エロゲ板総合雑談スレッド その1200 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
ttp://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ168
ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1557747882/
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/ (Yahoo!ジオシティーズは終了しました)
前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1199
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1562899509/
☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください 441 名無しさん@1周年 [sage]
2019/07/19(金) 11:28:58.86 ID:9IeknHvd0 (8/13)
・NHKの取材があるのでその日だけセキュリティが切られていた
・ちょうどその日に放火犯がやってきてガソリンをまいて火を付けた
・NHKはその直後に到着
さらに「朝の時間帯 通勤などで出入り多く 玄関は施錠せず」と事件当日午後7時のニュースで嘘の報道
当日取材予定だったのはNHKの吉田達裕ディレクターで犯人と同じく関東から来ていて事件直後の犯人を撮影していた 吉田とかいうのは公園で警察より先に空き缶とかチャッカマンの袋見つけてるし真っ黒 今夜テレ東でシャークネード5やるのか。
今年は午後ローじゃないんだな。 6まで出てるぞw
つうかもはやぶっとびサメ映画の代名詞で、グラブルでもネタにしたイベント(御丁寧にサメハンターに堀内賢雄w)やったし。 チェーンソー要素がよく分からんと思ったら、放題が勝手に付けてただけってオチはガッカリだった サメ、ワニ、ヘビ、ピラニア辺りが定番だったかな
後はキメラと言うかUMAと言うか謎生物系
ビッグフットとかの獣人系も絶えない印象だ 足立区の花火大会から帰宅
雨ポツポツでギリギリだった。来週の隅田川はどうだろう グリム、いつの間にパラリンピストになったんや
こいつを障害者認定したら障害者は健常者よりも遥かに体力持ちにならね? きる けいおす な連中が多いと思ったが
いえいえい はすたーる な奴らも多いんだな。
復帰後(できたとして)、京アニは障がい者アート枠になるんかしら。 >>4
安易なデマ呼ばわりは思考停止だぞ
NHKは記事の内容からディレクターの名前を削除したんだよ
NHK改ざん前の記事
https://i.imgur.com/HHpeDYS.jpg 吉田とか左右対称じゃん
他人の不幸にそれはもう嬉しそうに便乗して
口から出まかせ吹いて放火しまくってる創価学会や保守気取りの手によって
犯人ともども名誉朝鮮人に認定されるのも時間の問題だな あんまりいうと怒られるけど
命は平等つっても
例えば国内で上から数えたほうが速い職人集団の命とここの住人の命では
やっぱり重さというか価値は違うって思っちゃうな
でもこれ現実で口に出すと怒られるわな シャークネードはサメ映画の金字塔だからな。
いろいろなサメ映画はあれど、シリーズ続くのは少ない。たいてい単発で終わり。
トレマーズとかワイルドシングスとかもシリーズが続いてたが
キャラは変えてたからね。
主人公はビバヒルよりシャークネードの人ってなってそう。 「ローシュタインの回廊」の名称の由来が螺旋回廊からとか
今更知ったんだがマジかよ、ずっと既存の名称かと思ってたわ 幸福実現党のつくったドラマ「2035年の日本」が怖い! 前スレ>>998
年収って普通は税とか社会保険費とか引かれる前の数字だぞ >>16
このスレでも無職子供部屋おじさんと働いて家庭持ってる人とでは価値が違うと思うよ
学生は勉強しろ Charの息子は言っても金子マリの息子は言わないんだ、ヘンなの エネオスのCMってACから怒られないのかなあって思う。
ディズニー1人占めの夢かなえるって言ってるけどエネオスが貸し切って1万人招待じゃん。 普段の1/10くらいだからあんまり夢がないな
500人くらいに絞ったら独り占め感も出そうだが マキシマムザホルモンはクソだな
YouTuber系の自称アーティストの女が事務所の社長に性的被害を受けたとTwitter上で告発
https://i.imgur.com/JPWrN8a.jpg
社長はYouTube上の動画で謝罪
マキシマムザホルモンの人間もTwitterで女性擁護、事務所社長批判のツィート
https://i.imgur.com/9eeQNtK.jpg
↓
実はドッキリだったと事務所社長がイベント内で発表
マキシマムザホルモンもドッキリ発表時にステージ上に登場
Twitterで責任逃れのツィートを投稿し大炎上
https://i.imgur.com/2n6E3tL.jpg 秋葉原で安倍さん演説に大観衆集まる!
↓
バスでどこからか連れてこられてました
↓
支持者を表す黄色いシールを持たない人は警察に阻まれ近づけませんでした
群衆ごと連れてきて秋葉原で演説する理由がわからん
秋葉原のオタク(?)を重視しているのか
バカにしているようにも見えるが >>27
そんなドッキリ仕掛ける方がクソだと思うんだが。 >>29
ホルモンも仕掛ける側のクソだったってこと
ドッキリだと全部知った上での行動
久しぶりにスレが動いてるから見てみたが批判で大炎上してるわ 何で子供部屋おじさん連呼してるのかと思ったら
引きこもりってオフラインだから使えないんだなw
>>1
乙ですの >>30
あ〜・・・そりゃ駄目だわ。
誰得ドッキリ。 ワイルド・スピードは2までが良い作品
3以降は方向性が変わってしまって、同じノリでは楽しめないかな
ホイールを光らせるのは何となく分かるけど、シャーシ下を光らせるのはちょっと…
単純に「カッケー」って事で良いのか YouTubeでTEPCOのCM入れてくるのは嫌がらせかオイ 実際、車はライトの死角が多すぎると思うわ
運転中はまだしも、停車してドア開けたら足元まで明るくなるような設計のほうがいい ポール・ウォーカーのドキュメント観てからワイルドスピード観ると感慨深いよね >>42
> アメ車っぽさ
言われてみればマクラーレンっぽい…? >F1脳 >>16
君がそう思うならそうなんだろうとしか
命のランク付けご随意に 有名になるという事は馬鹿に見つかるという事と誰か言ってたな
確かに >>42
次期コルベットはMRなんだよな
アメ車といえばFRのロングノーズなイメージ 「命の価値の違い」って話で言うと以前にトロッコ問題の派生(の更に派生?)で
目の前にいるデブを突き落とせばトロッコが止まって線路上にいる5人は助かるがそのデブは氏ぬ、
そしてそのデブが大きな都市の長を務めている等、
氏んだら社会に大きな混乱(経済や治安の悪化も想定される)をもたらす場合、突き落とすか? ・・・っていう問題見たよ 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?を見てみたけどつまらなすぎて苦痛レベル。 でしょう?
でも書籍が出されてんだよね母。
絵のおかげだと思ってる 起きろ!
愚かなる人間ども!
∧_∧
(・∀・ ) おまえらの大好きな
O/ O二⌒) 愚民投票が始まるぞ!!
/ ̄ヽ/|\) /
/ ./ |. |/ _/
| / / / T
ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ
/\ | |
| /
ヽ_ / >>50
出されてるっていうか
あれ なろうとかのweb小説じゃないハズだね 「売れてる」ってほうの意味か?
絵とタイトルのインパクトかなー
1巻発売時からけっこうプッシュされてたな
途中で読むのやめてるが 十分に発達したファンタジア大賞は、なろう小説と見分けが付かない この政治厨どうにかした方がいい
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190719-00010015-jisin-soci
>京都アニメーションでの火災に触れ「火事は3分、10分が大事。
>選挙は最後の1日、2日で逆転できる」と発言 アクア→エターナル→
そろそろエボルトさんが宇宙旅行から帰ってくるころやね(´ー`)ノ はあ?非処女で巫女とか
カナロさん馬鹿にしてるのか?
ところで最近でた巫女さんエロゲーなんかありますか?( ´・ω・) 二回攻撃母の売上は過去ログに貼ってあった.。
本当かどうかは知らん。
ってか8巻も出てるんならそれなりに面白いのか?
> あの右肩下がりのラノベの?
> 12,889部 10日 通常攻撃が全体攻撃で
> 12,383部 11日 通常攻撃が全体攻撃で 2
> 11,796部 *9日 通常攻撃が全体攻撃で 3
> *9,805部 *9日 通常攻撃が全体攻撃で 4
> *8,349部 12日 通常攻撃が全体攻撃で 5
> *6,357部 10日 通常攻撃が全体攻撃で 6
> **,***部 *6日 通常攻撃が全体攻撃で 7 ※4,627部未満
> **,***部 *4日 通常攻撃が全体攻撃で 8 ※3,176部未満
個人的にはアニメ1話見た限りじゃ賢者の孫より酷かった。
主人公が初対面の王様にタメ口で失礼だったり、照れもあるんだろうが母親に対する態度も酷くて不快。
余程評判が良くならなければ2話以降は見ないだろうな。
>>56
「厨」ってそういう使い方だっけ?
前スレからだけどこっちも酷い
> 国民民主幹事長、聴衆にライター示し「皆さんの心を燃やしたい」 放火事件触れ「京都みたいになったら困る」参院選演説会で 7/20(土) 6:50配信
> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190720-00010000-kyt-soci ×:動く
○:火消しの為に動く
日頃から口やかましく「吉本は在日企業、犯罪者養成所」と叩いてる人ほど
どこぞの総理が自分の政党の選挙応援より吉本への媚び売りを優先しても
「あんなクズ企業に近づくな、わが党の品格が落ちる」と怒らないし
「若手を守る(キリッ」とか言っちゃう松本(事実上の吉本首領)に
「お前は指図する側だろw知らん振りすんなw」と野次飛ばさないんだよな
とても不思議 芸人育ててるわけじゃなくて
薄給の劇場で売れたら使うだけだからな。
そりゃ人望ないやろ。 そして明日の月9が放火殺人事件を扱う予定だったと言う事で、急遽差し替えで3話にして総集編と言うまるで万策尽きた感じに
どうせなら震災関連シーンにも配慮するべき ワイドナ見てた
宮迫と岡本社長が乳首相撲すれば解決とか笑った
でも吉本はそういう会社じゃないと駄目や、ていうのがミソだろうな AKBやジャニーズばかり聴いてる人たち、こういうのも聴いてみてくれ
Elton John - Goodbye Yellow Brick Road (黄昏のレンガ道) 日本語訳つき
https://www.youtube.com/watch?v=Xd4rUNZNrTc >>61
>主人公が初対面の王様にタメ口で失礼だったり
そこは「あれは最新のVR MMO」だって作中で紹介されていたのでは 王様もCPUキャラなんじゃ Kindleアンリミ3ヶ月で99円だからはいって
漫画版の淡海乃海って小説も未読で読んだが
戦国時代に転生、信長が逃げるときに助ける地味なやつだっけてのはいいが
祖父とかにもタメ口(二歳児)はあまり合わないな
そこから現代知識チートでNAISEIか >>67
多分この話だろ。
>>しかし、その際、同時に言われたのが「静観します」だったとも。
>「その時に『だったら俺、吉本におれないかもしれないわ』と言ったの。
>『吉本興業にはいたくないかも』って言いました。考えさしてください。こんな会社じゃだめやと思うから」と衝撃の事実を明かして、周囲を騒然とさせた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190721-00000191-spnannex-ent 吉本の三文プロレスなんか見てて面白いか?
冷静に考えてみると、オレオレ詐欺師から100万貰って会社を通さず自分のポケットに入れるって相当クズだし、
対消滅以外の選択肢はないぞ 何故かアナニーしようとする夢で目が覚めたが、単にトイレ行きたいせいだったw
>>70
唐突に何を。
これの宣伝かと思ったわw
https://rocketman.jp/
若い子でも「僕の歌は君の歌」位は歌手知らないでも耳にしてる子多いんじゃね。
俺は「土曜の夜は僕の生きがい」の方が好きだが。 異世界系もソシャゲみたいにヒット作に客が集まって
新作にはなかなか客がつかない感じになりつつあるのかね。 芸人は若手の頃から十分なカネもらって無くて、アルバイトして生活費の差額を埋めることを当たり前のようにやってる
当然事務所を通さない営業も昔からやってただろうな
状況的を考えれば、それ自体は罪ではないしそれによって人格がクズだとは言えない
こういうリスクを回避できなかった吉本の方に責任がある まんだらけにSho-Bohって雑誌20冊持ってったら8万円になった(´・ω・`)
ちな、ブックオフでは900円だった オーストラリアだっけ、屈強な消防士の写真集だかがバカ売れしたの 吉本をクビになるってのは芸能界から干されるっていう制裁に等しいはずだった
でも今回は吉本とテレビ局は最初から話がついているって吉本の社長が言ってるので
宮迫たちも吉本から松本あるいはさんまのグループに移動するだけで実質お咎め無し
馬鹿は吉本が悪いって思い込んで宮迫たちのヘイトが外れるだけのアホらしいプロレス 宮迫は引退しないって繰り返し明言してる
松本とかさんまが引き受けるよって発言してる
吉本の社長が在京在阪合わせて十社の放送局は吉本の株もってる仲間やから気にするなって発言してる(地上波では完全カット)
吉本が悪い、芸人は勇気を持って告発したという謎の着地に持っていこうとしてる >>82
そのテレビ局云々の話が表に出た時点でそれで終われると思ってんの?w
芸能界的には終われても吉本興業そのものに影響無い訳ないやん。
ネット民が吉本はブラックとか騒いでる次元ではないレベルでイメージダウンだし。 ぶっちゃけ宮迫がどうなろうとどうでもいいやつのほうが大半だろ
それよりも吉本が追い詰められる方がいい 日本人の口臭は世界でも不評らしいな
原因は歯並びにむとんちゃくな国民性、あとフロスを使わないからと言われてる ここのところ便秘気味だったんだが、屁と共に太く短く固いのがスポーンと文字通り発射されたw
アナニーの夢はこのせいだったんだなーと。 >>90
こどおじの次は無能君って煽り言葉覚えて使いたくて仕方ないんだねー、僕ちゃんはw >>90
ああすまん、勘違いしたようだ。吊ってくるorz 1(中)主人公(4代目)が親から継いだ焼肉屋の男性従業員達を全員解雇し制服を購入(店の資金を全て制服に使う)
2(右)主人公が制服に力を入れすぎて店が潰れかける
3(DH)「うにょろげ」が口癖の幼馴染ヒロインや語尾が「にょろ?」のヒロイン、ずっと変顔してるヒロインなどヒロインのタイプが豊富(実質4人)
4(一)主人公が全店員を押し倒そうとする
5(左)くりぷうぴというクソみたいなタイトル、店名
6(三)主人公「塩ダレ…潮ダレイケるやん!」→「潮が無理ならおしっこや!」
7(二)解雇された男性従業員達が別の焼肉店をオープンしそっちが繁盛する(主人公サイドの店員が偵察に行くもレイプされる)
8(捕)「レイプして捕まる」「焼き肉網でチンコが焼かれる」「チンコを噛みちぎられる」など豊富なエンディング、通常プレイは数分で終わる
9(遊)全てのエンディングで焼肉屋は潰れる
中継 こんなクソゲーなのに駿河屋で買い取りが25000円
抑え 定価4000円弱
監督 発売元がハイパースペースの姉妹会社 お前ら吉本好き過ぎだろ
見世物小屋とヤクザなんて根っこから同じなのに
よくそこまで驚いたフリが出来るな
何が面白くてそこまで暑く語り続けられるのかわからん >>69
乳首相撲ってなんぞ、と思って画像検索した
しなきゃよかった 宮迫がどうとか吉本がどうこうではなく
日本の世論というのはこんなに簡単に短期間で動かせるんだなあという意味ですごく面白い
宮迫クソから一日で吉本がクソになった
しかも宮迫の言ってることは終始保身のみにもかかわらずというのがすごい
誰も話の流れとか内容は聞いてない、泣きながら(泣いてないんだけど)相手が悪いと言えばそれが通る >>98
大衆なんてのはそんなものだって事だよ
常識のない中韓を馬鹿にする日本人は多いが
あっちは国家ぐるみでやってるんだからしゃーないんだよ
現地の人そのもの、個人が悪いわけじゃない
先導してる黒幕が悪い 中国はまだしも韓国はなぁ…それに当てはまらない気がする。
今大騒ぎしてんのだってあくまで自国経済へのダメージで騒いでるだけだし。 >>68
第3話
朝顔(上野樹里)は、恋人の桑原(風間俊介)からプロポーズされる。が、すでにふたりの関係に気づいていた平(時任三郎)は、「挨拶がない」などと言って交際に反対する。
あくる朝、平は、朝顔と話すことを拒むかのように、いつもより早く出かけようとする。そんな平を玄関まで追いかける朝顔。そのとき、ふたりのスマートフォンに、火災が発生して多数の死傷者が出たという連絡が入る
興雲大学の法医学教室を訪れた平たちは、朝顔らに現場の出入り口を映した防犯カメラの映像を見せる。そこには、5人の男がビルに入っていく姿が映っていた。
だが、発見されたのはいずれも損傷が激しい4体の焼死体で、ひとりが姿を消していた。平は、遺体を調べて、部屋に誰がいて誰がいなかったのかを特定してほしいと朝顔たちに依頼した。
茶子(山口智子)が不在の中、朝顔は、藤堂(板尾創路)や絵美(平岩紙)らとともに、1体ずつ遺体の解剖を行うが……。
これを明日放送するのは流石に度胸がいるな
まぁ中止は無難な対応かと ドラマはたいてい放送前に3話は収録してて
4話以降は視聴率を見てからお仕事系が恋愛系、親子系、社会系など
話を変えるパターンだからね。
出番が増えたり減ったり。ロケが減ってセット撮影が増えたり
4話は放送できてもそれ以降のスケジュールに無理が出るので
総集編しかできんわな。 流星ワールドアクターもう届いてる人がいるのね
フラゲ早すぎだろ 文在寅「反日感情は自らも持っておらず、そのつもりも全くない」 韓国さんたち「え? ええええっ!?」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1563570760/
アメリカさんに叱られて日和出したけど、頑張って国交断絶まで行ってほしい。
今退陣したら暗殺されそうw >>102
複数の焼死体はちょっとなぁ…
確か遺体のDNA鑑定に一週間かかるとかニュースで言ってたし、遺体の特定ができてない時点でこれはキツそうな。 >>89
世界有数の歯医者大国だからこそ、歯のコンディションは世界でも最悪近いとか
アホよのう 歯医者関係なく単純にみんな歯磨きヘタで
歯列矯正もしないってだけだろ
あえて人種に絡めるなら
顎が小さいから歯並びが悪い人が多くて
その結果歯磨きも不完全になりやすいとも言えるだろうけど >>108
水道水フッ素化を拒否しているのは歯医者さんのためですよ >>112
君が年収2,000万円以上であればそれもいいかもしれないが、年収400万円以下でそれでは典型的な「肉屋を支持する豚」だ。そのようなバカばかりだから、2ちゃんねら〜は社会から蔑視されている。
悪いことはいわないので、Twitterに移行しなさい。あちらでは意図しない限り、バカとは滅多に遭遇しない。
ちなみにTwitterにおける2ちゃんねるの認識は、「高齢でネトウヨでオタクの社会不適応者の巣窟」というものであり、全く間違っていない。私も御多分に漏れず、ねら〜をそういう眼で見ている。 >>111
水道水フッ素化すれば魔法の様に日本人から虫歯がなくなると思ってんの?
フッ素化してる国のほうが少ないのに「日本の歯のコンディションが最悪に近い」という結論は因果が結びつかんだろ
虫歯の少ない北欧ではフッ素添加してないし
今時大抵の歯磨き粉にはフッ素入ってるしちゃんと使えばそれで十分なんだよ
ウチは一家全員歯磨きにうるさいけど一人も虫歯いないし 歯医者きつそうだけどな。
どの駅前にも3軒はみかける。絶対客を取り合いしてる それは単純に需要より多くの歯医者がいるってだけでは 歯医者は数が増えすぎて今じゃコンビニより多いみたいな話も聞くけど
本当なんかな チキンラーメンに初めて生卵落としてみたけどイマイチだな。
味が融和していない。
ポケットに落として半生で食べてみたが違うのだろうか・・・ 運動部JCでも眺めつつ投票所に向かおうと思ったら陸上部DCしかいなかったけど
とりあえず若さを発散させる中学生を合法的に眺めてきたぞ >>121
ちゃんと卵を常温に戻してから
お湯注いで蓋するとCMみたいにきれいに火が通るけど
卵白が麺にくっついたまま凝固するから麺が解れにくくなるんだよな
そのせいで麺の戻り具合も均一にならないし
俺も卵なしのほうが美味しいと思う >>94
>監督 発売元がハイパースペースの姉妹会社
超空間わ悪くない。
内容がヒドイだけだ。 選挙ってポストで投函スタイルにしてくれればもう少し投票率上がると思う 今の御時世にポストへ投函って発想するとかリアルお爺さんですかね
投票率上げるならネット投票だろう >>126
ネット投票の弱点が信頼性だとすると
内容証明とか追跡とか整備されてる郵便はアリかなーと
アラサーの俺も思った
JPは死にそうだけど >>123
おうっふ。卵は常温に戻してからか・・・
水っぽくいのは、それで解消できそうだが、そのコメント見ると次やるまでもないかな。 チキンラーメンなら卵なしのほうが好きとは思うが
少しでも栄養ほしいときとかかな
麺のほうを鍋調理すればいいかも タレント議員の定義ってどんなもんなんだろう
俺が今住民票置いてる地域、候補者ほぼ元ローカル番組のレポーターで市長も元ローカル番組のレポーター
これもタレント議員にあたるんだろうか 参院選、三分の二を与党が確保出来そうだな
国民からの白紙委任状を獲得出来るかどうか >>128
内容証明を出す方法って二種類あって、窓口かネットかなんだけど
ネットの信頼性を気にするというなら、窓口でという事になる
窓口で手続きするなら投票所行くのと大差ないし投票率上がらないと思う
そこらへんのポストで済ませられるならセキュリティ面ではネット以下だし フジの選挙特番、ナレーションの小林清志さんの声がまるで出ていない
聞いててつらい・・・ 山田太郎氏、早々に当確ゲットか
オタ層は強い・・・か? ChMateで書けなかった板も書けるようになってた
選挙関係あったんだろうか…… 総務省が発表した午後6時現在の投票率は27・30%だった。前回2016年参院選の同時点と比べて5・19ポイント低い。
なぜ投票しないw メロリンのとこのALS患者当選したのか、登院出来るのかよ 選挙管理委員会による個人認証と周囲に他人(と監視装置)が居ない
状況を両立しなきゃならないから
ネットワークによる投票は難しいわな
逆に言えば上記条件をクリア出来るならネットワーク投票は可能だ 山本太郎は比例の3番目だから元々難しかった。
でも障害者2名通した。 >>138
自民党一強に対抗するのを期待できる野党が無いって事なんだろうな。
それだけ野党の掲げる政策は響いてない。 >>147
なんか障害者で票集めよう感が強くて嫌。
感動ポルノと根っこ一緒やん。 何故か暑い盛りに外出。 >期日前投票済み
↑ 第一の失敗。
ドラッグストアでシャンプー(詰め替え用)と蚊取り線香を買う。
うっかりその近所のスーパーに立ち寄る。
↑ 第二の失敗
風がそよぐベッドの上を期待して安ビールとストロング系、つまみは餃子にペパチキ。
他に荷物があったのでちょっと袋積めをミス。
↑ 第四の失敗
炒飯が無かった事がそこまでショックだったか@なう。 なーに、投票行ったついでにスーパー寄って、レジに並んだ直後に惣菜半額始まった俺よりかはマシw
二割引きで惣菜だけで税別1000円強買い込んでるからorz状態だったわ。 総理の発言には相変わらず「いわば」と「〜において」が多いな 山田太郎さんの戦いはこれからだと思うね
自民党の中で表現の自由を叫ぶなら嫌でも露出する機会は多くなるだろう
ワタミが自民党内で黙っていても特に注目はされなかったが、それとは違うよね >>156
オタクはバカなので理解していないが、自民では期待するだけ無駄。 投票してないやつに政治をどうこう言う権利無いんだよなー >>159
らしんばんの買い取り部門としての復活だから、あんま復活したという感じじゃないな そういえば出馬表明後にパヨクが散々山田太郎のネガキャンやってたな。
そんな腐った性根だからアホの自民党追い落とせねーんだよ。
野党はネガキャンやるより存在意義を示せ。 >>164
そう言うお前は投票したのか?
したのならすまん、悪口を言う権利が有る オタクの組織票が40万あるって誇示できたのは大きいな
山田は別に自民に恩があるわけでもない完全独力だから尚更 >>158
いや結果的に自民は改選前議席数を割ることになるだろうから
むしろ左翼勝利だろ今回 >>167
行ってきたよ。
で、比例は自民党でなく個人名の山田太郎で書いてきた。
そしてその帰りに>>151とw 増税して減るのは折り込み済みでしょ
社民は消滅したの? 日テレの改憲勢力3分の2うかがうのテロップはもう消してもいいだろう >>169
そうだとしてもよくそんだけで終わったなーと。
消費増税強行とか過半数を割ってもおかしくない雰囲気だったし。 >>161
年収いくら?400万円以下で自民を支持しているとしたら、まさに「肉屋を支持する豚」だ。
>>168 >>170
表現規制を懸念して山田太郎に投票した人間に対し甚だ疑問なのだが、近年の自民はその表現規制に一番熱心な政党。それは自民の支持団体である日本会議を始めとする各種団体のスタンスからも明らか。
そのような懸念があるのであれば、まず共産党に投票しなさい。あそこはその結党の歴史からみて、思想、言論、そして表現規制には断固反対の政党であり、立憲も表現規制には反対。
山田太郎推しで自民に投票した事からも明らかなように、やはりオタクは基本的にバカ。
ちなみに私はオタクではあるがバカではないので、選挙区で立憲、比例でれいわに投票し、私が投票した候補者は見事当選した。 比例のシステム解ってねーのかな?
個人に投票した分は個人に入るんだよ
山田に投票したことで山田以外の自民議員が増えることは現実的に無い
その上で与党内に組織票めちゃ大きい規制反対派議員が誕生する 新聞君見る度、パヨクは自分を賢いエリートだと思いたがる意識高いバカが多い事を再認識するわw いやあ
ソレ(やまだたろー票)を無視できなくなるには自民党強すぎないッスかねえ
少数派の意見を尊重とかあの安倍政権がとかヘソが茶沸かし過ぎだし
そもそも自民党の規制派としての歴史はガッチガチで
まあいいや
すぐに分かることだしな
頑張れ頑張れ >>177
とはいえ完全無視も難しいんじゃないかね。 まあ山田太郎より票取ってたパンピーオさんも結局はTPPでも移民法でも党議拘束には逆らえなかったからな >>178
とはいえ山田くんが黙りこんだからそれまでだからなあ
それはまあ、本当にすぐわかることだな ちょっと違う
表現規制反対派は少数派ではない
という結果を出したのが今回
少数派が大事にされるわけねーんだから 人にはツイッターに行けと言っておきながら自分はここに粘着し続けるパラノイアさ しかし立憲17議席ねぇ…まだ期待する物好きいるんだ。 安倍ちゃんがええカッコしいで色々やり過ぎたからねぇ…消費増税見直し打ち出せてりゃ10議席減らさずに改憲できたろうに。 アイツ落としたいけど、それだと立憲が2つ獲っちゃうからな
1つで十分ですよ 山本左近ガチガチかと思ったら違うのか。
比例は3番目以降は個人名の投票数で順位で決まるんだっけ。
モー娘、須藤元気、丸山弁護士、筆談ホステスも当確出てない。
社民は1議席取れるらしい。 BEM終わったし寝よう。
とりあえずなぜ若作りなのかの説明回だったな >>193
引きこもりで頭デッカチの新聞君でもなきゃ行ってんじゃね。 何人知ってる?
花咲まゆ 倉橋のぞみ 五月なみ 宝生桜子 諏訪野しおり そら行ってきたわ
政治に無関心でも、最終的にデメリットだけは底辺庶民にツケが回ってくんだもの
自分1人で何が変わるものかってのはあるけど
ガソリン突撃みたく自分も自滅するよりリスクなくピンフだしね
あと、投票した人が接戦で当選して、投票行動が無駄にならなくて少し嬉しい Microsoft hologram speaking Japanese
https://youtu.be/eCseYtBd5_4
この技術すごすぎる
Microsoftじゃなかったらフェイクを疑うレベル 今までなら当選してたであろうタレント候補者がいっぱい落選してんな
天気が悪かったからそういうのに入れてた人たちが減って
考えて投票する人と組織票が強かったのかしらね NHKから国民を守る党が議席を取ったか
京アニの仇を取ってほしい ここエロゲスレだよなって一回看板見直したわ
なんで選挙の話してんねん れいわN国が議席取る御時世だし野党は協力して供託金引き下げ法案でも出すといいよ
既得権を守るための参入障壁が無意味だと示してるようなもの 普段からして政治語りが横行するこのスレでいまさらなにゆっとんねん 監督クラス数人の損失も大きいが、アニメーターなど実働部隊がほぼ全滅というのが痛い。
近視眼的には現在作成中のアニメの製作が止まるという問題もあるが、ソレ以上に次世代を担う若者達が全滅しているので将来的損失は計り知れない。
また、当時75人のスタッフがいて死者数が34名で重軽傷者が35名で合計69名。
つまり「スタッフの半分が死亡、生き残ったスタッフもほとんどが仕事復帰は困難」な状態な訳だシナ…。 チキンラーメンか……
もう何十年と食ってないな
アレ卵入れるなら鍋使った方がいいけど、利便性がな 自民比例当選ライン 13万
中田宏 11万
山本左近 7.7万
丸山弁護士 5.6万
立憲当選ライン 7.1万 須藤元気
モー娘石井 4.9万
筆談ホステス 2.2万
山本太郎 96万
N国 12万 定期的にある勘違いなんだけど
ここはエロゲ板の雑談所であって、エロゲの雑談のみをするスレではないんだよ
別にエロゲの話題をしてもいいけどメーカースレの方が食い付きはいいぞ 定期的にある勘違いなんだけど
ここはエロゲ板の雑談所であって、政治の雑談のみをするスレではないんだよ
別に政治の話題をしてもいいけど政治ニュース板とかの方が食い付きはいいぞ いや政治関連の雑談のみになるなんてよっぽどでなきゃ無いやんw
そういや同時多発テロや東日本大震災の時はそれ一色になったの思い出した。 >>211
むしろ「エロゲそのもの」の話をしないまであるからなぁ…このスレは。
まあ、メーカースレでエロゲ全然関係ない世間話や雑談をする連中を隔離する為に立てられたスレだから仕方ないけど。
最近は「雑談は雑談スレで」っていう誘導見なくなったなぁ。 山田太郎氏、本当に戦闘力53万になったんだな
ところでこの人、コミケ三日目にスペース取ってるんだけど
現職国会議員がコミケに正式に出るのって初だったりするんだろうか >>215
ただでさえカオスなところに出張ってへんなの呼び寄せなきゃいいな このスレ、パチンカスが占拠した
以後、パチンコ・パチスロ以外の話禁止 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
/三ー\ __________________
/ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
\::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
\ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
/ ̄ \\:::ー:::/::||
/ フ /ヽ ヽ=======◎
>1お疲れ様です。 >>217
この人は何だかんだで経験長いから
下手なことはしないと思うよ この人がしなくてもどんな変なのがいるのかわからんし、、、 >>197
投票に行かない70%の顔が全然見えて来ない
俺の周囲はほぼ行ってるからなぁ 441 名無しさん@1周年 [sage]
2019/07/19(金) 11:28:58.86 ID:9IeknHvd0 (8/13)
・NHKの取材があるのでその日だけセキュリティが切られていた
・ちょうどその日に放火犯がやってきてガソリンをまいて火を付けた
・NHKはその直後に到着
さらに「朝の時間帯 通勤などで出入り多く 玄関は施錠せず」と事件当日午後7時のニュースで嘘の報道
当日取材予定だったのはNHKの吉田達裕ディレクターで犯人と同じく関東から来ていて事件直後の犯人を撮影していた 今日クロ現で京アニの件やるけど
「日本の宝」って路線の話みたいだな。 クローズアップ現代
2019年7月22日(月)放送
日本の宝よ よみがえれ 〜京都アニメーション 世界に広がる支援の輪〜
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4312/index.html
何か少しモヤっとする題名だ
もうちょい落ち着いてからでもいいんじゃね 生きてる間は年収100万〜300万の奴隷だけど、死ねばお宝扱いされるのって理不尽でしかないと思うんだよな
こういう構造を作ってるテレビ側に言われたくねぇよって気がする >>227 事件、事故って予想外の本当に悪いタイミングが重なって起こるとか多いよなぁ
こういうのって何とか現象とかネーミングあるんだろうか >>231
大惨事なんて不運が重なって初めて大惨事になるものなのかもな 何日か前から周辺をうろついてたって言うんだからただの不審者案件なのよ 報じられる不当な圧力事案に対して
社長会見する吉本
紙ペラだけで済ますジャニーズ >>97
美女同士だとなかなかいい 二次元エロでもたまに見る
>>116
虫歯菌は大人から子供へ口から口へ感染していくものだから、(同じ箸を使うなど)
116一家は両親が非・保菌者だったのかもしれない うらやましいが >>208
京都アニメーション
・社員総数130人。今回亡くなった方は34名、負傷者34名、無事6名
・今回被害にあった第1スタジオのほかに、第2スタジオ、第5スタジオもあり。さらに別に本社とショップもある。
・親子会社的なアニメーションDoもあり
>>123
卵が麺に絡まないようにラップ等で卵だけ隔離して……そこまでするなら普通に食うよな >>239
事件当日はもともとこの番組のための取材だったのかもしれない
一方大きな事件や災害は即緊急で番組化するクロ現でもある スウェーデンだと19歳までは歯科治療費が無料だとかなんとか
あとまだ歯もはえていない年齢の赤ちゃんのときから
歯ブラシをくわえさせる習慣なんだとか 原宿のニコファーレ閉鎖して以前から話のあったhareza池袋移るのか。
>ドワンゴは7月23日、同社が運営する複合施設「ニコニコ本社」と、イベントスペース「nicofarre(ニコファーレ)」について、7月31日で営業を終了すると発表しました。
>また、両施設のコンセプトを引き継ぐ形で、11月1日より池袋に新スタジオ「ハレスタ」をオープンすることも明らかに。
>今後は池袋を拠点とし、さまざまな文化を世界へ発信していくとのこと。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/22/news080.html
ドワンゴ、ライブ劇場「ニコファーレ池袋」&新サテライトスタジオを2019年オープン https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/18/news104.html
>>241
タイミング的にそれは有り得るな。
聲の形やツルネ流した縁もあるし。 吉本社長の会見はワイドショーの連中も困ってるわ。
忖度できるレベルじゃない。 吉本社長の涙の謝罪会見に感動した!社長は悪くない!
100万ポッケに入れて脱税した芸人を徹底的に追い込むべき!
今はこのフェーズに入ったぞ いやー最高だよこのクソ会見。
やっぱライブは最高やな。 ちょうどいい言葉がないなら無理に訳さずそのままカタカナ語にしたまうがいい、
ということなんだろうけどルー大柴みたいだし、結局なにゆってっかよく伝わんねぇっす(´・ω・`)
> しかし、歴史の長い企業や高度にそれが仕組み化・整備化された巨大企業ほど、
> 企業独自の文化やコンテキストが時代の流れに沿わずに今回のようなコンフリクトが
> 起きてしまうリスクがあるのだと思います。
> 企業経営者は企業統治という視点で独自のクローズドな統治システムを構築していくと同時に、
> 世の中の肌感覚や流れにも柔軟にアジャストしていくといった
> トレードオフをマージしていく事が求められてくるのではないでしょうか。 俺ガイルだったかの他校との会議がそんなオシャなのだったな
だったらアウトソーシングしてうんぬん 不可視世界のエトロの解放者がノウス=パルトゥスに現れブーニベルゼを滅ぼし地球に転生 >>255
>>249の例だと、横文字の量じゃなくて(それもあるけど)
内容がふわっとし過ぎてるのが問題なんだろ ニューフェイトのサラ・コナー、メキシコであの仲間たちとターミネーター狩りを続けていたが、
人間とサイボーグのハイブリッド型が現れて=見分けがつかなくなり、仲間が次々死ぬ。息子も死ぬ。
同時に溶鉱炉から発見されたT800をサイバーダイン社が再起動。
プログラムどおり27年後の年老いた皮膚が再生。デデンデンデデン
こんな感じらしい フレームアームズガールの劇場版厳しそうなんか?
お膝元の立川シネマシティはガルパンより10日近く遅く公開したのに
今週の25日でもう終わるのか パンフは売り切れてたみたいだが >>256
別にふわっとしてるとも思わないな
内容の是非や正否はともかくとして チームじゃなくてティーム
ツーランじゃなくてトゥーラン
とか聞くとカタカナ英語で良いのにって思う >ツーランじゃなくてトゥーラン
パルス王国を攻めに来そう
別冊マガジンの今月号あたりで >>247
だから2ちゃんねるは社会不適応者の巣窟なんだよ。 芸人と反社の付き合い、会社を通さない営業、会社への嘘、ラジオでの嘘
そういう全ての問題を吉本のパワハラという問題で上書きして消し去って何事もなかったかのように元サヤ
どう考えても無理でしょって思うけど普通に成功して、もうネットですら宮迫がんばれ吉本のパワハラに負けるながメインストリーム
原因や経緯など秒で忘れ去られる
煽動って本当に簡単なんだな 振り込め詐欺集団から100万ポッケに受け取って黙ってた、嘘ついて逃げ切る算段だった
他にも犯罪反者集団と営業の疑惑が
ってのはなにも変わってないしな 少なくともラジオでの嘘は会社から口止めされた直後の話や 宮迫はナレーションしてたから会見うまかったなぁ。
社長は法的アウトにならないように言葉をつないでた。
担当弁護士は裁判基準でしか物事を考えてなかった。
企業のダメージコントロールはできてない。
さすがに社長が弁護士と社員外させ芸人だけにして「クビにするぞ」を冗談とは苦しすぎる。
裁判ではそれでよくても、会見なんだからな。 反グレから金貰って脱税してたヤクザ芸人に脅されたかわいそうな社長を応援しよう、って風が吹いてるな
反社なんていい始めたらテレビ局終わるから誰も追及しない 大河に何度も重要な役柄で出てるような俳優でもあるしなぁ宮迫 貰ってる自覚があったのに貰ってないって会社に説明して
貰ってる自覚があったのにツイッターで貰ってないアピールした後に
本当は貰ってるけどどうしようって電話で相談して会社に嘘つきましたすみませんって頭下げに行って
当然会社がブチ切れて、真面目に調べてどうにかできるようならどうにかするから黙ってろって怒って(怖い! パワハラや!)
その直後にラジオで貰ってませんって嘘ついた流れか
確かにラジオは口止め後だった
パワハラ怖いッスね〜 会社に虚偽報告して会社全体のイメージダウンとかさせたらそりゃあ首になるだろ NGTのとこといい今回の吉本といいトップが「コミュニケーション不足・コミュニケーションの強化」言いすぎ
ちょっと前にスポーツ界で続出したパワハラ騒動もか
そりゃあ問題をこじらせたのはそこの部分が大きいのだろうけども イメージダウンと言えばデマを撒き散らしてこの度見事落選した放射脳芸人は契約解除にならんのかな 反社のイベントに吉本自体が絡んでたって話はどうなったの?
あれで反社イベントに参加したって事自体は攻められなくなって
黙ってたって事だけが問題になってるの? ふと「シチューにカツ」つてネタを思ったけど、
ぐぐったら当たり前のように使い古されてるネタだった ID:zL0s+/Q60はそういう事で終わらしたいみたいだな >>279
そういうことになって終わる、というシナリオがもう作られてて後はそのプロレスをテレビが流すだけのフェーズだぞ
独断で記者会見した2人は手打ちで吉本に戻されるも仕事は干され、
入江は見せしめの惨殺死体になって大阪湾を漂うってところやろ シチューライスがアリなヒトとナシなヒトがいるくらい食に関してフリーダムだからな。
今更松本人志や明石家さんまがよしもとを抜けるからって手のひらをグリングリン回して
宮迫と田村のクビを撤回って恥の上塗りじゃねーのって思うが、まぁ、今更。 チキラーに卵を入れる時は、ぐりゃんぐりゃんに沸騰したお湯を使えば大丈夫 シチューライスがダメなのは白×白だからなので配色を変えればイケる説 >>277
吉本に依頼したイベント会社は白だけど、そのイベント会社のスポンサーが黒だった クロ現、武田アナウンサーも涙
去年の日本アニメ特集の時「好きなアニメは『声の形』『宇宙よりも遠い場所』
とか言ってた人だからな……(アニメ好きな息子たちと見てるそう) 報ステ、トップガン予告で「あのジャケットが!」って言煽っておきながら日本と台湾の国旗が消えたことは見事にスルーするんだな。
サントラ買ったとか昔話はどーでもいいから、現代の話ししようぜ? 料理人からすればシチューかけてほしくないとかで
まぁ外食ではかけないのか
https://rocketnews24.com/2015/07/08/605750/
>「料理人としてはシチューをごはんにかけるのはあまり肯定できませんが、ご家庭でシチューとごはんを合わせる分には普通にアリだと思います。
あとバターライスにすればより合うそうな >>286
たけたんは67年生まれだから、ヤマトやガンプラをギリ体験してそうだな >277
Q:入江慎也が14年に開いた吉本興業主催のイベント協賛に特殊詐欺集団のフロント企業が入っていたか
A:岡本社長 事実ではない。イベントは吉本でなく、都内の企業が企画したもの。
吉本としては反社チェックをしており、企画した会社はチェックしていたが、協賛企業まではしていなかった。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201907220001143.html
会見は言い方が回りくどいのでワイドショーの編集も大変そう。 かけそばにトンカツ乗せてるのはたまに見るんだけどな >>293
まー正直反社云々よりパワハラ問題の方が問題だけどな。
もうその段階はとっくに過ぎた。 何やってるかも分からない反社会的集団は叩くけど
恐喝、暴言、労基に違反してるような非人道的な富裕層達は叩かないし問題にもしないのが日本よ
選挙だって投票率最低って言うけど下げる仕組み作ったのはあいつらだしな 去年か一昨年あたりにご飯にかける用のシチュールーが発売されたけど
思ってたのと違うというか普通のシチューかけるねってなったわ あれ、エンケンさんのCMの奴って駄目な子(余り美味しくない)だったのかぁ、残念かも
トライせずに済むと考えれば良いのかな 京アニのあの建物は消防から防火対策や避難訓練をよくやっていると表彰までされていたのか
それでこの結果だから堪らんな >>295
いや反社との関係も問題だしスルーしちゃ駄目だろw
>>297
一回買ってみたいがありゃ高い。結果ふつうのシチューかけて食ってる
一回しょくしてはしてみたい 国民の信託を受けたので消費税上げまあす!
国民の信託を受けたので年金子宮は70歳にしまあす!
信者のミンスガーと違って男らしいね安倍さん!
まああんだけペイとかペイとか乱立争いさせといて今更延期とか無理に決まっとるわな >>300
スルーとは言わんけど、なんかパワハラや隠蔽無視して「反社の仕事受けた芸人が悪い!吉本は被害者!」とかほざいているのがいたんでな。
問題の軸足がそっちに移ってるって話で、宮迫らが無罪とは言わん。
それぞれ別の問題として考えなきゃ。 >>301
渋谷駅前の再開発って、今の日本の再開発のやり方の悪いとこを凝縮したような感じだよなー。計画性無さ過ぎ 渋谷駅周辺と横浜駅周辺は日本のサグラダファミリアだから
シャープ「プラズマクラスター」が水虫に効果 原因菌を99.9%以上抑制
https://news.livedoor.com/article/detail/16814214/
オゾン殺菌的なアレちゃうのん うちのシャープのエアコンはプラズマクラスターだったけど普通にカビ生えたなあ NNN24で吉本社長会見チラ見したんだけど、何であの人が泣いているのか不思議だった プラズマクラスターイオン発生装置は効果が切れたら
交換しなきゃダメなんじゃなかったっけ ノア旗揚げの三沢みたいにさんまあたりがほぼ全員引き連れて移籍とかしないかな どっかの地方でシチューライスが定番化してるとこなかったっけか
>>312
一瞬ジャニーズの話かと思った >>312
三沢が急死したあとのノアがどうなったか・・・ そもそも反社の仕事を受けたのは入江だけで宮迫と亮さんと仲間たちは巻き込まれ事故ちゃうん? ダイバーズ辺りで高機動型ザメルを見てみたいものだ
宇宙空間にも対応させるという魔改造済みで 今時契約書も交わさずに闇営業も黙認してきた吉本興業にも問題がある
そこを今後改めるって会見だと思ったけど、まったくふれられなかったな 重装型ドラッツェとセットで
当落がひっくり返るほどでは無いにせよ山田票と山本票の読み違えが相当数あるんではないかと言う話 お前は優遇がなくなっただけだ
わかるな?
Λ_Λ Λ_Λ
( ・∀・)< `∀´>はい
( ) ( )
手続きが必要だが
お前は必要な材料を必要な数だけ輸入できる
わかるな?
Λ_Λ Λ_Λ
( ・∀・)< `∀´>はい
( ) ( )
もう1度言うぞ
お前は必要な数だけは輸入できる
わかるな?
Λ_Λ Λ_Λ
( ・∀・)< `∀´>はい
( ) ( )
よし、では問題ないな?
Λ_Λ Λ_Λ
( ・∀・)< `∀´>国際法違反である撤回しろ
( ) ( )
今日からWTO理事会ですね あの場で副社長に「岡本、アウトー」って言っていれば、
社長と法務部長に乳首相撲させていれば、ここまでの失敗会見扱いにはならなかった
松本人志の根回し不足が最大の敗因だと思う >>321
話しかける相手はニダーじゃなくて国連加盟諸国ですよ
頑張ってね
堂々退場するなよ 投票制度だと支持か否かしか表明できなくて
消去法的選択でも支持としか扱われないだけで
自民を支持してるのではなくて
烏合の衆にも満たない自称野党に信頼が置けないってだけの話なのに
野党気取りの不甲斐なさを棚に上げて自民批判 間違えてコカコーラゼロを買い不機嫌になる
ラベル真っ黒にしとけやゼローーーー いまさらだがもうずっと前にマクドナルドのセットでシェイクとかも選べるようになってたのか
そのへんわかりにくかったからコーラばっかりにしてた ゴールドラベルじゃないんだ。
フタ見分けろってさすがにな。 >>325>>326
俺普通のコーラよりゼロ系のほうをよく飲むけどなぁ
普通のコーラは途中で飽きる 脂そばはスープがないから低カロリーだしな!麺多めで大盛無料でお得だし! >>329
うちはダメだな。
ペプシスペシャルにせよゼロにせよ、後味に変な薬品っぽさが残るのが合わない。
コーラに限らずあの手の人工甘味料のは美味いのがない。 >>332
> 脂そば
それどこの背脂醤油のあだよw メッツコーラが好きだがちょっと高い
トクホ効果には期待してなく味だ >>324
そもそも毎度毎度投票率過去最低更新という時点で消極的支持ですらなく政治不信きわまれりで
それはまあ野党さんにも責任あるとは思うが
でも政治不信はここ数年総理自らブーゥゥゥメランッ!とかネガキャン全力で泥試合スタイルの時点で狙ってるだろう
嫌気がさして投票こなけりゃ勝ちだからな。絶望が力になる政治
その意味では所詮泡沫なのに比例96万獲得の山本太郎君が俄然警戒されてるのも分かる気がする
もっと絶望させないとな >>335
懐かしいな
神保町から渋谷に移転して2回くらい通ったあたりで閉店したんだっけか
また食いたいがマスターは生きているのだろうか >>337
今回の選挙は12年に1度くる最低投票率を取りやすい条件が揃う年なので最初から低いだろうとは言われていたな お前ら大好きなライブドアニュースで挙げるぜw
山田太郎氏の票を山本太郎氏の票に計上か
https://news.livedoor.com/article/detail/16817325/
まぁ絶対どこかであるとは思ってた ttp://cr.hatenablog.com/entry/2019/07/23/000034
天気の子はエロゲ原作と聞いて見てきたけど、納得しかなかった ファミリーゆうても是枝作品のようなんでなくコルレオーネ方面のヤツやないか 一枚ごとに顔違うから
本編見るとがっかりするんだろうなあ 天気の子見てきた
よくあれだけのクソガキとセカイ系を描けたものだ
面白かったよ
梅雨が終わる前に見に行くべき 万引き家族でどんよりしとけ。
まさに梅雨の時期向け。 電車バス飲食店等の人前で鏡を出して
平気で化粧をしたり髪いじりをする不潔下品でみっともない女って
女として躾されないで育ってしまったのか?
それが恥なこととも知らないでいるそんな野蛮なマナーブスって
顔にブスが滲み出ているやつばかり 続編ではメディスパサー同士がバトルしてそうな終わり方だった ラジオ聴いてると君の名はネタCMが未だに流れてて
有吉もラジオでネタにしてるぐらい定着したけど
天気の子にも「入れ替わってる!?」みたいなキャッチーなセリフあるの? >>338
分かる人いたかw
渋谷→神保町→神田やね。
神保町より行きやすくなったんで神田時代は月3位で行ったけど、震災のせいで転職して行けなくなってそのままだったわ。
韓姉さんがどっかで飲み屋出したそうだけど、そこも閉店してしまったらしい…
固形背脂トッピングするラーメンはあるけど、味付背脂のって皆無なんだよね…俺も脂ご飯たまに食いたくなる。
マスターは閉店後も新たに店出す事を考えてたようだ。
http://noakichi29.jugem.jp/ 『スーパーロボット大戦V』『スーパーロボット大戦X』
のNintendo Switch版とSTEAM版の発売が決定!
スパロボもついにPC進出か 天気予報曰くこれからの一番暑い時期に来年オリンピック
くっそ笑える >>369
絆という名の同調圧力にゲストが従う理由ないからねえ
酷暑の東京でオリンピック強行して世界に恥を晒しておくれ オリンピックのせいで物流も個人的な行楽も制限がかかるとか
もう今からバリバリに不愉快ですよ >>375
明日明々後日以外にも交通規制テストやるそうな。
>交通量の低減
>令和元年7月22日(月曜)から8月2日(金曜)まで
> 令和元年8月19日(月曜)から8月30日(金曜)まで
>交通規制
> 令和元年7月24日(水曜)及び、7月26日(金曜)
>令和元年8月23日(金曜)
>(注記)8月23日(金曜)は、7月のテスト結果により実施を判断します。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/doro/regulation/tokyo2020/kotu_test.html 遊ぶ金も時間もどうせないんだから、せっせと物流倉庫で働いてはどうか? 来年の今頃はその物流の入出荷スケジュールがグチャグチャになるんだよ。
余裕のない当日朝入庫午後出荷のとこなんて珍しくねーぞ。 無能がスケジュールを押し付けてぐちゃぐちゃになってるお仕事、の間違いだろ 競技にモータースポーツがあれば見たいな
カートでもいいんだけど ツイッター見てたらヒストリエ11巻でてたんかって
>357もそれでか
10巻から2年以上かな 早期警戒管制機のレーダーでも関知できない警告射撃とは一体… 英国は「もう誰がやっても同じや」の境地に至ったのかね 「空梅雨」と言える程降っていない事も無いけど、「梅雨」と言える程降ってはいないのも事実
このままぼんやりした感じで梅雨明け宣言が出ちゃうんだろうな、と うちのあたりは十分つゆだくでございました
どうもこんばんは関東の者です 中古屋にある未使用通信制限三角スマホはどういう経緯で出てくるもんなの?
中古とかならわかるんだけど これか
たしかに凄い
>ディープラーニングでモノクロ写真に自動で色つけする「ColouriseSG」
https://gigazine.net/news/20190205-colourisesg/ わたし朝日奈さんファンだったけど、こんな絵覚えてないや そのうち、おっさんしかいないレイトショーで天気の子を見よう 天気の子なぁ
なんか今回、前作みたいな直球エンタメじゃなくて
以前の童貞新海に戻ったみたいな話を聞いて
あまり見る気がしなくなったんだよな・・・ >>403
そっち系なの?
確かに観る気なくす情報だな・・・ 天気の子はエロゲの最終ルートだけをアニメ化したような映画だから、
エロゲーマーは見たほうがいい エロゲ臭いのはいつものことだし
十分エンタメしてるけどな天気の子 >>392
一つはキャリアが全数買い取りでカスタマイズさせた端末の型落ちを業者が処分。
もう一つは個人がMNPとかでキャリア端末を分割で買って、中古屋に売って支払い継続中な物。
どっちも未開封新品だけど後々未払い発生したらキャリア側で制限掛けられるリスクがあるので三角。 >>407
なんかツイッターで
エロゲとかをやってきてたわけじゃなくて
パワプロクンポケットやってきてた自分に刺さった、
という話を今見て、微妙な気分になった。 >>403
「初期の」新海ファンとしては、ソッチの方が食指が伸びる煽り文句だわw アジアの信用できない言葉
中国の「出来ました」
韓国の「出来ます」
日本の「出来ません」
面白い >>413
日本人は縛りがあった方が燃える、変態民族だから…
レアアースの件とか笑ったわw 誠監督はこれからずっと先まで作る作品をヒットさせ続けないと
駄作とか落ち目とか老害とか叩かれるついでに
過去にエロゲに関わりがあったと報じられて(エロ部分に関わっていたのかどうかはあえてボカシて)
世論を巻き込んだ猛バッシングに発展したりするのかな?
「無名の頃はそうした仕事でも受けないと生活できないんです」と涙ながらに謝罪会見をするとか >>414
そりゃまあHENTAIは世界の共通語だしな ヤマカンなら今も元気にツイッター芸人やってるぞ
え、そっちじゃない? ヤマカンがマトモな人間だったら今頃死んでたかもしれないと思うと どの報道も武本監督の代表作はらき☆すたなんだよな
ヤマカンが途中でクビになった後始末な仕事だったのに少しモヤっとする https://www.yomiuri.co.jp/national/20190723-OYT1T50241/
>警察署や本部所属の20〜30歳代の男性巡査長3人が、女性巡査1人を巡って不倫関係にあったとして、
>4人を本部長訓戒などとした。
署内ではヤリマンで有名だったのかな。
1人がバレて4人道連れと。 その才能をハニトラのスパイで活用すれば良かったのにな >>425
人気商売の芸能人や政治家はともかく、
不倫を直接の理由で処分するのってなんか違和感ある
こういうのって、不倫が真の理由だとしても、
表の理由は職務怠慢とかにしてやりそうなもんだけど >>428
不倫は不法行為だから公務員なら直接の理由として処分されるのは変なことではないと思う
むしろ職務怠慢でなにかペナルティー科すとなったら書類なくしたとか具体的な出来事を挙げないといけなくなるから
職場で痴話ゲンカ始めたとかそんなんかもしれない 全員独身なら好きにやってろだけど不倫となると法的な問題もあるからな
しゃーない 青葉ってねらーだったんだな
つうか、絶対そうだと思ってた
やはり5chは頭のおかしい人がいっぱい集まる場所 >誠監督
喫茶店でラッカー塗装したという「小林誠」ですか?
ヤマト2202での彼の役職は副監督ですよ(すっとぼけ どうせおちんちん揉み揉みしてるんだろと思ってみたけどこれはこれで最高やん 「さあパンツを脱いでお股を開いて。これからお祓いするね。祓え給い!清め給え!」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1563891005/
パンツアニメは規制されるな ソースじゃなくて5chのスレを貼るひとごく最近出没するようになったけど
そういう板から来てるのかアフィサイトから来てるのかどっちなんじゃろ コーナンまで電子マネーやってたんかいw
「コーナンPay」不正ログインでサービス一時停止 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1197953.html >>431
姦通罪って今の日本にあったっけ?
道徳的にはあかんし、民事による賠償もそれの為で刑事罰はなかったような 実験品家族とやらを見てみたらOPから漂うエロゲOP臭
・幾何学模様を動かしてからのタイトル入り
・止め絵を動かしたりフラッシュ的に切り替えてキャラ紹介
・終盤にはしっかりしたアニメーションがあるけど、空からみんなが落ちながら輪になるというアレ 天気の子二回目視聴
やっぱりクソガキには共感出来ないが
おっさんにはぐっと来る そういや万引き家族計画が7月20日に地上波放送したらしいけど
万引きって・・・ 万引きだのいじめだの犯罪を軽くする単語が好きな連中だな 万引き家族も結局カンヌ受賞時に話題になっただけで、こないだの放送はネットでは殆ど騒がれなかったな。 ま、万引き家族ちゃうぬん。
シーフとローグとスカウトとレンジャーと忍者と斥候と隠密と工作員が集まった、普通の家族ニダですアル。 読んで大笑いした
↓
【ややネタバレ注意】「天気の子」を見てゼロ年代エロゲについて語りだす人々
https://togetter.com/li/1379288
偏見・ベッケナー(チョッキ) @jcWt5q3QDFysZb2
なあ、同士よ。お前ら、【女の子の為に走る、どうしようもないクソガキ】が見たくてギャルゲーとかエロゲーやってんだろ?
じゃあ、観に行くといいぜ!キャラクターのリアリティなんか知った事か! pic.twitter.com/48Rbf2dXFP 『ポン引き家族』
留学に来た異国の地で体を売る娘と、
祖国を離れ風俗の客引きで必死に娘の学費を稼ぐ父。
新宿歌舞伎町の路上で二人は出会ってしまった。 >>459
🌈🐸アルグレ🐸🌈 @Frozen_Frog_8
天気の子感想です
・efじゃん
・言の葉の庭か?
・バケモノの子ぉ…
・は?ヤマダ向かいのマック行くわ
・ペンギンハイウェイか?
・keyかよ
・いやkeyかよ
・keyでは?
・leafか??
・ねこねこか??
・circusじゃん
・その新事実は寧ろ捗る
・minoriか??
・minoriじゃん!!!!
・key
・新海…… そいえばFCの1はAC機能してなかったのが2008年になって判明したんだよな
ゴリ押しできてしまうゲームは人気があっても回避率とか検証されないもんなんだな >>456
あの手の作品は大変評価が高い点はよく分かるのですが
コレを金払って見に行く娯楽作品として踏んだ後どう消化すればいいんかと言う気分は受賞狙い作品にはよくあること
ああ、気持ちよくないor都合よくない=反日捏造映画認定の昆虫レベルネトウヨとは違いますんで 万引き家族 最初は題名違ったらしいけど
キャッチーか刺激的なタイトル付けないと今は目にも止まらないからな。 ある なろう作品が書籍化するんだがタイトル変えるので悩んでるみたいだな
日本と異世界を行き来できる系で魔法中年になってよ!なカンジ
異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 〜魔法少女がアップを始めたようです〜
→文鳥に転生した異世界の賢者、社畜に買われる。
→クロスオーバー 〜異世界と異能力と脱サラ中年〜
→ワールド・ジャンクション 〜交差した世界、居合わせた社畜〜 >>462
要は時代がエロゲに追いついたってだけでは?
追いつかれてしまったエロゲはもはや用無しってことでもあるけど >>466
タイトル詐欺とまでは言わんけどあまり話とあったものでもないからなぁ >>468
多分新海誠以外がやったらボロクソに言われるぞあれ >>467
「田中」だったかって作品、前にちょっと読んだけど
その作家アスペか糖質かなんかなのかな
主人公のモノローグとかこだわりが無性に気持ち悪くて鳥肌立って読み進められなかった
文法が酷いとかって分かりやすい短所があるわけじゃないのにあんな不愉快にさせられるとは思わなくて驚いた
あと感想とか書いてるファン層にも偏りがありそう
ああいう文章に引き付けられる「人種」がいる感じ またエロゲがオタクエンターテイメントのトップランナーになれるとイイっすね
今は才能あるクリエイターは自前で作品出しちゃうから無理か アニメ版片隅ってNHKGで放送なのね
民放は元能年NGだから? 冷し麺系は、麺を茹でている段階でカロリーが分解されて、更に冷水で締める段階で減算されるから
総合的にマイナスカロリー >>473
単に視聴率取れそうにないからじゃね
俺も見る気がしないもん
こんな映画評論家御用達の辛気臭い作品 >>472
エロゲ全盛期の頃って、むしろエロくないのが多かったよな
それよりは全年齢向けじゃない、尖った表現をする場所、という
そういう感じだったような気がする 一般じゃ相手にされない半端者の間違いだろ
Windows以降は特にな でも、エロゲは文学って・・・
日本武道館も満員にしたし ダンベル4話もよかったが小津さんの出番に気合いいれすぎだw
CV:飛田展男で
https://i.imgur.com/SPRImp8.jpg
ケンガンアシュラのキャラ
ちなみに左のタバコ吸ってるのが朱美の姉さん ブレードランナーの最期のシーンを思い出した…
映画「ブレードランナー」の俳優 ルトガー・ハウアー氏が死去 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190725/k10012007631000.html まさか物語の舞台と同じ2019年にこの世を去るとは・・・ >>475
エロゲファン大歓喜だぜ
アニメファンは(´・ω・`)ショボーンだがな 梅雨明けより雨でも涼しいほうがええな(´・ω・`) >>491
どっちも好きやけどエロゲはクソゲーが多すぎてのう(´・ω・`) アダルトビデオはハード過ぎてVシネのセクシーシーン程度がちょうどいいエロゲーマー >>495
誰が?
1:自分自身
2:直前の>>493
3:>>490
4:>>490のAV女優
5:世の中全員 >>484
晩年だとホーボーウィズショットガンが良かったな 清水圭 岡本社長批判のブログを削除…18年前の「恫喝」持ち出し波紋
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/07/25/0012547949.shtml
共感されなかったのでネットで炎上する前にこっそり削除かwだっさ
それなら最初から絡んでくるなよ ホントに小物だな(呆れ) >>498
まぁ「はたらくくるま」で潜水艦の紹介はちょっと。
チェック機能もなにも働いていないな 「会社のロゴを付けて幅寄せしてくる営業者」とか
「コンビニの駐車場でオッサンが居眠りしているトラック」とか
そういうほうが闇が深くてよいのではないだろうか >>499
こんなところでホントに小物だな(呆れ)って書き込むキミもホントに小物だな(呆れ)(´・ω・`) TVじゃ見たことないけどパーパーってコンビ芸人面白い
芸能界って実力あれば売れるわけでもないし大変なところだね
でもまぁ億万長者目指すなら宝くじよりはよほど現実的なのかな 他人の尻馬に乗って息巻いてた連中の腰砕けが早くもはじまったか テレビってのは海パンいっちょで不思議な踊りを踊ってた奴が30年後にはご覧の有り様になる世界だからな というかロイバティでしか知らねえ
ベランダに小さな毛虫がいて、不快ではあるが一匹くらいほっとけば移動するだろうと思ってたけど
よく見たら軒の裏に結構な数が居て、葉っぱもないのになんでだろうと思ってググったら
ヤネホソバっていう種で毛にはかゆくなる毒ありで、コケを食うから木に移動もしなさそうでなんとも邪魔くさい ヒッチャーはいいぞ。
>>505
小島よしおってそんなに古かったか?と考えてしまったわw WTO提訴が失敗に終わったから次の手はASEAN諸国に告げ口するってか 30年熟成の引きこもりだとニート定年になってる可能性が高いな 児童向けには「やわらか戦車」
小学生向けには「陸上防衛隊まおちゃん」
中学生向けには「gate」
駄目人間向けには「ガールズ&パンツァー」
航空系だと「荒野のコトブキ」やら「雪風」だとか「群青の空を越えて」なんかな
海上は「ハイフリ」とかより潜水艦になんのかなー 毎年恒例の隅田川の花火、今年も無事雨の予想だそうで >>513
雨ならいいが台風だと、何年か前の豪雨みたいに中止の可能性が。
>>511
雪風はちょっと違うようなw 俺にとって芸人は、有名になってバラエティやクイズ番組等に出るようになってからその存在を知るので、
彼らのコントや漫才を全く見たことがない 東横イン、今はもあ全室分のNHK料金払ってんのね
敗訴は過去分と
いやTVもう要らんでしょ
高級ホテルか旅館だけでいいでしょ 観光客狙いならともかく、仕事で出張とかだと1日の纏めみたいな感じでニュース見るのも少なくないだろうし。 そこで昭和のコイン式TV復活ですよ
客が視聴料払えば万事解決 初エロゲに装甲悪鬼を選んで今一章終えたけど面白いな
こんなベタなちょっとシリアスな学園ヒーロー系が続くかと思ったけどこれわざとなんだな 「家族」「ファミリー」「親子」という言葉はどちらかというといいイメージを持つはずですが、
それに胡散臭さを感じるのは個人に犠牲を強いるときにこの言葉が使われるからだと思います。
このあたり、「国のため」という言葉も同じなんでしょうね。 >>525
刃鳴散らすなんかもそうだと思うんだけど
アクションシーンのテキストで、
誰が、何をやろうとして、何をして、どうなったか
「行動する人」「意図」「実際の行動」「結果」が
きっちり書いてあるのって重要だと俺は思うんだけど
最近はそういうのって「くどい」と言われるんかな
ここ最近のバトル系ラノベでそこらへんが詳細じゃなくて
ふわっとしてるのが多い・・・ くどいってのはアクションシーンのテキストの話じゃないと思うよ 厨二病全開のキザったらしい言い回し
常用しない漢字を使いまくり
ってのを受け付けない人は多いだろうな
俺の感覚だとくどいというよりクサい 今は無きlightのDies iraeもかったるかった 昔、子供の頃に焼豚が入った豚骨スープのカップ麺にすごく好きな奴があって、大人になって
あらためて探しても見つからないんだよね。もしかしたらサンポーのこれかと思ったけど、ちょっと
違ってた。ちなみに大阪なんだけど、誰か心当たりはないだろうか。 サンポーのやつじゃない?
俺もガキの頃に初めてあれ食った時はすごく旨く感じたし
もしかしたら、大人になって味覚が変わっただけかも 北朝鮮についてイランもミサイル発射したのか
り国が横流しした疑惑がある国が相次いでミサイルw
日本人が被害に遭うだけなら遺憾の意で済ませたろうがさすがに北とイランに物資流してるのを見逃したら欧米に叩かれる可能性があるからな
日本にお追い風w バズーカみたいなBOSEにスピーカーが出てきてた。 28日9時の位置見るに、隅田川花火大会ともかくワンフェスは修羅場だなw
https://i.imgur.com/2s4QoY4.png
と思ったら主催側も警戒中か。
行く予定の奴はレインコートとゴム長必須だな。
>現在、7/27(土)〜28(日)にかけて台風接近の恐れがございますが、ワンダーフェスティバル2019[夏]につきましては開催を予定しております。
>今後も気象情報を注視しつつ更新があり次第、順次お知らせいたしますが、開催に関する最終的な決定は、7/27(土) 18:00頃にこちらのサイトおよび公式Twitterにてお知らせさせていただきます。
>当日は荒天の恐れもございますので、雨具をご準備頂き、気象情報や公共交通機関の発表をご確認のうえ、ご来場のご判断をお願いいたします。
>※入場待機列では、傘は事故の原因になる可能性がありますので使用をお断りさせて頂く場合もございます。レインコートなどのご準備をお願いいたします。
http://wf.kaiyodo.net/info/6106/?iid=1 異世界チート魔術師はあれでなろう古参だから、7年熟成の濃いファンがいるんじゃないか
知らんけど >>540
教育は知らんが、悪い事しても日本人のせいにすれば逃げられるという謎理論はあるな。 チンケなやつが不利になると本当は関係ないのに「バックにヤクザがついている」って言ってもみ消そうとしたりするじゃん?
で、捕まったときに自分のバックに日本をちらつかせるということは・・・
「大事になったら困るからうやむやにしてしまおう」と相手に思わせることができる、もしかして日本はそう認識されているのでわ?
日本政府なのかジャパニーズマフィアなのかはさすがのおいらにもわからない どうせ捕まるなら祖国よりも日本に迷惑かけてやろうっていう
いかにもキムチらしい発想なだけじゃね? かなり準備段階で計画性が高いから心神耗弱は理由にならんだろうな。
わざわざ何回かに分けて台車等を揃える周到さが見えてるし。 準備段階の計画性の高さってのは知能を測るものでしかなく、知能障害での減刑は望めないのは間違いないが
弁護人は知能とは関係なく主張できる統合失調症で押してくるだろうな
脳や精神に関係する事ってかなり曖昧で科学的にまだはっきりしない分野だから鑑定にめっちゃ時間かかるだろうね
鑑定結果によっては、下手したら私刑免れる可能性はあると思うよ 無罪とか無期なら上級国民より騒ぎになるな
死刑にするための署名活動で新記録弾き出しそう 正常な人は放火なんてせんからそれをしてしまう時点で・・・の論理ですな >>550
同じホームセンターで何度かに分けて買い物した結果
逆に店員の記憶に残っちゃったとか用意周到なのか抜けてるのか 稲葉る(をしよう)か
っておもったらただの芸名だった >544
ネットメディアが取材に来そう。
30人以上殺して精神障害ってのは難しいよな。
大体1人で懲役、2人で死刑コースだし。30人なんか問答無用だろ。
ナディアのパクリは売れなかったからな。 精神病患者は無罪になるというネットのデマを真に受けている人間が2ちゃんねるには非常に多いが、精神疾患患者と一般人の起訴率はほぼ同じ。
そして、この件の犯人は周到に準備しており犯行後に逃走しているので、計画性ありと判断され、心神耗弱はまず適用されない。
悪いことはいわないので、一般教養の一環として法律や判例を学んだほうがいい。勉強しないと2ちゃんねら〜のようなバカになるぞ。
2ちゃんねら〜が2ちゃんねる以外の場でどのように見られているのかを理解していないのかい? >勉強しないと2ちゃんねら〜のようなバカになるぞ
ここでそれ言われましてもwww 前科持ちでもあるわけだしここまでのことをしでかす奴を野放しにしてた司法の責任も問われるからねぇ つまりコンピニ強盗するような奴はここまでのことをしでかす恐れがあるから
社会から排除しろってことですね、大賛成です あら、ジョジョの最後は別日に2話連続放送なのね@BS11
DASHの後か 期待しなければ、良い物が出て来ても嬉しい(恐らく普通に期待していた以上に)
下手な物が出て来てもダメージは殆ど無し アベマもだよな
最終話だけ揃える意味がある演出あるのかな?
アベマは月曜夜にはコメンタリー付き再放送もやるらしい 日本全国のSFファンが集う“祭”が今年も開催!「第58回日本SF大会」【7/27〜28・埼玉】
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/86217/
明日からSF大会
スポットチケットも有るので是非参加下さい
タイムテーブルはこちら
https://www.scicon.jp/ja/event/5/ ジョジョって初回&最終回は毎度1時間SPな印象があるが そりゃ殺された連中は惨いと思うし、犯人火炙りでいいけど
京アニが唯一無二の存在とまで称揚されるのはちょっとな 天気の子タイアップのからあげくん照り焼き味が美味しくない >>578
とはいえ京アニ作品は独特の雰囲気あったからなー。
そういう意味では唯一無二かと。 そうかあ‥‥ジョジョ四部も五部も原作をろくに読んでなかったから、
長いんだろうなとは思ってたけど一年持たないとは思わなかったよ おはようす(・ω・` )
ライダー映画は明日にしよ ショックだ
3年以上に渡って守ってきたアマゾンベスト100レビュワーから陥落した・・・ 「らき☆すた」武本監督の悲報、親族に 京アニ放火 
関西 社会2019/7/26 21:22日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47859060W9A720C1AC8000/
>京都アニメーションのスタジオ(京都市)で起きた放火殺人事件で、
>同社取締役で「京アニ」作品の人気をけん引してきた監督の一人、
>武本康弘さん(47)の死亡が確認されたことが26日、親族への取材で分かった。
>既に警察から遺体を引き取ったという。
Wikipediaはかわってないのかと思ったら編集保護か >>593
まとめサイトとか信用するに値しない情報源を見て我先に書くアホがいたからね 京アニ社員死亡報道をやるとオタクのPVが沢山取れると学習したマスコミが遺族アタックを繰り返してそう 7月27日 今日は「土用丑の日」
一応、万葉集で夏場に調子が悪いならウナギを喰いなさい、みたいな歌があるんだよな
いわゆる薬食いの類であんま美味いものでもないけど栄養あるから・・・みたいな
平賀源内はその辺知ってたんじゃないかと FEはじめた( ´・ω・)
当初の予定通り、王女様ルート選ぶか
青王子ホモルート選ぶか悩む 石麻呂(いしまろ)に われ物申す 夏痩に
良しといふ物ぞ 武奈伎(むなぎ)取り食せ(めせ)
大伴家持
どういう食べ方だったんだろうか
タレもねーのかな >>483
え!?なぜ関係ないはずの別作品キャラが!? >>600
原作者が同じで
同一の世界観、クロスオーバーってもんだね
「男はヒットマッスルのデカさで選べ」って言ってたてのが
そのタバコのねーさん、奏流院 紫音 サンマ自体が獲れてないってニュースになってんのに代用品にして食うとか
だいたい代用品やらジェネリックやらで済ましていいようなふいんきものじゃないだろうて
それなら「う」の付くもの食っときゃええの方が潔い >>601
なるほど作者一緒なのか
漫画とかだと作画違うと原作・シナリオ一緒でも意外と気付かないと思うが私だけ? ケンガンアシュラももうじきアニメだが
こっちは刃牙みたいな裏格闘モノでね
アニメ「ケンガンアシュラ」公式サイト
http://kengan.net/ 最近のエロゲライターは今風のセリフ入れようとしてソシャゲの話題たくさん入れてくるけど、
客層わかってないよな 魚の缶詰買っておこうと売り場を見渡しても鯖ばっかりで
さんま見ないなあと思ったら、不漁だったのか 鯖缶はなんとなく買いにくかったが
レトルトパウチだと買う気になったふしぎ
味付けも「にんにくみそ味」だったが 朝出勤途中お昼に食べようとおにぎり買いに7-11へ
そこでかば焼き弁当売ってるのを見て土用の丑の日が今日だと知った
しかし中国産とはいえ1150円も出せませんよ奥さん うなぎはすき家のヤツで全然美味しいです
今年でた松屋のヤツも美味しいです
スーパーのはおいしくない
去年親孝行目的で横浜野田岩に行ったが待つ割に大して旨くもない貧乏舌な当家
母の故郷東京の名店に連れていってやりたいが、もう体力無くて遠出はむりぽ >>602
セブンイレブンでそんな貼り紙と共に「う」まい棒を大量入荷してた うなぎが食べられないなら
うどんでいいじゃない(・ω・` )
さて、お昼は韮ラーメンにしよ >>615
そう言えばうどんでも良いって何処かで聞いたような
だが今日は買い置きしてあった7&iのカップラーメンとおにぎり1個が俺のお昼ご飯 そういえば久弥直樹がコンシューマゲームのシナリオ担当してるのに一ミリも話題にならなかったな
時代は流れ続けてるのな 梅干しもありか
うどんに梅干しいれれば最強にみえる >611
客が買わなくても店が買うので良いんです。(本部) 中年にメタボが多いのは、セックスで腰振らなくなるからなのかねぇ…
久々に空気嫁相手にして腹筋背筋の衰え感じたわ。
>>616
ウナギがメジャーだけど、基本的には「
う」がつけばいいって話。 名古屋は味噌ういろうとかいうゲテモノが流行ってるらしいな
あそこは味噌付けとけばいいという味覚障害が多い 名古屋界隈でそういう話出すなら喫茶マウンテン出さないと駄目じゃね? ところで味噌汁の具として大根とワカメの組み合わせってどうだろう?
たまたま家にあった食材で味噌汁に向いてるのがこれしかなくて 大根、わかめなんて定番中のド定番やん
油揚げも入れるかな そっかー普通かー
俺今までワカメは豆腐と組み合わせてたんだよなー
大根はやったことなくて 味噌汁は定番の具なら(お互いに味打ち消さない限り)好きな物入れていいんだぞ。
うちはナメコと油揚げとお麩、増えるワカメ辺りを気分で選んでるな。
たまに大根と高野豆腐も。 大根は普通に切って入れてもいいし、すり下ろして入れてもいい 普通に切って入れる → >>608へ
すり下ろして入れる → >>603へ ジャンプできる電子書籍と相性いいってことですかね
悪魔に魅せられし者 ドルアーガの塔 (幻想迷宮ゲームブック) Kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BPTUYKU 異常事態
ダニー・ボイル新作『イエスタデイ』
公開直後からビートルズの曲が続々とビルボードランキング入り
Youtubeでは1週間で5,120万回再生を記録
2000年11月に発売されたベスト盤『1』も全米4位に
https://www.udiscovermusic.jp/news/yesterday-beatles-us-chart-revival youtubeとSNSで昔の音楽がリバイバルするのはもはや異常でもなく最近の流行りでしょ
プラスティックラブとかも爆売れしたみたいだし マスコミはアホの一つ覚えみたく代表曲しか流さないから好かん 「ステマ!電通の陰謀!メディアに踊らされてる!」
みたいな感じの呪文を唱えるのが大好きなハエ共は
不思議なくらいウナギ商戦を批判しないよな
旬ですらない不良在庫を捌く為とか
それはもう嬉しそうに叩きそうなもんだけどな こんな日に限ってウナギじゃなくハンバーグを食いたがる元太よ なんだよ根性ねえな
近海で生まれたから期待してたのに 土用の丑の日だろうが正月だろうが、飯なんて平常運転だわ ゾンビランドサガリベンジ
もうウマ娘出走停止でいいんじゃね・・・。 オーフェンリベンジが何に復讐していたのかもう思い出せない 天気の子見てきた。
うん、まさに00年代のエロゲでオッサンホイホイでしたわw
30代前半未満のヤングには新鮮に映るんだろうけどさ。
うんちく&ネタバレは自己責任でググってどーぞ。 ウナギはもう何年も食ってないけど
黒アナゴが脂のってて美味しいよ
ただ、小骨を骨切りするとかしないといけないが
サンマの切り身をぶっ込んでおけば簡単に釣れる 犯罪者にはどんな扱いをしてもいいとか思ってる奴に
中東とかアフリカの発展途上国とかで横行してる私刑の見解を聞きたいもんだ
土人とか中世とかそんな意見ばっかりだったと思うけど
自分も同類って自覚ないのかね? 捕まったのが犯人か分らないならまだしも、犯人確定の事件でんな綺麗事言われても神経逆撫でされるし。
逆張りするにしてもTPO考えろって事よ。 綺麗事でもなんでもないけど
死刑が妥当だし恐らくそうなるだろうけど、公開処刑や拷問刑の類を見て喜ぶ人間が現代の日本にいるとは驚きだね ウナギが無ければアナゴを食べればいいじゃないということで
アナゴのかば焼き見たら高かった アナゴなんて夜釣りでイソメつけると一晩で100匹近く釣れるから
スーパーで買うより釣った方が安上がり まあ重罪人が私刑で惨たらしく死んでいく様を公開すれば犯罪抑止に多少効果はあるかもね
人権マンセーな憲法も改正されそうだしそういう刑法改正を公約に政党作れば支持集まりそう 100匹は嘘だけど潮とか条件がよければ小指から親指大くらいのサイズが10匹程度は釣れる
小指くらいのサイズはリリースだけど
夜釣りはゴンズイとか危ない魚もかかるので懐中電灯でよく見てから針外すように 素人だとイソメと闘うだけで疲れるのねん
臭いしキモいし噛まれるし… >>676
青イソメにかまれたら痛いな
最初はキモイけど慣れるしかない >>677
オウムの国選弁護人やその家族が脅迫受けた頃から進歩してねえなw 今夜の晩飯はカップ麺の蕎麦(税抜98円)だけ
侘しい >>677
とはいえそれが人情だと思うぞ。
そういう疑問を抱かない人はある意味すげえと思うけどな。なんでも理詰めで感情に流される事無さそうだし。
>>668
喜びなんかしねーよアホ。
ただ、そんなんより怒りや憎悪の方が強いだけだ。 お気持ち優先を認めてしまうとまず困るのはオタク族だからね 別に公開処刑を望むのもこんな奴を担当する弁護士は死ねと思うのもいいけど
それが普通の思考だ、こういう思考をしない人間はおかしい感情がないというのはどうかと思うけど
憎悪や怒りに全てを流されてしまう人間ばかりでもないんだよ >>666
公開処刑を望む俺様のお気持ちや神経に配慮しろだろ
TPOに置き換えて主語をでかくするな >>677
日本に法治社会体制の裁判制度は早すぎたんだ。
パキスタンのように身内が好き勝手にやろう。
■少女の「長老会議のリベンジレイプ」命令、村の長老ら14人逮捕 パキスタン
パキスタンの警察当局は26日、少女への性的暴行に対する復讐として、犯人とされる男の実の妹(16)に対する性的暴行を命じた疑いで、村の長老会議のメンバー14人を逮捕したと発表した。
https://www.afpbb.com/articles/-/3137160 目の前の労働基準法違反に目をつぶる奴が意識高い言説するなよなー、とかは思うよね オタクさん、青葉には怒りや憎悪にまかせて火炙りにしろだの公開処刑にしろだの言ってるのに
植松に対しては死刑はしゃーないけど正しい部分もあったのでは?と言ってるのが多いのは笑える その2つは障害者差別で筋通ってるから矛盾してないぞ 公開処刑にせんでもいいとは思うが、楽に死んで欲しくないとは思うな。
登戸の事件で犯人生きてたらやっぱ同じ事思ったかも。 >>690
青葉非難のどこが障がい者差別?つか狂犬みたいに周囲に噛み付いたアレ擁護できんだろ。 まぁ今回は障がい関係の話は殆どされていないんだよな
あまりに計画性がありすぎるせいもあるんだろうけど 青葉が楽に死んでも苦しんで死んでも被害者が生き返るわけで後遺症や障害が癒えるわけでも京アニの経営が良くなるわけでもない
むしろ楽に死んでくれた方が刑務官の精神的負担は軽いだろう
苦しんで死んだところで残虐刑を望むような人間がカタルシスを得るだけ
遺族や被害者ならともかく赤の他人がそれを望むなんてね 生き残ったスタッフや京アニの今後、遺族の心痛にばかり心配や関心が行って
犯人のパーソナリティや動機や処遇にほとんど関心が向かない
植松や岩崎の事件のときの自分にはなかったことだけどやはりオタクだからなのかもしれんな 被害者を少しでも知ってるか否かの差でしょ。
登戸の事件なんかも殺された子が可哀そうと思っても、その子がどんな子でとか知る由もないし。 >>698
つ[水・族・館]@NHK-G
気分だけでも… この流れは
つまり、カプコンは逆転裁判新作早く出せということか(´・_・`) >>663
この前「焼き土下座」に過剰反応してなかった? >>682
人情でそう思うのは構わん、個人の考えの否定はしないけど
実際になにかしらの配慮がされたらクソなだけ
日本は法治国家なので権利は守られるべき
勲章くんみたいな扱いはマジでやめろ、権威を守るより法を守れ おはよす
日朝おわったら映画行ってくるお(^ω^) 天気の子は水が滴る映像を延々と見せられるせいでトイレに猛烈に行きたくなるから、飲み物は買わないほうがいいぞ 海獣の子供って映画はまだやってんかな
漫画は小難しかった 花火大会の夜 浴衣姿の女性乗る電車内 ズボンの中に手を入れて歩き回った男逮捕 北海道札幌市
ttps://uhb.jp/news/9142/
凶悪犯だな クッ・・、ファイアーエムブレム風花雪月がどこ言っても売り切れで買えん(´・ω・`) ラノベ作家の嬉野秋彦がツイッターでSNK関連スマホゲーをやってるかと思ったら
いま熱中してるのがそれか
#FE風花雪月 歳とったらああいうSLGはできんくなったなぁ・・・
週末に配信されたニンジャウォリアーズ・ワンスアゲインをやってる
SFC版のリメイクだけどグラフィック全描き直しにBGM全録り直し
それでプレイ感覚はSFC版と一緒というこだわり
硬派だが職人芸が光る一品だ、ゲーム好きを自認するならやるべき 欲しけりゃ予約して買うだろ(´・ω・`)
買う気ないくせに(´・ω・`) 女子高生スメルということで話題になったデオコ、普通に普通の甘ったるい制汗芳香剤ですね
非ワキガ体質ならよくある普通の汗臭さだけどワキガ体質が使うと相乗効果で地獄の悪臭
ワキガ諸氏には今まで通り全ての臭いを消し去る無臭のデオナチュレを強く推奨いたします JKは要らん。JSがいい。
>>716
まあ口コミで知るってのはあるだろうけど、マイナータイトルじゃないしなぁ。
期待してなかったら…って口かと。 TENGAとマジンガーZがまさかのコラボ ワンフェス2019に登場
https://news.livedoor.com/article/detail/16842883/
ZもGも「じい」やからベストマッチやね チャルメラのバリカタ豚骨食ってみたけど中々良いな
湯がいてほぐれたらすぐ食えるから手軽 博多系バリカタ麺をあえてフニャフニャに茹でるのが好きな罪深い男かもしれん >>597
古代エジプトの壁画にもウナギ漁描いてた 人類の食卓の友だった なんで小学生のオスガキがスカートめくりをするかといえば
女を自分たち男よりも低い存在と侮っている
私は旅館の大浴場の更衣室で服を着ている時に
廊下を通りがかった男性客が
「おまえ、女湯を覗いてこいよ」
と言ってるのを聞いて、慌てて風呂場へ逃げ込んだ
女にとって風呂を覗かれるのは恐怖体験なのに
日本人の男にしたら、ちょっとした冗談みたいなもの
それが普通
国民的漫画「どらえもん」だってそうだよね ラブホレンジめしが結構なお値段くらいしか憶えてないや >>689
京アニファン、アニメファンというよりニュー速系の騒いでる連中が多い個人的観測
そうやって犯人に過激でおおざっぱなこと言うのはもちろん、
京アニ社長も防犯防火意識ゼロ!(デマ)とか犠牲者たちはアホとか
受傷写真貼ってスゲースゲーって楽しんだりの被害者叩きだの、
陰謀論や安否絶望リストコピペ拡散だの(デマ)、
でアニオタのいる作品スレに行って「やっぱり犯人はおまえらだったな! アニオタ規制必要だな!ww」
ってアニオタ叩きしたりと、八面六臂の大活躍
もとからのスレ住人層には大迷惑 まじイナゴ
(事件被害者がもしスレ常駐してるエロゲメーカーだったら……って想像すると理解早いと思う) >>683
山本弘とかは病気で来れないのかな…有名人と遭遇したら教えて 京アニの事件、当日寝てるとこに東九条のオカンから電話かかってきて知ったんですが、数十人死んでるというとこで脳のリミッター超えたのでしばらくネットから離れました
それでも情報は入ってくるし、仕事は手につかんし、予約しといた天気の子は見に行く気分にはなれなかった(後日見に行った)んですが、ネットの悪意に少しは汚染されずに済んだように思います
2chは元からですが、今ではツイッターにしろ蛸壺メディアにしろ、悪意と憎悪の即時拡大装置になってしまっているので、心が疲れたら一定程度の距離を取らないとエモに魂まで持っていかれかねない 天気の子に星の瞳のシルエットって単語がでてるそうでワロタ >>733
一番かしこい
5chでまる1日デマ潰ししてた日もあったけど(安否情報等)自分でも何やってるんだろう…と思ったし
(拡散は早く多く、訂正は手間がかかる ネットの話の「面白さ」と「事実性」はホントに何も相関がないと痛感する)
住人が意図的に事件の話じゃなく作品の話してる隠れスレみたいのもあって、わずかな憩い 森口博子 with 寺井尚子の、水の星へ愛をこめて ジャズカバーええね
一時期アニメの歌しか!みたいな、やさぐれを越えて
これはこれで美味しいとなったんかな 山崎貴は今回漢字大和を創るに当たってカタカナヤマトを創った時の経験はどのくらい生かしたのかのぅ
JTの「わかば」廃止のニュースを見てケムリクサってそのまんま煙草だったんだなぁと気付く今日この頃 山本弘のリハビリ日記、なまなましくて怖いよな
まだちょいちょい日本語怪しいのも本当に怖い
そもそも嫁が医療関係者だったから助かっただけで、独身とか普通の嫁だったらアウトだったのが恐怖でしかない >>731
佐藤竜雄監督とか田中芳樹先生とか萩尾望都先生とか
長谷敏司先生とか長谷川裕一先生とか堀江美都子さんとか
森岡浩之先生とか山田太郎先生とか山本直樹先生とか 9月予定だった外伝、延期かと思ったけど予定通り公開か…来年の本編はどうなんだろ。
>京都アニメーションが制作を手掛ける劇場版アニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -」の公式サイトが公開され、
>予定通り9月6日に公開されることがアナウンスされました。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/28/news020.html >>737
おー 一回見てみたい
>>741
あんた濃いな! 山本直樹もいるのか 田中先生だいぶ前足悪くしたって言ってたけど大丈夫かな 今回の京アニ事件で一番喜んでるのは
戦後2番目に低い投票率のボーナス戦で10人以上も議員を失った層化連合や
在日企業の肩書きに恥じない腐りっぷりを隠すのに必死な吉本だろうな
特に吉本は現政権からクールジャパンと絶賛され
営業利益の3割近い金を税金から横流しされてるんだから
愛国心溢れる保守から袋叩きにされて放逐されないとおかしいのに
誰も叩き出して除鮮しようとしないとか下朝鮮の汚染力凄すぎ ジオウの映画見てきたよ(´・ω・`)
ノリダーが無茶苦茶重要な役で笑
ノリダーがなかったら
平成仮面ライダーどころか仮面ライダーの歴史自体が消滅してたし
メタなネタ満載の良い映画でした へー知らんかった
>木梨憲武さん、劇場版「仮面ライダージオウ」に仮面ノリダー役で出演へ! 赤いマフリャオウ大復活ッ!!
https://rocketnews24.com/2019/07/26/1241919/
白いパンタロン いまどき売ってない♪ 局については元々テレ朝→TBS→テレ朝と渡り歩いてるしねえ(関西では毎日放送→朝日放送) 鈴鹿8耐が大荒れみたいだな。ありゃカワサキ浮かばれんわ… 運営が興行的に赤旗出すの渋ってた感じだな。
最終週だから出して興行的にも安全面もってしたらアレ。
耐久選手権の方は来る予定なかっのがポイントで勝ってチャンピオンとかわからんもんだな。 >初主演のファイルーズあいが本格的筋トレアニメ『ダンベル何キロ持てる?』主人公の女子高生・紗倉ひびきに共感すること【インタビュー前編】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190728-00010002-choani-ent
>――最初からひびき役でオーディションを受けたのですか?
まずロシア出身のキャラであるジーナ役を受けさせていただきました。ジーナとは感情の起伏が激しいところが似ているなと思っていたのですが、それ以上にひびきに共感できたんです。
>それもあって、オーディションでひびき役もやらせていただけて、さらにひびき役に決まったときは、本当にうれしかったです。
ジーナだったかもしれんのか
そういやサクラ大戦3の島津冴子はさいしょグリシーヌでなくロベリア(井上喜久子)のつもりだったとかだっけな >>755
ありゃ遺恨を残しそうだよなぁ…明らかに運営側のミスだし。
つか最終周とはいえオイルばら撒いた状態で走らせるなよ… 今見たら更に迷走してたのか…ここまで大荒れの結末ってのも記憶にないな。
HondaモータースポーツLive@HondaJP_Live
#鈴鹿8耐 結果は未だ暫定のままですが、変更があり、#10 が暫定1位、#21 が暫定2位、#33 Red Bull Hondaが暫定3位となることが発表されました。
正式決定は明日に持ち越しとなります。
本日の鈴鹿8耐実況は、ここで終了いたします。皆さま、ご声援をありがとうございました!
22:04 - 2019年7月28日 5分ルールでヤマハ
→レース終了後5分以内にPITに戻る(カワサキは戻れてない)
赤旗ルールでカワサキ
→赤旗前週の順位で最終結果
これは記者発表ですかw
きっちり説明できないと岡本社長になっちゃうよ。 >>762
どっちに転んでも気持ちよくは終われなさそう 眠れる奴隷は本編で理由なく死なな過ぎたミスタに
荒木もなんか理由つけないとおかしいと思って後から考えたらやつなんかな 高圧洗浄機でガソリン撒いた後に火種ぶっこんで逃げるのが正しいムーブってフィクションで読んだ >>767
撒いてるとこに火をつければ即席火炎放射器が。 >>668
誰が喝采なんか送るか
惨たらしく死ねってだけだ 被害者でも遺族でもない者が惨たらしく死ねと願うのもなかなか病的だね
根っこは石打ちで喜んで石投げて憂さ晴らししてる土人と同じ 昨日NHKで加藤英雄列伝やってたけど青葉英雄列伝もそのうち作られるんだろうな 一般市民がくたばれというお気持ちになる案件でも
粛々と法に従って裁かれるシステムと
そのための適切な法がある社会がいいよねっていう >>778
法治国家はそうあるべきだよな
そういう意味で京アニ事件よりも上級国民の事件の方が闇深い 人間には感情があるから感情的になるなとまでは言わないが
被害者、遺族、直接的な関係者以外はもう少し冷静になるべきだろう
犯人は被害者と同じ目にあうべきだとか、拷問しろだとか、暴言吐きまくってる人とかは行き過ぎてる
そんな事じゃ、日常の鬱憤を晴らす為にキムチ投げつけて反日活動して
正しい事をした気になってる民度の低い土人と同レベルだ 拷問するのはいいけどやりたい奴が自分の手でやれよと思う
死刑でさえ刑務官の精神的負担は大きくて問題になってるんだから とうとう会社を辞める時が来たか(パワハラ転勤指示) 上級国民とか言っちゃってる人間に「正しい事をした気になってる民度の低い土人と同レベルだ」とか言われましても…
>>782
この時期の転職は大変そうだけどがんばってな。 上級国民という単語になんでそんな過敏に反応してるんですかね 東京五輪ボランティアのインドネシア人「3週間前から現地入りしろ。滞在費は出さないって…全てが自己負担なんてあり得ない」と失望★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564352803/
クールジャパン吉本に100億出すけど、奴隷には足代も滞在費もびた一文出せないぜというキヨキヨしさよ 所詮3スレ目になるまでここに持ってこないレベルの話題よ >>785
「上級国民なんて存在しない」というスタンスの人は意識してネトウヨ系の中に混じってる感じだけど、ネトウヨとは違う存在だよね
昔からいるブラック礼賛格差万歳系の、ネトウヨに混じって何か誘導を試みている人種 >>787
パートスレは1スレ目の間に張らないと評価されないというルールは、2ちゃんねるに長年居て初めて聞いたな >757
別の役でオファーしてヒロイン役もって流れにしてあるだけでは。
趣味筋トレってこんな便利な主演おらんからな。
WEB動画でなかやまきんに君とトレーニングしてるけど
女性声優の体つきじゃねぇよ。
プロレスアニメ作れば
清水愛x相羽あいなxファイルーズあい
トリプルスレッドマッチもできそうだ。 >ファイルーズあいが語るTVアニメ『ダンベル何キロ持てる?』で演じる紗倉ひびきの魅力「セクシーじゃなく、クレイジーかわいいタイプかな(笑)」【インタビュー後編】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00010001-choani-ent
>息を使った演技をしたときに、監督や天ちゃんから、「すごくいい、汚い声だったね!」と言ってもらいました(笑)。
>それから、ものを食べる芝居のときに街雄役の石川界人さんから「家畜っぽい」と褒めてもらえました
エクセレント! >>789
一日中ニュース系板に居着いて、即貼りできるこどおじみたいなのにはそういうルールがあるんだろう なんか自演臭い単発多いな…
関東もやっと梅雨明けか。8月ズレ込むかと思ってた。 単発がそれを言うの最高に面白いよね
そんなにIDと自演が気になるならワッチョイ付きにいつでも移住してええんやで、どうせしないだろうけど IDカチカチ切り変えだけが日課の奴がイキってそうよね
>>791
「家畜っぽい」は声優への誉め言葉として新しいな… たぶんIDどうこう自演どうこうってのは俺の気に入らない意見を言う奴がこんなにいるわけないと思いたいんだろう
正直こんなスレで多数意見か少数意見かそんなもん気にするのがどうかと思うけど
ワッチョイスレに行かないのは過疎で反応がないから
反応は欲しいけど自分に共感や同意してくれない反応や煽りはいらんということでしょ ダンベルはもともと原作買ってたし今期アニメはじまる前から期待してたからウケてるようで嬉しい
> 2019年夏アニメ、“いま”一番推せる作品は? 3位「あんスタ」、2位「彼方のアストラ」、1位は…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000001-anmanmv-ent >>796
誰もそんな事は言ってない。
ただ誰かが否定するとそれに対する反論を擁護するようなのがすぐ続くの多いなーと思っただけよ。
>>773-780の流れとか、>>786-789と>>792とか。 >>797
いつも思うけど順位がそんなに被るなんてどれだけ総投票数が少ないんだろうな >>797
アニメ⇒原作
って流れた者だけど、アレをアニメ化する前からよく買う気になったもんだな
アニメの出来がいいせいか、原作はいまいちな感あるわ
にしてもプランク辛い
そしてお腹に筋肉付いてきたかと思えば多分内臓脂肪だったでござるの巻 僕に対する反論に賛同や便乗する奴が多くてくやちい、こんなわけがないまで読んだ
あれも自演これも自演と一体何と戦ってるんだ、としか思えないなあ
半分糖質入ってね?
狼でも行ってみたら
IDすらないから誰も自演どうこうなんて気にしてすらいないぜ ID切り替え自演はネットでは国家指導者気分のこどおじの得意技 >>796
最近多くの人が自分がマジョリティであるか勝ち馬に乗れてるかみんなと同じであるかというの凄く気にする
オタクでさえ趣味なんて自分が楽しければいいのに、人気コンテンツか流行ってるか売れてるかレビューはどうかというのを凄く気にする
そういう人にとって自分と反対の意見が多い(自演でそう見えるのか本当にそうなのかは関係なく)というのは不安で仕方ないんだと思う ギラ ⊂⊃
\|/
―◎― ギラ
/|\ ⊂⊃
ギラ
彡三 ミ 暑ぃ・・・
(-ω -!)
ノ U
O_Oノ >>803
それはないなぁ。
タイミング的に変に纏まってる感があって違和感感じただけだし。 麻薬の売人ではないけどパチンコ屋に近い危険と隣り合わせの職な気がする
パチンコ屋は大負けした客がトイレにウンコぶちまけたり店員に脅迫まがいの悪態つくことは日常茶飯事みたいだが
アニメも気に入らない改変や展開などをすると脅迫や中傷メールが届くみたいだし案外危険な職業なのかもな 実況ほどではないにせよレスが近場で纏まるのは当たり前じゃね
たまに二日や三日前の書き込みにレスしてる人もいるけど ID、単発って話に出たとたんその話題に絡んで来る単発がどっと増えたこのながれ
どんな顔していいかわからないの… 「青葉は公開処刑しろ火炙りで死ね惨たらく死ね
」
『被害者でもない人間がそれは引くわ』『土人みたいw』
『感情的すぎじゃね、法に基づいて処分されればいい』
「おかしい、みんなも怒ってるだろ憎んでるだろ。俺に同意しろよ。こんなに反対者がいるわけねえ。さては自演だな」
昨日からの流れを見てこれだな
かわいいやつ 駐日韓国総領事、女性部下にセクハラの疑いで帰国
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00050145-yom-int
>日本に駐在する韓国総領事が部下の女性職員にセクハラ行為をした疑いで帰国し、
>警察の捜査を受けていることがわかった。
>ソウル新聞(電子版)が28日に報じ、韓国外交省が認めた。
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1564380344/
さすがだなw ゴチャゴチャ抜かしてねえでそんなにIDと自演が気になるならワッチョイ有りスレに行けばいいのに
なんでワッチョイ有りスレ行かないの?この質問は毎回スルーされるけどぜひ答えて欲しいね 2chに貼られたリンクで久々にニコニコを見て回ったが相変わらずシークできない動画多いのな…
でも動画の流れるコメントはやはり面白いな
生放送のコメントはつべらいぶやアベマみたいに右に表示する奴でいいかなと思うが もうニコ動も見なくなったなぁ
全盛期の頃は相当見てたもんだったけどな
今は一般コミュニティを重視して
有料会員が100万人に復活したらしいけど
公式放送をよく見てた俺としては
かなり規模縮小されてしまって
魅力がほとんど無くなってしまったわ・・・ 今日はいつもの毎日ID赤い人が出てこないのが笑えるw 今月は大作エロゲですぎでID赤くする暇もチンコ乾く暇もない >>815
そもそも向こうのスレ半分死んで機能しなくなってね?
そんなスレにいたいかどうか。 ワッチョイスレも政治禁止スレも普通に書き込めるし死んでないぞ
ただそんな堅苦しいスレにいたくないって人が多いだけで
結局レスポンスが欲しいんでしょ>>796の下段通りのようにね こんな場末の板の雑談スレであれも自演これも自演と疑心暗鬼になってるなんて大草原ですわ
これからも単発でガンガンレスしていこw 愛国心があれば書き込み一つで国籍透視出来るからな
自演を暴くなんて造作も無い >>822
いや書き込める書き込めないじゃなく、ただ存在してるだけの半死半生みたいなスレって事。
まーこれ以上言っても無意味みたいだし、一旦消えるわ。 >>825
だからキミみたいなのがIDが自演がと文句言いながらこのスレにへばり着いてるから向こうが過疎ったんだぞ
グダグダと半死だの機能だの言い訳抜かしてるけど結局レスポンスが欲しい、人が沢山見てるとこで書き込みをしたいってだけでしょ 要するに自分だけは自演したいけど人がするのは許せない的な
俺は政治の話を布教したいけど人の政治の話は許せないしソイツと議論するのも嫌ですよというのと同じ 帰宅したらアッチい!
こりゃ明日からは帰宅時間に合わせてエアコン入れておかないと 並立して最初の頃はここよりちょっと少ない程度で書き込み結構あったよ
何が気に入らないのか定着する人がなくいつの間にか過疎ったけど
最初から過疎ってるのは政治禁止スレ ワッチョイ有りはこれか
エロゲ板総合雑談スレッド その1080 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514113417/
自演云々、気にする人は移住するのがいいかもな
俺も試しにこっち覗いてみるか アニマルプラネットは虎の日特集か
大型ネコ科ファンは必見だな なんでわざわざガソリンにしたんだろうな
灯油の方がよほど入手も輸送も楽だろうに IDでここまで必死になるとかワッチョイとか確実に1週間粘着されるパターンやん
IDも毎回買えて正解だな、別に馴れ合いも半コテもしたくないし 足の裏でしか汗をかけないなんて欠陥設計でよく生き残れたもんだよな >>834
ガソリンのほうが強い。だから俺ツエーとかその程度の考えだろうな
もちろんどのぐらい強いかは知らない 人類ネコ科
https://www.sunday-webry.com/series/782
そういえばサンデーうぇぶりがもうすぐ全面リニューアルなんだが
改悪かなぁ… かなりあった。希ガス。
Hello! あんくるの執筆中に永眠されたのが悔やまれる。 ニコニコはカワンゴがクビになってから良いか悪いか解らんけど方向転換はしつつある
有意義なものでも儲からない事業はスパスパ切っていく方針になった
沈む船から逃げるようにエンジニアが退職して、俺は有能だから移籍する宣言してるけど、そいつらが本当に有能かどうかは解らない
カワンゴの下で遊んでた無能が逃げ出してるだけの可能性も十分ある
カワンゴはカワンゴでブロッキングでボコボコにされてしばらく沈黙してたのに
またブロッキングするんだって暴れ始めたみたいなので山田太郎が圧勝してよかったねって展開が見えてる 暖房用が多い灯油を夏に買って不審がられるのを警戒した…なわけないか
まあガソリンの方が有名だし乙4も取れない人はどーにも取れないしな >>836,842,843
タイトルの意味はよくわからんが
絵がよかったな
兄が単行本持ってた ガソリン使った犯罪増えそうで怖い
ガソリン携行缶を用いたガソリン噴出実験
https://youtu.be/55YspGWpJYY
静電気でも発火するからこんな装置でも大惨事引き起こせそう 庵野秀明『シン・ウルトラマン』発動!! 西島秀俊、斎藤工、長澤まさみ…超豪華キャスト!
https://taishu.jp/articles/-/67311?page=1
新マンとシン・マンで区別になるんか。 アイスと冷えピタを買い込んでもクーラーは点けてくれないんだな。。。 でか盛りフルーツサンドが流行ってるらしいので、
近くのパン屋でフルーツサンドを買ってみたら、ボリューム全然なくてガッカリ >>855
かな表記で「ぐらに」と「ぐらつー」だな。
マンの方はどう読み分けるんか知らんけど。 うおー、いまだ気温が30℃。
熱帯夜かよ!?
エアコン買い替えたから快適だぜー ウルトラマンはそろそろいい加減「ウルトラパーソン」くらいに呼称を改めてはどうか
時代は常に揺れ動いているというのに ファイアーマン(消防士)がいまどき使われんで
ファイアーファイターだっけ、め組の大吾でもいうとったで
ファイアーウーマン纏組 カタルシス・ウェ〜ブ!
乗るしかない、このビッグ・ウェーブに… 十二国記が久しぶりに新作出すんだしアニメの続きもやってくれよ ピンク枠は紅一点かリーダーか。
水商売カラーとか言わない。 「101匹わんちゃん」が「101/102」として実写化されているから、「わんわん物語」も実写化
しないものかなぁ >>867
9月発表とかでまだわからんが……
サッカー漫画や絶チルでは重大と言っておきながら
くだらんスマホゲーだったりした例はあるな https://websunday.net/rensai/firerabbit/
いまサンデーでやってるファイヤーラビットはちょっといまいち
前作の声優漫画は面白かったんだが
殉職したやつのユーレイがずっとついてるのも萎え よく利用する国内路線の飛行機が新しくなってて
窓のブラインドがないやんけって困惑してたんだけどボタン押したら透過率が変わるシステムで、電子カーテンって言うのねコレ
初めて触っだけどSF感凄い >『新サクラ大戦』主人公のライバルとなる“上海華撃団”のキャラクターが公開!
https://s.famitsu.com/news/201907/29180452.html
>「新サクラ大戦」,上海華撃団・五神龍のキャラクターデザインは「けいおん!」の堀口悠紀子氏が担当。開発チームのコメントも到着
https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20190729005/
>「新サクラ大戦」では,帝国華撃団以外にも複数の華撃団が登場し,都市ごとに異なるクリエイターがキャラクターをデザインを手がけているという
世界華撃団大戦がテーマだったのか
紅蘭が司令だったりすんかな 【速報】「ボルトン氏の訪韓目的は防衛費、5倍をはるかに超える50億ドル要求」
もう米韓同盟とやらが有名無実と化したと周辺国は認識している
なのでこうなる
・日本が半導体素材3品目の輸出管理を強化し韓国をホワイト国リストから外す
・中国は国防白書でTHAADを批判
・中露は韓国周辺上空で軍事演習を実施
・北朝鮮も弾道ミサイルを発射して韓国を脅す
ここまで来て詰んだと認識できてないムンの道化っぷりが凄い 「メーテル」のイラストをヤフオクに無断出品 「銀河鉄道999」アニメーターの強欲ぶり
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190730-00573805-shincho-ent&p=1
湖川友謙こんなことになってたのか。
「日本のむかし話」でほぼ1人でやってたのが多かったが
今は再放送になって仕事なさそうだしな。 ヤマカンもざんげちゃんのイラストとか売ればええんじゃろ? 元祖ワタミこと渡辺善美も落ちぶれたなぁ
N国と組んで「みんなの党」復活とか DLsiteコムにおまかせトラブル天使の二次創作ソフト出てて笑った
本編出てないのになぁ ぼくの大好きなワタミ社長を侮辱するなああああなんて奴がいるのか、こえーなwww 本編が商業で出せなくなったから同人として出すとかではなく? >>890
それだったらナンボか救われるけど全然違ってたぞ
それなりに期待してた人いたんだろうなアレ ディープインパクト殺処分か。
馬に興味が無い俺でも名前くらいは知ってた。 種牡馬としての成績もすごかったんだな
種牡馬リーディング2012〜からずっと1位とか ディープの記事に並んで車椅子姿のバービー人形発売って記事が揚がってきたので
流れ上イッテQのロケで足やったバービーかと思ったら本物の方だったわ >>883
というかこういう有名なアニメーターですら
老後の飲み代に困るような状況なのか やったことは許されんが
>>883
>メーテルの生みの親、松本氏はご存じか。
>「失礼ですけども、湖川さんという方を存じ上げませんでした。昔、作画担当として参加した大勢のスタッフの一人だったのでしょう
ってのはそれはそれでほんとなんだろうか
>>884
のほうでの業績、いろんな作品で何度も話し合いをしたとかの落差がすごい 8耐はkwsk優勝で本決まりか。
>>896
松本零士ボケが始まってんじゃ? アヅい……えずい……もっとミスト散布しろ
なんかN国がどんどん折衝と折合いで党勢拡大してて、どこより『政治』をやってるの面白すぎるな アンチNHKってだけで他にロクな政策のない党だから
どことでもくっつけるってだけじゃね 個人的には「維新おときた」がいつ「れいわおときた」に変わるか、非常に興味深く観ている
小池支持第一号は伊達じゃない筈だぜ? N国みたいなハエは一々気にしなくても大丈夫さ
どうせ1ヶ月も経たずに自民党の政策に賛成と唱えるだけのマネキンになるんだから
民主党政権時代に一番熱心にNHK改革を唱えて反故にしたのが誰かすら忘れて、ね 確かこの政党って上納金150万払うんでしょ?支払い拒否ったらクビなんだろ?
この間入党したTwitter芸人は払うんかね 今年のコミケ、死人が出る確率が高すぎる
ttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564477449/ なんでソースじゃなくて5chのスレ貼るの?
その板からの出張荒らしなの?
巣に帰って欲しいんですけど? しかもニュース速報とかじゃなく、なんでも実況Jのスレってw
根拠になる記事とか無いし。 山奥の屋外で開催されたフジロックと比較されてもいるが漂う屍臭で具合の悪くなる者もおるだろうしのぅ デスアーミーってGガンじゃねーよなwと思ったらそのデスアーミーだった…HGで出るのかよ。 オリンピック前の実験でしょ?同じ時期に人が沢山になったら死ぬかどうか
オタクなら海外から批判来ないしな
よーし俺もコミケ行っちゃうぞー!
とりあえず姉なるものだとかお母さんが二階だかな所とか声優のサークルだとか
アニメーターの所とか行っちゃうぞー
京アニチャリティー本みたいなのを買って応援するわ ちなみに目当て声優これ
ttps://i2.gamebiz.jp/images/original/5821601285d3983ae063550033.jpg
ロシア大好きで向こうの国歌アカペラっちゃう上坂すみれナレーション 何故琉球新報が
「受信料払わんかったら日曜討論出さんで」は交換条件としてアリなのかな? シュウマイの円筒上端にある皮の余った部分
私アレ嫌い! 英雄戦姫のオンゲー版サービス開始したな
ゲームシステムは艦これって感じだけど >>921
そういや今日か。
事前登録忘れたし別にいいか。 >>924
事前登録の★4はゴミらしいですよ
★3キャラの方にいい奴がいるみたいです
石30連分くらいくれるしログインしてみては?
チュートリアルからログボまでの画面が長いですw 京アニ、青葉容疑者が作品応募か
2019年7月30日 18:52
京都アニメーションの代理人弁護士は30日、青葉真司容疑者(41)と同姓同名の人物から、作品の応募があったと明らかにした。一部住所も一致しているという。形式面に関する1次審査を通過せず、社内で共有されていなかった。
(共同通信)
やっぱ紛らわしいよこれ 結局勝手な言いがかりで粘着アンチに転向した元ファンの犯行ってことなのかね
2ちゃんでも「コイツそのうちメーカーに火付けに行くんじゃ?」ってヤバいアンチは
腐る程見てきたけどそれがとうとう現実になってしまったんだろうか… >>929
京アニ放火事件容疑者、作品応募か 同姓同名の投稿確認 (京都新聞)
https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20190730000115
35人が死亡した京都アニメーションの放火事件で、同社の代理人弁護士は30日、青葉真司容疑者(41)と同姓同名で、住所も一致する作品の応募があった事実を確認した、と明らかにした。
↓
京アニ代理人弁護士 桶田大介 @DaisukeP
https://twitter.com/daisukep/status/1156170465477447680
微妙な記載ぶりなので断定的な抗議ではありませんが、当職が代理人として「当該人物から京都アニメーション大賞に小説の応募があった」と述べた事実はありません。
どういうことだ?
マスコミの誤報? 代理人弁護士の言葉遊び? ファンだったかどうかは怪しくね。
「この程度なら俺にも書ける」とかいって意気込んで応募した結果、第一次審査通らなくて「パクリやがった」となった可能性も。 成りすまし的な何かとか、とりあーえず本人確認はまだ出来てないと言うだけの話かと >>935
賞宛ではなくて例えば本社に直接送られてきて内容以前に門前払いになったってところかね。
これなら最初の説明の形式面で跳ねられたとの辻褄は合う あれか。漫画の持ち込みのノリで送りつけたか?
あの性格ならあっても驚かん。 >>915
初報でも京アニは「未確認(確認できていない)」って言ってたんじゃないかな
https://www.nikkansports.com/general/news/201907210000215.htmlhttps://www.nikkansports.com/general/news/201907210000215.html
>容疑者の応募は確認できていないという。 オレ令和になってから一日も欠かさずオナニー続けてる
すごくね? >>936
なんかユーフォのサイン色紙も自宅から見つかったそうで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00010002-kyt-l26
応募は単に最初の発表の時点では確認が出来てなかっただけだろうね
よく考えれば過去の大量の応募の中からあの混乱の中で即座に全確認とか無理だし
犯行当日来客でたまたま解除し報道されてた入口のカードセキュリティも
実はそもそもセキュリティ自体がなかったって話だし情報が錯綜してたんだろうな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00010004-bfj-soci これで「犯人はやっぱアニヲタ!」とか言い出すバカ出てきそうで怖いわ。 >>944
聖地巡礼していたらしいから、当たらずと雖も遠からず。
重度のオタなのか、脳内オタなのかは未だ不明。 まあ本当のとこは本人でないと分からないけどアニオタで京アニファンだった可能性は高そう
男と女もそうだけど相手を殺してしまう程の憎悪って多くはかつての愛情が裏返ったものだし >>943
ネットでは、おそらく劇場行ったら誰でももらえた
この単なる映画の入場特典のミニ色紙(印刷)じゃないか?という意見
http://anime-eupho.com/news/?id=334
http://anime-eupho.com/news/?id=354
直筆も世の中に無いことは無いだろうけど、これはその数万倍タダで配布されてるし >>943
京アニの代理人弁護士は「賞に応募」ってのは各マスコミ各自の推論って言いたいみたいな発言してる 自分は言ってないと
そもそも賞に応募したのかすら怪しいのか…?
怪文書扱いの電波文書として「郵便物その他」保管されてただけのものだったりしてな >>946
ユーフォって原作時点ですでに「京アニから歩いて10分とか30分とか範囲が舞台」
って感じだから、京アニ周辺を徘徊したり店を探したりすると、必ず舞台になった場所を通ることになる
オタからは、「大吉山」とか通称「久美子ベンチ」とか、作品見たファンなら必ず行く場所行った情報も
出てない辺り、最初から「怪しい話」扱い (一方ニュー速や嫌儲は即「確定だな!!!!」連呼)
容疑者の歩いたそのルート付きの記事を見ても、ただ線路道路沿いにまっすぐ歩いただけにしか見えないんだが……
京都新聞「犯人が通ったから、巡礼MAPにも載ってないなんでもない交差点も聖地」って……
https://www.fnn.jp/posts/00047455HDK/201907291815_livenewsit_HDK
(参考: 巡礼MAP
http://livedoor.blogimg.jp/raigar1/imgs/4/3/4319657e.jpg)
「聖地巡礼」ってこの情報自体、京都新聞一紙がそう初報したのを
全マスコミが転載してるだけって気が… 「聖地巡礼だったら面白い」からさ >>949
つまり青葉は劇場版見に行く程度にはユーフォニアム好きだったってことですかね
それはともかく900逃げちゃったみたいなので次スレお願いします ユーフォニアムは見ると殺人を犯したくなるアニメだから規制するべき 「ロードス島戦記」新シリーズ配信記念フェア
https://bookwalker.jp/campaign/12671/
紙本のときなら全8巻で5400円だった戦記が実質700円 >>953
でもそんな人間がユーフォニアムの原作は京アニじゃないって事知らないのも違和感あるな。
後、スレ立て乙 元ファンの反転怖すぎる
被害妄想が現実を踏み越えて乗り込んでくる もし、パクられたということをネットで主張したり会社に指摘したり弁護士なんかに相談したり
なんかという段階もなくいきなり襲撃したのだとしたらただの狂人だよ
やまゆりのヤツみたいに自己中の極み、自分がそう思ったのなら社会規範すら超えて自分が正当化される狂人だよ >>963
これな
今だったらネットでいくらでも主張できる
というかこういうのに拘るオタだったら
まずtwitterなりyoutubeで自己主張するのが先立つと思うんだよな
(もっとも今後の調査でそういうのが出てくるかもしれんけど)
それをすっ飛ばしていきなり襲撃というのは頭のネジが飛んでる 最低賃金で働いてるのは学生時代に勉強をせず、大人になってからも資格や特殊技能を身につけようとしない
馬鹿ばかりなんだけど、かといってそいつらを失業させるがままにしておくと治安も悪くなるから悩みどころなんだよな。
そういう馬鹿を時給600円くらいの枠に押し込んでおければ世の中なんとかなるんじゃないのか。 犯人がヲタ、だから何?って思うんだが
殺人事件だって大多数は被害者の家族、友人、同僚といった関係がある仲で起こるものだし、
アニメに限らず、俳優やアイドルだって熱心なファンが熱心すぎて…な事例はずっと昔から
国を愛するあまり…なんてのもあったな
犯罪が起こるから家族も友人も失くしましょう!俳優も国も失くしましょう!って議論になるかね? その枠で大人しくしてればいいがな
外国人研修生の逃亡もそうだが、自分の立場がそうだったらという思考ができない人間は割と多いのかもしれない >>967
この手の人は「想像できない人」というより、むしろ「弱者側本人」で「せめてネット上では強者を装いたい」タイプだと思う
学生時代に勉強してたらこんなこと言わんし アメリカに梯子を外された形となりましたが
いや〜めんごめんごって即対応するわけにもいかんし、かと言って無視もできんし
どうするんですかねえ 除外延期したとこで韓国に歩み寄る気がないし無理じゃね。
これで増長されたら拗れそうではあるな。
つか、ハシゴもなにもアメリカは元々どっちの味方でもなかったが。
これただ「まあお前ら落ち着け」ってだけだし。
>日本政府による韓国向け半導体材料の輸出規制強化などを巡って両国の対立が深まる中、
>ある米政府高官は30日、日韓が話し合いの時間を確保するための「スタンドスティル(据え置き)協定」を締結するよう米国が求めたことを明らかにした。
https://jp.reuters.com/article/southkorea-japan-usa-idJPKCN1UP2CL?il=0
むしろ韓国の方が引っ込みつかんわ。 別にまだカード切る切る言ってるだけで切ってないから
事態が転がるなら政府も企業も願ったりだろうけど
日本の要求は「第三国による仲裁」で
それを韓国が無視しつづけたから珍しくここまで強硬に脅さなきゃいけなかったわけで メンツの為にどっちも振り上げたコブシを降ろせない
でもどっちも御主人様に命令されて「仕方なく」降ろすなら納得してもらえる
そんだけ まあアメリカが「場を整える」だけで仕事したつもりになって
「仲裁」してくれなかったらその時は「ハシゴを外された」と言えるかもしれんけど
その時はその時で改めて制裁プロセスに入るんじゃない
問題はそうなると殴りやめるタイミングが難しくなることだけど 韓国が出稼ぎ工問題で調停すら拒んだのが日本がキレた引き金だしな。
日本企業に明らかにダメージになるアレの目処が立たない限り、アメリカがあーだこーだ言おうと折れられないっしょ。
アレの対話は拒んでこっちの対話を望むなんて都合よすぎだし。 >>958
有能
>>900
無能
>>950
無能なりに謙虚 北が飛翔体飛ばせるくらいなんだからまだ余裕あるんしょ トランプ米政権のボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)が先週、日本を訪問した際に、
在日米軍の日本側負担について、現状の5倍となる巨額の支払いを求める可能性があることを伝えていたことがわかった。
「思いやり予算」と呼ばれる在日米軍駐留経費の日本側負担は2016〜20年度の5年間で総額9465億円に及ぶ。
日本は年1兆円は在日米軍にみかじめ料払いなさいってよ
これもう在日特権だろ 知らない人から「テザリングしてもらっていいですか?」って言われたらどうする?(´・ω・`) 友人でなければ「コンビニかマックのフリーwifi」使えという。
IP的にもデータ容量的にも悪用されたらシャレにならん。 アメリカに梯子外されたと騒いでるパヨクおじさんは
日本と韓国と個別に同盟結んでるアメリカの
「ポチ同士の諍いも仲裁の依頼もNO」という方針はブレてない事を理解できない
パチ御殿安倍ぞーが韓国に無慈悲な制裁誇らしいと歓喜の涙を流す日の丸おじさんは
徴用工で絡まれてる某大企業は「自民党の超大口支援者」という事を知らないし
竹島の日政府主催の約束すら守ってない事も気にしない 日本製品不買運動中の韓国 ソウルで行われた日本セクシー女優のイベントが大盛況 下半身は親日だった
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1564550851/ 「慰安婦」は別ものと言うこと
この度、「徴用工の補償責任は向こうにある」って55年前の外交文書公開したじゃない
そしたらあちらさんが次に打ってくる手は慰安婦の時と同じように徴用工とは別の新たな身分を作り出して
それのことは書かれてないから金払えって言ってくるんだよ >>963
こういうのも見つかってる模様、まあ本人だったとしても狂人であることに変わりはないが
【ネットに「原稿叩き落とす」 昨秋に書き込み集中、京アニ火災関連捜査】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000579-san-soci >>994
> 「思考盗聴まで行ってアイデアをパクる」
あかんやつやん(´・ω・`) 京アニのアニメの特殊な周波数帯が脳に干渉して情報を盗聴している
京アニのアニメは規制するべき >>978 について官房長官がそのような事実は無いって定例会見で このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11日 3時間 21分 59秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。