倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー21 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/06/14(金) 23:06:54.43ID:za522COo0
「死亡確認!」 by 王大人

沈黙、消滅、離合集散……なにかと浮き沈みの激しいエロゲ業界。
そんな先行き怪しいメーカーを肴に盛り上がる(盛り上がらないほうがいい)スレ。
死亡確定ソース等あれば報告願います。
メーカースレがお通夜になったら、息抜きついでにお知らせください……
・懐かしのメーカーのその後とか
・死んじゃったあのブランドのスレってどこかで続いてるの? とか
消滅関連の情報、質問もどーぞ。

Q:「○○のOHPが開かないんです!! あぼーんしちゃったんですか!?」
A:「落ち着け。しばらく様子見ろ。鯖落ち程度で報告するな。」

■関連スレ
新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 10
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1546078610/
 ※沈黙しても別ブランドで復活しているかも。元スタッフとか。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378259653/
 ※エロゲメーカーの系列・ブランドの変遷を中心に Wiki を構築中、進んで協力

■参考
名和桜 ※修正パッチの管理や情報。メーカーリンクの取り消し線はサイトの死亡を見てるだけなので参考程度で
http://nawa.sakura.ne.jp/
げっちゅ屋 ブランド別リスト表示 ※各ブランドの作品、発売日などが確認できる
http://210.155.150.166/php/brandlist.phtml
インターネット版 官報 ※メーカー破産情報がでることも
https://kanpou.npb.go.jp/
0584名無したちの午後2019/09/14(土) 00:00:34.46ID:oCGkMQ8V0
そもそも無期延期の解禁日はいつだよ?
0585名無したちの午後2019/09/14(土) 00:02:46.54ID:A4/mYNNN0
何らかのアクションがありそうなのは来週の火曜じゃね
0586名無したちの午後2019/09/14(土) 08:50:07.59ID:QpwsgdEI0
「かわうそソフト」は復活したけど結局また消えてしまったのか
0587名無したちの午後2019/09/14(土) 11:05:33.30ID:sVGsSpdf0
さそりがためが、ままれを抜けたのは金の問題だったのか…?
0588名無したちの午後2019/09/14(土) 12:55:47.77ID:ohFkPSvR0
これに関してはこのツイートが本当だとしても製作上のギブアップの可能性が高いからさそりは関係ないんじゃね?
fengみたいになりそうだけど
0589名無したちの午後2019/09/14(土) 12:57:21.81ID:0HgRIa5m0
さそりはままれを抜けたといっても初めからフリーなんだが
0591名無したちの午後2019/09/14(土) 14:43:54.46ID:aqxnU0Cv0
害悪アンチ「さそりが、ままれを抜けた」←初めからさそりは外部の人間
害悪アンチ「祝!無期限延期w」←数日内に完成予定と大本営発表
悲しいなあ悲しいなあ
0592名無したちの午後2019/09/14(土) 15:31:49.12ID:iSpe3Ucp0
出ることは良いこと…かどうかはこれから次第だけど今回の製作で金庫は空になりかかってるだろうし次大変だろうなーとは思う
0593名無したちの午後2019/09/14(土) 16:09:15.80ID:sVGsSpdf0
>>590
発売日に間に合うのか?
突貫工事、バグ祭り、信用を失ってメーカー死亡とかならなきゃいいけど…
0595名無したちの午後2019/09/14(土) 19:46:20.14ID:VHHiqb8b0
>>591
どみるとfengで害悪アンチやってる
平日昼間からエロゲ板で政治談義してるこどおじが言うと説得力あるな
0596名無したちの午後2019/09/14(土) 20:12:25.29ID:BqCS0kwq0
この会社は何で実績の割に変な信者がついてんだ
0597名無したちの午後2019/09/14(土) 20:28:49.94ID:dbu0sUFs0
反論しないのをいいことにあることないこと言いふらす害悪どもはタヒねばいいのに
0599名無したちの午後2019/09/15(日) 06:25:42.92ID:oRk+rZqO0
最終段階に入ってから数日でマスターアップってでバックとか大丈夫か?
0601名無したちの午後2019/09/15(日) 15:12:23.19ID:OAEXBLKC0
>>599
その程度なら一昔前はよくあったぞ
いや、いいことじゃないんだけど・・・
パッケも刷っててプレス工場も抑えてりゃかなりギリギリまでデバッグ出来たりする
0602名無したちの午後2019/09/15(日) 19:37:10.12ID:EYUebvIJ0
>>599
銃騎士みたいな惨劇と阿鼻叫喚。
中身殆ど未完成状態
発売後に音声・シナリオ追加パッチ
なんてのが容易に想像出来るんですがw
0603名無したちの午後2019/09/15(日) 20:01:09.92ID:jnZ5xEpW0
バグ出て楽しいことになる未来は見える
システムが難航してるのならjksはないでしょ
0604名無したちの午後2019/09/15(日) 22:02:02.61ID:GuKc7ZFQ0
ママレってメーカースレ内の?
言っちゃ悪いけどここでやりあう話じゃないような
0605名無したちの午後2019/09/16(月) 12:57:06.87ID:GPY/Xu280
リグリップスやルネだっけ!?の社長みたいにならなければいいけどね…
0606名無したちの午後2019/09/16(月) 22:56:51.71ID:sYofo7WE0
>>440
今更だけどあそこはパワハラで病んで辞めたやつだし、芸名を事務所が持ってて辞めたら使えなかったパターン
作曲とか他の歌い手も辞めてる
今では他の歌い手との付き合いもできるようになって本人のびのびと歌ってる
0608名無したちの午後2019/09/17(火) 00:17:59.38ID:GNCemuDn0
佐藤ひろみの事務所追い出されてしばらくしたら何食わぬ顔して活動再開したやつもいるよな
0611名無したちの午後2019/10/05(土) 00:00:26.45ID:OIL3IQng0
そこトライセット系列だから
トライセットが死に体だけど
0613名無したちの午後2019/10/05(土) 03:18:08.05ID:e9O8aUD70
あかべぇファンクラブ終了か…
もうそろそろここも赤信号が点いたようだな
0614名無したちの午後2019/10/05(土) 06:23:33.16ID:U7lsgLoI0
>>612
9-nine-ゆきいろゆきはなゆきのあとが発表されただろ
やばいのはAXLだ

>>613
あかべぇファンクラブはグッズの優先販売権がなくなった時にやめた
あれ以外入る意味ないし 会費高いしね
そりゃ終わるよ
0615名無したちの午後2019/10/05(土) 06:24:00.71ID:MRRBJSaK0
嘘屋も物理会報廃止&無料化で実質終了だし
もうわざわざ金払って会員になってくれるような人があまり居ないんじゃないかね
0616名無したちの午後2019/10/05(土) 09:26:57.56ID:PY+wEz8X0
ぱれっとはもうフルプラ出せる体力ないのでは。
このまま行けばfengの二の舞?
0617名無したちの午後2019/10/05(土) 09:42:18.73ID:jOQEQXgi0
オトメドメインファンディスクという切札があるだろ
0618名無したちの午後2019/10/05(土) 09:48:34.80ID:huiLTla50
出せないと出さないの違いを理解できない悲しいやつ
0619名無したちの午後2019/10/05(土) 10:40:47.01ID:PY+wEz8X0
>>617
本編そのものがミドルプライスだからファンディスクでフルプラはないだろ。

>>618
「出せないのでなく出さない」というソースは?
0620名無したちの午後2019/10/05(土) 11:25:34.63ID:huiLTla50
>>619
系列のブランドで色々出してるだろ
そもそも何をもってロープラしか出せないと思ったの?
0621名無したちの午後2019/10/05(土) 12:52:05.94ID:vGg5lMJ+0
ドメインは原画に逃げられたから無理
別の人を連れてきて2ならやれるんじゃね
0622名無したちの午後2019/10/05(土) 14:57:09.30ID:hEbiijGL0
サブブランドいっぱい作ったけど、今は全部閉店状態に見える
あかんやろこれ
0623名無したちの午後2019/10/05(土) 17:23:08.74ID:bFKP2vCe0
ミドルプライスのメーカーに転化したままだったら良かったものの、
9-nine-なんか大層な構想の作品を作るから・・・
0624名無したちの午後2019/10/05(土) 18:49:10.79ID:UA7AstQG0
ぱれっと「来月サブブランドから新作出すでw」
ぱれっと「害虫に3ヶ月終了連呼されたソシャゲが2年も続いてすまぬwすまぬw」
ぱれっと「ライブグッズが売れ過ぎてヤバいw」
ぱれっと「ましろ色10周年記念さな版でぼろ儲けw」
どうせさなエディションとやらはwin10に対応させてPSP版の追加分入れただけだから
利益率も高いだろうし何をもってしてヤバいとほざくのか是非聞いてみたいね
0625名無したちの午後2019/10/05(土) 20:21:46.73ID:fZrf/qfy0
パッケージ代、メディア代、運送会社に払う路線運賃が上昇傾向なこのご時世、この業界も大変だろうね
0629名無したちの午後2019/10/06(日) 00:23:25.90ID:M1C77v/50
スレストに近い書き込みのあと17日間放置されたにしては勢いがすごい
0630名無したちの午後2019/10/06(日) 10:03:31.10ID:PJJcNujJ0
>>628
サーバー移転しますってTwitterで呟いてそれっきりだな
0631名無したちの午後2019/10/06(日) 10:34:41.39ID:BNCkzJAI0
今のところ倒産しそうにない所でも撤退なら全然不自然じゃない時代になっちまったなぁ・・・
好きなメーカーが好調でも覚悟はしておいた方がいいよ
これからも続けるかとなると別問題だ
0632名無したちの午後2019/10/06(日) 18:09:20.28ID:MKtVVcgL0
かぐやとエウシュリー撤退したらと考えると…
エウシュリーはソシャゲ好調で年一で出す必要無くなったって言ってるから大丈夫そうだが…
0636名無したちの午後2019/10/06(日) 21:19:01.00ID:a2ELkt/90
>>635
ダウンロード版販売の10本で一万円セール知らないのか?
今ではどこのメーカーもセールしまくって劣化が激しいが
それを一番最初にやったのがかぐや
0637名無したちの午後2019/10/06(日) 21:50:56.80ID:sEyMX5I+0
1本1000円ってメーカー取り分50パーセントだとしても
ぼろ儲けと言えるほど利益出るのか?
の割にかぐや原画の退職ラッシュじゃん
0638名無したちの午後2019/10/06(日) 22:24:09.86ID:a2ELkt/90
>>637
そんなに儲からないら何故あんなに何番煎じしてでもみんな群がってんだよ
一回減価償却済ませた旧作を製造も物流も無しでそこそこの数売れるからだろ
それにお前は退職ラッシュした雑魚原画のファンか何かか?
0639名無したちの午後2019/10/06(日) 22:29:59.47ID:Yjbcz0l70
今は1本1000円どころか1本100円(元は1980円とか)とかもあるけどな。
同人だけど。
0640名無したちの午後2019/10/06(日) 22:43:18.88ID:jcLXn+D30
かぐやはDLが毎回どれくらい売れてるかは知らんけどDVD-PGでの二毛作をこれでもかとやってるし
毎回同じようなADVで薄利多売していくんだろう

昔はそこそこゲーム性があるゲームを出してたけどそれらスタッフはアストロノーツに行ったしな
0641名無したちの午後2019/10/06(日) 22:52:54.40ID:3OzucySp0
M&Mが抜けたときは終わりだと思ったが今じゃアストロが虫の息だもんな
0642名無したちの午後2019/10/06(日) 23:03:22.80ID:ElwHKFIr0
エウブラゲーDMMランキング沈んでるけど大丈夫なんか
流石に賞味期限切れっぽいが
0643名無したちの午後2019/10/06(日) 23:32:58.04ID:a2ELkt/90
ちなみにだがかぐやは10本一万円セールのさらに2年前15周年記念で
15本タイトル固定の15000円セールやったんだが同時にダウンロード化してる
全ての作品を半額セールしてな
当時DMMベスト100ランキングの約半分をかぐやソフトで埋めてたからガッツリ
儲けてるでしょ
その光景を傍から見てた他社が第2のセール後であれだけ擦り倒すって
儲かってるのわかってるからでしょ
0646名無したちの午後2019/10/08(火) 10:27:18.05ID:XTzI0x0c0
「末期、少女病」に関してご存知の方いませんか?
最近ジサツ101をやって気になっているんですが…
0647名無したちの午後2019/10/08(火) 10:28:04.10ID:XTzI0x0c0
Win 末期、少女病 -Lyrical pop World’s end-(公爵→Blasterhead)<18禁>
元々は『ジサツのための101の方法』で知られるブランド“公爵”の作品として発表されるが、開発は無期延期となる。同作品のカルト的人気から、開発再開を望む声は長年根強くあった。
そうした中新ブランド“Blasterhead”により「開発が再開される」という発表が2011年頃にあり大いに期待される。が、開発がある程度進んだところで何らかのトラブルが発生、製作は停止する。
ブランドの上位団体から一部人員を入れ替えた上での製作続行が示されるも、その後進展は見られず。

8年音沙汰無しということはもう駄目ですかね
0648名無したちの午後2019/10/08(火) 10:50:37.38ID:Yo3914Oo0
ちょっと前に作ってた人が亡くなったとかって話聞いたような
0649名無したちの午後2019/10/08(火) 12:21:12.41ID:9E3NLb7S0
イベントで細井聡司とbambooがblasterheadは数年前に亡くなったと言ってた
VAの社長は出す出す言ってるけどあれから制作は進んでないだろう
0650名無したちの午後2019/10/08(火) 12:48:40.23ID:XTzI0x0c0
>>648
>>649
製作陣の方がお亡くなりになってしまったのですか?
メーカー自体が無くなったということでしょうか
0651名無したちの午後2019/10/08(火) 13:01:37.78ID:02l3VGKV0
Blasterheadといが音屋がVA出資で自身の名を使った「Blasterhead」という会社を立ち上げた
ライターのシナリオ入稿や声優での収録はやったらしいがまったく進行状況が判らず
ネットでの社長の言動も怪しいものが有り、VAも社長に状況確認する状況になり以降詳細不明

あとはどうやら亡くなったらしいとの話が伝聞されてる
0652名無したちの午後2019/10/08(火) 13:24:36.52ID:QCR/wbW50
ブラヘは躁鬱ぽかったもんな〜

VAVA社長が出すと言っても、おろちたんが御立腹だったから出させないのかもね。
0653名無したちの午後2019/10/08(火) 14:11:11.29ID:48xrJtKC0
元々借金があって、VAからの借入金を借金返済に回した詐欺師。
最後は自殺したらしい。
0655名無したちの午後2019/10/08(火) 16:40:04.72ID:XTzI0x0c0
>>651
>>652
>>653
詳しくありがとうございました
作品自体が魅力的だっだだけに残念です…
0656名無したちの午後2019/10/08(火) 17:31:34.85ID:uZFx0+A30
突然消息不明になってあとから亡くなってたこと分かったりするとなんかやるせないよな
ほかにもそんなんあった気がする
0657名無したちの午後2019/10/08(火) 18:13:39.74ID:3jZ4bvDP0
>>653
VA社長からゲーム出すからと借金したけど
まったく出す様子ないからと催促されて結局金は返したみたいな話は聞いたな
0658名無したちの午後2019/10/08(火) 19:15:10.55ID:KVB5AsDz0
確かVAVA社長からメディア・パッケージ代含めて1500万円借り入れたけど、元々個人的な借金があったので、借入金の半分程度を借金返済にあてて、残りで開発しようとしたけど、当然、出来上がるはずもなく、未払いも発生させて破綻。
開発してる間も同人で音楽CDとか出して、開発資金確保しようとしたけど、全く売れなくて赤字に終わって逆に資金を減らす事になった。
(そもそもそんなので黒字にできる才能があれば、借金まみれの状況になっていない)

最後には自殺したって聞いた。
金を返したかどうかは知らない。
0659名無したちの午後2019/10/08(火) 19:23:05.88ID:324fR4mg0
自殺するくらいなら自己破産すれば良いのに…
そう出来なかった理由があったのかも知れないけど
0661名無したちの午後2019/10/08(火) 19:36:26.66ID:KVB5AsDz0
>>659
詐欺的な借金だったからじゃない?
特に一番最後のVAVA社長からの借り入れはまず自己破産できない。
嘘(ゲーム開発に使うために借り入れたのに、実際には個人的な借金返済に使用)言って借り入れたんだから、詐欺とみなされる。

https://saimuseiri-kaiketu.com/procedure-by/possible-bankruptcy/
にの免責不許可事由にある「D 収入を偽るなど、詐欺的な借り入れ」にあたる。

それまでの借金も自己破産できないような詐欺的なものだった可能性もある。
0662名無したちの午後2019/10/08(火) 19:39:53.85ID:02l3VGKV0
Blasterheadのツイ垢まだ見れるんだよな
勿論2013年で更新は止まってるけど
0663名無したちの午後2019/10/08(火) 21:08:00.99ID:AmwOtCz20
当初の予定ではジサツも同梱だか再販するって言ってたらしいね
ジサツのDL版出ないかね
0664名無したちの午後2019/10/08(火) 21:13:44.79ID:ojoA/c9m0
ジサツの再販とかいいつつ本人が自殺とかわろえない
0665名無したちの午後2019/10/08(火) 21:17:49.93ID:4m1jLeGs0
作者の人格に問題があったから作れたエロゲだったのかもしれない
0666名無したちの午後2019/10/08(火) 21:23:02.51ID:ex3Baux+0
>>659
自己破産ってそんなに簡単にはできないぞ。
債務によっては免責されないことだってあるしな。
0667名無したちの午後2019/10/09(水) 00:50:19.56ID:KpfUaCng0
そういえば最新のBugBugに「『太陽の子』は、静かに進行中!?」とか書かれてた
発売される気がしないが
0670名無したちの午後2019/10/09(水) 07:12:24.74ID:HU4ILuNX0
>>667
それ毎月書いてある定型文だから信じる方がバカだぞ
0672名無したちの午後2019/10/09(水) 10:53:30.73ID:KpfUaCng0
>>670
そうなのか
初めてバグバグ買ったから知らんかった
0673名無したちの午後2019/10/09(水) 13:50:58.67ID:9hMUNZl50
鬱ゲーが壊滅的な昨今、末期少女病には期待してたし、サントラも2枚共買ったんだけどな〜

Runeやregripsの社長と同じ運命になるとはね。
全くの消息不明のエロゲ屋さんもいるんだろうな。
0674名無したちの午後2019/10/09(水) 13:53:42.38ID:SJKGYAgj0
> Runeやregripsの社長と同じ運命になるとはね。

え、この人たちも自殺したん?
0675名無したちの午後2019/10/09(水) 14:54:09.52ID:XHKSufm00
eRONDOのイキリ社長死んだってさ
そのうちここの仲間入りするかもね
0677名無したちの午後2019/10/09(水) 15:19:00.88ID:9hMUNZl50
ツイッターでキレ芸人してた人か
病気療養してたってことは、死のプロセス6段階の最中でキレていたのか!?
0678名無したちの午後2019/10/09(水) 15:23:31.37ID:9hMUNZl50
>>674
Runeは彼女を殺しての無理心中で
regripsは公園の木にぶら下がったのだったかな!?

そういやブーストンの竹ノ内ユースケも無理心中と言われてたな
0679名無したちの午後2019/10/09(水) 16:15:02.85ID:UCqE53am0
ブラへの話題の直後に三ツ矢か
まあ三ツ矢も自殺でしょうな
あちこちに喧嘩売ったり声優のこと暴露したりどう見てもメンタル病んでたし
年内発売すると言ってた新作も発表なかったし
0680名無したちの午後2019/10/09(水) 17:45:24.22ID:H8XiAeJ00
本人のツイッターで(今も)二日毎にに質問募集してるな
勿論botだろうけど、本人が亡くなってると思うと物悲しいものがある。
0681名無したちの午後2019/10/09(水) 20:54:23.93ID:ogFMWpb70
eRONDOのホームページで告知してるから社員がいるのだろうけど
このまま会社存続するのか怪しいところだな
0682名無したちの午後2019/10/09(水) 21:00:15.79ID:EL0hss1a0
プリンセスワルツや太陽のプロミア作ったチームでゲーム作ってほしいけど無理かなあ
0683名無したちの午後2019/10/09(水) 21:40:18.57ID:f4pgcxWD0
たけやまさみが三ツ矢に愛想尽かしてeRONDOの次回作から降りて原画交代してまで
逃げてんのにもう二度と関わりたくないだろ
0684名無したちの午後2019/10/09(水) 21:59:03.69ID:bYoUifcD0
作りかけを流通が回収して廃業になるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況