そいつはすまんかった

>>282
ポチるという言葉を使ったのはわかりやすく通販のamazonでの買い方がイメージに近かったから
んでこれは一般的にも言われてるかもしれんが、俺は尼で予約購入するときは発売日は全く気にしてない。遅延は当たり前だと思ってる
要するに届けばいいって話で、そこには「信用」のシの字も存在してないよ

品質については、そもそも今は納期の話をしていたのであってその話はまた別のお話だよね?