アリスソフト478 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/07/05(金) 12:54:17.95ID:GLI9EoZK0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てる。無理なら指名。

【好評発売中】
母爛漫 2019年4月26日
イブニクル2 2019年2月22日

【2020年リリース予定】
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

前スレ
アリスソフト477

https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1560751929/
0370名無したちの午後2019/07/13(土) 19:33:37.68ID:KVrKrbT50
>>369
そういうことか
情弱だったわ
それでもアリス公式通販の危険度>>>DMM.comの危険度ではあるだろうが
DMM本体のセキュリティがガバいかはともかくアリス公式通販がガバいのは確定なわけだから
0372名無したちの午後2019/07/13(土) 19:43:28.66ID:KVrKrbT50
>>371
アリス公式通販の運営を委託してる会社がクレカお漏らししたんだからそりゃガバでしょ
DMMはその会社の親会社だからこっちもガバなんじゃないかって飛び火予想でしかないわけで
0373名無したちの午後2019/07/13(土) 19:56:59.66ID:kZrqj1MR0
>>372
言ってる事がイミフ
ちゃんと物事の仕組みを理解してから批判した方がいいよ
0374名無したちの午後2019/07/13(土) 20:05:48.29ID:aEnUmcWG0
DMMがec使ってるかどうかなんて謎すぎてな
謎のことを妄想で話すのが好きな君たちならではだけどさ
0375名無したちの午後2019/07/13(土) 20:13:58.26ID:KVrKrbT50
>>373
仕組みの解説よろしく
アリスソフトっていうかアリスソフトが通販業務を委託してる会社がクレカ流出させたから
アリスソフト公式通販には個人情報入れない方が良いって以上の理屈あるのか
0376名無したちの午後2019/07/13(土) 20:17:25.70ID:Cs2snJ7l0
流出って言っても流出の仕方にもよるしなぁ
凄腕スーパーハカーが100人くらい攻めてきたのかもしれんし
まだ公式発表もないのにガバとも言い切れないんじゃないの
0377名無したちの午後2019/07/13(土) 20:18:17.59ID:aEnUmcWG0
どこからどこまでの情報を扱っているサービスなのかも消費者からはわからん
0378名無したちの午後2019/07/13(土) 20:18:38.30ID:3Fowb+N90
>>372
例えば7payがガバガバだからomni7もガバガバってか?
んなわきゃなかろうに
独立したシステム構築してるなら当然システムに起因した脆弱性等も別に考えなきゃならんだろう
0379名無したちの午後2019/07/13(土) 20:24:49.35ID:KVrKrbT50
>>378
まあその理屈は分からないでもないが
親会社でしかないDMMとかそれ以上に薄いというか関係ないからな
DMMですら警戒するならアリスソフト公式通販は使えたものじゃないのは事実じゃん
0380名無したちの午後2019/07/13(土) 20:28:30.05ID:kZrqj1MR0
>>375
おれはお前のお母さんじゃないんだよ、自分で調べてくれw
第一あなたの理屈は現段階の情報で アリス公式通販の危険度>>>DMM.com なんだろ?
イミフすぎる
0381名無したちの午後2019/07/13(土) 20:29:08.46ID:Cs2snJ7l0
せっかくの土曜日に全くの他人事で無駄に熱くなれる余裕のお前らに乾杯
0383名無したちの午後2019/07/13(土) 20:36:55.92ID:KVrKrbT50
>>380
そこ否定できる理由わからん
流出騒ぎ起こした会社と、騒ぎ起こした会社の株持ってるだけの会社で何で株持ってるだけの会社の方が危険ってなるのか
そちらこそ親会社と子会社はイコールじゃないってことすら分かってないのでは
0384名無したちの午後2019/07/13(土) 20:48:09.20ID:vFmxPwhN0
>>355
>>357
このスレからも被害者が出てるのにおまえっら冷静だな
つっても当事者は5ch見てるどころじゃないか
土日で月曜祝日だし大変だな
0385名無したちの午後2019/07/13(土) 20:49:21.81ID:aEnUmcWG0
そこよね
何のための子会社なのかはDMMに詳しい人じゃないとわからない
DMM本体の決済関係がどうなってるのか誰か知ってる?
俺もあいみすとランス10買ってるんだわ
ただ今もDMMで決済できるし今回問題になってる会社とは違うと思うけどな
0386名無したちの午後2019/07/13(土) 20:51:36.73ID:KVrKrbT50
>>385
DMMは平常運転だけど、ECオーダーと、ECに委託してるアリス通販はクレカ流出から止まりっぱなしだからな
関係はないんだろうね
0387名無したちの午後2019/07/13(土) 20:56:02.31ID:vFmxPwhN0
DMMでググってみたけど
DMM自体が系列会社のグループ名みたいだな
普通は音羽グループとか一ツ橋グループみたいに
グループ名は違うのに

KADOKAWAグループみたいなもんか
0388名無したちの午後2019/07/13(土) 21:02:45.81ID:cQRyfP820
憶測になるけどカード会社が不正カードの利用絞り込みでECオーダーがヒット
ECオーダーがカード会社から再発防止策を出すまでカード決済禁止を通告され閉鎖

これを一切広報しないのが問題だろう
0389名無したちの午後2019/07/13(土) 21:27:53.87ID:3Fowb+N90
DMMの月額CD/DVDレンタル使ってるけど
ECオーダーがメンテに入ってからもCD/DVDは送られてくるし月額利用料金もきちんと引き落とされてる
ECオーダーとDMMのサービスならびに金融関連システムは別と考えて差し支えないかと

DMMの金融関連システムに穴がありました、とかなったらDMM Bitcoinの暗号資産にも影響出かねんだろうし
そうなったら顧客への説明責任ならびに金融庁への報告義務が生じて今頃マスコミで話題になってるだろう
0390名無したちの午後2019/07/13(土) 21:44:00.36ID:3IJy8Chl0
そも本当に流出してるの?しててこのだんまり対応だったらもう会社としては再起不能じゃんよ
0391名無したちの午後2019/07/13(土) 23:02:40.62ID:x0ZudKL60
休日とはいえ発覚当日に一次連絡すら広報出来ない状態でソシャゲの運営ができるわけがないな
0392名無したちの午後2019/07/14(日) 00:07:45.36ID:Pwfhsw5/0
それなー
大手は深夜でも告知出したりするしな
0393名無したちの午後2019/07/14(日) 02:20:22.35ID:zLsaUGmE0
不正利用されたわ
どうしてくれんのアリス?
0395名無したちの午後2019/07/14(日) 04:06:19.82ID:1hmIm17w0
DMMだと艦これもダメージあるだろうからまあそうなるな
0396自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2019/07/14(日) 09:31:11.56ID:MWwELn6H0
朝のエロゲ玄人達(カード不正使用で議論中…)

※自分は合計 約▲32万円のBILL ITUNES COM の
請求が来たなぁ…(手続き済み)
0397名無したちの午後2019/07/14(日) 13:57:15.93ID:1hmIm17w0
チャンピオンソフトとファルコム、T&E、エニックスを分けたのは
大ヒット作を作れたかどうかだなあ
そしてファルコム、エニックスにあったのは出版社とのつながりで
両者とも出版社との二人三脚で大きくなったと

特にエニックスは集英社経由で「平均的コンシューマ」を熟知した人材が流れてるのが大きすぎる
0398名無したちの午後2019/07/14(日) 13:58:14.88ID:1hmIm17w0
チャンピオンソフトがザナドゥやハイドライドみたいなヒット作を作れてたらどうなったんだろうとは思うが
それはめぐりあわせの問題になるから
0399名無したちの午後2019/07/14(日) 14:02:46.84ID:5h+hOJcU0
ソシャゲなんて作らずにスマホ向けエロゲとか力入れないのかな
価格の高いパッケージ版なんて考えはやめて安価なDL版だけを配信すれば良いのだし
0400名無したちの午後2019/07/14(日) 14:06:32.62ID:1Ve1Ko+N0
ファルコム光栄とアリス比べるのはな
チャンピオンソフト時代は目が出ずTADA入社後アリスソフト発足がかれらがCSに参入した時期という周回遅れだし
0401名無したちの午後2019/07/14(日) 14:11:25.49ID:TK1WZ8QW0
今度は歴史修正主義かよ
愚かなり 無識なチャンケ
0402名無したちの午後2019/07/14(日) 14:31:47.66ID:1hmIm17w0
木屋や内藤やシブザワがいたかどうかだから個人依存以外の何物でもなく
0403名無したちの午後2019/07/14(日) 14:32:52.05ID:1hmIm17w0
>>399
エロはAppleもGoogleも審査通らない
Googleだけお目こぼしで非承認アプリOKだけど
0404名無したちの午後2019/07/14(日) 15:29:29.60ID:ZRoUz2Kz0
海外はエロにキビシイ+宗教関係で禁止されてるプレイは出来ない
中国は最近ゲーム関係の規制が超強化された、多分もう不毛の地
0405名無したちの午後2019/07/14(日) 16:34:21.89ID:eHNhXzBN0
>>399
AndroidはDMM GAME Player経由とかならワンチャンありかもしれんが
前提条件だけでiPhoneユーザーはごめんなさいだからな
0406名無したちの午後2019/07/14(日) 16:40:43.71ID:xQYycNgv0
イリュージョンは海外でもがっつり稼いでるしそんなことないけどな
イリュやKISSに限った話じゃないが
本体はエロ薄く売ってエロ追加DLCは外部サイトでこっそり別売りするよって裏技があるから
規制はそんなに問題じゃなかったりする
0407名無したちの午後2019/07/14(日) 17:03:04.92ID:TK1WZ8QW0
>>宗教関係で禁止されてるプレイ

kwsk
0408名無したちの午後2019/07/14(日) 17:20:44.55ID:Oaf1LjOl0
>>406
儲からないから手を出さないんだろ
買い切りの時代はもう終わり
0409名無したちの午後2019/07/14(日) 18:04:37.60ID:xQYycNgv0
>>408
いやアリスソフトも普通に海外展開してるじゃん
自前で翻訳できないから代理店頼りなだけで
0410名無したちの午後2019/07/14(日) 18:07:42.73ID:0w+fqEgC0
スチかエピック行ってなきゃ展開なんていえないだろ
0411名無したちの午後2019/07/14(日) 18:09:19.22ID:AJ3sBSBB0
普通にSteamでイブニクル1が売ってる、日本からは買えないけどね
0412名無したちの午後2019/07/14(日) 18:09:52.36ID:Oaf1LjOl0
小遣い程度しか儲からないからその程度で留まっているんだろ
馬鹿じゃないんだから儲かるなら各社大規模に海外展開している
0413名無したちの午後2019/07/14(日) 18:13:30.90ID:6SQdbbf70
前も書いたけど海外でもし大当たりしたら海外向けにシフトされるだろう
そうなったら日本人は離れていくから1ユーザーとしてはなにも面白くない
0415名無したちの午後2019/07/14(日) 18:17:09.51ID:GqlfF5Qc0
エロありなしでは全く土壌が違うと何度言えばわかるんだ
0417名無したちの午後2019/07/14(日) 18:22:13.30ID:YBF16y0t0
アリスソフト「イリュージョンを見習ってアペンドディスクを売る手法に切り替えます」

アリスソフト「アリスソフトが推してるイブニクルとQDをもっと推して」

アリスソフト「イブニクル2のアペンドディスクを発売してQDとエッチできるシナリオを追加します!」
0418名無したちの午後2019/07/14(日) 18:29:15.11ID:Oaf1LjOl0
そもそもイリュがあまり儲かっているように見えん
元が低かったからちょっと上がって相対では儲かっているのかもしれんが
0419名無したちの午後2019/07/14(日) 18:43:55.46ID:mmX25Wak0
イリュージョンはレイプレイが一番抜けゲーとして好きだったな
ああいうことになってしまったけど
そこから長い間イリュージョンの凌辱もの自主が続いたわけだが
解禁後のプレイホームはいまいちだった
0421名無したちの午後2019/07/14(日) 18:46:10.83ID:EgeSUKNx0
PK商法はKissでしょ

イリュは土台がほぼ同じで
ガワ少し変えて出す無双(古くはファミスタ)商法
0422名無したちの午後2019/07/14(日) 18:49:43.23ID:xQYycNgv0
>>418
国内限定で考えても、DL販売サイトで特に理由もなくランキング上位に居座り続けてるKISSとかイリュが儲かってなかったら
儲かってるエロゲメーカーとかないと思うの
0423名無したちの午後2019/07/14(日) 19:21:02.43ID:g4d4rEwJ0
どこもエロゲメーカーは儲かってないよ
景気がいいのはソシャゲ当てたところのみ
0424名無したちの午後2019/07/14(日) 19:22:39.78ID:KzF2RH880
>>414
アドル先輩なんでアメリカで大ウケしたんやろな
そのせいでファルコム勘違いして閃も海外展開する!(でも閃4からはやらせないよ!1から順番に出すから遊んでね!)とかし始めたし
0425名無したちの午後2019/07/14(日) 19:33:30.57ID:RVehvItx0
ファルコムは10年以上前から苦労して何度も失敗しながらようやくいい提携会社引いたのだろう
地道に海外ファンを増やしてきたのもあるし1、2年でできることではないわ
0426名無したちの午後2019/07/14(日) 19:52:01.22ID:832KS9wo0
アリスソフトはまず既存ファンを固めなきゃな
ECサイトのトラブルは詳しく知らないが被害にあった人達こそアリスソフトにお金を落としてくれる層だろう
連休明けに広報するのだろうが対応が遅すぎる
これでは新規どころか上客が離れる
0427名無したちの午後2019/07/14(日) 20:00:42.83ID:AJ3sBSBB0
ファルコムが最近いい提携会社引けたみたいな言い種、逆じゃね
話の流れのイースに関しては最新の8で長年提携してたXseedからNISAに乗り換えたら
翻訳の質が低いとクレーム来まくって翻訳やり直す羽目になった上に、PC版は延期繰り返し後にフリーズ多発で評価下げてた
0428名無したちの午後2019/07/14(日) 20:01:49.59ID:fXjePgKG0
ツイッターで6/27に公式通販の臨時メンテアナウンスがアナウンスされて以降音沙汰なし
トラブルが起きているならアリスソフト呑気すぎる
0430名無したちの午後2019/07/14(日) 20:10:58.09ID:0w+fqEgC0
>>424
あれだろ
オーソドックスなJRPGが一周回って新鮮になったからじゃね
洋ゲー大作がゲーマーから飽きられてるイメージ
0432名無したちの午後2019/07/14(日) 21:06:23.30ID:mmX25Wak0
イース6がアメ公に受けるのはまあわかるんだよ
あいつらアメコミヒーローを筆頭にソロで戦うヒーローが大好きじゃん
アドルも一人で戦ってたしな
でも7からはよくわからんパーティープレイみたいなのになったし
あれが受けたのはよくわからんよ
0433名無したちの午後2019/07/14(日) 22:50:06.04ID:1hmIm17w0
本当ならランスで攻めるべきだったと思うんだけどなあ
TADA氏がRPG的システムを作るつもりがなかった(面子がいなかった)んだろうなとは思った
まあSLGシステムをしっかり作れたというのが大きかったんだろうけど
0434名無したちの午後2019/07/14(日) 22:50:53.14ID:p5+UcVXH0
やっぱ自分が生んだシリーズだから最後まで自分の好きなように作りたかったんだろ
0435名無したちの午後2019/07/14(日) 23:04:51.24ID:eHNhXzBN0
>>432
アベンジャーズとかスパイダーマン:スパイダーバースみたいに
複数人数で戦うみたいなのも流行ってるからそれもあるんじゃないのかな?
0436名無したちの午後2019/07/15(月) 01:41:54.39ID:PPz/CWLM0
もう機能不全っぽいしTADAがいなくなってここまでダメになるとは思わなかった
0437名無したちの午後2019/07/15(月) 01:58:54.02ID:ig1oSOUV0
30周年とかいいからECオーダーについて触れろよカスが
0438名無したちの午後2019/07/15(月) 02:13:13.69ID:BkYYBjJa0
6/27のツイートで触れて音沙汰なし
お前それでいいんかいって思うわ

新作画集発売日間近なのに
0439名無したちの午後2019/07/15(月) 02:15:49.95ID:BkYYBjJa0
予約してる人は発送されるのかねえ?
0441名無したちの午後2019/07/15(月) 03:29:05.57ID:4OdWd/eF0
ファルコムのゲームは空の軌跡しかやったことないけど
シナリオのどんでん返しは良かったがテキストがつまんなくて何度も投げそうになった。

ほんとテキストひどいわ
テキストがつまらんという評価があまり見かけないのが不思議
0442名無したちの午後2019/07/15(月) 03:47:22.72ID:BNPQJmZ80
どんでん返しって良かったか
なんかシリーズ物とは知ってはいたけどいきなり主人公の一人が実は敵でした
続きは次回作買えとかやられるとポカーンって感じだったがな
おまけに次回作はフルボイスですとかやられてしまったらボイスイラね派としてはもうね
こういう商法に比べたらランスシリーズは良心的だったなまあ
0443名無したちの午後2019/07/15(月) 03:48:44.29ID:BNPQJmZ80
それでも続きやろうかなって思ってsteamを漁ってたら
なんか10年以上経った今もまだ話は完結してないらしく
ボロクソにレビューで叩かれてた
0444名無したちの午後2019/07/15(月) 05:51:32.46ID:jtwf7MU30
ファルコムスーファミのイース5と英雄伝説の初代までしかやってなかったな
そうか面白いのか
ランスも終わったしやってみるかな
どこから手をつけたらいいかわからんが
0446名無したちの午後2019/07/15(月) 08:52:08.46ID:cmFp3DdK0
イースはパーティ性になってからは爽快感あるアクション性になってて割と面白かった記憶
0447自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2019/07/15(月) 12:49:58.46ID:usbnFbZo0
昼のエロゲ玄人達(イースで議論中…)

※ランス系が今後も出続ければ満足なのだろうか…?
0448名無したちの午後2019/07/15(月) 13:18:50.71ID:9Fwh5h4c0
説明不要のTADA
イース2が音屋目指した原点と公言してるshade
数少ないフォロー先が日本ファルコムのPKタートルズ
アリスソフトはファルコム好き
0449名無したちの午後2019/07/15(月) 13:28:37.80ID:34CLzFtq0
ん?公式、いくらかのページがつながらないの俺だけ?
母爛漫のキャラページいけねぇ
0450名無したちの午後2019/07/15(月) 13:33:05.84ID:BNPQJmZ80
次スレからファルコムを称えるスレにスレタイを変えよう
0451名無したちの午後2019/07/15(月) 15:20:31.25ID:gDoUaH/l0
ランスであれだけRT来るならやっぱランスでやるべきだったなソシャゲは
現時点で数か月前の超昂ツイートの三倍ぐらいある
対魔忍の二番煎でやるよりかは濃い層の課金期待できただろうに
0452名無したちの午後2019/07/15(月) 15:31:27.21ID:ZkaYv/300
そもそもレイヤーとかハルカとかのサブシナリオって興味ないしな
ランス世界の作品内で出てこなかった設定なり
放置されたキャラの後日談なりをソシャゲで補完してくれたらよかった
まぁ責任者退職済みじゃ同人にしかならないから
TADA原理主義者からはランス汚すなって感じだろうが
0453名無したちの午後2019/07/15(月) 15:32:47.04ID:UIKtj6k40
むしろむっちあたりと組んでTADAが同人出さないかな
0454名無したちの午後2019/07/15(月) 16:10:08.50ID:9Fwh5h4c0
イブニクル2って同人出したばかりなのに
0455名無したちの午後2019/07/15(月) 16:52:05.45ID:PPz/CWLM0
レビュー書きまくるコアなファンがTADAを個人崇拝しているから厳しい
リメイクも監修ありきでの話だったしな
CSもソシャゲも誰でも引き継げるようにしているがアリスソフトはそうではないから退社されたらランスは終わりだわな
0456名無したちの午後2019/07/15(月) 16:55:37.12ID:LJv56JlK0
チーム開発だろうに作品が個人の所有物みたいな感じになるのはなあ
ADVやラノベのようにほぼ1人で完結するものならまだわかるのだが
0457名無したちの午後2019/07/15(月) 17:48:49.47ID:Dr6N+Izz0
洋ゲーだけどアサクリとかドラゴンエイジみたいになっちゃうのもどうかとは思うけどなあ
初期のクリエイター抜けてグダりすぎっつうかただの看板でしかない
0458名無したちの午後2019/07/15(月) 19:13:43.00ID:l6RLPreZ0
気に入ったキャラに限って興味ないシーンをされそうでこわい
0459名無したちの午後2019/07/15(月) 19:16:35.51ID:TadZDdfm0
今の主要スタッフもいい歳だし
抜けたらアリス終わりか
0460名無したちの午後2019/07/15(月) 19:20:19.82ID:Dr6N+Izz0
作ってるのはスタッフだし
中核がいなくなったらホント抜け殻
0461名無したちの午後2019/07/15(月) 19:28:22.71ID:SOPBEB5T0
>>458
俺だわ

人間×人間のセックスシーンがいいのに
エスカレイヤーのサンプル画像触手だもん

もうやだアリスソフト
0462名無したちの午後2019/07/15(月) 20:02:03.57ID:ZkaYv/300
俺は怪人とか獣姦好きだぞ
触手?あれはダメだ、ただのバイブ+縄じゃねぇか
0463名無したちの午後2019/07/15(月) 20:15:47.81ID:VT1pv2Ta0
対人厨がなんで変身ヒロイン凌辱やっとんのやw
0464名無したちの午後2019/07/15(月) 21:08:34.39ID:3OZrq/uJ0
ちろく魚介ダイコロチームには期待してるで
0465名無したちの午後2019/07/15(月) 21:43:48.70ID:iU3UWbPh0
今のゴルゴはプロダクションで作ってるし作者も継げるよう動いているけど、仮に作者死んだらやっぱり別物感出るだろうなと思う
0466名無したちの午後2019/07/15(月) 22:25:52.83ID:9Fwh5h4c0
ファルコムなんかはイース当時からのスタッフなんか一人も残ってないし
作品次第では
0468名無したちの午後2019/07/15(月) 22:39:44.82ID:N28frtjq0
ソシャゲのために取った新社員6人がアリスソフトを救うと信じて
0469名無したちの午後2019/07/15(月) 22:40:29.39ID:W97LboHq0
>>467
そろそろファルコムNGして差し支えないな
歳取ると前頭葉の働きが鈍るからスレ違いも一向に気が付かないみたいだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況