ま〜まれぇど その24 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ ad56-goEF)2019/06/23(日) 11:01:25.63ID:xXFyU0vi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

■ま〜まれぇど公式サイト
http://www.web-marmalade.com/

■作品別スレ
キスと魔王と紅茶(ダージリン) Part12
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1457802439/
PRIMAL×HEARTS (プライマルハーツ)シリーズ 転校19日目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1518089032/
お家に帰るまでがましまろです 3口目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1502732028/(ワッチョイ)


■前スレ
ま〜まれぇど その20
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1497405366/(ワッチョイ)
ま〜まれぇど その21
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1499957356/(ワッチョイ)
ま〜まれぇど その20 (実質22)
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1497379988/
ま〜まれぇど その22 (実質23)
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1551345441/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0033名無したちの午後 (ニククエ eb1a-QRBW)2019/06/29(土) 18:02:43.14ID:rd4yQn6V0NIKU
>>32
同じく
名前入力できた昔のギャルゲでもデフォの主人公の名前使ってたし
主人公に自己投影するよりも感情移入してる方が楽しい
0035名無したちの午後 (ニククエ 09ae-Ij2G)2019/06/29(土) 20:13:21.12ID:ZhBkWHpT0NIKU
名前呼びで有名な某作品もイントネーションに違和感あるし
せめてデフォルトキャラ名は文章単位で収録しててほしい
0036名無したちの午後 (JP 0Hab-Ij2G)2019/06/30(日) 01:22:12.52ID:i8zGnthdH
ラブリケはともかくアマカノもSMEEゲーも主人公いい奴だから恥ずかしいさもあってデフォだったわ(無印アマカノは貴方様とか違和感があって不評だったが)
0038名無したちの午後 (ワッチョイ 3344-Eaty)2019/06/30(日) 02:47:10.68ID:BTcD3G4S0
俺の場合自己投影はそんなしないけど、Hシーンで主人公の名前連呼が嫌いなので
Hシーンが実用的なゲームでは名前を変えられるならそれにこしたことはなかったんだけど
ままれはHシーン中ヒロインからの二人称を「あなた/キミ」とかにする気遣い(これも好き嫌いはあるだろうけど)があるので
そこのリソースが延期の一因なら、なくていいから早く出すなりHCG増やすなりしてほしかったかな
0039名無したちの午後 (スプッッ Sd73-VAxq)2019/06/30(日) 05:28:33.44ID:Y+bxLUP9d
自分が入り込むと逆に白けてしまう感じなので、普通に主人公を外から見て感情移入してる方がエロく感じるってのはその通りだなと思う。
ここの絵で見て分かるエロさは好きなので、あんまり無理せず頑張ってもらいたい。
0041名無したちの午後 (JP 0Hab-Ij2G)2019/06/30(日) 12:43:19.03ID:i8zGnthdH
つーかイチャラブ標榜してなくともシナリオゲーでもない単なる萌え学園ゲーなのに主人公の名前変更不可な奴多すぎなんだよ
葉鍵やらニトロやアージュやら型月がこっちで人気だった頃の弊害かなんかなのかアレ
0043名無したちの午後 (ワッチョイ 8196-Eaty)2019/06/30(日) 14:53:21.92ID:PqFNqlsj0
>>41
ボイス有りの名前呼びシステムは無駄にコスト高くなるだけ
そのコスト分、価格上乗せしても誰も文句言わず買ってくれるとでも?

もしくはノーボイスや絶対に名前で呼ばない縛りを受け入れられるのか?
0045名無したちの午後 (JP 0Hab-Ij2G)2019/06/30(日) 14:58:16.03ID:i8zGnthdH
まあ昔のゲーム(CS美少女ゲー含む)みたいにデフォルトでないと無音になるとか対策はあるっちゃあるけど古臭すぎるやり方だし
その無音部分が不自然すぎって声も多かったからこうなってるんだろうな
主人公の名前が固定でボイスで呼ばれると父親の名前だったりで合わなかったり、エロシーンで固定主人公名連呼とか別の問題もあるけどこれも工夫次第か
少なくとも今作には関係ない話になるな
0053名無したちの午後 (JP 0Hab-Ij2G)2019/07/01(月) 11:31:45.41ID:a1vMREUQH
ナニコレ?メガストアかなんかに新規CGじゃなく新規差分のみ出てたとかかな?
0063名無したちの午後 (アウアウカー Sa2d-SgbD)2019/07/02(火) 22:24:42.95ID:oyItV01aa
ここの会社の背景画像『君の名は』の会社にお願いしてたらしいけど今作は忙しそうだから無理なんだろうか?
0066名無したちの午後 (ワッチョイ b184-ic3e)2019/07/03(水) 02:47:08.53ID:DrNULLYp0
https://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=18210
ましまろの時に経緯を語ってる

──キャラクター、イベントCGもさることながら、背景美術の美麗さが素晴らしいのですが、
"CWF美術部"さんとお仕事をすることになったきっかけはなんですか?

 うちのスタッフが新海誠さんの大ファンで、ああいった美しい背景美術をま〜まれぇど作品にも取り入れたいという提案を受けたのがそもそもの始まりです。
『らぶ2Quad』の時からなので、かれこれ6〜7年くらいになりますかね? ありがたいことにそれからずっとご協力いただいています。
今作では、お願いした時期が『君の名は。』の制作と若干かぶっていたので「さすがに今回は無理かなー」と半ば諦めていたのですが、忙しい合間を縫って素晴らしい背景を仕上げていただきました。
0068名無したちの午後 (スッップ Sd33-sNIu)2019/07/03(水) 03:15:04.36ID:Tpbf7Cp0d
金曜まで全裸待機するか
0075名無したちの午後 (ワッチョイ d1f7-5hf/)2019/07/03(水) 14:05:05.49ID:y7BMUIk40
昔からあるメーカーのシナリオはそこまで気合入れなくていいとも思ってしまう
まーまれ、ファボ、紫、8月、ゆずとか出来具合に良しあしはあれど骨格が同じだから安心して買える
主人公マンセー系で個別で山1つ作ってゆるかわいいくいちゃいちゃできればそれでいい
0076名無したちの午後 (アウアウカー Sa2d-SgbD)2019/07/03(水) 14:24:54.31ID:EIHurVFQa
ここの背景美術ほんと綺麗だからなぁ
ここのゲームやった後他の会社のやつプレイすると格落ち感すごい感じるから
0080名無したちの午後 (アウアウカー Sa2d-B3o3)2019/07/03(水) 20:22:58.04ID:1DcrDlKRa
グラフィック担当の武内、ばんろっほ氏は
アクアプラスのみつみ、村様、甘露と古くから付きあいがあり、いっしょに同人誌を出していたからな
その頃からグラフィックに関して、鍛えられたようで
0083名無したちの午後 (ワッチョイW 83ae-FfqC)2019/07/04(木) 01:01:42.55ID:ap4KNFj00
今週中に体験版出ないとやばい?
0084名無したちの午後 (ワッチョイ 6fe0-YuWs)2019/07/04(木) 01:02:35.14ID:YVbqLVRK0
というか君の名はのスタッフが描いてる背景なら
背景の複製原画つけてくれるだけで買いたいわ
まぁそんな君の名はにかこつけた商売したら縁切りもんだからしないだろうけど
0086名無したちの午後 (ワッチョイ 23f7-rgZK)2019/07/04(木) 07:51:48.10ID:70Sw+BEp0
伝説というか予定調和
まーまれとファボはマスターアップするまでほんと信じられない
だけどエロゲの延期ってなんだかんだですごく減ったよね
0093名無したちの午後 (アウアウカー Sac7-SO3U)2019/07/04(木) 19:46:39.85ID:X6EBkV4oa
トレーダー特典のタペの実物見てきたけど、
股間部分(もっこりより下)が
ちょうどタペのプラスチック棒が入るように
巻かれて縫われているから、見えにくいのがもったいない
0094名無したちの午後 (ワッチョイ ff1a-26dl)2019/07/04(木) 19:49:12.02ID:YPpfTRpj0
特典タペは実物を見ないと何とも言えないことがあるな
イラストを気に入っても実物だと色が思ってたのと違う場合があるし
0095名無したちの午後 (ワッチョイ 2341-BTRT)2019/07/04(木) 20:34:39.34ID:fZZjOdvD0
体験版来ないぞ延期かなというツイートが目につくようになってまいりました
体験版は最悪マスターアップ後でも問題はないので2週間前のマスターアップのデッドラインが勝負かなと思っています
0100名無したちの午後 (ワッチョイWW bf32-IfRu)2019/07/05(金) 01:57:41.69ID:DWMHzu/A0
今無反応なのは99%延期な
もう間に合わない
今はどこまで延期するかの時期合わせ中

本命:9月末
対抗:来年のいつかで無期限
穴:8月末
大穴:発売中止

延期繰り返して、結局倒産したハイクオみたいにならないといいね
0101名無したちの午後 (ワッチョイ 23f7-rgZK)2019/07/05(金) 04:53:34.79ID:VLrj7pTa0
ここの倒産はあまり考えてないな
なんだかんだでさそりがためいる時点で一定数は確保できてし
プラハは大ヒット、プラハ2も評価は低いけど前作の威光で初動出たただろうし
ましまろも結構売れてたはず
0103名無したちの午後 (ワッチョイWW 139e-kU4/)2019/07/05(金) 06:10:43.75ID:OsCjPTJm0
>>101
売上は業界でも上位だけど
これだけ毎回日程グダグダだと
無駄な経費と工数で赤字こいてるんじゃねって勘ぐってしまう

はっきり言って名前呼びシステムなんか捨てて
さっさと発売した方がコスト削減できて儲け出るでしょ
ここのファンエロしか興味ないし
0115名無したちの午後 (ワッチョイW c396-su5g)2019/07/05(金) 16:36:29.69ID:OxTJKhcT0
普通に来てっけど
0117名無したちの午後 (ワッチョイW 83ae-FfqC)2019/07/05(金) 19:48:18.27ID:rvJUbhM20
もう終わりだぁ!
0129名無したちの午後 (ワッチョイ ff2f-T0Pq)2019/07/05(金) 21:08:01.42ID:OXVVnRtL0
仮にマスターアップできる状況でも7月は対抗馬多いから延期が安牌でしょ
つか名前呼びシステムなんていらないからさっさと発売すべきだった
主人公マンセーのままれで自己投影とか恥ずかしすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況