アリスソフト478 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/07/05(金) 12:54:17.95ID:GLI9EoZK0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てる。無理なら指名。

【好評発売中】
母爛漫 2019年4月26日
イブニクル2 2019年2月22日

【2020年リリース予定】
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

前スレ
アリスソフト477

https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1560751929/
0775名無したちの午後2019/07/22(月) 03:23:42.89ID:5oE81n/y0
国内売上が高めで7割以上のコエテクは今年も元気9期連続最高益更新してるし
他の国内上場ゲームメーカーもどこもCSは利益好調でソシャゲコスト増で利益失速なんで何をもって悲惨と言ってるのか分からんところである
ソシャゲがレッドオーシャンにCSがブルーオーシャンに反転したからCS回帰するメーカーは増えそう
0776名無したちの午後2019/07/22(月) 03:38:06.73ID:bZtSuWjg0
各社ソシャゲの売上比重が大きすぎてCSがほぼ道楽でやっている状態を知らんのか
0777名無したちの午後2019/07/22(月) 05:10:07.65ID:8DfJLz2i0
ソシャゲも爆死多くてそれほど楽ではないぞ
0778自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2019/07/22(月) 05:26:03.25ID:5Ccj+gI50
今朝のエロゲ玄人達(あれこれと重い話を議論中…)

>>715 今はガレージキットまで3DデータをDLして
3Dプリンターで出力する時代だからなぁ…
ソシャゲだけに頼らず 追加シナリヲやイラスト集の販売でも良いような気が
0779名無したちの午後2019/07/22(月) 05:36:31.24ID:CWBypJfy0
開発費が上がろうとレッドオーシャンだろうとCS海外PCでソシャゲ以上の売上が見込めないのだから仕方がない
アリスソフトとて未知のジャンルに挑まなくても大丈夫ならそのほうがいい
挑まないと潰れるところまで追い詰められたから大博打に出たのだろう
0780名無したちの午後2019/07/22(月) 06:03:42.65ID:BJbGI91l0
実際ソシャゲ1つあてたところも次全滅する恐怖におびえて数うってる状態だからな
0781名無したちの午後2019/07/22(月) 06:04:38.43ID:BJbGI91l0
DMMは艦これと刀剣乱舞という二枚看板が効力あるうちに何とかしたいってところだけど
2作品ともソシャゲ内でも長期タイトルになってるというのが利点ではあるが
次が欲しいのは事実ではある
0782名無したちの午後2019/07/22(月) 06:16:37.06ID:BJbGI91l0
逆に言えばDMMはぶら下がるのに好適なパートナーともいえるわけで
まあアリスはブランドが効いてる間に何とかしないと
0783名無したちの午後2019/07/22(月) 07:52:53.51ID:RlVGy94t0
>>774
ファミ通等のオンライン分の集計はアンケートを元にしてるからきっちりした実売数じゃないはず
メーカーが公表しないし
結局集計サイトの数と決算報告でのソフト総販売数の差分でしか判らん
大体最近は国内3割、海外だと4割ぐらいがDLらしいけど
0784名無したちの午後2019/07/22(月) 08:27:35.08ID:5oE81n/y0
>>776
CSが道楽っていうほどソシャゲで稼げてるCSメーカーってバンナムとコナミくらいじゃね
セガに至っては決算でソシャゲもうあかんからCSに人材移転するって言ってるくらい
0785名無したちの午後2019/07/22(月) 09:50:37.72ID:gY7DsI3u0
刀は艦これ受けたから女性向け版作るわっつー安易な発想だったけど
その結果が今だから初期に出すのが重要だったんだろうな
後発組なんて客の取り合いしてるようなもんだからなぁ
0786名無したちの午後2019/07/22(月) 10:13:31.96ID:zNxoewIx0
アリスソフトもアリスブルーとか作って乙女ゲーに手を出してた時期あったんだがな
市場が成熟する前に種植えるのやめちゃってニトロプラスに全部持っていかれるあたり
致命的にセンスが足りない
0787名無したちの午後2019/07/22(月) 10:49:19.10ID:k9Gub5uf0
というか先に動くなら対魔忍より先に超昂ソシャゲ作るくらいでないとあかんかったかと
0788名無したちの午後2019/07/22(月) 11:23:56.65ID:UsCRqc/00
他でやらないことやって売ってきたアリスが後手に回った時点で終いよ
0789名無したちの午後2019/07/22(月) 13:28:03.87ID:mOi3qlGC0
必ず対魔忍と比べられるからなぁ社員は相当頑張らないといけない
0790名無したちの午後2019/07/22(月) 13:50:57.85ID:zNxoewIx0
エロの量で対魔忍ソシャゲに張り合うなら
1年目だけでエロシーン200以上とCG300枚差分込み1500枚は欲しい
0791名無したちの午後2019/07/22(月) 13:52:19.98ID:ZHtPH5pB0
現状ジャンルやゲーム内容もろくにわからず、新規キャラのイラストに忍者っぽいわけでもなく
それなりに数があるエロソシャゲでランキングトップでもない退魔忍と比べるのってなんでなの?
もちろん超昂がトップ争いをできるという意味ではない
0792名無したちの午後2019/07/22(月) 13:52:24.16ID:zNxoewIx0
差分1500は流石に少なすぎるから
3000に訂正
0793名無したちの午後2019/07/22(月) 13:53:16.03ID:c3W0sHNa0
HIROは対魔忍がブレイクしたのが悔しかったのか
それともこれなら自分もいけると思ったのか
大帝国9割満足のような失言を出して戦わずして負ける事態だけは回避してほしいね
0795名無したちの午後2019/07/22(月) 13:56:09.18ID:SSmwAakH0
そんなん魚介量産しないと魚介がしんでまう
0796名無したちの午後2019/07/22(月) 13:59:39.79ID:zNxoewIx0
>>791
エロソシャゲのトップはお花だけど
流石に古い
ブラゲーのトップの艦これ真似てもスマホトップのモンスト真似ても同様
昔だから許されたゲームを今出してもコケるよ
0797名無したちの午後2019/07/22(月) 14:37:16.77ID:zNxoewIx0
アリスソフトが超昂ソシャゲの売りをどう定義するかは分からないが
エロの量で対魔忍に張り合うなら、1年目の実装内容をパッケージゲームにしてたら
エスカの新作とハルカの新作とエクシールの新作をフルプライスで各一本出せてたねってくらいの
物量は欲しいところ
0798名無したちの午後2019/07/22(月) 15:09:10.65ID:Abpme52C0
>>796
それっていくつか除外してるだけで比較対象でやたら対魔忍をピックアップしてる理由になってないじゃん
人気作の相場の量とかを考えるなら、そもそも一作に限って考える時点でよくわかんない
新古問わずランキングトップから10以上いくらかを平均したりするのが普通の考え方じゃないの?
0799名無したちの午後2019/07/22(月) 15:14:13.04ID:Q2uVxcYT0
ランスランス狂ったように言い続ける爺さんと、超昂ソシャゲなのに超昂閃忍ソシャゲとか繰り返し言い続ける意味わからないやつとか、よく分かってないのに否定するおかなしなやつ多いな
0800名無したちの午後2019/07/22(月) 15:16:33.41ID:Q2uVxcYT0
でも戦闘ものの凌辱系エロゲという分野で考えると対魔を比較対象にするのはありだとは思うけど
0801名無したちの午後2019/07/22(月) 15:44:45.72ID:Q2uVxcYT0
↑(訂正)比較対象の”ひとつ”にするのはありだとは思うけど
0803名無したちの午後2019/07/22(月) 16:34:59.83ID:zNxoewIx0
>>798
ソシャゲの比較において古は無意味なんだよ
艦これや刀剣がヒットしたから超昂も艦これ系システムにしたら大ヒット間違いなしなのだろうか
そうじゃない艦これシステムはライバルが神撃のバハムートとかモバマスの時代だからヒットしたにすぎない
ソシャゲにおいて新は古より常に上位でなければいけないんだ
0804名無したちの午後2019/07/22(月) 17:02:33.79ID:3KxpDGb90
>>578
10 64Bit環境で最近買った 普通にプレイできたよ
めんどすぎて途中で挫折しかけたけどなんとか頑張ったわ

なお8は6にわをかけてめんどうな模様
好きなキャラしか使いたくないランス君みたいな性分だからつれーわ
ランス君みたいに守備範囲が広ければ・・・
せめてキャラメイキング気軽にできるならいいんだけどなぁ
金かかる上に才能限界20てあなたさぁ・・・
0805名無したちの午後2019/07/22(月) 17:03:25.31ID:Abpme52C0
>>803
古いのと比較するのがだめというなら、おそらく1年以上先であろう超昂と何を比較してもそれなりに古くなるし
DMM R-18に限った新着順で見ても対魔忍より新しいのが12作あるし
結局何でそこまで対魔忍とばっかり比較しようとするのか説明になってないよね
0806名無したちの午後2019/07/22(月) 17:16:28.65ID:UZYFYE5i0
対魔忍があげられるのは陵辱ものというよく似た(ものになるであろう)カテゴリなのと
成功例のひとつであることが大きいんではないかと思う
純愛ストーリー系のエロソシャゲ(あるかしらんが)とは比較されんと思うなぁ
0807名無したちの午後2019/07/22(月) 17:23:09.59ID:JopXqga30
比較したがってるんだから単にそれで比較したいから名前出してるだけだよ
0808名無したちの午後2019/07/22(月) 18:09:13.71ID:zNxoewIx0
>>805
そう、参考にならない。超昂サービス開始日の抜きゲのハードルはもっと上だから
超昂ソシャゲの売りをエロとするなら対魔忍程度の量じゃ足りないよというだけだな
例に出てるのは大成功のための最低ラインでしかないよ

結局は何を売りにするかの問題なんで
凍京ネクロやあいミスみたいにニトロ(八月)の重厚シナリオで感動しろー路線にするならそれでも良いし
マジカミみたいに一般ゲー並の予算で3DCG作ったぜってのでも良いし
卑作みたいなの作って闘神ソシャゲより早くサ終したなってなるのも良い
0809名無したちの午後2019/07/22(月) 19:34:23.97ID:Q2uVxcYT0
>>808
量だけで考える時点で考えが偏り過ぎ
エロソシャゲはどれもエロの質が低いのだから、量は少なくても質で勝負でも良いと思うけどな
とりあえず今は何も分からないのに批判ばかりしてる人はただ批判したいだけの人
0811名無したちの午後2019/07/22(月) 19:50:34.63ID:n/XpP5LA0
おれはどちらでもないけど情報も少ないのにいたるところで批判の声が大きい状態で大丈夫なのか不安だわ
詳細見るまでもなく見た瞬間ダメなのもあるからそれなのではと
0812名無したちの午後2019/07/22(月) 20:03:12.93ID:RY986hmy0
今の情報で褒めるところが無いんだからそりゃ悲観する声ばかりになるだろ
今時単にキャラクターがカワイイ程度ならピクシブでもTwitterでもいくらでもいるぞ
0813名無したちの午後2019/07/22(月) 20:15:40.29ID:0tPK7a6N0
せめて直近のパッケ2本分でもきっちりサポートや盛り上げときゃソシャもちゃんとやる見込みたつがそれすらしないから不信感ばかり
イブニクル2も母ももう疲れたからクリアせずアンケ出すわ
0814名無したちの午後2019/07/22(月) 21:10:32.77ID:5oE81n/y0
実際のところ
>>3の新キャラたち最高!これは量よりクオリティ勝負だな!って人はどれくらいいるんだろうか
魅力を存分に語っても良いのだぞ
0815名無したちの午後2019/07/22(月) 21:21:31.25ID:icD+o98h0
ランスなら金出したって層は多そう
だけどランスファンって割と古参多いから扱い間違えるだけで大火傷よね
0816名無したちの午後2019/07/22(月) 21:27:47.82ID:YbJx3kAL0
ランスをソシャゲにしてたら怒るやつ多いと思う
0817名無したちの午後2019/07/22(月) 21:32:33.43ID:9wvJgjtr0
ランスなんて古いもんは古い客相手に向けて展開すべきなのであって
ソシャゲ展開なんてするもんじゃないだろ
それこそブランドの切り売りだよ
0818名無したちの午後2019/07/22(月) 21:53:20.81ID:RY986hmy0
ランスだとキャラ多すぎて扱いきれないだろうな
オフゲーのランクエ、10ですら碌にバランス調整できてなかったし
ついでに開発の露骨な押しキャラがウザいor○○が不遇すぎって言葉も飛び交いそう
0819名無したちの午後2019/07/22(月) 21:54:09.70ID:+lYT3ZbZ0
ランス世界とリンクする何か
をもし作るとしたら
03で加筆されてたバグ発生時の世界線でやればいい
0820名無したちの午後2019/07/22(月) 21:55:57.96ID:5oE81n/y0
むしろ多いのが強みじゃない?
>>3の絵師達も描いてるのがランスキャラだったら課金課金してるスレ民多そう
0821名無したちの午後2019/07/22(月) 21:58:11.33ID:f0zmQ6sr0
素性も知らん女の立ち絵で判断できるのなんかセックスしたいかしたくないかくらいだよな
俺はできるならしたいです
0822名無したちの午後2019/07/22(月) 22:16:10.47ID:0tPK7a6N0
言うてる連中がランスでやってたら課金してたとは思えんが、その自信は何なのか
0823名無したちの午後2019/07/22(月) 22:52:12.02ID:SSmwAakH0
基本セットで1万、マグナムで1万
出してもこのくらいだなぁ
ガチャにお金つぎ込むスタイルは流石に無理っすわ
0824名無したちの午後2019/07/22(月) 23:03:00.51ID:Jcoe0EJA0
ECオーダーの件いま知ったけど
先月クレカが不正利用されて(海外のwebサイトで30万ぐらい使われた)死ぬほどびっくりした
どこから流失したのか不思議に思ってたけど、なるほどなぁ
アリス通販でクレカ利用したことある人は今すぐ履歴調べた方が良いで
0828名無したちの午後2019/07/23(火) 00:32:48.15ID:/xMbwrjS0
>>813
マジでそれどころやないんだろ
風麟が人妻班はおれ一人だけって言ってるし
長期計画なのにどうしてそんなことになってるのかは謎だけど
0829名無したちの午後2019/07/23(火) 00:53:17.11ID:CF2xqbyO0
ソシャゲに全力だからサポートや広報できないというけど力を入れていたランス10は全力でやっていても並行で広報やサポートはしっかりしていたぞ
0830名無したちの午後2019/07/23(火) 01:04:11.63ID:zmFuNqRC0
アリスくらいの規模で開発チームと広報担当やサポート担当が兼任で動けないって事はなかろうからな
0831名無したちの午後2019/07/23(火) 01:06:16.63ID:FF0hh1U/0
俺もイブニクル2が最後の利用だから怖すぎるわ
毎日履歴チェックする限りは今はまだ大丈夫ぽいけど
0832名無したちの午後2019/07/23(火) 01:25:37.50ID:oaRn4HYl0
お客様の安全の為にECオーダーは8月中旬までだんまり決め込むみたいだから
ECオーダーのお客様は現状安全ということだよ漏洩はきっと別ルートさははは
0833名無したちの午後2019/07/23(火) 02:06:34.07ID:aT0g78Vh0
ソシャゲも上手いくけば美味しいけど失敗したらブランドごと叩き潰される悪魔だよなぁ
0834名無したちの午後2019/07/23(火) 03:35:43.63ID:CNkbeMt10
一応調べて今の所クレカ不正は来てないがECはその様ならメーカもユーザも皆抜けた方がいいかもな
0835自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2019/07/23(火) 05:29:36.38ID:sjpqoZxE0
今朝のエロゲ玄人達(日常の重い話を議論中…)

※プレイヤーは暇無し金無しが多いとして(仮説) 
ソシャゲは次々と新シナリオ(イベント)と新キャラが次々追加されて
キャラ数がパンクして行き詰るかプレイヤーが減少すると終了の繰り返し…?

金が無く時間に余裕の有るプレイヤーの方が増えれば
また話は変わるんだろうか…?
0836名無したちの午後2019/07/23(火) 05:49:04.61ID:8sMzxuOl0
一般のソシャゲは開発費それなりにかかってるだろうけど
スクエニみたいにムービーを入れまくらないと死ぬ病気にかかってるとかさ
エロゲ会社のソシャゲはそこまでリスキーではないんでね
まあ元々死に体だから開発費かかってなくても死ぬかもしれんけど
0837名無したちの午後2019/07/23(火) 10:15:40.86ID:ZzIdqYfH0
アリス総力ならコケたらやばいよ
仮にパッケゲーで、総力での採算ラインが仮に5万本だとして4万しか売れなくても1万本分のマイナスでしかないけど
ソシャゲの場合、コケたら売上ゼロも同様なうえに、サーバーのレンタル費用と事前宣伝費、>>3の大量のキャラのための声優代も持ってかれるからね
しかも今回ソシャゲのために社員6人増やしてるし

エロソシャゲって一般的な無課金ユーザーが見られるエロが3だったとしても10はエロ作らないといけないんだよ
そして3の部分だけで1年間で普通のエロゲ1本分くらいのボリュームがなくちゃいけない
1年間同じゲーム遊んで普通のエロゲ1本分程度のエロも見られないのにモチベ続くか?って話で
0838名無したちの午後2019/07/23(火) 10:21:50.90ID:ZzIdqYfH0
書いてて気づいたけど絵師への外注費用もかかってるんだな…
自社で完結してねえ
0839名無したちの午後2019/07/23(火) 12:31:58.12ID:K2bmu0750
そそ、リスク高杉だからジリ貧でもパケ続ける方が長期間継続できてユーザ的には嬉しい。でも、TADA引退後に社内の過激派が増長してソシャに手を出してしまったから死期が早まった。
0840名無したちの午後2019/07/23(火) 12:46:42.15ID:ErlxnJ1g0
>>817
>>822
何度同じような指摘受けてもランスなら大丈夫イケルって根拠のない自信持ってるよね
ランスは雰囲気からイラストから古臭い感じしかしないし、ちょっと新規層に受け入れてもらうのは難しいと思うけど
0841名無したちの午後2019/07/23(火) 13:57:01.92ID:59igVlca0
ランスならいけるっていうか
ランスくらいしかないでしょ
良くも悪くもずっとアリスの看板なんだし
0842名無したちの午後2019/07/23(火) 14:06:08.58ID:HwfsUqzC0
ECオーダーの件は当事者からロクな説明ないんで被害は無いけど再発行したわ
面倒くさいが後から不正利用される方が面倒なことになりそうだから念のために
0843名無したちの午後2019/07/23(火) 14:20:54.54ID:gXts555S0
>>839
確実に死が待っている状態でパケ作るのはクリエイターもモチベ上がらんだろうし何もいいことないぞ
TADAがランス終わらせることしか興味がなくて先行投資怠ったツケが回ってきている
0844名無したちの午後2019/07/23(火) 14:30:39.37ID:ErlxnJ1g0
>>841
だから超昂で成功するのも茨として、ランスでは看板とか関係なく古臭くてもっと駄目じゃね?って話だよ
古参で全て回るならそれで良いけど多分古参はソシャゲに金落とさなそうだし
0845名無したちの午後2019/07/23(火) 14:38:55.83ID:59igVlca0
古臭いいうけど一応つい最近まで出てたシリーズじゃん
リメイクもしてるしキャラクターもモンスターもアイテムもランス世界独自のがいっぱいいる
ってか古臭いのがダメ言うならドラクエもFFもサガも全部失敗してるはずじゃん
まぁ、失敗してるのも多いけど
0846名無したちの午後2019/07/23(火) 14:40:58.04ID:/D1RKgVS0
ギャルズとかにょとか闘神とかソシャゲ向きなのになぁ
弾はあるんだよね
0847名無したちの午後2019/07/23(火) 14:54:36.49ID:UJeQ3zL70
ギャルズとか闘神とか言ってるのは闘神ソシャゲの存在忘れたのか
0849名無したちの午後2019/07/23(火) 14:57:23.64ID:NhjVGydo0
ほとんど関わってないのが失敗したからとて
アリスみずからやっていけないってわけでもないかな
0850名無したちの午後2019/07/23(火) 15:00:02.98ID:ZzIdqYfH0
ストーリーは闘神大会
ゲーム部分は女の子モンスターバトルの闘神ソシャゲとかいう闇鍋
0852名無したちの午後2019/07/23(火) 15:23:58.78ID:ErlxnJ1g0
かつて相当売り上げた名作なのは間違えないとしても、今現在は新たなユーザーを惹きつける魅力は薄いという現実も認めなければな
0854名無したちの午後2019/07/23(火) 15:49:17.46ID:I2nDSJ/B0
ランス以外に当たりそうなのがないから意見が出るのは仕方がない
昔のシリーズがソシャゲ化するのも最近多いしな
隠居のTADAがゴーサイン出さないだろうから無理だけど
0855名無したちの午後2019/07/23(火) 15:53:29.95ID:8sMzxuOl0
ソシャゲっぽいゲームシステムはアレだったとは言え
一応ランスは綺麗に完結したんだから
このまま終わらせたいっていう気持ちはわからないでもない
0856名無したちの午後2019/07/23(火) 16:56:28.12ID:+MyTChzI0
金に目がくれてDBやキン肉マン等の過去の名作を引っ張り出さざるを得ないほど作品が枯渇してる現状
いざとなったらランスシリーズ引っ借り出してきて頭の固く声がデカイだけの古参勢の大顰蹙を買った挙げ句華麗に爆死して会社ごと吹っ飛ぶよ
0857名無したちの午後2019/07/23(火) 17:03:21.44ID:YzCDTno50
今度のソシャゲが失敗したら多分吹っ飛ぶからいざはないだろう
0858名無したちの午後2019/07/23(火) 17:06:44.15ID:VSzK3CnC0
毎度思うがこれまでや何なら今後も金出していける古参が悪く言われる理由がわからんぞ
0859名無したちの午後2019/07/23(火) 17:17:39.22ID:rQUzXqu/0
ソシャゲは終わらない闘争をずっとやってるイメージあるから
満足に冒険して永眠したランスをまた巻き込むのはかわいそうだと思うわ
0860名無したちの午後2019/07/23(火) 17:37:17.42ID:HXl7cibr0
>>846
闘神都市は御影に殺された
にょは一般的に知られてない
弾なんて無い
0862名無したちの午後2019/07/23(火) 18:07:01.25ID:uONe6exu0
TADAでないランスをそれほどやりたいかな
イースは主人公無口、他一新で誰がやっても違和感無い作りだけど
0863名無したちの午後2019/07/23(火) 18:08:13.25ID:3jpsS2Qu0
>>858
古参が悪いのではなくランスランス狂ったように言ってる一部の声のデカイ古参がうざいだけ
0864名無したちの午後2019/07/23(火) 18:14:18.17ID:3jpsS2Qu0
>>854 みたいに他の人が寸前まで話してことをぶった切って「ランスしかない」の振り出しに戻すのとか脳みそが固まっててもう笑うしかない
0865名無したちの午後2019/07/23(火) 18:18:48.87ID:vM4JAU+U0
じゃあランスよりアリスソフトのIPで売れそうなもの言ってみろよ
0866名無したちの午後2019/07/23(火) 18:25:10.19ID:3jpsS2Qu0
上でも言われているけど、少なくともご新規様相手ならランスより超昂のほうがよっぼどましだろ
0867名無したちの午後2019/07/23(火) 18:28:06.45ID:uONe6exu0
完全新規IPで勝負してほしかったけどな
0869名無したちの午後2019/07/23(火) 18:43:48.84ID:CSpvKd3Q0
新規IPはアリスソフトの付加価値がゼロ
超昂はエクシールの失敗が痛い
無傷なのはランスだけ
ランス30周年と超昂発表の拡散数の差が全てを物語っている
0870名無したちの午後2019/07/23(火) 18:45:54.15ID:UJeQ3zL70
超昂題材には三つの欠点がある
1つは原作キャラが少なくて>>3みたいなキャラで穴埋めする必要があること
2つは原作キャラの彼氏の扱いが面倒くさいこと
3つはハルカを出したのが昔すぎて忘れられてそうなこと
0871名無したちの午後2019/07/23(火) 18:48:24.08ID:3jpsS2Qu0
>>869
いやだからそれは現アリスユーザーで商売する場合の話じゃん
新しく始めようっていうライトユーザーはアリスとか付加価値とか一切考慮しないよ
0872名無したちの午後2019/07/23(火) 18:51:18.57ID:CSpvKd3Q0
>>871
これだけファンがいるのに起業したばかりのベンチャーみたいな環境で戦うのか
ファンを土壌にして新規を呼び込む戦略じゃないと無理だよ
0873名無したちの午後2019/07/23(火) 19:07:59.64ID:G4m8PUmY0
イブニクル2でずっこけたばっかりなのに完全新規のIPで勝負に挑めるわけないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況