エロゲ板総合雑談スレッド その1197 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/06/18(火) 12:46:00.59ID:ZR1f/kR+0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
ttp://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ168
ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1557747882/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/ (Yahoo!ジオシティーズは終了しました)

前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1196
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1559857714/


☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください
0117名無したちの午後2019/06/20(木) 08:13:26.19ID:y1oMKmIB0
電動アシストとか乗ったこと無いので知らなかったが
電源入れてからペダルに足乗っけると急発進するとか、これも車と大差無いんじゃないですかね
0118名無したちの午後2019/06/20(木) 08:42:23.07ID:e0CKl/JU0
電動アシストはスタートの安定性と坂道が強いだけで後はママチャリ以下だな
クロスバイク感覚で乗ると逆に危ないぞ
0119名無したちの午後2019/06/20(木) 08:54:46.91ID:5js1S5jD0
駐輪場でジャマだなーってどかそうと思ったら
本体がクソ重たいしね
0121名無したちの午後2019/06/20(木) 09:34:37.26ID:e0CKl/JU0
後輪2つでカゴが付いた三輪車はお年寄り向けと思われて結構運転が難しい。イメージとは裏腹にあれは年を取ってから乗っては駄目だ

>>120
乗ったことないけど前2輪は逆に安定性がいいらしいな
0123名無したちの午後2019/06/20(木) 09:50:32.10ID:QXcgiTnJ0
>今月上旬、アメリカ軍岩国基地に所属する兵士が岩国市内で乗用車を盗んだうえ、事故を起こしたなどとして警察から任意で事情を聴かれていることについて、
>県警察本部の柴山克彦本部長は19日の県議会で「逃走や証拠隠滅のおそれがなかったため逮捕せず、任意で聴いている」と述べました。

やはり在日特権は最強だな、勲章特権より強い
0126名無したちの午後2019/06/20(木) 11:13:03.41ID:06Yrkuzn0
電アシは実力以上のスピード出すことになるから
与ダメも披ダメもアップする
0127名無したちの午後2019/06/20(木) 11:18:36.39ID:e0CKl/JU0
クソ重い電動アシストで20キロ出せるやつはママチャリで30キロは出せるだろう
そのぐらい基本性能がクソ

低速で坂を登らすと無敵なんだが
0128名無したちの午後2019/06/20(木) 11:25:12.19ID:vw+pJ16F0
>116
判断力という処理能力の低下だからね。
0129名無したちの午後2019/06/20(木) 11:33:58.07ID:pfSa9+3y0
>>114
返納直後の年齢ならまだ自転車乗れるくらいよ
停止からの出発時等で無理に関節に負担をかけたくない、適度な運動は残したいってくらい、
こう考える人らには確かにおすすめ

自主返納する層はまだマシな判断能力が残ってる層
カート必須レベルのは返納しようとかすら思わない、能力的にも性格的にも
0132名無したちの午後2019/06/20(木) 12:29:29.15ID:7fe6tg5D0
こういうやつに免許与えるのやめてほしいわ
0133名無したちの午後2019/06/20(木) 12:41:03.29ID:ifZGV9x+0
高齢者ドライバー問題って、結局は
・一定年齢以上で強制的に免許失効させる
・その代わりバスやタクシーの回数券配布など、
 移動手段の補助は手厚く行う。地方だと尚更必要
上記二つを同時に行うのが最適解なんだろうな

そもそも高齢者に運転をさせるような社会にこそ
問題があるんじゃねえのかなと
運転の必要がなくなるのが一番いいんじゃね
0134名無したちの午後2019/06/20(木) 12:46:44.66ID:w2ymxbdb0
【2019年 上半期本ランキング】ライトノベル作品別
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/53075/11/
1.転生したらスライムだった件
2.ソードアート・オンライン
3.「青春ブタ野郎」シリーズ
4.Re:ゼロから始める異世界生活
5.ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
6.ようこそ実力至上主義の教室へ
7.やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
8.薬屋のひとりごと
9.魔法科高校の劣等生
10.ゴブリンスレイヤー

だいぶなろうだな
0136名無したちの午後2019/06/20(木) 12:50:04.98ID:e0CKl/JU0
>>133
■75歳以上の高齢ドライバー向けに新運転免許創設へ
衝突などの危険を察知した際に自動的にブレーキをかけるなど安全機能がついた車種のみ運転できるようにするという
https://response.jp/article/2019/06/11/323312.html

車の買い替え需要ウメーというかそれが目的なような一連の報道
0138名無したちの午後2019/06/20(木) 13:15:23.26ID:Rqf5Kngd0
1月から2クールしてる盾の勇者が入っとらんな。
ブタは入ってるのに。

担当者もお腹痛そう。
0139名無したちの午後2019/06/20(木) 14:20:12.34ID:v+wr7K930
盾の勇者やったあと槍の勇者のやり直しやってくれないかね
サクラとリーファ見たい
0140名無したちの午後2019/06/20(木) 14:24:14.42ID:v+wr7K930
【凶報】イラン、米国の無人偵察機を撃墜【速報】
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561006370/


G20閉幕後にいよいよ武力衝突かね
0141名無したちの午後2019/06/20(木) 14:30:19.31ID:jr7v0N460
捕獲されて闇堕ち無人機になってアメリカに攻めてきてからが本番
0142名無したちの午後2019/06/20(木) 14:53:11.46ID:v+wr7K930
>>96
あさチャンに出てた弁護士が言ってたけど、これ保険降りないんだってなw




ざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0143名無したちの午後2019/06/20(木) 14:54:40.80ID:7fe6tg5D0
エアコン使えるように掃除しないといかんわ
暑い
0144名無したちの午後2019/06/20(木) 15:00:55.59ID:jr7v0N460
室外機からゴキブリが這い上がってくるぞ
0145名無したちの午後2019/06/20(木) 15:07:13.64ID:zr0Nyfw40
ドレン管の出口に網掛けするパーツおすすめ
ゴッキーが消えるぞ
0148名無したちの午後2019/06/20(木) 15:39:40.08ID:yw5mUR5G0
>>140
無理無理
30年くらい前にはイランがタンカーを襲いまくり
米軍がイランの港を艦砲射撃したり
イランの民間機撃墜して200人くらいぶっ殺したりしてるけど何も起きなかったから

今回は絶対何も起きない
イランは核合意を遵守してるし欧州からそれを評価されているがある
戦争なんて起きようがない

メディアが無駄に騒いでるだけ
0149名無したちの午後2019/06/20(木) 15:50:46.01ID:vb3rir7+0
>>142
昔京王線の踏切でタンクローリーと特急電車が衝突事故起こして
先頭車が大破した事故があった時は賠償金払えなくて会社が潰れたって話も
0150名無したちの午後2019/06/20(木) 15:55:12.16ID:uSz0FHIl0
>>149
後、首都高C2で横転炎上事故起こしたタンクローリーの会社も賠償金払えずあぼん
この馬鹿まんこは自己破産するだろうが
未来はない
0151名無したちの午後2019/06/20(木) 16:02:01.56ID:dAxtxqM00
野党を支持する理由を聞いてみたいもんだ
どっちもクソだがイチャモンつけるしか能が無い連中は支持できんよ
0153名無したちの午後2019/06/20(木) 16:13:09.00ID:VMsZLKZ10
次の選挙ではなんとか新撰組が勝つらしい

けど新撰組だと縁起悪いし、赤報隊の方がよかったのでは?
0154名無したちの午後2019/06/20(木) 16:16:22.96ID:jr7v0N460
DCモーターってどんなやつかと思ったら去年買い換えた扇風機がDCだったわ
ふつうの扇風機と大差ないと思うけど
0155名無したちの午後2019/06/20(木) 16:29:16.43ID:yw5mUR5G0
山本太郎は明確な反緊縮だからな
この閉塞的環境じゃポピュリストでも期待したくなるだろうな
0156名無したちの午後2019/06/20(木) 16:36:59.43ID:rcGn30cL0
現有議席1しかない政党は勝利条件が単純でいいよね
0157名無したちの午後2019/06/20(木) 19:00:03.22ID:aSakrFFl0
2日続けて電車と乗用車が衝突か。
大したけが人が出なくてよかった
0159名無したちの午後2019/06/20(木) 19:06:59.77ID:YvcNUUwK0
警察、何回逃がすねん
何で4時間以上経ってから知らせるねん
0160名無したちの午後2019/06/20(木) 19:22:01.32ID:Yt+8Vt7s0
>>152
インバータ使えば交流で無段階の調整も出来る
が高くなるな
0162名無したちの午後2019/06/20(木) 19:42:30.96ID:skk66PwC0
ガイシュツ

って今時は突っ込まンのか
0164名無したちの午後2019/06/20(木) 19:49:10.43ID:tm1UDua00
収入源の労働者はどんどん目減りし
支出先の老人は増える一方で中々死なない
このザマで「年金は安心安全トラストミー」と言えちゃう日本は美しすぎるな
コソコソ外人増やしたり節操なく定年吊り上げてるのは何なのかと
民主党政権時代に唱えた「有権者ウケの悪い話から逃げないのが自民党」は大嘘だったね
0165名無したちの午後2019/06/20(木) 20:09:36.80ID:Vay29bof0
っていうかドレンの入り口から虫が侵入することはメーカーも認めているのに
なぜ未だに虫除けネット的なものをつけることが標準仕様にならないのだろうか
0166名無したちの午後2019/06/20(木) 20:38:49.48ID:93hXOFJY0
緊縮か財政拡大かの2元論を叫びつつ、拡大した財政を自分とお友達とパトロンにだけ突っ込んで庶民にはびた一文出さない現象に名前をつけたい
アベノミクスでいいのか?
0167名無したちの午後2019/06/20(木) 20:58:04.50ID:YvcNUUwK0
もう、青山さんの護る会しか信じられない!!
0168名無したちの午後2019/06/20(木) 21:03:30.78ID:TzCuq6ez0
>五輪チケット落選者「私は東京都民なのに、1枚も当たらないなんておかしい!」

ネットとか街頭で文句言ってる奴がいるけど運なんだよ。
都民だから優先とか考えちゃう思考はかの国の思考。
0169名無したちの午後2019/06/20(木) 21:19:30.16ID:aSakrFFl0
チケットの申し込みが半日延びて申込者が増えてなかったら絶対当たってたわ
0170名無したちの午後2019/06/20(木) 21:44:11.75ID:cQuvPOVT0
>>168
優遇倍率とか無かったんかね。
まあ立候補反対賛成やった時に「子どもに目の前で見せたいから賛成」とか言ってた奴が落ちてたらザマアwwwなんだが。
0171西川口站2019/06/20(木) 21:59:08.36ID:WLJlahEQ0
ハーフの子供を産みたいという層は一定程度存在してると思うんだけどアカンのか?
精子バンクや出会い系国際交流パーティーは盛況らしいですが(なお白人限

具体的にどの部分がアウトなのか判然としないんだけども、多分購買層の分析が甘いとかコピーが的外れとか人種差別的とか、恐らく本当のところはそういう類いの批判ではないんだろう
あまり大っぴらには言えない欲望がド直球で堂々と表出されたことに対する不快感情なんだろうか
0173名無したちの午後2019/06/20(木) 22:30:52.72ID:rcGn30cL0
「13人」も死んだちうごくの地震のことですか?
0174名無したちの午後2019/06/20(木) 22:36:56.08ID:93hXOFJY0
財政審の「年金不足は自己責任で何とかして」部分を忖度削除だってさ
宦官趙高の「馬鹿」の故事そのままになってきたなこの国は
裸の王様に合わせて服を脱ぐ官僚識者ネトウヨの行列

俺は脱がないが
0175名無したちの午後2019/06/20(木) 22:50:59.90ID:blMXKdoC0
Switch「のび太の牧場物語」、「採掘の効率が良すぎてむしろ『鉱山物語』」と話題に
→メーカーがバランス調整を告知
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1906/20/news090.html

この手は効率ゴリゴリ探すから小手先のパッチでちゃんとバランス取れるのかな。
ドラえもんだと緩めにしないと。
0177名無したちの午後2019/06/20(木) 23:04:37.24ID:jr7v0N460
牧場物語が鉱山物語なのはシリーズ的には正しい
0178名無したちの午後2019/06/20(木) 23:10:13.04ID:bpffsbrB0
ドラえもん、「寝なくても疲れない薬」だしてー!
0180名無したちの午後2019/06/20(木) 23:43:36.56ID:AF+Ze7x/0
>>168
近現代史をかじった経験のある人間であれば常識だが、日本人の民度はネット民が考えているほど高くはない。嫌儲の連中程ではないが、諸外国からジャップ扱いされてもある意味当然の民度。
なにせこの国の国民の過半数は高等教育を受けていない。それはネット民の振る舞いを見れば一目瞭然。ねら〜に至っては論外。

>>178
ヒロポン(覚せい剤、シャブ)。
0182名無したちの午後2019/06/20(木) 23:46:57.56ID:jr7v0N460
初代のドラえもんに「眠らなくても疲れない薬」っていう名前の道具があるんじゃなかったか
0183名無したちの午後2019/06/20(木) 23:56:07.26ID:YvcNUUwK0
>>174
それでも、自公が勝つんだよ
ちゃんとした野党が存在しないから
0185名無したちの午後2019/06/21(金) 00:00:22.60ID:dlhBYXn80
何故か麻雀を打ってるのび太をイメージした
イメージの元は何だろな……
0186名無したちの午後2019/06/21(金) 00:01:04.65ID:cfHsuD7K0
ホームズの時代にゃまだ違法じゃないクスリを使っていたんだったか
0188名無したちの午後2019/06/21(金) 00:19:49.71ID:DxL+yzgTO
なんか日本一ヤベーね
今までの監査を切ったり運転資金的にネットで金集めといて
役員報酬めちゃんこ上げたり
新作ゲームが目に見えて出来ヤバそうで、もう製作奴隷すら切ったのか?みたいなのとか
元々から「我慢すりゃそのうち正社員にしてやるから」的に安く使ってたけど
その割にソフト価格が7538円で高い&ボリュームがインディーズの1980円に負けてそうだったし
もうどうなってんだよだわ
ディスのソシャRPGから下り坂じゃないか
0189名無したちの午後2019/06/21(金) 00:21:42.60ID:e0unz+mX0
パヨクがツイッターが制限された!自民の仕業みたいなこと言ってて草

ブーメランで大好きなヘイトなんとか認定されただけじゃないんですかね
0192名無したちの午後2019/06/21(金) 01:07:34.19ID:Tmv9nnzn0
異世界チート魔術師
コップクラフト
ダンまち2
お母さん
0194名無したちの午後2019/06/21(金) 01:15:37.72ID:sr7PUNkx0
年単位遅れですかすかとドメ彼女を見終わったばかりなので次に見るアニメなんてまだ決められねーよ
0197名無したちの午後2019/06/21(金) 02:41:17.89ID:hTePgMmy0
なんだかんだ言われるけど、角川が金出して力押しでもしないと二期見れなさそうな作品多いような。
0198名無したちの午後2019/06/21(金) 02:50:55.80ID:sr7PUNkx0
テレビシリーズ1作しかやってないのに映画になっちゃう青ブタみたいのもあるしな
0199名無したちの午後2019/06/21(金) 03:08:22.60ID:hTePgMmy0
テレビシリーズ一作しかやってないのに映画になったらいかんのか?
そんな事言い出したらガルパンとかもアウトだなw
というか最近最終回の時点で映画化発表するの多いやん。
0202名無したちの午後2019/06/21(金) 06:03:48.59ID:4UaRRWcx0
>>183
その「ちゃんとした野党」というのは、海外などでは例えばどのような政党を指すのだろうか?
世界にはその「ちゃんとした野党」というのはどのくらい存在するのだろうか?
世界に普遍的に存在するとすれば、日本にだけ存在しないというのは日本の国家体制や社会の問題ということなのだろうか?中国や北朝鮮に「ちゃんとした野党」が存在しないように、民主主義国家以外では「ちゃんとした野党」が存在しないのは珍しくないわけだが

そして、野党だった頃の自公は「ちゃんとした野党」としての要件を満たしていたのだろうか?
かつてここでその質問をいつもの勝共君にしたら「そ、その頃は日本にいなかったから!」が回答だったな
0203名無したちの午後2019/06/21(金) 07:10:57.83ID:lDcXNo0P0
ちやんとした野党=自民の言いなりだろ

まぁ冗談はともかく日本は与野党の馴れ合いがすぎるな
0204名無したちの午後2019/06/21(金) 07:14:55.57ID:KIMf0B1g0
>>202
大阪見てると自民だってロクなもんじゃないだろ

たまにパヨクが自民信者が云々とか言ってるけど
そんなの何処にいるんだよと
0205名無したちの午後2019/06/21(金) 07:17:26.31ID:WklFh6tv0
激辛好きがココイチの10辛は全然余裕、あれで音をあげちゃうんじゃ激辛食えないって言われたから激辛食興味あったけど食えなくなった
頭おかしいよ奴らは、食い終わった時汗やばいし胃袋も震え上がってたのに
0206名無したちの午後2019/06/21(金) 07:30:20.02ID:DJY0f34K0
ココイチは1辛でも辛いのでそれ以上は絶対頼まない
0207名無したちの午後2019/06/21(金) 07:44:21.19ID:ocn0zipY0
生まれつきで辛さに対して鈍感とかあるだけだからフェアじゃない
0208名無したちの午後2019/06/21(金) 07:51:10.70ID:qxpXiQLu0
この人がなにも変わっていないこと自体はともかくとして、
幼い子どもに教育的指導と称して体罰を与えたとしてまたタイーホされたり
そうでなければ将来社会を支えるのが根性論支持者ということになったりするのかの?

戸塚ヨットスクール校長が「中年引きこもり問題」にもの申す! 「日本は潰れます」
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/06210559/?all=1
> 「リベラルな教育、ほめて伸ばす教育が正しいとされてしまっていますが、
> ほめて子供が伸びるわけないじゃないですか。
> 叱ったり、体罰を加えたりして不快感を与えることが必要で、子供に不快感を与えない教育は間違っています。
> 子供が自分の力で不快感を取り除く過程で、進歩する能力が身につくんです

> うちではこう言っています。“日本が潰れた後に盛り返していける人材を育てよう”。
> うちのスクールでは幼児教育が中心です。
0211名無したちの午後2019/06/21(金) 08:03:14.99ID:O1UlFJfR0
>>191
お母さんとBLものと女性、子供向け以外は一通り見る。その後で吟味して取捨選択。しかしラノベ原作のアニメは基本的につまらない。BLに関する趣味は無く、女性向けにも興味が無い。
少年漫画、ラノベ、プラモ、CSゲーム、エロゲーからは既に卒業状態なので、そろそろアニメから卒業する時期に来ているかもしれない。アニメ見るよりスポーツ観戦のほうが遥かに面白い。

>>204
思考停止して自民以外の政党に投票しないバカが全体の二割ほど存在する。そして、野党は票が割れ、有権者の半数は選挙に行かない。だから二割程度の支持の自民が選挙に勝つ。
これは米で三割強の支持率のトランプが選挙に勝つのと同様のロジック。何事もそうだが、思考停止は人間を豚へと貶める。
0212名無したちの午後2019/06/21(金) 08:04:52.53ID:O1UlFJfR0
>>210
朝日は政府の不正をいち早くスクープする優秀なメディア。その調査の回答者に審美眼が欠落しているだけ。
0213名無したちの午後2019/06/21(金) 08:11:54.23ID:WklFh6tv0
立憲民主党の経済政策がデフレを招くのではと懸念。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況