売ソフトの購入検討&感想スレ 3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW e22f-GvGW)2019/04/23(火) 00:02:16.66ID:fWiZXmWC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレを立てる時に本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加してください。

ここはユーザー同士による情報交換のスレです(ネタバレ注意)。
関連リンクおよび新作リストは>>2-4あたりをどうぞ。

CG枚数報告時の注意点
「変化含まず」=差分CGを1枚と数えないこと (例:A + A' = 1枚)。

>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。立てられない人は踏まないように。
専ブラの次スレを立てる機能を使用する場合は、
○月部分が自動的に変更されていないか注意してください。

■関連スレ&前スレ
2019年5月発売ソフトの購入検討&感想スレ 1
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1554044446/
2019年4月発売ソフトの購入検討&感想スレ 2
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1554695013/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0552名無したちの午後 (ニククエ 137a-5sYb)2019/04/29(月) 12:16:34.59ID:quRE5LrP0NIKU
缶詰とロミオはほぼ想定通り
ワッフルは「エロゲはラノベに負けた!」と連呼しているアホライターが同じ作品の完全版商法している客舐めているところだろ

かずきふみは二次元文化に根本的に向いてないんじゃないの?と感じるほど萌えキャラ作り下手だから
先輩かわいい連呼が正直信じられない。未完成品を買うのは躊躇われるなあ

話題が少ないミシクロの情報が欲しい。もう少し待つか


>>428-429
9-nine-は未完成
ぬきたしはノリが気持ち悪く合わない奴はとことん合わない
アオナツラインはぐだぐだ恋愛+ホモゲー。過大評価されているだけなので批評空間でも点数ダダ下がり中

アメグレは神伏線と神告白がある神シナリオゲーからさっさと買え
0553名無したちの午後 (ニククエ 137a-5sYb)2019/04/29(月) 12:21:41.04ID:quRE5LrP0NIKU
挙がっている表声優たちはエロへたっぴだから出なくていい
卑語無修正などやる気ある人を使え

秋野花でいいじゃん
どんなキャラでもできるし、そこそこエロいし、アンチ少ない

橘まおも使われまくっていた割にそれなりのエロさだからまた起用してほしいわ
0554名無したちの午後 (ニククエ 4196-HJzg)2019/04/29(月) 12:32:44.80ID:gTXxo5PP0NIKU
今回のロミオはダメだったわ…

ヒロイン造詣が中途半端で、神話的生物な和香様にどこまで好きになれるかってところがある
ストーリーに日本神話を絡めてなんか上手いことやってるんだろうけど、最後の方は「ほーん、んでこれ何が面白いの?」状態だった
妹の話のところまではなんとかそこそこ読めるラノベくらい、でもエロゲに求めるのってこういうのじゃないよね
0561名無したちの午後 (ニククエ Sa23-weA+)2019/04/29(月) 13:25:53.68ID:fJm8vbSuaNIKU
まだ途中だがミッシングが中々面白い
0564名無したちの午後 (ニククエ 7352-lQKp)2019/04/29(月) 13:55:26.30ID:T6+H9eE80NIKU
たかひろはは金だけ出して ロミオが全部作るなら いいんじゃね
0566名無したちの午後 (ニククエ 7352-lQKp)2019/04/29(月) 14:02:09.27ID:T6+H9eE80NIKU
小中学校の図書館に置かれてる人類は衰退しましたよかっただろ いい加減にしろ
0571名無したちの午後 (ニククエ 7352-lQKp)2019/04/29(月) 14:35:17.17ID:T6+H9eE80NIKU
ロミオには私ちゃんを生み出したという功績があるから
0576名無したちの午後 (ニククエ 7352-lQKp)2019/04/29(月) 16:12:26.60ID:T6+H9eE80NIKU
私ちゃん が各地を訪れて妖精さんの起こした問題解決するだけではなし作れる
0577名無したちの午後 (ニククエ 7352-lQKp)2019/04/29(月) 16:17:25.58ID:T6+H9eE80NIKU
たかひろ クラスのモノマネ好きの陽キャラ
ロミオ  博学の変人
だからタイプが合わなかったんだろうな
0578名無したちの午後 (ニククエ 4196-HJzg)2019/04/29(月) 16:19:09.25ID:gTXxo5PP0NIKU
でもわたしちゃんの正体を最終巻で明かして綺麗に終わったから、その後に妖精さん騒動やるのは蛇足感ぱない
0579名無したちの午後 (ニククエ 7352-lQKp)2019/04/29(月) 16:21:21.69ID:T6+H9eE80NIKU
でも人衰番外編 既に2冊出してるし
0586名無したちの午後 (ニククエ 59f0-HJzg)2019/04/29(月) 18:13:54.02ID:gdeCewn30NIKU
タカヒロは姉しよの頃はチープでも勢いがあって面白かったんだけど
チープなまま登場人物いっぱいの大作を作るようになったからコレジャナイ感じ
ゆゆゆに関しては勇者の能力の副作用で身体機能が失われるって悪趣味な設定は好き
0587名無したちの午後 (ニククエ 93bc-KI0z)2019/04/29(月) 18:24:05.56ID:I+H3uJMP0NIKU
その悪趣味設定も大抵主に一般作品の仮面ライダーとかが既にやってる借り物後追いっつーのがタカヒロの限界
この辺はニトロも型月もなんだかんだでそうだから責めるのも酷か
0588名無したちの午後 (ニククエ b368-KxX0)2019/04/29(月) 18:29:03.80ID:nLJxLzwI0NIKU
タカヒロに借り物以外あった時期があるのかよ
あれは現在売れている要素を鋭く嗅ぎつけてつなぎ合わせるライター
やり手のセールスマンであってクリエイターじゃない
0589名無したちの午後 (ニククエ 7352-lQKp)2019/04/29(月) 18:31:11.11ID:T6+H9eE80NIKU
たかひろにロミオの操縦は手に余るんだろうね
0590名無したちの午後 (ニククエ 7352-lQKp)2019/04/29(月) 18:35:01.19ID:T6+H9eE80NIKU
多分 ロミオを理解しきれてない
0591名無したちの午後 (ニククエ 4196-HJzg)2019/04/29(月) 18:41:44.29ID:/g2hvNUs0NIKU
沢澤さんはラジオでも「しかるべきもの(お金)を貰えれば・・・」って言ってたことあるし、
エロゲ本数減ったのは単に今の事務所でギャランティーのランク上がって資金難のエロゲじゃ起用しずらくなったんじゃないかね
新人声優はまとめ録りすることもある3、4時間拘束のラジオ1本で5000円しか貰えないみたいだし
0597名無したちの午後 (ニククエ 7352-lQKp)2019/04/29(月) 19:32:09.05ID:T6+H9eE80NIKU
ロミオは最低でも5本名作 出してるから
家族計画
クロス チャンネル
最果てのイマ
かな
人類は衰退しました
0599名無したちの午後 (ニククエ d91a-mEZ1)2019/04/29(月) 19:51:06.39ID:KjZzY4YZ0NIKU
家族計画は今だと受け入れられないだろうな
非処女多すぎだし胸糞展開も多い
あれは昔だからヒットした作品だ
0608名無したちの午後 (ニククエ d977-MRXB)2019/04/29(月) 20:59:58.13ID:F9LpX7z10NIKU
家族計画以降声無しのエロゲはやってないかな。
全年齢同人はやってて確かに声無しでも面白いのは楽しめる。
0610名無したちの午後 (ニククエ 5bf3-N5aX)2019/04/29(月) 21:37:39.04ID://TUhtKT0NIKU
つまらん水増し日常シーンでもそれなりに読めるのは腐ってもロミオだと思う
凡百のライターならギブしてまうよ
0611名無したちの午後 (ニククエ 137a-HJzg)2019/04/29(月) 21:45:18.55ID:yfWqlszL0NIKU
日常シーンを楽しく書けるスキルあったら大抵は一般行っちゃって戻ってこない
エロゲに残ってるのは生きるのが不器用なやつくらい
0612名無したちの午後 (ニククエ c18b-MRXB)2019/04/29(月) 21:46:06.54ID:Iqg5wgtp0NIKU
人寄せと弾避けの為にロミオ呼んできて販売直後まで神ゲ連呼して通販では数積んでと
やる事はとりあえず全部やったからそれでいいんじゃねって印象しかない
0613名無したちの午後 (ニククエ 7352-lQKp)2019/04/29(月) 22:25:54.50ID:T6+H9eE80NIKU
日常シーンとか雑学の描写が上手いのは 瀬戸口だなキラキラの旅行中のどうでもいい会話とか好きだった
0614名無したちの午後 (ニククエ 7352-lQKp)2019/04/29(月) 22:27:55.88ID:T6+H9eE80NIKU
ロミオって実際タカヒロのことどう思ってるんだろうまあ 金くれるし とりあえず 従っておこう ぐらいにしか思ってなさそう
0615名無したちの午後 (ニククエ 93bc-KI0z)2019/04/29(月) 22:29:25.43ID:I+H3uJMP0NIKU
>>605
ロミオはともかくタカヒロ良シナリオってなんぞ?

>>599
やたら最近は処女厨やら特定の人のせいって風潮にしたがってる奴っているけどさぁ
どんな作品もそりゃ時代を越えて愛される名作があるのは認めるけど時代性って大事だしそこはスルーしちゃいかん重要な部分だと思うわ
0616名無したちの午後 (ニククエ 59f0-HJzg)2019/04/29(月) 23:26:32.72ID:gdeCewn30NIKU
ボイスはちゃんと聞かないと損した気がする反面、飛ばさないと話の進みが遅くてしんどいジレンマ
抜きゲーは容赦なくすっ飛ばせるんだが
0620名無したちの午後 (ワッチョイW a151-weA+)2019/04/30(火) 01:10:37.92ID:AZqmjv2a0
今月だと9nineとか日常会話が面白い系はボイスちゃんと聞いてるけどまあ、抜きゲーとかさっさと先の展開が見たいシナリオ特化ゲーだと読んだらボイス聞かずに飛ばすわ
0621名無したちの午後 (ワッチョイW 411b-PQPU)2019/04/30(火) 01:24:26.35ID:2SLgv9dj0
>>616
これなんでクリックしてもボイス停止しない設定で地の文読んでる間に聴いてるなあ
この設定ない奴最近のでもたまにあるから困る
昔のはほぼないから今はもうやれねえや
0622名無したちの午後 (ワッチョイ 4196-HJzg)2019/04/30(火) 01:28:40.03ID:3JE1vWCv0
・ボイスカットON/OFF切り替え
・ボイスがどれだけで終わるかゲージ表示
・次のテキストでボイスが更新されるか表示
・主人公のボイス(OFF可能)

これくらいは標準装備されて欲しい
0623名無したちの午後 (スッップ Sdb3-PQPU)2019/04/30(火) 01:30:34.45ID:lrp5frAyd
主人公にボイスあってもいいけどこの次のボイス再生時に停止の設定ってミュートのところでも止まること多いんだよな
主人公とか他の男をミュートにしててもセリフのとこに行くと止まる
エロシーンで男喋る奴は最悪
0625名無したちの午後 (スップ Sdb3-0f79)2019/04/30(火) 01:58:45.15ID:M2Y2X0Syd
>・ボイスがどれだけで終わるかゲージ表示
>・次のテキストでボイスが更新されるか表示

これは何のために要るもんなの?
0627名無したちの午後 (スップ Sdb3-Ee+J)2019/04/30(火) 02:15:51.94ID:9tf1wlTId
最近のエロゲって明らかにバッドエンドに入るような選択肢ってなくね?
可能性を産み出しただけでアウトだから無いのか?
0629名無したちの午後 (ワッチョイ b368-KxX0)2019/04/30(火) 02:30:14.84ID:mRJGf4yF0
だって選択肢つけると発狂するじゃんお前ら
「無駄な選択肢イラネ、一本道にしろ!」と叫ぶやつ何度も見た
装甲悪鬼村正とか超低速スキップも相まってそんな理由で叩かれてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています