アリスソフト478 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/07/05(金) 12:54:17.95ID:GLI9EoZK0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てる。無理なら指名。

【好評発売中】
母爛漫 2019年4月26日
イブニクル2 2019年2月22日

【2020年リリース予定】
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

前スレ
アリスソフト477

https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1560751929/
0433名無したちの午後2019/07/14(日) 22:50:06.04ID:1hmIm17w0
本当ならランスで攻めるべきだったと思うんだけどなあ
TADA氏がRPG的システムを作るつもりがなかった(面子がいなかった)んだろうなとは思った
まあSLGシステムをしっかり作れたというのが大きかったんだろうけど
0434名無したちの午後2019/07/14(日) 22:50:53.14ID:p5+UcVXH0
やっぱ自分が生んだシリーズだから最後まで自分の好きなように作りたかったんだろ
0435名無したちの午後2019/07/14(日) 23:04:51.24ID:eHNhXzBN0
>>432
アベンジャーズとかスパイダーマン:スパイダーバースみたいに
複数人数で戦うみたいなのも流行ってるからそれもあるんじゃないのかな?
0436名無したちの午後2019/07/15(月) 01:41:54.39ID:PPz/CWLM0
もう機能不全っぽいしTADAがいなくなってここまでダメになるとは思わなかった
0437名無したちの午後2019/07/15(月) 01:58:54.02ID:ig1oSOUV0
30周年とかいいからECオーダーについて触れろよカスが
0438名無したちの午後2019/07/15(月) 02:13:13.69ID:BkYYBjJa0
6/27のツイートで触れて音沙汰なし
お前それでいいんかいって思うわ

新作画集発売日間近なのに
0439名無したちの午後2019/07/15(月) 02:15:49.95ID:BkYYBjJa0
予約してる人は発送されるのかねえ?
0441名無したちの午後2019/07/15(月) 03:29:05.57ID:4OdWd/eF0
ファルコムのゲームは空の軌跡しかやったことないけど
シナリオのどんでん返しは良かったがテキストがつまんなくて何度も投げそうになった。

ほんとテキストひどいわ
テキストがつまらんという評価があまり見かけないのが不思議
0442名無したちの午後2019/07/15(月) 03:47:22.72ID:BNPQJmZ80
どんでん返しって良かったか
なんかシリーズ物とは知ってはいたけどいきなり主人公の一人が実は敵でした
続きは次回作買えとかやられるとポカーンって感じだったがな
おまけに次回作はフルボイスですとかやられてしまったらボイスイラね派としてはもうね
こういう商法に比べたらランスシリーズは良心的だったなまあ
0443名無したちの午後2019/07/15(月) 03:48:44.29ID:BNPQJmZ80
それでも続きやろうかなって思ってsteamを漁ってたら
なんか10年以上経った今もまだ話は完結してないらしく
ボロクソにレビューで叩かれてた
0444名無したちの午後2019/07/15(月) 05:51:32.46ID:jtwf7MU30
ファルコムスーファミのイース5と英雄伝説の初代までしかやってなかったな
そうか面白いのか
ランスも終わったしやってみるかな
どこから手をつけたらいいかわからんが
0446名無したちの午後2019/07/15(月) 08:52:08.46ID:cmFp3DdK0
イースはパーティ性になってからは爽快感あるアクション性になってて割と面白かった記憶
0447自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2019/07/15(月) 12:49:58.46ID:usbnFbZo0
昼のエロゲ玄人達(イースで議論中…)

※ランス系が今後も出続ければ満足なのだろうか…?
0448名無したちの午後2019/07/15(月) 13:18:50.71ID:9Fwh5h4c0
説明不要のTADA
イース2が音屋目指した原点と公言してるshade
数少ないフォロー先が日本ファルコムのPKタートルズ
アリスソフトはファルコム好き
0449名無したちの午後2019/07/15(月) 13:28:37.80ID:34CLzFtq0
ん?公式、いくらかのページがつながらないの俺だけ?
母爛漫のキャラページいけねぇ
0450名無したちの午後2019/07/15(月) 13:33:05.84ID:BNPQJmZ80
次スレからファルコムを称えるスレにスレタイを変えよう
0451名無したちの午後2019/07/15(月) 15:20:31.25ID:gDoUaH/l0
ランスであれだけRT来るならやっぱランスでやるべきだったなソシャゲは
現時点で数か月前の超昂ツイートの三倍ぐらいある
対魔忍の二番煎でやるよりかは濃い層の課金期待できただろうに
0452名無したちの午後2019/07/15(月) 15:31:27.21ID:ZkaYv/300
そもそもレイヤーとかハルカとかのサブシナリオって興味ないしな
ランス世界の作品内で出てこなかった設定なり
放置されたキャラの後日談なりをソシャゲで補完してくれたらよかった
まぁ責任者退職済みじゃ同人にしかならないから
TADA原理主義者からはランス汚すなって感じだろうが
0453名無したちの午後2019/07/15(月) 15:32:47.04ID:UIKtj6k40
むしろむっちあたりと組んでTADAが同人出さないかな
0454名無したちの午後2019/07/15(月) 16:10:08.50ID:9Fwh5h4c0
イブニクル2って同人出したばかりなのに
0455名無したちの午後2019/07/15(月) 16:52:05.45ID:PPz/CWLM0
レビュー書きまくるコアなファンがTADAを個人崇拝しているから厳しい
リメイクも監修ありきでの話だったしな
CSもソシャゲも誰でも引き継げるようにしているがアリスソフトはそうではないから退社されたらランスは終わりだわな
0456名無したちの午後2019/07/15(月) 16:55:37.12ID:LJv56JlK0
チーム開発だろうに作品が個人の所有物みたいな感じになるのはなあ
ADVやラノベのようにほぼ1人で完結するものならまだわかるのだが
0457名無したちの午後2019/07/15(月) 17:48:49.47ID:Dr6N+Izz0
洋ゲーだけどアサクリとかドラゴンエイジみたいになっちゃうのもどうかとは思うけどなあ
初期のクリエイター抜けてグダりすぎっつうかただの看板でしかない
0458名無したちの午後2019/07/15(月) 19:13:43.00ID:l6RLPreZ0
気に入ったキャラに限って興味ないシーンをされそうでこわい
0459名無したちの午後2019/07/15(月) 19:16:35.51ID:TadZDdfm0
今の主要スタッフもいい歳だし
抜けたらアリス終わりか
0460名無したちの午後2019/07/15(月) 19:20:19.82ID:Dr6N+Izz0
作ってるのはスタッフだし
中核がいなくなったらホント抜け殻
0461名無したちの午後2019/07/15(月) 19:28:22.71ID:SOPBEB5T0
>>458
俺だわ

人間×人間のセックスシーンがいいのに
エスカレイヤーのサンプル画像触手だもん

もうやだアリスソフト
0462名無したちの午後2019/07/15(月) 20:02:03.57ID:ZkaYv/300
俺は怪人とか獣姦好きだぞ
触手?あれはダメだ、ただのバイブ+縄じゃねぇか
0463名無したちの午後2019/07/15(月) 20:15:47.81ID:VT1pv2Ta0
対人厨がなんで変身ヒロイン凌辱やっとんのやw
0464名無したちの午後2019/07/15(月) 21:08:34.39ID:3OZrq/uJ0
ちろく魚介ダイコロチームには期待してるで
0465名無したちの午後2019/07/15(月) 21:43:48.70ID:iU3UWbPh0
今のゴルゴはプロダクションで作ってるし作者も継げるよう動いているけど、仮に作者死んだらやっぱり別物感出るだろうなと思う
0466名無したちの午後2019/07/15(月) 22:25:52.83ID:9Fwh5h4c0
ファルコムなんかはイース当時からのスタッフなんか一人も残ってないし
作品次第では
0468名無したちの午後2019/07/15(月) 22:39:44.82ID:N28frtjq0
ソシャゲのために取った新社員6人がアリスソフトを救うと信じて
0469名無したちの午後2019/07/15(月) 22:40:29.39ID:W97LboHq0
>>467
そろそろファルコムNGして差し支えないな
歳取ると前頭葉の働きが鈍るからスレ違いも一向に気が付かないみたいだ
0470名無したちの午後2019/07/15(月) 22:53:10.63ID:N28frtjq0
気に入らない話題を黙ってNGできずイライラしてるおじいちゃんもいるしな
還暦間近のおじいちゃんしかいないスレだから仕方ない
0471名無したちの午後2019/07/15(月) 23:11:06.31ID:bMLeyvz10
ただまあスレ違いなのは否めないので気を付ける方が良いのは事実
0472名無したちの午後2019/07/15(月) 23:18:08.54ID:+IVzQfuY0
ランス&アリスソフト30年の日に久しぶりにここを見に来たリアル還暦間近なジジイだけど
30周年の話題皆無で寂しい限りですわ ランススレも見たけど同じような状況だし
みんな自分と同じくランス完結で引退しちゃったみたいね
0473名無したちの午後2019/07/15(月) 23:25:17.73ID:N28frtjq0
30周年記念に鬼畜王リメイクとか発表されてたら盛り上がってたんじゃね
0474名無したちの午後2019/07/15(月) 23:28:23.01ID:UIKtj6k40
こっちは引退する気なかったけどTADAが引退したから絶望中
0475名無したちの午後2019/07/15(月) 23:30:00.81ID:BNPQJmZ80
還暦間近って色々諦めついてそうだしいいよな
まあ実は子供とか孫とかいるリア充ジジイなのかもしれんけどさ
0476名無したちの午後2019/07/15(月) 23:37:20.99ID:1R0JGBwy0
ランスシリーズスレでは↓もあるが

>アリスソフト@alice_soft
>【今日はなんの日】 #アリスソフト ブランド処女作『Rance -光をもとめて-』が1989年7月15日に発売!本日ランスシリーズ30周年を迎えました!ありがとうございます!めでたい! 皆様の #ランスシリーズの思い出 をぜひお聞かせ下さい〜
https://pbs.twimg.com/media/D_cc1ryXYAE-93v.jpg
0478名無したちの午後2019/07/16(火) 00:38:51.61ID:TCN5UH6/0
>イース2が音屋目指した原点と公言してるshade

イース全くやったことないけど音楽は良いので聞いてる
0480自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2019/07/16(火) 05:21:51.10ID:iG6Go5Lo0
今朝のエロゲ玄人達(ランス30周年で議論中…)

※女の子モンスターを重視できた8マグナムが良かったなぁ…♪
0481名無したちの午後2019/07/16(火) 12:00:09.07ID:p661VMBN0
>>473
鬼畜王やったこと無いけど、ランス10が鬼畜王ぽいから作られることは無いだろうな。
ランスシリーズで新作作るなら、他の2人の主人公とか別キャラ視点、ランスの過去とかかな。あとはエタヒとか。
まあランス関係で新作は出ないだろうけど
0482名無したちの午後2019/07/16(火) 12:03:22.20ID:c2H03Z0m0
ジャンルはともかくシナリオ面では
意識してるつーか回収したってことはあるな
0483名無したちの午後2019/07/16(火) 12:57:38.63ID:qA4Rn/GL0
>>474
fateニトロ八月対魔忍マジカミファルコムetc...
ここ最近、他のメーカーの話題になる度に噛みついてる人がいるのも絶望の裏返しなんだろうな
昔のアリススレは業界の話題どころか流行りのアニメやラノベの話題すらしてたものだが
アムちゃんは喜んでそう
汚染人間の軍団でクジラを殺すのだ
0484名無したちの午後2019/07/16(火) 14:22:37.72ID:qJKLTcBm0
10は鬼畜王の一要素である魔軍との戦いの部分を正史でやってるってだけでリメイクとは言えんだろ
6〜10全部含めて鬼畜王のリメイクってんならわからんでもないが
0485名無したちの午後2019/07/16(火) 14:56:02.54ID:HUqIUSfU0
まぁ逆に鬼畜王のが
設定だけ先にできてる、ゼスとかを
顔見世興行するってめずらしいことのだしな

「山田千鶴子なんて、正史で出会ったら
ランス王様じゃないんだから相手にしなさそう」
ってスタッフ言ってた
0486名無したちの午後2019/07/16(火) 15:29:02.94ID:zrY24aVA0
山田千鶴子でスピンオフ作って欲しい
TADA同人でいいから
0487名無したちの午後2019/07/16(火) 15:29:40.85ID:sTMZxrhe0
ソシャゲでパッケージ販売まで食いつなげる程度に儲かってる姫狩り程度でいい
最悪なlight日本一コースに行かないように頑張ってくれ
0488名無したちの午後2019/07/16(火) 16:25:08.57ID:qA4Rn/GL0
>>487
ダイダロスに開発運営ぶん投げてる姫狩りと
自社開発して自社運営の超昂ソシャゲではスタートラインから違うのでは
0489名無したちの午後2019/07/16(火) 17:07:01.25ID:9DFvg5IX0
どうのこうのいわれててもこないだ売ったパッケ版にしろソシャにしろなーんも情報出さん姿勢はメーカーとしては問題
0491名無したちの午後2019/07/16(火) 18:35:59.81ID:3uF4GVX40
>>489
エウシュリーなんてグラセスタのアペンド出してからだんまりだぞ
0493名無したちの午後2019/07/16(火) 19:05:00.92ID:JMN5NW5a0
ソシャゲが成功してるからだんまりできるんだよな
0494名無したちの午後2019/07/16(火) 19:07:57.64ID:3t+pVjWO0
というかいつも新作発表いきなりやるまでなんもないだろエウは
0495名無したちの午後2019/07/16(火) 19:20:21.22ID:ZebzKHKS0
絶望した(チラッ
メーカーとしては問題(ドヤァ
アリスみたいに何十年も営業してると
古参気取りの気持ち悪いハエが寄ってきて大変だ
0496名無したちの午後2019/07/16(火) 20:00:33.51ID:YqT3gWyj0
気持ち悪いハエからファンの世代交代失敗したからな
0497名無したちの午後2019/07/16(火) 20:12:24.57ID:9DFvg5IX0
長くやってたら自然と古参になっただけなのにそれに文句言われる理由がわからんな
0499名無したちの午後2019/07/16(火) 21:36:03.99ID:WjE++Jyx0
戦国ランスとハルカ出した時のアリスは相変わらず勢いすげーなって感動してたもんだが
それ以降の作品は右肩下がりの低クオリティばかりでそろそろ作品買うの辞めようと思ってる

自分たちの作っていたものを維持できないってのは色々原因はあるだろうが
昔からのファンも新規も納得できない中途半端なものを作るのはいい加減やめてほしい
0500自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2019/07/16(火) 21:45:28.07ID:YDPrw5ou0
今宵のエロゲ玄人達(世代別対立中…)

※価値観が違うからなぁ… 

ワスメモ、思い付きで駄目元で書いてみる
今までのゲームをプレイヤー開放して 各エロゲ玄人達で これこそが
追い求める理想のエロゲを試作できるように
加工可能にした方が良いのだろうか…?
0501名無したちの午後2019/07/16(火) 22:22:12.32ID:izp9qnw90
とりあえず長すぎるテキストはそれだけでアニメに勝てないからNG
どうやってアニメ程度のカロリー負担で済ませられるかってのがエロゲに重要
最近RPG系が多いのはその回答の一つだとおmを荒れる
0502名無したちの午後2019/07/16(火) 22:23:13.67ID:izp9qnw90
そもそもストーリー重視のエロゲ自体がアニメやラノベのオルタネイティブでしかないってことで
これらより煩雑で時間を食うってのは良くない
0504名無したちの午後2019/07/16(火) 22:59:19.49ID:oMJnVJeP0
今の20代にも売れるものを作れるかってことでしょ
ちろくと魚介が中心で作る方が可能性ありそうな気がする
0505名無したちの午後2019/07/16(火) 23:03:42.40ID:3Yxp/gRo0
その二人は同人行ったほうがいいね
ニッチな受け狙いだから勤め人より自由にしたほうがいいものができるだろう
0509名無したちの午後2019/07/16(火) 23:16:33.39ID:74peTf9U0
魚介とちろくのやりとりに
むつみまさとと佐伯たかしを思い出して好き
0510名無したちの午後2019/07/16(火) 23:19:07.39ID:uCHGttk80
イブニクル2はあの出来でパッチも出さずに売り逃げしてたのか……
0511名無したちの午後2019/07/16(火) 23:24:34.80ID:YqT3gWyj0
>>500
ツクール系同人エロゲに食われるRPG系とか一番未来がないんだよなあ
同人ゲーもどんどんクオリティ上がっててファイルサイズも2.5〜4GB級のがごろごろしてきた
同人側は新しいツクールが出るたびに強化されるし、DLメインなのを良いことにこれからも規模上げてファイルサイズ盛り続けていくだろうのに対して
エロゲは自らDVD縛りして成長阻害してるんだから差は縮まっていく一方だイブニクル2のようなPS1みたいなゲーム出してる場合じゃない
0512名無したちの午後2019/07/16(火) 23:26:29.49ID:c2H03Z0m0
根本的にパッチでどうにかなるもんでもないと思うけどw
よくみる要望のボーナス振り直しは
経験値のがある以上、正規にはムリだろうし
0513名無したちの午後2019/07/16(火) 23:46:20.02ID:lnSGqR3n0
>>511
ツクール製というだけで選択肢じゃなくなるわ

何が悲しくてSFC時代みたいなゲームをやらなきゃいかんのだ
0514名無したちの午後2019/07/17(水) 00:24:14.29ID:8d5ruuEX0
>>513
アリスソフトのゲームがツクール馬鹿にできるかっていうとダウトかと思うがな
SFCがPS初期になったくらいでしかない。イブニクル2とかゲーム部分も単調の極みだからほんと酷い
今のアリスソフトにゲームなんてものは作れてなくて、シナリオとCGのおまけ状態なのが現状だろう
0515名無したちの午後2019/07/17(水) 00:40:58.80ID:mMkkIx+E0
抽象的な言い回しで叩くのええな
使い回せて便利そう
0516名無したちの午後2019/07/17(水) 00:43:42.46ID:c/kBGZ+v0
イブニクル1もレトロなカンジだったがむしろそれがよかった
2はいろいろと惜しい
やっぱ戦闘によるゲージで病気になったら基本的に街に戻るべきってなるのがテンポ悪い
0518名無したちの午後2019/07/17(水) 01:00:07.58ID:4h5RaNL50
>>512
エンカウント率半分にして金と経験値倍にすればだいぶ捗ると思う、どこのランクエやら
それで苦しくなったらレベリングでいいだろうに縛りが多すぎる
0519名無したちの午後2019/07/17(水) 01:12:06.77ID:aWqWGbde0
ツクールゲーってクオリティと容量は関係ないべ
どんだけCG数が多かろうがボイスが入ろうが
あのツクールのしょうもないドット感ではお金出してまでやろうと思わないよ
0520名無したちの午後2019/07/17(水) 01:14:50.68ID:7AJRtsmY0
>>499
13年も耐え続けたっていうのがすげーわ
2020年も走り抜けろよ
0521名無したちの午後2019/07/17(水) 01:15:59.45ID:xlrDI8hi0
同人エロゲはエロに釣られて買う→2,3回抜いたら飽きてやめるの繰り返しだわ
0522名無したちの午後2019/07/17(水) 01:17:45.78ID:XbF+ymmn0
>>519
でも今年の商業エロゲでoneoneの新作より売れてるエロゲなさそう
ここ数年、ランス10以外5万本の壁すら破れてないし
0523名無したちの午後2019/07/17(水) 01:22:42.84ID:gTQQi3mX0
3Dモデルを採用しないなら
むしろもっと時代を遡ってwiz風の方がまだ触れてみようという気になる
ツクールは一番中途半端
0524名無したちの午後2019/07/17(水) 01:47:41.49ID:pruj2Iw30
Shadeのゲームも1万超えたのか
7掛けだとしたら1230万
このペースだと2万は超えるとして2000万か

絵なりシステムを節約して少人数でやらないと利益は出ないな
逆にツクールでも絵が個性的でもいい客が数万はいる市場ではある
0525名無したちの午後2019/07/17(水) 01:48:33.67ID:mkirnh+50
>>522
リドルジョーカーが去年7月までの累計でディスク・DL合わせて5万本超えたって話ゆず生で話してたそうだが
業界で好調なゆずでもそこ止まりという見方も出来るわけではあるけどね
0526名無したちの午後2019/07/17(水) 03:12:38.84ID:3GuMIT1z0
ちろくと魚介ってまだアリスにいるの? 
0528自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2019/07/17(水) 05:39:41.58ID:ESlHCh4P0
今朝のエロゲ玄人達(同人系で議論中…)

※良いものを待ち望むのがエロゲ玄人で
メーカーも同人も製作者は たまったものでは無さそうだなぁ…

魚介先生のマジスコまだ…? 
0529名無したちの午後2019/07/17(水) 06:15:56.34ID:E+p9++3B0
ツクールのしょうもないドット感であろうが抜けるものは抜ける
NTRPG2で俺は数え切れんくらい抜いたぞ
まあこういうの商業で出すには色々きついだろうけど
0531名無したちの午後2019/07/17(水) 09:00:49.41ID:9ejioKPO0
公式サイトの表示おかしいの俺だけ?
まぁ話題になってないとこ見ると俺だけか……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況