エロゲーイベント総合スレッド その43 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/05/17(金) 04:07:08.30ID:nElWpmHc0
※情報を目当てにスレを開いた人に注意

「ここは 質問スレでは 無いので 疑問点は 企業に電話して 調べましょう 」

ここはエロゲー企業イベントのスレッドです。
当日の様子などイベントにまつわる全般について語っていきましょう。

・転売、オークションの話題やURLの記載はスレが荒れるので禁止です。
・sage進行でお願いします。
・「イベントでどこのブースに行く?」という質問は転売屋の情報収集
を目的とした罠ですのでスルーしましょう

<前スレ>
エロゲーイベント総合スレッド その42 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1534211057/
0513名無したちの午後2019/10/26(土) 12:54:05.16ID:nimiKZ+w0
明日のM3はエロゲソングのイベントとしては壊滅的だな
電気外やchara1と比べて行く価値なし
0514名無したちの午後2019/10/26(土) 13:13:52.86ID:Z9b332yL0
本来店やイベントで売らなきゃいけないものが市場の縮小で歌手がてうりしてる
0515名無したちの午後2019/10/26(土) 23:51:47.02ID:TKAwqcmX0
最近音ゲーのプレイ動画見てたりするんだがバンドリがエレガだらけで笑うしかなかった
まぁエロゲがこの体たらくじゃ他で稼がないと食っていけないんだろうけど

>>512
ねもにゃんには悪いが流石にI'veと比べるのはかわいそうだろう
重めの曲が好きなら好きならトランス系は?まぁポップ調のトランスなんて滅多にないけど
エロゲ全然関係ないがボカロいけるんならHSPの昭和シリーズとか
ドラム(に限らないが)のクオリティはすばらしいと思うぞ
0516名無したちの午後2019/10/27(日) 00:02:11.33ID:xyiUOnAT0
上2行に関して
気づくの遅すぎやろ浦島太郎かよ
0517名無したちの午後2019/10/27(日) 00:08:10.74ID:cNmly5Ym0
10年以上前からアニメの方がメインだよな
0518名無したちの午後2019/10/27(日) 00:10:10.04ID:/ukAYgP90
ビーマニ5鍵やBM98世代で音ゲーっていっても弐寺ギタドラDDRくらいしかしらんから
バンドリとかいわれてもわからん私のような人もいる
とはいえエレガがアニメとかそういう方面で楽曲提供してたのは知ってたがそんないいかね、エレガ
0519名無したちの午後2019/10/27(日) 00:27:41.74ID:BIw+F5F20
アニメに曲出しているって話は昔から耳にしていたが、アニメは見ないし
音ゲープレイし始めたのは今年からだし浦島太郎よ
タカーセがDDRに曲出しているという話も聞いたことあるが今プレイできるかは知らない

>>518
安いんじゃない?個人的には微妙だと思うけど
自分も詳しい訳じゃないが漫画→アニメ→ソシャゲつーどっかで見た事あるパターンのようだ
それなりに有名タイトルらしい
0520名無したちの午後2019/10/27(日) 00:51:16.45ID:TfQ3dHZq0
だって上松は木谷にブロッコリー追い出される前から重用されてたじゃん
0521名無したちの午後2019/10/27(日) 02:51:07.78ID:V9pEIumT0
>>515
エレガとかデパガのエロゲーとかオレ徳じゃねーか!
0522名無したちの午後2019/10/27(日) 15:57:38.83ID:lcJBw/GE0
M3-2019秋の収穫
夢乃ゆき one man show
島みやえい子 Photon
KEiNA SiLVER DANCE ― 白銀ノ舞 ―
Tiny Peace! KirafulRibbon
Studo Hemuri カサンドレイル、CASANDRA、ミラクルデイズ、スノータウン、カミツレオリジナルサウンドトラック、I wish forever
Wisteria Magic ズキズキ☆ティップトウらぶ、嬉しさのシルシ
KParaMUSICは次のアルバム待ちかな
0525名無したちの午後2019/10/27(日) 18:23:23.66ID:XsFOw9Md0
アラケンの所に向かっていたらめっちゃちんぽじなサークルがあってどこかと思ったらWisteria Magicだった
卓に吊されていたこはくのポップやCDのジャケットに原作のCGを使っているようだ。公認なんだろうな
エロゲ系物販イベントだったら普通だけどM3でエロゲキャラを前面に出したディスプレイは珍しいと思う
0526名無したちの午後2019/10/27(日) 18:34:38.58ID:yO+9w/sJ0
Campusのボーコレが開始早々売り切れたらしい
これ一般販売しなきゃプレミアだな
0527名無したちの午後2019/10/28(月) 00:31:18.75ID:nSmkvEQN0
すっかり記憶の彼方に飛んでいたがボーコレで思い出した
春にスカイフィッシュが作るとか言っていたボーコレはどうなったんだ
そもそも夏どっかのイベントに出ていた記憶がないんだが・・・

>>526
BOX同梱のだよね?アレ単品売りしたんだ
0530名無したちの午後2019/10/28(月) 16:59:25.12ID:r9LghY4r0
音関連は実に売れなくなったってわかる
0531名無したちの午後2019/10/29(火) 08:50:19.39ID:tKzWgy6W0
サントラはよっぽどよくないといらんけどボーコレは結構買っちゃうけどな
そしてCD買ってるのってやっぱりおっさんなんじゃないかって思ってるよ
いまのわけぇのがCD買ってリッピングなんてするのかと
0532名無したちの午後2019/10/30(水) 18:18:20.21ID:eZHKzy/l0
そもそもPCや光学ドライブを持っていないんじゃないかな
0533名無したちの午後2019/10/30(水) 21:56:55.41ID:IDJvB1r60
>>531
今の若い世代は配信と違法ダウンロードと共に成長してるからCDなんか買わないと思うなぁ
俺は毎朝いろんなエロゲのHシーンのBGMオンリーのプレイリスト聞きながら出勤してる
0534名無したちの午後2019/10/30(水) 22:04:23.45ID:yAqTueP70
またPOP祭すんのか
そんなに電気外は嫌か?
0535名無したちの午後2019/10/31(木) 01:05:18.04ID:jehRGJWv0
秋葉原追い出された原因であることを考えれば参加拒んでる可能性もある
0536名無したちの午後2019/10/31(木) 08:25:00.46ID:YfJFAl0i0
待ちに待った真理絵のライブやっとだわ
クロデクロハは確定としてwind of cronusまた生で聴けるかな
あとはアルテミスブルーも聴きたい
0538名無したちの午後2019/10/31(木) 19:36:06.04ID:/hZ7So/L0
あら、真理絵さんのライブに行く人が自分以外にもいたのか
ワンマンって2013年以来だっけ?
0540名無したちの午後2019/10/31(木) 22:24:58.86ID:/hZ7So/L0
NANAさんかぁ・・・ノーチェックだった。風車曲が聴けそうですな
0541名無したちの午後2019/10/31(木) 22:54:51.54ID:CkD11eeD0
アルテミスブルーはゲーム本編も超名作だから皆にやって欲しい
0542名無したちの午後2019/11/01(金) 04:58:47.75ID:sBwc3rJq0
>>538
13年の3月だったかな
通しで前回のライブTシャツきて参戦するわ

NANAだとやっぱりカーニバルやdissonant chordだな
あとはカンパネラのOPのデュオ曲好き
0543名無したちの午後2019/11/01(金) 22:18:50.60ID:a3OX6FSH0
乙女のポリシーが一番に決まってるだろ(皮肉)
0544名無したちの午後2019/11/03(日) 20:21:19.77ID:v4hX8r520
指導の内容としましては「限定品の販売を行った物を再販するのはNG」ということになります。

コミケで限定と記載した物を転売対策とはいえ、再販を行ったことにたいしてコミケで購入された方に対してご迷惑をおけ消しました。
申し訳ありません。

11月3日 15時30分 Twitter Web Appから
ttps://twitter.com/t_zunko/status/1190878974437539840


ツイッターに流れてきて気になったけど
エロゲ屋は予防線張ってるところ多いからほとんど関係ないか
0545名無したちの午後2019/11/03(日) 20:26:03.42ID:v4hX8r520
ttps://twitter.com/t_zunko/status/1190878490423283712
ttps://twitter.com/t_zunko/status/1190879393654005760
ttps://twitter.com/t_zunko/status/1190878974437539840
ttps://twitter.com/t_zunko/status/1190879960363237377
ttps://twitter.com/t_zunko/status/1190880454208978944
経緯分かるように前後のツイートも貼っておこう
0546名無したちの午後2019/11/03(日) 20:54:41.85ID:KqZmhkcP0
転売屋が消費者庁にクレーム入れたんだろうか…
0547名無したちの午後2019/11/03(日) 21:34:55.74ID:R5VuECK70
おそらくはお見込みのとおりかも。
資産価値が下がって不利益を被った云々とか言っていそう
0548名無したちの午後2019/11/03(日) 21:35:13.63ID:I4pwml0Z0
いたずらに「限定」などと付けなければ良いだけの話では

今日ライブ行った人はお疲れ。結局自分は真理絵さんのライブを通しだった
6年ぶりなのに以外と入っていたな。昼は200くらい入っていたんじゃないだろうか
夜は100くらいかな
0549名無したちの午後2019/11/03(日) 21:57:25.76ID:4HThK33C0
>>548
乙、真理絵10年ライブTきて遠しだったが夜は100人割ってたんじゃないかなぁ
通し組も半分近くは脱落してたような
まぁ自分も昼の部で通し券だけどNANAライブ行こうか悩むセットリストだった
もっと往年のAlcot楽曲がほしかったよ、あとアルテミスブルーがなかったのが残念
0551名無したちの午後2019/11/03(日) 22:09:54.45ID:4HThK33C0
死活問題といえばalcotのCFも大丈夫かね
0552名無したちの午後2019/11/03(日) 22:10:44.62ID:I4pwml0Z0
>>549
自分も真理絵さんとの主な接点はALcotとAXLなんで不足感は否めないですね(AXL曲は頑として歌われない気が)
もっとも6年前もそんな感じだった気がするので予想の範疇ではありましたし
久しぶりのフルバンドライブだしまぁ満足はしていますが
ALcotがあの体たらくですし仕事くれるところに媚びざるを得ないことを考えるとやむを得ないでしょう
0554名無したちの午後2019/11/03(日) 22:39:53.13ID:I4pwml0Z0
ぶっちゃけると声優ソングは素人っぽいのが多くあまり好きじゃないので食指が動かない
キャラソンも歌姫さんが歌ってる方が好印象
歌姫さん用の曲を声優さんに歌わせると劣化版になる可能性が大だし

真理絵さん以上に歌える声優さんってどれだけいるんだよと・・・
0555名無したちの午後2019/11/03(日) 23:53:46.18ID:zJfPFRjs0
>>553
あのCFはエロゲソング好きとしてはスルーだな
あんなのに使う金あるなら今日の真理絵のライブで販売のあったCD買う方がよっぽど良い
声豚向け
0556名無したちの午後2019/11/04(月) 00:07:19.08ID:Nrn777fb0
カバーネタやるならI'veが昔やったMixed upみたいに
過去のALcot楽曲を対象にリミックスして別の歌姫さんがカバー
技術支援:MANYO
だったら支援しても良いw
0557名無したちの午後2019/11/04(月) 03:17:36.89ID:nF9tiB/00
カバーの後にカバーの話とは業が深い
0558名無したちの午後2019/11/04(月) 07:12:50.07ID:Sxjg7Ffa0
昼真理絵のあとはNANAに行ったよ
往年のプルトップ曲をひと通りやって、ひどく盛り上がっていた
0559名無したちの午後2019/11/04(月) 08:07:33.91ID:yaBDfI7U0
>>558
俺もそっち行けばよかったかぁ
真理絵のほうがライブやらなさそうだし応援したから残ったが、、、
カーニバルとかdrerming continueやったか
0560名無したちの午後2019/11/04(月) 08:44:07.43ID:vCyL11FY0
Dreaming Continue歌ってないよ
こっちも真理絵さんと同じでキラーチューン不在感はあったな
KAKOさんがいるならひろみ姉さんの代役で祝福のカンパネラをやってほしかった
0562名無したちの午後2019/11/04(月) 16:29:19.09ID:Nrn777fb0
祝福のカンパネラは聞きたいですな
ALcot曲が少ないのはしょっちゅうイベントのミニライブで歌っているせいもありそう
0563名無したちの午後2019/11/10(日) 19:13:01.25ID:vkE4VDXu0
ttps://camp-fire.jp/projects/view/170212
D.C.〜ダ・カーポ〜 Super Live U 開催プロジェクト


PITのオルスタとかそんなに人来るんか?
でも目標金額達成は素直に凄い
0564名無したちの午後2019/11/10(日) 19:56:29.43ID:6HA6rzpd0
豊洲PITもスタンディング3000とは言っても席1000クラスでやってるのもけっこうあるし、
他のメーカーもディファ有明やステラ規模でやってるからcircusなら埋まるだろ

まあ既にCF分で1000人程度はチケが確定、採算もokだしな
0565名無したちの午後2019/11/10(日) 22:54:52.58ID:KvBtdgIb0
直近でも恋姫無双で山野ホール、tone worksで品川インターシティホールを
それぞれ2回まわしで埋めてるくらいなんだからD.C.なら余裕だろ
年末もシルプラやオーガストがあるし
エロゲが斜陽と言ってもライブ関連は好調なんだよな
0566名無したちの午後2019/11/10(日) 23:08:07.24ID:cA8iRmGg0
>>564
公式でスタンディング開催をうたってるんだ >【エリアについて】項目
センターステージあるから2500以下程度になるかもしれんが損な埋まるのかなと

>>565
それらでもそんなに人来るんだな
ならDCは余裕か
0567名無したちの午後2019/11/10(日) 23:48:01.40ID:tEBSiCr+0
昔は大きいライブに行っていたけど最近は小さいライブばっかりや
小さい箱の方が音響が良い
0569名無したちの午後2019/11/11(月) 08:29:15.77ID:vo7nWm/d0
エロゲメーカーのライブの皮きりって個人的にふfavorite十周年かと思ってるけど
それ以前にメーカーライブってあったのか
まぁそのあたりがエロゲメーカーが雨後の筍のごとくできた時期だから
ライブラッシュが始まっただけかもしれんが
0570名無したちの午後2019/11/11(月) 11:43:30.44ID:pls5tsF30
>>569
単独ではないが
BGMフェスがメーカーライブのサキガケに思う
0571名無したちの午後2019/11/11(月) 12:17:22.40ID:QiUEIhOR0
BGMのステラのが2011、あかべえも同じ年のはず
KEY 10th FESが2009年、I've in BUDOKANが2005 年
key/KSL系ライブもその頃からだっけ?

janis/ivory辺りがやってたならもっとさかのぼるな
0572名無したちの午後2019/11/11(月) 12:37:16.25ID:1lSblZ6S0
ライブやイベントは2000年代前半からあったと思うが
1000人以上規模だと2007年のアクアプラスフェスタ、
2008年のNavelのかぶら祭り辺りからか
0574名無したちの午後2019/11/12(火) 08:14:55.78ID:O77O8ltP0
つり乙出た当初や俺つばあたりならよかったね
シャッフル2続編出るしライブやるなら行くよ
何よりもそれ散るのdaysを生で聴きたい
0576名無したちの午後2019/11/13(水) 18:12:57.68ID:q+2QcNjz0
そろそろ秋葉原に戻れるんじゃないか?
0580名無したちの午後2019/11/17(日) 01:57:13.35ID:0TQ23wMn0
そして大野まりなのラストライブで、プロライのライブで、Ritaのライブもあったんだっけ?

たまたまだろうが、もうちょっと土日でバラければよかったのに
0582名無したちの午後2019/11/17(日) 21:24:57.62ID:MTJ7Zhv/0
次からはライブ含めって書かないとダメだな
0583名無したちの午後2019/11/17(日) 22:59:09.23ID:RFNfaDRX0
次スレではエロゲと直接関係ないライブは禁止ってテンプレに入れとくわ
0584名無したちの午後2019/11/17(日) 23:41:55.10ID:tT99VHSZ0
>>582-583みたいな「俺様の見たくないレスはするな」みたいな自己中を容認すると
スレが崩壊する。このパターンで機能停止したスレをいくつも見てきた
0585名無したちの午後2019/11/18(月) 07:42:53.29ID:RDHtlsWj0
直近100レスでライブの話題抜いたら何レス残るんだろう
そもそもエロゲ関係のイベントなんて限られてるし広義的解釈でいいと思うわ
自分の知らないことを同じ趣味の人が語ってたら興味持つ人だからいい出会いもあるしまったりいきたい
0586名無したちの午後2019/11/18(月) 07:57:31.53ID:jzsz7hV+0
ライブはいいけど歌手のソロライブの話題はいらんだろ
0587名無したちの午後2019/11/18(月) 10:39:43.02ID:4tu/h/oL0
>>1に書いてあるのは「エロゲー企業のイベント」だから
厳密にはの歌い手のソロライブとかはスレ違いなのよね
まぁ歌うためにエロゲー企業に許諾を取ったり全く無関係ではないから
次スレから「エロゲー関連のイベント」に書き換えて容認して良いと思うけどね
0588名無したちの午後2019/11/18(月) 11:06:29.84ID:N9cVb5lg0
でもこの前の恋姫やゲームタイアップ前面押しAirotsとかのライブは全無視なんだなー
0589名無したちの午後2019/11/18(月) 11:09:18.42ID:uLf/nxva0
「エロゲー企業のイベント」だったら音屋のライブやBGMも除外になってしまうしな
そんな事したところで口コミを潰すだけで誰のメリットにもならん
定期的にライブをやるブランドなんて限られるし、小さいブランドの曲だと
歌姫のソロライブでしか聴けないケースも少なからずある
0590名無したちの午後2019/11/18(月) 23:05:40.83ID:kXU2tEyD0
軽くレポ。仲村芽衣子 10th AlpaCarnival2019で歌われたエロゲ系曲は
こいなか [eRONDO/こいなか]、Love destiny [GLace/恋魂] 、SilentRail [Lose/まいてつ]、Finest Crusade [La'cryma/カデンツァ フェルマータ アコルト:フォルテシモ]
In Dream of You [アリス/超昂神騎エクシール]、How look of the sky?[アリスボーコレ]
仲村芽衣子さんとちなさんとKEiNAさんあたりは同人でもエロゲ曲っぽい曲をリリースしてくれるので貴重なソース
あと手伝いに来ていた?水夏えるさんがステージに呼び出されて弄られていた
0592名無したちの午後2019/11/24(日) 22:22:47.79ID:KV5zG41d0
今日は雪ノREN&綾瀬理恵2MAN LIVE-れんとりえの不思議な大冒険!-
上級者向けのこのペア。同人メインだけどHARUKAZE系を何曲か歌ってた
今秋のライブもこれで最後。直近5週中4週はライブ行っていて体力ががが・・・

>>591
エロゲソング総合スレは過去におかしな人が暴れてみんないなくなった
0594名無したちの午後2019/11/25(月) 09:23:19.51ID:dNwybvWM0
>>592
マイナーぽいのまで色々行くのはすごいね。

ソングはライブやイベ限定などどうしても
体験型になるから割れや情報入手に限界がある。
ツイッターやスレ情報を元に買った、行ったなど
明らかな嘘をつくのは古参から新参まで
すべての体験者に笑われてるはずだし、働いて
こっち側にきてくれると5ちゃんの戦力増なんだがな。
俺の勘もまあ笑われてるからあんま言えないw
0595名無したちの午後2019/11/25(月) 12:27:27.03ID:1CV7xsid0
最近はエロゲ全盛期世代のアーティストの10周年15周年のライブがあるから
ソロライブも行き応えはある
次の5年後は業界的に周年ライブをやれる感じじゃないかもしれないし
大きな花火としては今年が最後なのかなと
0596名無したちの午後2019/11/25(月) 12:32:22.18ID:iq7SlMu70
>>595
そうだな、大手以外はメーカーライブは厳しいだろうな
alcot15周年期待してたけどだめのがなぁ、声優アルバムの前にライブのCFしてほしかった

話は飛ぶけどもしかしたらつい最近あったfavoriteとωasterみたいな中堅の業務提携増えるかもね
0597名無したちの午後2019/11/25(月) 14:15:46.83ID:t8DlIvsn0
>>594
むしろ小さいところを優先しているな。有名どころのでかいライブだと・・・
・音響がイマイチ
・問題児に遭遇する可能性が高い
・ギュウギュウ詰め。ステージが見えない
等々不満が多い。小さいライブだとだいぶ良くなって快適に楽しめる
AlpaCarnival2019はキャパの1/4程度、れんりえ2マンも同1/2程度かな?
あまりスカスカだとイベントの収益が気になるところではあるけど

>体験型
はぴめろ@えびす tr10でのネタだが珍しくI'veの柚子乃とRINAが出ていてI'veだけライブ専用音源を持ち込んでいた
他アーティストのステージと一線を画す高音圧と歌唱力で自分の周囲から「何これすげー」との声がこぼれていたw
前後に配置されたアーティストは涙目である。そのとき直前に歌っていたのが綾瀬理恵さん。この人は上手いが声が細い
0598名無したちの午後2019/11/25(月) 14:36:20.10ID:+rXHZA2w0
エロゲの曲を歌ったイベントなのか全くわからんレス
0600名無したちの午後2019/11/25(月) 22:49:15.72ID:t8DlIvsn0
そういや綾瀬理恵さんがライブで冬コミ当選と新譜制作中の告知をしていた
他サークルや各メーカーも見習って欲しいものだ
0601名無したちの午後2019/11/25(月) 22:58:59.06ID:QcSoaHUk0
>>600
綾瀬理恵はいつになったらエロゲ騒動曲 feat.シュティ を音源化するんだと問い詰めたい
0602名無したちの午後2019/11/29(金) 06:42:23.12ID:LO5nHyID0
>>592
だから、エロゲの歌関係は雑談スレがあるからそっちでやればいい
その基地外がこのスレに呼び込まないためにもいらねーよ
0603名無したちの午後2019/12/04(水) 20:49:37.04ID:MjfZ5pLf0
口コミを封じ積極的に業界を衰退させてゆくスタイル
0604名無したちの午後2019/12/06(金) 20:38:52.27ID:MPh9v/+u0
C97
エロゲ関連企業
みなとそふと
マブラヴ
オーガスト/ARIA
まどそふと
CLIP☆CRAFT
Russell
でぼの巣製作所/Studio e・go!
ソフマップ
LILITH
Grand Cru/PoRO/魔人
Lose
ネクストン
Clochette
とらのあな
TOKYOTOON
TYPE-MOON
ニトロプラス/ニトロプラス キラル
TOYPLA
ネコぱら/ネコぱらいてん!
ビジュアルアーツ
0607名無したちの午後2019/12/07(土) 22:53:19.10ID:6LEz3ebe0
カードならアミュクラとかやってなかったっけ?
0611名無したちの午後2019/12/08(日) 16:45:35.09ID:+dgLOm6o0
アミュクラはコミケではクレカ決済できなかった
前日の電気外では出来たのに・・・

聞いたのに嘘つかれた

使える現金が減って同人誌とか買えなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況