アリスソフト479 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/07/25(木) 18:59:29.64ID:FDFjO/V60
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てる。無理なら指名。

【好評発売中】
母爛漫 2019年4月26日
イブニクル2 2019年2月22日

【2020年リリース予定】
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

前スレ
アリスソフト478
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1562298857/
0102名無したちの午後2019/07/28(日) 01:46:21.68ID:kTvWhS5f0
9はSRPGとしては単純すぎたんだよな
エロゲだしFFTみたいにこりすぎていてもリタイア者出るだろうけど
サクラ2やアーク2ぐらいにはこっていてもよかったんじゃないかと思う
バイラウェイと白色とデスプロージョンと広範囲攻撃が正義すぎた
0103名無したちの午後2019/07/28(日) 01:49:21.82ID:g2/T4j790
大半のステージにボスの存在しない作業SRPGなのに面倒くささだけ上げてもよりクソになるだけだと思うぞ
攻撃さえ上げてれば少なくとも1週目は自由戦闘稼ぎ一切なしでも敵が一方的に虐殺されるゲームなのは
素材がペラペラなゲームの内容としては合ってる
0104名無したちの午後2019/07/28(日) 01:49:32.65ID:pyRjZ0ng0
9は高低差もないしオウガバトル以下だったよ
パワープレイで周回作業でご褒美もないんだし
それこそブラゲ以下ですがな
申し訳程度の分岐差分で確かにセーブデータでヒロイン攻略の簡略はサービス的だが
味気ないにつきた
0105名無したちの午後2019/07/28(日) 01:59:05.71ID:FbKd1XcI0
テンポよくしてスパロボにするか
マップ凝ってFEにするか
ビルド凝ってFFTにするか

直進しか出来ないAIでも選択肢はいっぱいあったのにな
なぜか脳死作業ゲーにしてしまった
0106名無したちの午後2019/07/28(日) 02:19:47.81ID:g2/T4j790
大前提として
敵の大半がコピペヘルマン兵でそのステージのボスキャラみたいなのも基本不在なのに
コピペヘルマン兵に苦戦したり時間かかるゲームにして楽しいのかという問題がだな
苦戦させてくる敵にも格ってものがあるぜ?
ランス9の敵はショボいんだから出てきたターンに範囲攻撃で瞬殺されるのが分相応だろ
0107名無したちの午後2019/07/28(日) 03:18:07.55ID:Hpi6+zDT0
エロゲでそんな苦労してまで買って遊んでくれる人が多数いると思う時点で妄想過ぎ
エロなんだから適当にやってクリア出来てエロ楽しめりゃそれでいいのが購入者の大半なのに夢見すぎ
0108名無したちの午後2019/07/28(日) 03:29:38.04ID:XsimgP7A0
兵力差1万倍だけどアリストレスの術中に嵌まって大半が行動不能だし
行動可能な部隊もケチャック先生の素晴らしい采配のおかげで楽勝だったな
0109名無したちの午後2019/07/28(日) 07:48:39.17ID:xoRpgDa10
ランスをエロ目的で買う人って少数派じゃないの?
0110名無したちの午後2019/07/28(日) 08:25:53.42ID:TnLZUA6v0
エロゲーやってて思ったんだが最近の萌えアニメやゲームって殺し方がやけに現実に沿ったリアルだよな
そういう傾向があるからサイコパスやメンヘラ呼び寄せやすいんだと思う
残酷なシーンは残酷なシーンで見せればそういう連中は意外に寄り付かなくなるかもな
京アニの事件やら最近のオタクが起こす事件見てそう思った
0111名無したちの午後2019/07/28(日) 08:32:48.74ID:BCBC7zL50
俺らは大人だから生首サッカーとか言って大喜びだからな
0112名無したちの午後2019/07/28(日) 08:38:12.56ID:TnLZUA6v0
なんつーか残酷なシーンは残酷なシーンで見せることを最近のアニメは拒絶してる
節がある
昔のアニメはハードコア系というか結構スプラッタシーン多かった
バイオレンス系やな・・最近めっきり見ないが
規制した事のマイナス面かねえ最近のおかしな事件の傾向は
0113名無したちの午後2019/07/28(日) 08:42:19.56ID:BCBC7zL50
映像やゲームはレーティング厳しいのにアニメや漫画はなぁなぁなこと多い気がする
未成年も触れられるメディアではあんまりガチ描写できないというのもあるんじゃないのか?
知らないだけでそれらにも審査機構あるのか?
0114名無したちの午後2019/07/28(日) 08:47:46.47ID:TnLZUA6v0
昔のマッドハウスの作品とかみるとスプラッタシーンとコア描写ばかりやで
0115名無したちの午後2019/07/28(日) 08:59:18.74ID:c7YyuwYc0
ハンタの脳みそくちゅくちゅとか大悪司の頭蓋骨外して電極付けて自白させるの最高
こういうのがあるとストーリーに深みが出る
0116名無したちの午後2019/07/28(日) 09:06:08.41ID:sMELrOzz0
ワンピースでもカニバリズムが暗喩される時代や
大帝国の人体ストローシーンばりにはしゃいで欲しい
0117名無したちの午後2019/07/28(日) 09:29:05.13ID:xoRpgDa10
エロゲでそういうの見せられると萎えるからやめて欲しいけどなぁ。
0118名無したちの午後2019/07/28(日) 09:31:00.31ID:MoXmNd8R0
ワンピは時代も何も初期の頃に自分の脚を喰った爺さんがおったろう
脳グチュグチュは現実に行われてたけど下火になったロボトミーだがろくなもんじゃなかったみたいなので
それこそ念能力みたいなものでもないとできること少なそうだし、それなら直接読み取る能力があれば良いだけだからなあ
0119名無したちの午後2019/07/28(日) 09:38:09.66ID:v8/L7ASW0
アリスソフトは残酷なCGよりもHなCG増やしてくれませんかね…
やるならグロやリョナをテーマにしたゲームでやってくれ

アリスゲーは抜けないっていう客評価に対して開き直ってないか?って思ったことはある
0120名無したちの午後2019/07/28(日) 09:56:22.56ID:xoRpgDa10
確実に開き直ってる。
自分達が作りたいものを作る、それがアリススタイル。
0121名無したちの午後2019/07/28(日) 11:33:14.46ID:E4qoRONK0
クゥ押しや超昴など新しい軸をアリスソフトは作りたいがユーザーはランスや地域制圧などTADAじゃないと出来ないものを望んでいる人が多い絶望的な状況をなんとかして
0122自作特攻隊2019/07/28(日) 12:27:41.57ID:fIhFJ3fC0
WF 偵察中 8地区で前回と同じ
ベゼルアイと子どものナギと静香
※エロではない
0123名無したちの午後2019/07/28(日) 12:37:34.13ID:8mk7Z32u0
>>120
つまりスタッフはソシャゲを作りたくて作りたくて仕方なかったんやな
0124名無したちの午後2019/07/28(日) 13:03:29.54ID:kTvWhS5f0
HIROやちろくも苦しいんだろうなとは思う
エクシールにぱすちゃ3も色々と言われてるし
HIROが病みツイートしてたみたいだけど、何を漏らしてたん?
なお風麟とよーいちろーは性癖全開ゲーばかり作って充実してそう
0125名無したちの午後2019/07/28(日) 13:11:41.54ID:krhT3DAt0
母爛漫は純愛だし、イブニクルシリーズはロリ少ないし
言うほど自身の性癖に特化ばかりしたものを作ってるわけでもないと思う
0126名無したちの午後2019/07/28(日) 13:38:50.42ID:LX+MQjcl0
エクシールは催眠に頼り過ぎたよな 
嫌よ嫌よで気持ちよくなっちゃうのが良いのに催眠でノリノリの状態多かったのはな...
0127名無したちの午後2019/07/28(日) 13:50:34.98ID:eUe4A6u60
>>121
TADAお得意のゲーム、シナリオ、エロのパートを短いスパンで切り替えて
全体で物語や世界を表現していく手法はイマームやふみゃやよーいちろーも真似たけど
結局形だけに留まってTADAの域には全然及ばなかったからなあ

TADAのこの技能は昨今のエロゲ界ではかなり特殊でそれがアリスの強みだったんだけど
ユーザーにはそれはあって当たり前になって見えなくなりアラばかり目に付くようになっていた
TADA退社でアラが消えてもそれより遥かに大きな強みを同時に失ったのは致命的だわ
0128名無したちの午後2019/07/28(日) 14:41:14.93ID:LX+MQjcl0
TADAを信奉してる人からするとそうなのか
自分はTADAがいなくなったところで全く気にならないな
0129名無したちの午後2019/07/28(日) 18:25:17.98ID:8mk7Z32u0
>>127
その手法が機能していたの闘神2とか6くらいだろ
他のTADA作品のエロはクエストのクリアボーナスかシステム的なものでしかないしそういうのはエロゲ界隈には普遍的にある
0130名無したちの午後2019/07/28(日) 19:11:53.92ID:E4qoRONK0
TADAがどうのより関わってないときの打率が悪すぎるから単に傾向のはなしだわな
0131名無したちの午後2019/07/28(日) 19:20:57.42ID:nS9JVBWg0
TADAは先が気になるゲーム作りが上手い
だからサクサク進むゲームは評価されぐだぐだ足踏みさせるゲームの評価は低い
0132名無したちの午後2019/07/28(日) 19:24:57.29ID:+jD1kDEd0
隙あらばランスとTADAをヨイショする爺がすぐに出現する
0133名無したちの午後2019/07/28(日) 19:31:59.16ID:TZxsmHQB0
>>132
じゃあイブニクルをヨイショするんですか
あれクソゲーなんですよ
0134名無したちの午後2019/07/28(日) 19:41:37.96ID:nS9JVBWg0
どちらにせよ超昂大戦が出るまでTADAは動けない
仮に戻りたくなってもラインが無い
0136自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2019/07/28(日) 20:14:19.86ID:cV7dE9TT0
今夜のエロゲ玄人達(萌え不足で不完全燃焼中…)

※萌を自給自足できず与えられるのを怒り待つだけだからなぁ…
0137名無したちの午後2019/07/28(日) 20:17:28.11ID:kTvWhS5f0
アーヴィの抱き枕カバーはどうしてボンデージじゃないの?
アーヴィといえばボンデージがエロイのに
0138名無したちの午後2019/07/28(日) 21:37:49.01ID:g2/T4j790
>>136
それお前だけちゃうか
アイドル応援ばりにアリスファンこじらせてるか、性欲枯れ切ってない限り、アリスソフト以外にもゲーム色々やってるだろ皆
0139自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2019/07/28(日) 21:59:06.70ID:cV7dE9TT0
最近エロゲ玄人達の書き込みが増えた謎…

※前はこんなに沢山いなかったのになぁ…
0140名無したちの午後2019/07/28(日) 22:17:45.42ID:8mk7Z32u0
盛り上がっている作品スレがないからな
ランス終わらせた弊害
0141名無したちの午後2019/07/28(日) 22:26:35.84ID:nS9JVBWg0
リリース予定時期が発表されてるのが超昂大戦だけという
どうみても続編なのにヨイドレが新作言ってるのが少し気になる
過去キャラはゲスト程度なのかな
0142名無したちの午後2019/07/28(日) 22:47:57.75ID:99ZUecmT0
先入観無しでランス10やったら十分過ぎるぐらい楽しかったが
ここのスレ見てるとネガな意見多すぎて、もう一度やりたくなくなる不思議

まぁ何度か周回してるうちに、これストーリー部分が
本体でゲーム部分はおまけだなって感じてたのは確か。
ただADVの分岐点をマップにしただけっていう感想は分からなくもない
0143名無したちの午後2019/07/28(日) 22:54:41.79ID:g2/T4j790
総合的に見て神ゲーというのと
ゲーム部分だけ評価したらクソゲーっていうのは両立するからね
超昂なんか筆頭でしょ
0144名無したちの午後2019/07/28(日) 22:55:02.25ID:v8/L7ASW0
ランス以外のシリーズが軒並み死んだか低調な状態でランスを完結させたらそりゃねぇ
アリスソフト自体に強い思い入れが無い自分はランスってだけで褒め称える信者に胡坐かいて没落してったって風に思えるわ

鬼畜王や戦国の成功で地域制圧型を求められるプレッシャーとかストレスはあるのだろうけど、それにしたって8以降のシステムは何でこんな風にしたんだ?って点多すぎ
0145名無したちの午後2019/07/28(日) 23:02:18.17ID:c7YyuwYc0
お世辞抜きでランス10はゲーム部分も神ゲーだろ

TADA作品は8とマグナム以外全部ハマったわ
0146名無したちの午後2019/07/28(日) 23:03:36.89ID:nS9JVBWg0
TADAが述懐してるけど一番の原因は大帝国の失敗
あれでこれまでの儲けをほぼ吐き出して古参のリストラとアリスソフトは実質一度倒産してる
それからはあまり冒険出来なくなりランス含めてそれほど開発費を掛けることを出来なくなった
0147名無したちの午後2019/07/28(日) 23:12:10.18ID:c7YyuwYc0
信者じゃないからこそ言ってやるがランス10は神ゲーだよ

俺が鬱を患ったときに試しにやったランス10でドはまりして気づいたらぬけてた。
0148名無したちの午後2019/07/28(日) 23:24:11.61ID:XsimgP7A0
大帝国の内容はあれだったけど売上ベースでみると失敗なんかな?
大シリーズだし売れてはいるとは思うけど
開発が伸びたのがまずかったのか?
0149名無したちの午後2019/07/28(日) 23:31:59.40ID:nS9JVBWg0
>>148
そう、あれフルプラ三本分の開発費掛かってる
ランス10とイブニクル2とエクシールを足したくらい
0150名無したちの午後2019/07/28(日) 23:46:00.16ID:XsimgP7A0
>>149
めっちゃコストかかってるんだな
大帝国売れても次の作品の買い控えとかでるし
スタッフ大量離脱の東京支社閉鎖と苦しかったんだろうな
0151名無したちの午後2019/07/29(月) 00:20:48.54ID:juh+U+rz0
変に凝らずに大悪司と同じシステムで出してりゃ良かったのにな
まあ拘りは変えられんのだろうが
0152名無したちの午後2019/07/29(月) 00:32:51.53ID:XEKLPeXV0
大帝国って一旦ほとんど完成まで行ったのを没にして作り直したんじゃなかったっけ?
0153名無したちの午後2019/07/29(月) 03:18:38.51ID:jzg/umuT0
番長はほぼ完成形でシステムの無意味な縛りとシナリオがアホだっただけなんだから
あの形のままセーブロードや自由度上げて難易度下げて適当に遊べる作りで良かったのに
毎回システム変えたがるTADAがアホとしか言えん
0154名無したちの午後2019/07/29(月) 04:12:07.06ID:TfZflwx10
>>5
ありゃ前監督がクズすぎたからなしゃあない報連相もできない奴だったし
利益出てるから問題ないだろ。
0155名無したちの午後2019/07/29(月) 04:22:10.62ID:sqY+WPhi0
あれはもっとクズの上層の問題だ
権力ありゃなんでもできるとか勘違い過ぎたな
爆死当然
0156名無したちの午後2019/07/29(月) 04:43:42.22ID:FT4f3XO90
大帝国はかなり売れたけどそれ以上に開発費がかかってる
そしてさらに問題はあの内容で大シリーズだからと売れてしまったこと
0157自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2019/07/29(月) 05:26:51.26ID:D4gkDbKt0
今朝のエロゲ玄人達(重い話だなぁ…)

※自社キャラで同人誌販売して稼ぐの駄目なんだろうか…?
0158名無したちの午後2019/07/29(月) 06:46:47.30ID:o7Jjf9dj0
大帝国はもっとボリューム小さくして別売りにすりゃいいのにって思った。
キングコア編は別売りでいいだろ。
0159名無したちの午後2019/07/29(月) 07:21:55.45ID:SUQ4Bjw50
キングコア編だけまるっとやりたい
キングコアというか凌辱視点の大シリーズというか
0160名無したちの午後2019/07/29(月) 08:16:30.56ID:aqbx8z3Q0
>>157
それで稼げるような絵師がアリスソフトに残る理由が皆無だから絵師の独立促すだけだろうな
FG〇本とか描けばもっと売れるだろうし魚介は念願のクーラ本出せるし
0161名無したちの午後2019/07/29(月) 12:10:42.86ID:11+tpTHa0
今のアリスが陵辱つくるとハニーがマジギレするくらいにはボコボコのぐちゃぐちゃにしてくるってランス10で学んだだろ
0162名無したちの午後2019/07/29(月) 12:21:30.28ID:jzZVvo1H0
アリスの陵辱は快楽より暴力が前に出すぎて萎える
ソシャでよくでてくるバシーンって何?戦闘に楽しみの無い攻撃連打作業?
0163名無したちの午後2019/07/29(月) 13:48:08.92ID:j6T4agbl0
>>161
今のアリスが→間違い
織音が→正解

人体破壊が性癖にあるのはオリオンだけや
今どころかデアポや悪司の頃からブレてない
0164名無したちの午後2019/07/29(月) 13:57:01.77ID:ZKNN1b9H0
>>162
何でアリス全体の話にしてんの?
暴力前面に出してるほうが明らかに少ないだろ
0165名無したちの午後2019/07/29(月) 14:13:11.17ID:j6T4agbl0
オリオンはすぐ女の子の両手足切り落としたり子宮食べさせたり
目玉くりぬいたりオマンコ焼いたり乳首に鉤爪刺して吊り下げたりするから
そういうのダメな人はオリオンと合ってない
0166名無したちの午後2019/07/29(月) 14:59:00.90ID:j6T4agbl0
例に出すと
女の子が腹パンされておしっこもらすのが好きなのが魚介
女の子が棒でボコボコ殴られててCGの後死んでるのが好きなのが織音

女の子が低圧電流流されてビクビクしてるのを見てシコるのが魚介
女の子が高圧電流流されてマンコ黒コゲで二度と使い物にならねえなされてるのを見てシコるのが織音
0169名無したちの午後2019/07/29(月) 15:36:35.57ID:yPZHLjbN0
魚介ももっとハードなシチュを繰り出して欲しい
0171名無したちの午後2019/07/29(月) 18:20:51.58ID:y6eTgyOu0
明日は英雄戦姫出した所のブラゲがdmmで始まる
前に謙信でコラボしてるから話が通ればランスキャラ出すかもしれんね
0173名無したちの午後2019/07/29(月) 20:05:06.55ID:ksgR2Kl/0
メデューサとかキングコアとか悪役を目立たせるための
多少のフレーバーならグロもありだと思うんだが、それ一辺倒はさすがにやばい

ランス10でリセット犯したMOBが人気投票で確か8位入ってたけど
あれってネタじゃなくて、ガチでそういうのを求めてるアリス信者が一定数いるってことか?

グロはグロでも上品なグロだが、グロ好きならアリスじゃなくてニトロプラスでいいじゃんねと思うんだが
0174名無したちの午後2019/07/29(月) 20:08:44.84ID:+3gjk+Z/0
織音はそう言うのやりたいなら自分で立ち上げて他所でやれや
0175名無したちの午後2019/07/29(月) 20:10:52.01ID:NUhRjLc30
大悪司の世界観、設定はまじで震えるものがあったな
戦後の敗戦国日本が女に支配された社会の中、1から勢力を拡大していくっていう
登場人物も濃くてインパクト強いの多くて未だに忘れてないわ

それに比べて大番長…何も覚えてないよ…クリアしたはずなのに
昔作れたものをどうして劣化させていくんだアリスよ
0176名無したちの午後2019/07/29(月) 20:14:12.55ID:27dtNAUw0
大番長はなぁ・・・
なんかヒロイン増やしてシナリオ重視になったからな いやそうじゃねーんだよ
ヒロイン捕獲して尋問したりレイプしたり遊郭にぶち込んで売春させたりしたいんだよ
きっと開発がめんどいから楽したんだろうな
0177名無したちの午後2019/07/29(月) 20:18:59.22ID:ksgR2Kl/0
エロと陵辱シーンは基本スキップしてるから
関係ねぇっちゃ関係ねぇんだが。ってか、ランスとかだと
エロなんかよりメインストーリーのほうが楽しいと思うんだけど
スキップの長さからしてエロのテキスト量が一番多いっぽいんだけど、そこまで長いのいる?
0178名無したちの午後2019/07/29(月) 21:06:14.69ID:SUQ4Bjw50
大悪司→舎弟みたいな回避糞高い奴を良く使ってた名前は忘れた
大番長→デビルマンとスパスパァの人良く使ってたスパアの人は名前忘れた車椅子の女の子と三國志に居そうな奴のキャラクリが好きだった名前は忘れた
大帝国→犬可愛いから使ってた名前は忘れた
0179名無したちの午後2019/07/29(月) 21:12:30.79ID:bFYOrxZ30
思えば大シリーズって
・悪司→ハードより
・番長→ソフトより
・帝国→通常ルートはソフト、コア編は超ハード
っていう不安定さも問題だったのかもな。シリーズの傾向が読みにくいとファンも付きにくかろう
0180名無したちの午後2019/07/29(月) 21:23:49.77ID:wo+akTi80
大番長は企画が前世紀の「漢と書いて"おとこ"と読む」ノリが大好きなイマームだからしゃーない
Only YouやぷろGoodのあたりまではそれでも何とか見れたんだけどね
0182名無したちの午後2019/07/29(月) 21:32:21.34ID:aqbx8z3Q0
カラーの村いけ
後は各国独立エンドの締め
0183名無したちの午後2019/07/29(月) 21:36:03.51ID:a1sI7HfO0
出てくるどころかそいつENDも用意されてるぞ
世界は再び混沌へENDとかって
ランスんとこにアリオス攻めてくる奴
0185名無したちの午後2019/07/29(月) 21:50:05.37ID:VWVvTwMt0
スキップし過ぎ。エロの中にもキーになるような話が有ったりするから要注意。
0186名無したちの午後2019/07/29(月) 22:11:25.15ID:yPZHLjbN0
ランスファンってリョナ好きばかりだと思ってた
普通にゲームを楽しんでるんだなあ
0187名無したちの午後2019/07/29(月) 22:15:13.65ID:4vZPKiqI0
ほのぼのレイプが好きでリョナは抜けない
ちんちんが縮む
0188名無したちの午後2019/07/29(月) 22:34:15.72ID:+3gjk+Z/0
>>184
CG見直したが別に好きじゃねぇな、エロいとも思わんし
虐殺するんならすりゃ良いがだからどうした鬱陶しいとしか思わん
0189名無したちの午後2019/07/29(月) 22:36:15.49ID:ksgR2Kl/0
>>182
>>183
情報サンクス。調べてみるとバスワルドも鬼畜王時代からいるようで
鬼畜王ってイベント腐るほど用意されてるんだなぁと

グロはあったらあったらで世界の深刻さをストレートに知覚できるのもあって
全く不要とは思わないけど、そのトーンでずっと進むことをアリスソフトには望まないってだけ
0190名無したちの午後2019/07/29(月) 22:43:04.49ID:VWVvTwMt0
がはは、グッドだーが見たい。
予定調和な展開を色んなバリエーションで見るのが面白い。
0191名無したちの午後2019/07/29(月) 22:43:10.06ID:aqbx8z3Q0
エログロ積極的に描くの織音だけだから
織音が参加してるゲームだけ避ければ良くね
0192名無したちの午後2019/07/29(月) 22:48:45.19ID:ksgR2Kl/0
いやいや、メデューサとかキングコアの凶悪さはグロ描写あってこそ
際立ってると思うし、実際盛り上がることもあるから、あってもいいと思うよ
0193名無したちの午後2019/07/29(月) 22:51:01.32ID:bFYOrxZ30
リョナ好きな人は嬉しいのかもしれんけど、グロに近いもの見せられても萎えるわ
9や10のBadとか凌辱シーンはカットで肉体・精神崩壊した姿だけ見せられてもエロ好き、リョナ好き双方得しないしエロテキスト書く能力無いのかなって思う

エロゲなんだからエロを目的として凌辱が行うのは良いけど、痛めつけ、残虐が目的で手段としてエロを使うのはそういうシリーズ立ち上げてやってくれ
0195名無したちの午後2019/07/29(月) 22:55:16.99ID:VWVvTwMt0
NTRとかグロとか賛否分かれるのは別売りでやりゃいいよ。本編はアリスユーザ万人受けするものを作れば良い。
0196名無したちの午後2019/07/29(月) 22:59:17.67ID:PKpIH5bP0
ランス世界は人間一番という訳でもなし弱者にとってはキツイ世界観だろうから
必然性のあるグロ要素なら別にあってもいいとは思うな
ジルなんかは全年齢ファンタジーにいると浮くような設定してるし
ただ描写するかどうかは描き手のセンスにもよるよな
0197名無したちの午後2019/07/29(月) 23:02:12.30ID:aqbx8z3Q0
>>193
過程すっ飛ばして事後だけ見せるのはTADAの趣味だからまた違うかと
0198名無したちの午後2019/07/29(月) 23:03:24.00ID:4vZPKiqI0
グロは男でやってくれたら愉悦れるんだけどな
0199名無したちの午後2019/07/29(月) 23:08:57.95ID:+3gjk+Z/0
と言うか残虐さを誇るような見せ方は稚拙な中二病みたいでガキくさくてウザい
ならエロいらんだろ
0200名無したちの午後2019/07/29(月) 23:10:38.53ID:CEK/M6AA0
鬼畜王ブックレットの時点で
フェリスとのあいだにダークランス産まれるって書いてあってビビる
0201名無したちの午後2019/07/29(月) 23:11:08.24ID:aqbx8z3Q0
織音のエログロは織音の性癖であって中二とかそういうものではないかと
織音にとっては女の子が壊されるようなエロが一番抜けるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況