日本橋スレッド421 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無したちの午後2019/07/30(火) 09:53:23.24ID:dwtSozR50
PCネットにつながらん。モデム壊れた
電話サポートは二十秒10円なのにガイドに従い入力で面倒くさい
メールで送ったけと長くなりそう
契約やめて光にしようかな
0004名無したちの午後2019/07/30(火) 13:25:53.06ID:tRvymqYH0
光ファイバー コミュニケーション 回路全快
0005名無したちの午後2019/07/30(火) 14:45:27.09ID:OPdhoUu50
「趣味で毎日のようにアニメを見てる成人男性」


こういう人が身近にいたら、
非常に危険な人物ですので必ず警察に通報して下さい。
0008名無したちの午後2019/07/30(火) 18:58:53.89ID:zBl9RdDr0
実は・・・
青葉と同姓同名、住所も同じ人物が小説公募してましたてへぺろ

風向きが変わってきたな
いくら青葉憎しとはいえ明らかな嘘を何故ついていたのか
0009名無したちの午後2019/07/30(火) 19:04:20.22ID:wqNwdHu80
あれ?
犯人本人が投稿してないて話じゃなかったけ?
0011名無したちの午後2019/07/30(火) 19:51:33.78ID:XrsOtw5a0
社長の記憶では無かったと思うって言ってただけだけどな
で、記録を調べてみたら実は出てきました、って話だろ
0012名無したちの午後2019/07/30(火) 20:00:14.18ID:wqNwdHu80
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190730000115
京都アニメーションは10年前から「京都アニメーション大賞」として一般から小説を公募していた。代理人によると、容疑者と同姓同名の人物の作品は、
「形式面で」一次審査を通過していなかった。同社代理人は「京アニ作品との類似性はないと確信している」としている。

一次審査も通ってない小説か
落とされた事による怨恨が拡大解釈してパクられたに脳内変換して凶行におよんだのかな
0013名無したちの午後2019/07/30(火) 20:23:17.74ID:ZSAdXKQl0
京アニって小説にまで力入れてたのか
0016名無したちの午後2019/07/30(火) 21:18:42.89ID:+feFB7Df0
エスマ文庫って毎回ステマ文庫って空目してしまう
0019名無したちの午後2019/07/30(火) 21:31:05.10ID:wqNwdHu80
なんとなくだけどヤマダで食い物買うのは抵抗ある
0020名無したちの午後2019/07/31(水) 06:01:10.15ID:ycmFti7B0
「NHKをぶっ壊す」
0022名無したちの午後2019/07/31(水) 17:05:35.53ID:yFtj9t1U0
仮面ライダーの映画観てきた
木梨憲武が出てきたけどキッズは知らないだろうな
0023名無したちの午後2019/07/31(水) 17:38:02.41ID:K3rlZT8Q0
とんねるず好きじゃないまま大人になった人もいるじゃろう
みんながみんな、みなさんのおかげです、でした、生ダラ、ラスタとんねるず見てたわけじゃないしなぁ
0025名無したちの午後2019/07/31(水) 19:36:18.60ID:5KmHjnb+0
松井、受信料払わないの?
まさか、N国とくっついたりするのん?
0026名無したちの午後2019/07/31(水) 19:43:43.89ID:M/txnbdA0
よくニュース嫁
N国の連中がごねて未払いを貫くのに、NHKが何のアクションも見せない場合、
国会議員が払わないものを一般市民はバカバカしくて払ってられないから、市も支払いを打ち切る、という趣旨だ
0027名無したちの午後2019/07/31(水) 20:50:08.42ID:5KmHjnb+0
        ',  !           ,. -─-
      ヽ,    -‐─-      f し バ
,. -‐─- 、 ,〆        \.   i な カ
 そ ,知 i ノ./ / /   J __ノTi!  | い に
 の  っ |`'┤>ィ|/|メAィV[_トノノ  | で
 く.   て.!  爪じ ,   じ) | | |  |  く
 ら  る | / (xxT⌒ヽxx.| | l:| ∠ .れ
 い .わ:| ヽム>.ゝ- '<レレレ   | る
 ! !  よ l   //V∞し/ハ    丶 !?
0029名無したちの午後2019/08/01(木) 09:23:14.44ID:nVZJg2wE0
>>9
初動対応で失敗だな
混乱していたとはいえ、確認もせずに社長自ら「投稿した事実は無い」って
会見しちまったんだからなあ
パクりの有無はともかく、社長の言葉に疑念を生じたのは確か
0030名無したちの午後2019/08/01(木) 09:26:04.70ID:vpinARBI0
さいしょはわからんかった、「確認できない」で仕方ないと思うけどね
なんにでものことだけど「無い」ことを証明するほうが難しいってハナシ
0033名無したちの午後2019/08/01(木) 15:07:06.74ID:fck+MNEK0
祖父が買取りポイント
ビック買取りマネーに呼称変更したので
今後買取りポイントを1万以上使う時には
免許証かクレカなど身分証明の提示求められるらしい

GEOの並びにある堺筋沿いの駿河屋見に行ったが
新作エロゲの予約はやってるみたいだが
あとは中古売買のエロゲくらいで
新品エロゲ販売は底辺。
店頭価格が通販金額と同じなら送料無料の通販になるから
販売価格次第だな。
0034名無したちの午後2019/08/01(木) 19:42:12.04ID:LZ/1aGPW0
花火
0036名無したちの午後2019/08/01(木) 20:18:55.14ID:LPFGOdCX0
京アニ放火事件は新聞報道も最初は犯人はPC持ってないと報じていて今はPCあって5chに書き込んでたなんて報じてるし
京アニも新聞も情報が統合されていないと言うか
0038名無したちの午後2019/08/02(金) 07:19:17.76ID:gqov/C2d0
もうすでに気温31度とか何なの
予想最高気温38度とか体温より高いし
0039名無したちの午後2019/08/02(金) 08:08:45.14ID:PBwSlOKm0
熊谷、館林、多治見の41度とかに比べればまだまだ
0040名無したちの午後2019/08/02(金) 14:04:02.73ID:z1BTFyCi0
>>38
古代エジプトでは空気が体温より
高い時は体温の低い奴隷と直接接触して
冷房にしたという話を思い出した
0041名無したちの午後2019/08/02(金) 14:40:34.27ID:2uv0x1Fe0
体温並だと暑くも無く寒くも無しで丁度良いと思うんだけど
気温だと暑く水温だと寒く感じるのは不思議と言えば不思議なことではある
0042名無したちの午後2019/08/02(金) 14:46:39.67ID:4zEfxraV0
暑すぎて日本橋行ってもさっさと買う物買って即帰ってきたわ…
ボークスでフィギュア予約してきたけどいつの間にか会員カードで住所や名前を照会するようになったんだな
0046名無したちの午後2019/08/02(金) 19:33:57.37ID:YWfdBJhb0
>>43
仕事始めるには暑すぎるから冬まで待った方がいいよ
0047名無したちの午後2019/08/02(金) 22:17:08.56ID:1KtIcFfo0
水にしてるのにお湯が出てくる不思議
0050名無したちの午後2019/08/02(金) 23:50:36.43ID:rRQt+ZKA0
ワイルドスピード面白かった
EDロールも観てや
0053名無したちの午後2019/08/03(土) 10:16:13.96ID:ale/1tDH0
>>48
あの界隈はどこも老朽化が激しいからな
これからも目途が立ち次第(マンションへの)建て替えが進んでいくんだろう
0054名無したちの午後2019/08/03(土) 10:47:50.28ID:VzmWI/zv0
なんばから日本橋に向かうとでっかいエロゲのイラストがお出迎えしてた時代が懐かしいな
0055名無したちの午後2019/08/03(土) 10:54:50.00ID:A28QE/2d0
エロゲは2020の五輪迄には外国人が来るから殆ど淘汰されるだろうと思ってたけど、特に何もなかったな
自然淘汰でメーカーはかなり減ったけど
0057名無したちの午後2019/08/03(土) 12:02:23.22ID:470ZrK250
「趣味で毎日のようにアニメを見てる成人男性」


こういう人が身近にいたら、
非常に危険な人物ですので必ず警察に通報して下さい。
0058名無したちの午後2019/08/03(土) 12:04:01.07ID:BBm60Cb/0
圧力団体が出来て水際で防ぐようになったからな。
まぁエロゲ自体は勝手に消えていってるだけだが
0059名無したちの午後2019/08/03(土) 12:24:34.25ID:xNa516TY0
コンビニのエロ本は本当に消え去ったな
少なくともセブンはそう
0060名無したちの午後2019/08/03(土) 12:31:37.99ID:V67P1YER0
関係ないが

ヤクザ記事専門雑誌の「実話時代」が7月29日発売号で休刊。
唯一生き残っていた専門誌。1985年創刊。月刊。定価510円。
福岡県では有害図書。
0061名無したちの午後2019/08/03(土) 12:39:53.20ID:Coe8hj600
コンビニからエロ漫画雑誌なくなって自主規制緩和や成人マーク付いたのは読者的には良かったかもだわ
0062名無したちの午後2019/08/03(土) 12:41:50.17ID:Lhacnoq70
先月閉店した元町食堂の跡にサバ六製麺所が出来ていた
0063名無したちの午後2019/08/03(土) 12:54:19.05ID:oHfBTe/N0
日本でワールドカップ開始した年が平成で犯罪者数MAX
訪日観光客の規制緩めたばかりに犯罪目的での
入国が後を絶たず。2020も東京を中心にコンビニとか
集団で万引き犯うじゃうじゃ出るんじゃないかと心配
0064名無したちの午後2019/08/03(土) 13:45:22.07ID:0zi4Zt5B0
どうして お前らは35℃を越えると日本橋に来ないんだよ!
何時もより人が少ないぞw
0065名無したちの午後2019/08/03(土) 13:52:37.01ID:16cR1O360
>>64
こんなクソ暑い中に仕事以外で外出する奴なんて津並みの基地か馬鹿くらいだろ
0066名無したちの午後2019/08/03(土) 13:56:28.25ID:RDgM4ZtO0
クーラー効いた部屋で出前取るんだよ。暑いから辛いカレーがいいな
0067名無したちの午後2019/08/03(土) 14:04:40.32ID:xmgZJxe00
サバ6って何か調べたらラーメン屋か
美味しそうやん今度行ってみよう
0068名無したちの午後2019/08/03(土) 14:27:27.41ID:1awvACBZ0
非正規のおっちゃんは「野球以外興味がない」と思っていた
0069名無したちの午後2019/08/03(土) 14:40:00.90ID:0zi4Zt5B0
祖父でBugbug買って ディスクアップピアでCD買って
ペットショップで犬見て 祖父に戻って

お前らの言う事が正しかったわwww
0070名無したちの午後2019/08/03(土) 14:41:35.31ID:Coe8hj600
炎天下でクソ暑い中あっちこっち行く元気ないしな…
0071名無したちの午後2019/08/03(土) 14:59:38.64ID:0zi4Zt5B0
おおきにコーヒーで飲んでたら
外国人が外に出たとたん
「オーマイゴッド!」って言ったのは笑ったw
0072名無したちの午後2019/08/03(土) 17:51:26.34ID:V67P1YER0
スレチですが

中日新聞朝刊夕刊

JEEP STYLE BOOK 2019 SUMMER 2019/7/30
年2回のムック 特集ルビコン

A-cars 2019年9月号 2019/8/3
特集 新型コルベット

を読んだ
0073名無したちの午後2019/08/03(土) 19:29:25.61ID:O2VwLxxh0
ディスクアップピアって何処じゃらほい
0074名無したちの午後2019/08/03(土) 20:28:08.05ID:0zi4Zt5B0
あーディスクアップになるな
俺 ディスクアップなんて打った事無いのにw
0075名無したちの午後2019/08/03(土) 20:39:06.21ID:QG2Mnuzo0
YouTubeで鉄腕アトムが期間限定公開されてるけど、俺の知ってるアトムとちがう・・・
0076名無したちの午後2019/08/03(土) 20:48:30.32ID:CSaRb4840
ディスクピアってまだつぶれてないのな
0077名無したちの午後2019/08/03(土) 20:49:01.47ID:QaLeH0bz0
犬ホームズ好きだったな

#TMSアニメ #TMS55周年 #名探偵ホームズ
【公式/全話順次配信中】名探偵ホームズ 第1話「彼がうわさの名探偵」
https://youtu.be/EgtSzio4D6U
0078名無したちの午後2019/08/03(土) 21:26:23.05ID:QG2Mnuzo0
それに出てくるハドソン夫人にもすごい違和感ある
すっごいババアのはずなのに・・・
0079名無したちの午後2019/08/03(土) 21:31:43.69ID:qtDlbKJi0
アレのハドソン夫人でケモスキーになりましたわ
0080名無したちの午後2019/08/03(土) 21:34:54.62ID:QaLeH0bz0
>>78
まぁアニメアレンジってことで

>>79
ケモ度かなり高いな
手は銃を使えるくらいだろうけど
0081名無したちの午後2019/08/03(土) 22:56:10.80ID:RDgM4ZtO0
豚骨不使用ラーメン、こんだけ宣伝しておいてハラル認証はとってないのか
0082名無したちの午後2019/08/04(日) 00:07:16.44ID:9qmbsY8I0
これ行こうと思うんだけど、谷町線の中崎町駅が最寄りみたいだが
メロン梅田までの道って分かりやすいかな?
ttps://www.melonbooks.co.jp/special/b/0/event/20190621_comic_bavel_4th_anniversary_onlyshop/
0084名無したちの午後2019/08/04(日) 08:02:05.13ID:PNiM8wYe0
JR大阪駅から阪急メンズ館とドンキの間をずっと通ってその先の交差点越えた先だったな
1階に中古レコード屋のある茶色い建物だったわ
0086名無したちの午後2019/08/04(日) 09:45:16.86ID:VW9CJ6JP0
ヘリ一機で爆撃機やら戦闘機とか果ては戦艦まで相手にしろとか
よくよく考えたら無茶な話だよな
0090名無したちの午後2019/08/04(日) 14:11:11.50ID:ziYmQLzY0
高橋名人
0091名無したちの午後2019/08/04(日) 14:21:37.33ID:wCwJb8td0
ハドソンはコナミの傘下に入ったんだっけ
桃鉄とか天外魔境とか面白いシリーズいっぱいあったのに
0093名無したちの午後2019/08/04(日) 15:11:57.68ID:NTjVqWda0
天外魔境は、REDがもってたような。
そのREDはどっかの中国人がもってたはず
0094名無したちの午後2019/08/04(日) 15:24:26.53ID:4PACfA8x0
PCエンジンはイース1・2に天外魔境、桃太郎伝説やドラスレ6とRPGの良作が多かった
今度PCエンジンミニが出るけどこの中だとイースしか入ってないのが残念
0095名無したちの午後2019/08/04(日) 16:30:58.51ID:2NXHLJ0t0
昨日、梅田に行って驚いたのは、中華系に殆ど会わなかった事
ちょっと前まで嫌って程いたのに
0097名無したちの午後2019/08/04(日) 19:35:27.58ID:wCwJb8td0
NHKの緊急地震速報が遥か遠くの震源でも発報されるのは何とかしてほしいね
一瞬、身を潜めてしまったわ

NHK大阪が東京の放送を中継して電波飛ばしてるなら緊急地震速報除去してくれというか
関東と東北のNHKだけに緊急地震速報載せれば良いのにね
0099名無したちの午後2019/08/04(日) 20:15:46.27ID:4PACfA8x0
宮城からこっちに仕事で来てる人もいれば、実家が宮城の人もいるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況