0819名無したちの午後2019/10/20(日) 23:44:29.83ID:v7MibC+R0 確かに「親会社がいるから安全」ってのは言葉足らずだわな。 ・親会社が安泰な大会社 ・親会社事業とのシナジーとかがあって多少の赤字で切られない という見込みまで揃って、はじめて「安全」と言える話だな。 親がでかいなら破産はしにくいってのは間違ってないが、それはまず破産しないってだけで、 加賀クリエイトのように親に切られて解散する可能性とかは普通にあるわけで、 「でかい親がいるだけで安全率上がる」って根拠は特にない。 結局、親子双方の個別事情次第なんで、バックの存在は上がる要素にも下がる要素にもなる。