アリスソフト478 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/07/05(金) 12:54:17.95ID:GLI9EoZK0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てる。無理なら指名。

【好評発売中】
母爛漫 2019年4月26日
イブニクル2 2019年2月22日

【2020年リリース予定】
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

前スレ
アリスソフト477

https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1560751929/
0638名無したちの午後2019/07/19(金) 18:24:13.29ID:6/kn6eVC0
>>637
漏らされたわw
いつどうなるかわからんから注意した方がいい
0639名無したちの午後2019/07/19(金) 18:47:13.38ID:auUbwsm40
ソシャゲやろうってのにこういう案件への対応もしくはコメントが無い時点でダメだと思う
ソシャゲをやるって発表したのにいまだにこの動きの遅さはそれだけでマイアス要素でしかないわ
0640名無したちの午後2019/07/19(金) 18:59:42.59ID:KFaM27BD0
>なお撤退後は、ECオーダー.com内の弊社公式通販への利用が原因で不正利用があったお客様へ対しては、
>クレジットカード会社、ホビボックス株式会社、株式会社エウクレイアが責任をもって対応をさせていただきます。

別にエウが悪いわけじゃないのにこの神対応
0641名無したちの午後2019/07/19(金) 19:16:58.90ID:pEoAflNZ0
意思決定できる人間がもう社内にいないんだろ
0642名無したちの午後2019/07/19(金) 19:20:49.20ID:Z6hapXAL0
>>638
まあそうだよな
履歴チェックする癖つけるよ
それにしてもエウの対応はすごい良いね、アリスに責任はないとは言えこのくらいしてほしいとこではある
0644名無したちの午後2019/07/19(金) 19:28:52.39ID:cfSbJ4aO0
この時まじでHPに繋がらなかったからハッキング受けてたのか?

TADA@hanny_king

7月13日
アリスソフトのHP、今アクセス出来ないね。
???
0645名無したちの午後2019/07/19(金) 19:48:25.75ID:aZh8l1G+0
漏洩範囲を教えて欲しいな
時期とか人数とかカードだけなのかとか全情報なのかとか
0646名無したちの午後2019/07/19(金) 19:50:42.49ID:fVwR/pgA0
ECオーダーがやばいっての今知ったんだけど、クレカの利用履歴調べた方がいいの?
0647名無したちの午後2019/07/19(金) 19:56:55.22ID:6/kn6eVC0
八月やエウみたいに撤退発表してくれれば良かったんだが
流通絡んでるしアリスの規模だと即断は難しいのか
0648名無したちの午後2019/07/19(金) 20:02:34.85ID:aZh8l1G+0
>>646
方がいいだろうな
出来ればカード再発行するのが一番いいだろうけど、そうなると色々面倒だものな
0649名無したちの午後2019/07/19(金) 20:26:19.85ID:fVwR/pgA0
>>648
とりあえず履歴調べてみたら不正利用はされてなかったけど・・・
何の情報がどこまで漏れてるかわからないから不安で仕方ない。
かつて2chの●漏洩の時もカード再発行したけど大変だったからやりたくないのよね。
0650名無したちの午後2019/07/19(金) 20:28:45.33ID:gpH/Y46d0
>>644
あれは俺も見たがサーバー落ちかけてただけでは
0651名無したちの午後2019/07/19(金) 20:38:31.43ID:JFOIdW5W0
なんだよ奈良県民の画集、通常版の表紙絵無いんか限定版には!?
あれ欲しかったらもう一冊買えってか!?
0652名無したちの午後2019/07/19(金) 20:40:49.91ID:MGtubchu0
俺は元からこういうの信頼してないから銀行振込オンリーにしてたわ
ECがやらかして不信感マックスって表明をしたのは結構だが、顧客にとっては代替案の方だよなあ
俺はアリスソフトの財布やりたいんだよ
0653名無したちの午後2019/07/19(金) 20:57:46.57ID:SxWVj6nS0
広報出来なかったのはECオーダーからの連絡が無くアリスも何が起こってるのかわからなかったからか
0654名無したちの午後2019/07/19(金) 21:05:55.51ID:quwnscsA0
ゲームの情報より不祥事や事件の話題の方が多くて雑談スレ化しとるやんけ
0655名無したちの午後2019/07/19(金) 21:09:21.17ID:j+qAXuEy0
現状でアリス側に出来ることはほぼないだろうからエウみたいに自社窓口対応しろとは思わないけど
ECオーダー側がここまでゴミのような対応しかしてない以上、アリスもさっさと切ると表明して欲しいわ
ここで切らなくてもどうせ潰れるか表向きの看板変えるかで、結局通販の変更自体は必要になるだろう
0656名無したちの午後2019/07/19(金) 21:13:06.78ID:KFaM27BD0
っていうかエウは神対応とは書いたけども
冷静に考えてみたら一週間か前に既にバンブー?とかいう奴が
ツイッターで漏洩について報告&批判してるんだから
その時点で対応するべきだったな
DMM側に隠ぺい&圧力かけられてどうしようもなかったのかもしれないけど
0657名無したちの午後2019/07/19(金) 21:18:53.66ID:TZYeFhZq0
各社の声明
エウシュリー 漏洩の疑いがあるのでECオーダーやめます
オーガスト 漏洩の疑いがあるのでECオーダーやめます
アリスソフト メンテナンスについてECオーダーに確認中です
0658名無したちの午後2019/07/19(金) 21:29:44.93ID:zbSyvVig0
神っていうか漏洩があった時の普通の対応じゃね
エウにクレカの件の問い合わせがあったらクレカ会社に伝えて、クレカ会社が不正利用と判定したら元凶のホビボックスが補填と
0659名無したちの午後2019/07/19(金) 21:31:02.68ID:zbSyvVig0
とはいえ自分でクレカ会社に問い合わせろと言わないだけ誠実ではあるだろうな
0660名無したちの午後2019/07/19(金) 21:36:51.79ID:JFOIdW5W0
とりあえず覚えのないItunesからの請求があったので林檎に確認中
0661名無したちの午後2019/07/19(金) 21:56:22.69ID:t6hsSFAE0
やっぱりワンタイムの番号が正義だな
メインの番号なんて使うものではない
0662名無したちの午後2019/07/19(金) 23:05:28.60ID:gpH/Y46d0
バンブーはオバイブのか?
あそこも割れの被害でやる気なくして次のクラウドで最終作だろ
まぁECに変えた時点でその内こんな事になるだろうとは思ってたから、昔からホビボは杜撰だから
0663名無したちの午後2019/07/19(金) 23:34:27.28ID:2yTKovSK0
クレカは持ってるけど
使わなくてもいいところでは、なるべく使わないようにしてるな
0664名無したちの午後2019/07/20(土) 00:29:25.60ID:Ezx7DwlT0
エウもオーガストも使ってねえから仮に不正利用されたとしたらアリス経由だな
マジ踏んだり蹴ったりだわここ最近のアリス、貧乏神にでも憑かれてるんじゃないか?
0665名無したちの午後2019/07/20(土) 00:30:45.41ID:a0SEuhkY0
今のところ被害はないが・・・メーカー応援と思って通販なんか使うんじゃなかったわ
小売店経由のが良かったな、糞面倒くさい
0666名無したちの午後2019/07/20(土) 00:56:32.24ID:+dl9ne8G0
仮に漏洩してるなら不正利用の被害はECオーダーに請求されるんだから
ECオーダーは早めにその旨を利用者に周知させた方がいいのに、
それをしないで時間稼ぎの様なお知らせ出されると、逃げを打つ準備してるんじゃないかと勘繰ってしまうな
漏洩してない自信があるならそうお知らせしてくれ
0667名無したちの午後2019/07/20(土) 01:02:53.54ID:rKit6i150
偶然だろうがこんな時期に熱心なファンの心が離れるようなことが起きるとはな
アリスソフトはお祓いしてもらったほうがええ
0668名無したちの午後2019/07/20(土) 01:17:47.52ID:H2qoz5xT0
アリスもさっさと撤退すること発表すればいいのに
ここでしかECオーダー使ってないからエウとかの対応見てかなり羨ましい
正直あのアリスの発表じゃかなり心証が悪いわ
0669名無したちの午後2019/07/20(土) 01:42:37.02ID:mIYCDdW+0
弱り目に祟り目だろう、企業にはよくある事だから地力が問われる
ただ折角TADAが馬鹿ネタ馬鹿正直でやってたからユーザーも見えない所で支えてくれてたのに最近はパッケのサポートもしないと不誠実だからツケだな
0670名無したちの午後2019/07/20(土) 02:17:11.01ID:Jdq65AMj0
一人が辞めただけでこんなにも変わってしまうもんかね
0671自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2019/07/20(土) 05:31:58.51ID:Ocphw5Lg0
今朝のエロゲ玄人達(カードとテロで議論中…)

※新作情報が何も無いからなぁ…
0672名無したちの午後2019/07/20(土) 06:31:04.00ID:Ezx7DwlT0
まあ規模が違うけどスティーブ・ジョブズ1人が欠けた後のアップルは並レベルになってしまった
0673名無したちの午後2019/07/20(土) 06:39:51.18ID:zi7fw6eP0
>>666
まあ金銭的にはカード会社の方で保障されるケースがほとんどだろ
再発行する羽目にはなるが
0674名無したちの午後2019/07/20(土) 08:40:22.26ID:Jdq65AMj0
再発行っつっても抜かれた情報は反社の手に渡ったまま
これから一生変な詐欺電話とかに悩まされて生きていくんだろ
0676名無したちの午後2019/07/20(土) 12:27:06.91ID:plx2NAkh0
>>675
原因にもよるだろうね
ハッカーにやられたとかならカード会社
ECオーダーの中の人のミスとかならECオーダー
ECオーダーの利用者のオフ会とかでのやらかしが原因なら自己責任
になるかと思う
誰の手でカード情報盗られたかが重要なので
0677名無したちの午後2019/07/20(土) 14:56:28.61ID:7mOTFX1E0
数本あったラインをソシャゲ一本に纏めて逆転狙い
TADAやDJC++だけでなく相当数辞めるかリストラされてるはず
0678名無したちの午後2019/07/20(土) 17:35:11.45ID:8L4xCQ9T0
もう液タブ勢とマウス勢でのマウント合戦をブログで読めないんだよな
あの絡み好きだったんだが
0679名無したちの午後2019/07/20(土) 17:49:11.70ID:f1NtNxYi0
またエンゲージプリンセスが逝ったようだな…
フフフ…ヤツはド●ンゴの中でも最弱…
DMMごときに負けるとはカドカ●の面汚しよ
0680名無したちの午後2019/07/20(土) 18:14:00.17ID:plx2NAkh0
>>677
ソシャゲ舐めすぎじゃね
仮に40人のアリス社員(最近6人増やしたらしいけど)を60人に増量しても対魔忍のとこと同程度の会社規模だぞ
ニトロと八月は紙芝居部分以外DMMに丸投げだしエウシュリーは全部ぶん投げてるが
アリスソフトは自社開発とか言い出しちゃったから手抜きゲームにするんでなければ対魔忍と同程度の負担はかかるだろう
0681名無したちの午後2019/07/20(土) 19:29:42.51ID:97Crmw+m0
まあないとは思うけど
ヤバくなったとしても
コロプラみたいに自社買いだけはやめてくれ
倒れるときは前のめりに誇り高きアリスソフトのまま終わってくれ
0682名無したちの午後2019/07/20(土) 19:30:55.38ID:NbxnLEkX0
例の12憶はランキングイベでサクラ暴露して炎上中だな
0684名無したちの午後2019/07/20(土) 19:56:14.36ID:Ezx7DwlT0
>>682
そこ最初から金でランキング買ったとか言われてたんでまあ知ってたとしか言いようがない
むしろ本気で信用してたのかと
0685名無したちの午後2019/07/20(土) 21:51:38.83ID:nlwwSV6v0
12億はまぁハッタリだろうな、大体エロゲ作るのに12億もかけようと思うわけないし
しかもあの作りでかかるとは思えんし
0686名無したちの午後2019/07/20(土) 22:21:55.71ID:kYL3CcVz0
本当に金突っ込んでるのなら何故エロのクオリティを上げないのか理解できない
面白いゲームやりたいのならちゃんとしたゲームやるし、手軽なソシャゲやりたいのならもっとちゃんとしたゲーム一杯あるし
マジカミみたいなエロ系やる理由はエロしかないだろ...
一番大事なところで手を抜いて作る意味が分からない
0687名無したちの午後2019/07/20(土) 22:22:31.81ID:DS1ommtC0
アリスソフトのソシャゲはこの調子では話題にすらなるのか怪しい・・・
ソシャゲ参入で盛り上がって超昂でしたで一気に盛り下がったしな
0688名無したちの午後2019/07/20(土) 22:24:31.75ID:8L4xCQ9T0
やればわかるけど指揮してる奴がエロゲプレイヤーではないし、エロゲ開発も素人なんだよ
そもそもゲームとは何かがわかってない気がする
0689名無したちの午後2019/07/20(土) 22:26:14.63ID:3FCNxHll0
サイゼルのコスプレ見たいな
そういえば銃系キャラってサイゼルとウルザだけだっけ?
0690名無したちの午後2019/07/20(土) 22:30:08.58ID:8L4xCQ9T0
はっきり言って照れが作品に出すぎてるんだよね
その辺はアリスなら問題ないとは思うが
0693名無したちの午後2019/07/20(土) 22:52:40.41ID:Ezx7DwlT0
アリスはむしろ運営経験0の状態でスタートするのがやばいと思う
0694名無したちの午後2019/07/20(土) 22:56:18.75ID:f1NtNxYi0
アプデ重ねれば重ねるほど(サービスが続けば続くほど)
不具合は起こるモノだし
そこでの対処をミスるとすぐ人がいなくなるからなぁ
ばら撒けば喜ぶのもいるけど、そういう連中は金落とさないからな
0695名無したちの午後2019/07/20(土) 23:05:56.86ID:DS1ommtC0
流石に運営経験ある人材は雇っているだろう
それがないなら無謀すぎる
0696名無したちの午後2019/07/20(土) 23:06:38.97ID:f1NtNxYi0
>>688
平成30年のエロゲを振り返る
とか記事にしてるのが企画に参加してるらしいけどね

たしかここでもそのURLが貼ってあったような気がするけど
ちょっと違うんじゃね?って感じのまとめ方してたし
そいつらも足引っ張ってそう
0697名無したちの午後2019/07/20(土) 23:10:11.89ID:h3ceJkry0
>>687
リーフのうたわれも事前登録者数伸びなくて大苦戦してる
0699名無したちの午後2019/07/20(土) 23:13:58.33ID:Ezx7DwlT0
ゲーム内の実際のアクティブみると大抵盛ってるよなといつも思う事前登録者数
0700自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2019/07/20(土) 23:29:39.28ID:DmBuwOkk0
今夜のエロゲ玄人達
(ソシャゲはレッドオーシャンだからニッチを美味く考えて狙わないと厳しいなぁ…)
0701名無したちの午後2019/07/20(土) 23:36:37.63ID:f1NtNxYi0
イナゴプロは
リセマラするために10個くらい垢仕込むんでない
0702名無したちの午後2019/07/21(日) 01:24:54.60ID:Xpc+IUno0
フォロワー買ったとかじゃなくてガチの10万人なら
まあそこそこ成功しそうな感じだよな
むしろフォロワー10万人いて終了したソシャゲってあんまりないんじゃね
0703名無したちの午後2019/07/21(日) 01:54:03.81ID:ayI+DTx80
>>702
最近の話だと事前登録者数10万人達成という触れ込みで今年4/1に始まったドワンゴのエンゲージプリンセスは
9月末で終了という発表があったね
ソシャゲインフォで簡単に検索してみたが結構いっぱい出てくるよ

ぐだぐだで始まったFGOがいわゆる信者力で持ち堪えて今があるように
アリスも強固なフォロワーで収益維持できるとしたら大丈夫じゃないのかしら
0704名無したちの午後2019/07/21(日) 02:01:48.16ID:Xpc+IUno0
>>703
あー、ツイッターのフォロワー数が10万人超えたのかと勘違いしたわ
今見たら6万だからちょっと微妙な感じだな
0705名無したちの午後2019/07/21(日) 06:42:59.50ID:8gcc6oA30
アリスソフトの強固な信者はTADA信者やランス信者が大半じゃねえの
人数母数もFateとは比べ物にならない
超昴ソシャゲで食いつくのは更に厳選された信者のみ
信仰が試されるな
0706名無したちの午後2019/07/21(日) 07:45:52.90ID:+8IZX6Rx0
原作キャラ多いうえに、FGOオリジナルの新サーヴァントたちも歓迎していたFGO勢と違って
>>3の新キャラ達このスレですらあんまり歓迎していない感じなのがなあ
0707名無したちの午後2019/07/21(日) 09:25:17.19ID:pAFXuQ5x0
アリスはランスシリーズをソシャゲにしないと
キツイやろな
0708名無したちの午後2019/07/21(日) 09:33:22.93ID:ca4vcT2L0
正直ランスソシャゲにしても無理じゃね
0709名無したちの午後2019/07/21(日) 10:20:05.75ID:duQGA3VH0
ランス10をソシャゲそのもので出してたら信者が渋々移行してワンチャンあったかもな
まああのクオリティのままじゃ半年も持たずに終了だっただろうけどいずれにせよ手遅れ
0710名無したちの午後2019/07/21(日) 10:41:41.42ID:1JAlFXTR0
俺信者だけどソシャゲだったら手出さなかったわ。
0711名無したちの午後2019/07/21(日) 10:44:01.87ID:5NxaW0XV0
FFとかスクエニの看板タイトルを付けたソシャゲがサービス終了してるし
ラングリッサーとか日本のオタも忘れてるようなタイトルが中国で大成功して凱旋的に日本でサービス開始とかもあるし
0712自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2019/07/21(日) 11:06:54.10ID:N54rrUjp0
昼前のエロゲ玄人達(ソシャゲ論を議論中…)

※ソシャゲ以外のIT新商品考えないと難しそうだなぁ…
0713名無したちの午後2019/07/21(日) 12:16:00.73ID:T/8acCtN0
MIN-NARAKEN画集のメロン限定版がいつまで経っても入荷されないんだが、

普通の限定版とかとらのあな限定版は普通に売ってるのに。
タペの印刷が間に合ってないのかな?
0714名無したちの午後2019/07/21(日) 12:22:45.90ID:r5lGNdgB0
縁の下の力持ちだった複数買いが減ったのは本体よりグッズに金出す人が増えたからなの?
>>247
イブ2と母爛漫出してるのに厳しいなwエウは年1本+FDだな
0715名無したちの午後2019/07/21(日) 13:12:18.46ID:Rch0yopc0
>>712
なぜITにこだわるんや
そもそもアリスのIT技術者ってソシャゲのために雇った新社員しかおらんやろ
07166602019/07/21(日) 13:20:01.18ID:JH39YbCY0
今カード会社から連絡があり不正請求確定
660のやつとは別に海外から購入があったらしい
皆様もお気を付けください
0717名無したちの午後2019/07/21(日) 13:46:59.66ID:cKiOWVDO0
別にってことは>>660は不正利用じゃなかったのかな?

被害は比較的最近ECオーダー利用した人に多い感じだけど、
頻繁に利用しないような人は今回の件に気付いてないだけかな
0718名無したちの午後2019/07/21(日) 13:56:47.27ID:TkL5EJlS0
不正利用された形跡が
660以外でも複数起きたって意味でしょ
0719名無したちの午後2019/07/21(日) 14:00:01.23ID:XiLhBUZg0
アリス通販しか心当たりないのかが問題だ
07206602019/07/21(日) 14:12:11.45ID:JH39YbCY0
>>719
まぁ他にもこのカードで支払いしてるのはあるけど今のところそういう話聞いてないしね
アリス通販で奈良県民の画集買ってた奴は調べてみたほうが良いぞ(苦笑

推測だけど少額決済で有効性確認してから高額決済実行してるんじゃないかな?
0722名無したちの午後2019/07/21(日) 14:42:39.98ID:vxMkny8a0
中国とか韓国は割れ文化だから
地味に日本の古いゲームが人気だったりする
だから潰れた日本のメーカーの権利買い漁ったりしてる
0723名無したちの午後2019/07/21(日) 14:43:24.74ID:knSQhEE/0
>>714
年齢が上がってエロゲ卒業した人が増えたから
もしくはオタクのトレンドがラノベやアニメにソシャゲと多様化したからエロゲへの消費額が下がった
若者のエロゲ流入も少ないから市場の下げ止まりも止まらない悪循環
0724名無したちの午後2019/07/21(日) 16:48:16.26ID:Rch0yopc0
>>722
ちょっと違う
中国って規制規制規制でまともにゲーム売れないねん
だから中国でも売れる一部のゲームに人気が集中してる
代表的なのが中国のosにプリインストールされてるせいで大人気になったKOF98
0725名無したちの午後2019/07/21(日) 17:07:58.80ID:pAFXuQ5x0
そういえばチャイナが結構ランス10やってるな
動画が沢山アップされてる
中国語版ってないよな?アリス
0726名無したちの午後2019/07/21(日) 17:16:02.04ID:8PFJiCcT0
中国語翻訳してゲーム売ればかなり売り上げ出そうだよね
どうせ向こうのプレイヤーなんてほぼ割れだろうし有志の翻訳でやってんでしょ?
向こうじゃネット規制でほとんどのPCユーザーが串刺して検閲回避してんだし
日本で堂々と中国版売ればファンが金落としてくれるよ
0727名無したちの午後2019/07/21(日) 17:57:55.22ID:cKiOWVDO0
2次元エロって中国や台湾的にはどういう扱いなのだろうか
0728名無したちの午後2019/07/21(日) 18:07:02.85ID:Rch0yopc0
で、誰が翻訳するんや
アリスソフトじゃ適当な募集でグーグル翻訳レベルの直訳しかできない糞翻訳家ひっかけて
有志翻訳のがマシ言われるのがオチだと思うが
代理店販売の強さは翻訳もゲーム翻訳の専門家に任せられるところにもあるわけで
0729名無したちの午後2019/07/21(日) 18:09:36.80ID:Rch0yopc0
つか英語版委託の時も似たような妄想してなかったかお前ら
上手く翻訳いけても小遣い程度にしかならんと思うで
0730名無したちの午後2019/07/21(日) 18:53:53.06ID:2dvNFyKy0
>>703
事前登録が少ない=すぐサ終がデフォだからソシャゲーマーにはそれだけで敬遠されるんだよなぁ
事前登録が20万超えてやっとスタートライン
0731名無したちの午後2019/07/21(日) 18:55:57.62ID:HwNj9oQS0
>>727
steamでエロ解禁されてからストアが飲み込まれるくらいエロに侵食された
ほとんど中国
0732名無したちの午後2019/07/21(日) 19:00:54.39ID:+8IZX6Rx0
超昂ソシャゲはアリスだからエロ安心っていうのもどうなんだろうな
ランス10とか見てるとCG差分は挿入と射精だけ、最悪差分なしの場合もって手抜きエロ多発の可能性も否定できない
0733名無したちの午後2019/07/21(日) 19:06:50.85ID:5NxaW0XV0
>>724
それ97
SNK倒産で当時のMVSの筐体が中国に流れて中国で大人気
さらにPCに入れた97も多分割れで入手したデータだったはず
0734名無したちの午後2019/07/21(日) 19:07:24.40ID:AAk2i92h0
ランスの絵は織音しか描けなかったのも一因あるだろうからもうちょっと何とかなるんじゃない
0735名無したちの午後2019/07/21(日) 19:55:22.02ID:cw+msRk10
どうにかして買い切り型の未来を模索する人がずっといるな
もう無理やぞ
0736名無したちの午後2019/07/21(日) 21:04:02.50ID:ayI+DTx80
割れが完全に撲滅されない限り……といってもコンシューマの売り上げも国内では惨憺たる有様だからなぁ
任天堂は言わずもがなだがスクエニのFFDQ、カプコンのMHW以外はかなり悲惨な売上本数だし
娯楽多様化でゲームに割く時間が大幅に減っている以上
配信等に活路を見出せないエロゲはじり貧の一報だろうし
0737名無したちの午後2019/07/21(日) 21:31:16.83ID:+8IZX6Rx0
みんなPSストアとかで買うようになって数字把握しにくくなっただけで今どこもCS好調じゃね?
後ゲーム会社が一番ヘイト溜めてるのは割れじゃなくて中古
一定以上に中古値下がったらアマゾンとかゲオとか駿河屋の中古市場でグールグルって回り続けて
ゲーム売れてるのにメーカーに一銭も入らないって状況が続くからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況