OVERDRIVE 19th [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Rock'n'Rollとアパレルと楽器とゲームのメーカー
ロックンロールエンターテイメントカンパニー OVERDRIVE スレッド
■公式
OVERDRIVE official site
http://www.over-drive.jp/
■関連
milktub/official
http://www.milktub.com/
★★★★第二文芸部(d2b)公式サイト
http://www.d2b.jp/
■作品一覧
2006-12-15 エーデルワイス
2007-11-22 キラ☆キラ
2008-08-14 キラ☆キラ カーテンコール
2008-08-29 エーデルワイス 詠伝ファンタジア
2009-02-26 キラ☆キラ 〜Rock’n’Roll Show〜
2010-06-18 DEARDROPS
2010-10-29 キラ☆キラ COMPLETE ACTs
2011-03-10 DEARDROPS DISTORTION
2011-06-24 電激ストライカー
2011-10-08 d2b vs DEARDROPS -Cross the Future-
2012-07-27 超電激ストライカー
2013-02-28 僕が天使になった理由(わけ)
2013-10-25 グリーングリーン OVERDRIVE EDITION
20**-**-** MUSICA! (非18禁)
■前スレ/過去ログ
OVERDRIVE 18th [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1534303267/
過去ログ倉庫
http://helloworld.sakuratan.com/xhtml/bbspink/hgame/overdrive/
次スレは>>980の予定で
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured それより最初は全年齢板発売するはずなのになんで体験版18禁なんだよ もっとマシな文章書ける人に活動報告書いてほしい
ひどすぎる 10月発売どころか11月中すらあやしい
一般販売の設定が12月だけどパトロンに届くのも12月に入ってからだろう
パトロンの事は頭になくて一般販売に合わせて進めてるんだろうね >>41
勝手な予想だけどこのまま何事もなければ11月の初めくらいだと思う
体験版公開の1週間後くらい >>48
雑誌と同じでパトロン後回しパターンも現実味を帯びてきているな。竹禿はパトロンを敵視してるし 活動報告来る度に、延期してて草
普通パトロン12月、一般3月ぐらいじゃないのか これを最後にブランド畳むんだし好きにやってくれや
今更客の反応とか気にする必要もないんだし 俺の価値観と違うからだけど、キャストは故あって非公開にしてるなら
事務所ガー、声優ガーとかも控えろよと思っちゃうね 本当は間に合わなかった体験版公開を被災を理由に延長しよった 誇張抜きに屋根飛んだし昨日まで電気使えないしでなかなかきつい。
ブリキ屋も加齢で人少ないしで応急手当すら間に合わないレヴェル
隣町はまだ電気使えないし、水すらも出ないところあるとかなんとかマジ今回の台風は尋常じゃない 開発スタッフの実家が被災したからなんて理由の延期初めて見た >>60
そもそも普通は理由言わないものね
理由出す事態珍しいわ 言い訳が親戚の葬式レベルになってきたな
台風云々関係なく13日に体験版公開できなかったとしか思えないんだけど
台風が来たのは体験版公開の5日前なわけだが
その実家が被災したというスタッフ1人が仕事に復帰するまで
他の誰もその人のたった5日の遅れをリカバーすることもなく
その人が復帰するまで延々と遅れますとでも言いたいんだろうか そもそも他の人とかいないだろ
一つの作業に基本一人、場合によっては複数の役割兼任が当たり前の業界だし 練馬戦隊キャリばん思い出した
困る困るスタッフ昼過ぎて来てない >>63
この知的障害まさかbamboo本人?誇大した被害妄想に取り憑かれててヤバイ 島村楽器が車で20分くらいの場所にあるわ
行ってくるか 期待感半端なく上がってきた
わかってたことだけどボリュームの割に販売価格は安いな >>76
最後だからお祭りだからね
ネコパラ目指そう 696magazine、どうせ近くには置いてないし、パトロンやから取らんと待っとこうと思ってたけど徒歩10分の店もリストにあって笑う
明日まだ残ってたら貰おうかな CFで集めた金で販促用の雑誌を作って
一般店舗ではもうとっくの昔に無料配布されてるのに
パトロンにはいまだにいつ届くかすら分からないのは酷いわ
これでずるずる延期になったら雑誌が届くのもどんどん延期になるんだろ
店舗頒布と同時期にパトロンにも発送するのが筋だろ
「集めた金が余ったから雑誌を作ります」
「でもパトロンに発送する金はありません」って
パトロンを馬鹿にしすぎだわ >>80
まあpdf配布くらいなら今すぐ出来るよな パトロンにはリターンと一緒に届くって日誌に書いてあるな
あと二三ヶ月は来ないんじゃないか
てかPDFもパトロン宛に送付したらネットで出回るかもしれないから配布が終わり次第公開するって言ってたけど、全然パトロンのこと信用してないのな
ただの金づるだとしか思われてないのかもしれん >>82
ちなみにpdf配布がなくなったのはツイッターでパトロンがネットに出回るからやめろって言ったからだからな 一部の意見じゃなくてアンケでも取ればなんも言われないのに アンケなんて取ったらbamboo禿の思い通りにならないんだからやるわけない
あいつは周りの信者にしか聞かないよ。パトロンは敵だから アンケを投票か何かと勘違いしている人って厄介だなぁとか思った
>>82
実際会員向けに配布されたのだって流れるご時世だしね
それにエロゲの傾向として紙媒体の特典は流れにくいみたいよ 宣伝目的のものが広まって何がいけないのか
むしろ配布開始と共にpdfも出して皆見てね!紙媒体で欲しい人はもらってね!でいいのでは…?
発売前に配布すると決めた時点でリターン品ではなく宣伝材料になってるんだからそこで変にこだわらないで欲しい
ガンガン配って「俺たちこんだけ売れてるめっちゃ凄い作品の出資者なんだぜ」みたいな自慢できるぐらい売ってよどうせなら
とか思ってる
リターン品としての価値を保ちたいなら無料配布をするべきではなかった そんなに早くほしいならもらいに行けばいいじゃん
で、発売日には綺麗な保存用のやつが送られてくるんだろ?
それで何が問題なんだ? そんな気軽に貰いにいけないから理由があるから言ってんだろ
想像力欠如してんな >>86
まあ、ぶっちゃけ言えば現時点でパトロンのみ配布のあっぷりけのクロスコンチェルトも普通に流れてる
だからといって現状、雑誌に関して言えば、1円も支援してない奴>パトロンは変わりないわけでやっぱりパトロンを蔑ろにしてるわ竹の野郎 雑誌に関して言えば、1円も支援してない奴>パトロンは変わりないわけで
↑すっげー頭悪いのが伝わってくる、フリペの配布は誰もが平等だろ そもそも支援初期に雑誌作って無料配布するなんて案あったか?
瀬戸口の生活費に充ててくれたほうが百倍よかったのに >>92
配布場所ちゃんと見た?
パトロンでも入手が困難なところなんて一杯あるよ?
東京に住んでるならお前の言う通りだろうが >>86
1部のパトロンがツイッターで書いた意見を
パトロンの総意のように取り扱う人の方がよっぽど厄介だけどね
bambooのことだけど
>>88
パトロン向けに郵送されるなら
店に置かれてる宣伝用の配布物には手を付けないのは普通の人の感覚だろう
ここの場合「早く欲しいなら店回って宣伝用媒体をパトロンが回収しろ」だから頭おかしい。 >>93
瀬戸口、すめらぎ琥珀には相場より大分上乗せしてギャラ払ってるみたいよ
それと瀬戸口の希望もあって特典小説はアンケートを取ってから執筆することになったから
発送が別になったけど発送料金だけでも相当かかるらしく、ゲーム制作への追加予算も含め
自腹(アパレルの売り上げ)を当てるようなことは以前言ってたよ 製作期間半年近く伸ばして人件費数千万、雑誌に数千万かけてCFの金足りなくなったから自腹切るって言われても有り難く思えないよ
当初の予定通り進んでたら文句はなくて、CFの支援金が想定以上ならゲームの質の上げに使うか、すめらぎか瀬戸口に追加で仕事頼んでくれたら喜んでた
雑誌だってゲームのスケジュールを蔑ろにしてまでやってなかったら別に不満にはなってなかったさ なんで雑誌なんかやりたがったんだろ
登場人物とbambooの対談って、素人が書いたSSのおまけでよくやるようなやつじゃん
寒いよ… だから放送で決めたんだろ
頃合見計らっての自演の可能性はあるけど 貰ってた
店頭に出てなかったから店員に聞いたらレジ後ろの棚から出してきたわ
見た感じ置いてなくてもあったりするから注意 ああ、そういうパターンなのね
今日池袋のクロサワ楽器に寄ったけど無かったからイシバシ楽器で回収したわ 川崎の島村楽器で貰ってきた。
ただもうちょい目立つとこに置かんと一般の人の目には入らず販促にはならないと思う。 >>86
一部の都合のいい意見だけ取り入れるから文句言われるんだろって意味だけど理解してる? >>108
アンカー付けてないからあれだけど俺は49.98.171.214と126.255.41.44に対して言ったのよ、ってのと
ぶっちゃけここで過剰にネガってる人は何をやっても、それこそ箸が転がっても文句を言うんじゃないの?
も一つ加えるなら今回の件に関して「都合の良し悪し」ってのは、pdf配布してほしい人してほしくない人にとっての反対意見ってことでしょう?
要するに意見が二つに対立しているわけだけど、いくら反対意見が気に入らないからってソレを“一部の都合のいい意見だけ取り入れる”と表現(責任転嫁?)するのはさすがにちょっと悪意がありすぎると思うの 雑誌の氣志團CDレビューのところに森山直太朗の名前がのってるな
アニソン歌ったりエロゲ作ったりするようなクソ気持ち悪い会社の雑誌でこの名前を見るとは時代も変わったもんだ 瀬戸口がいなかったら絶対こんな害悪メーカーの支援なんてしなかった
早く潰れろ >>109
勘違いして変に煽ってすまんな
まあここでぐちぐち言ってる人達も作品出たら手のひら返すよw
けどCFで金集めてる案件で配布するって言ったのを一部のTwitterの意見で撤回するのは普通におかしいわ
名義変更みたいなどうしようもない問題ならともかくとして、もっと出資者全体の意見を聞きながら決めてくべきだったろ
それが無理なら軽率に発言するなと 好意的な表現をするなら
直接意見を尊重するタイプなんだろう パトロンから金を集めて
パトロンかどうかも分からないTwitterの意見を吸い上げて
パトロンは信用できないから配布しないと宣うのはなかなか痺れるな はやく完成品プレイして手のひらクルーしたい……
そもそもアパレル屋だからゲーム制作の経験が足りてないからこんなに遅延してる説
とか考えてた(ネタです) >>114
俺もpdf欲しかったから気持ちはわかるが、
パトロンかわからん一部のTwitterの意見って言ってるけど流石にパトロンしか見れない記事に反応してるツイートだからほぼパトロンでしょうよ
出資者全体の意見を聞けって言ってるけどTwitterで意見したか?意見を出したパトロンは配布すんなが多かったんだよ… >>118
ゲームが良くてもbambooのクソさと悪行の数々はなにも変わらないぞ >>120
ゲームの出来が良ければCF参加してよかったなーとか言える
場外乱闘部分のせいで作品も楽しめなくなる人も居ると思うけど、自分は割と喉元すぎれば忘れる方なので
多分オバドラ解散したらもう社長が関わりそうな企画に縁無いだろうし…… 半グレみたいな奴が気まぐれでオタク相手に商売したってだけだもんな
本来の業務(アパレル、音楽)に戻ったらオタクなんか相手にする必要ないもん まあ、タトゥー入れてるような奴と元来のオタクが交わることなんてあり得ないからな
エロゲバブルがあったからたまたま今まで続いただけ 金ないアピール腹立つわー
誰も求めてない雑誌なんか作ってねーでしこしこと堅実に作ってりゃ良かったんじゃないですかねえ 声ないと瀬戸口のキャラには命がないって開発日誌に書いてるのみて本当に糞野郎だなと思った マジでそれな
客から金集めてやってんだから、マネジメントくらいてめえでしっかりやれと 仮にもシナリオゲー売ってんだから開発日誌の文体くらい統一してくれんもんかね 後からあれこれやりたいことが出てきて本業のゲーム制作に支障が出るのは本末転倒
金借りて制作してるときとは危機感が違うのか変な余裕があるように見えて良くない
あぶく銭を手にした人の、よろしくない行動パターンになりつつある まあ延期はこの業界よくある話だからクソだな程度で済む話だけどそれ以外の要素がな
現状はこう進んでおりますてきな開発日誌は楽しみだけどさ
PDF配布中止も延期もさ、あれ?何で急に?って感じなんだよね
そこを一番に説明してほしいんだがな
PDF配布中止しろ!なんていってるやつが騒いで急いで配布中止にしたらPDF配布しろ!ってやつが騒ぐに決まってんじゃん
どっちが大多数か考えて判断してんのかな?って感じ
ついったーのハッシュタグでPDF配布決定したのに、PDF配布しろって騒ぐやつがいると思うか?
ニコ生でアンケートとった結果配布反対派が多かったため今回は配布取りやめますって言われたらしゃーないってなるけどそんなことしたのか?とは思った bambooはパトロンを敵視してるからパトロンの得になるようなことは一切しないぞ 15万コース以上支援してチャンネル課金しててBBQ来てて気に入った奴だけがパトロンなんでしょ PDFって配布中止になったの?
冊子がなくなり次第公開するものと思ってた 体験版の進捗どうなんすかね?
データが吹っ飛んだのか引き継ぎが出来ない状態なのかあるじゃんそういうこと
CFでいつも9割がた完成してますみたいなことずっといってるけど自分の知ってる9割と違うんですかね? 前進展報告した時は音声収録前だったからな
お前の考える9割と世間の9割は違うだろうな ようは日誌からスケジュールがまるで見えないんだよな
一応10月発送というお尻だけ報告を受けているけど、度重なる延期で信用されていない
音声は何%とか言われたところでそれがオンスケなのか、納期を守れるのか全く伝わらない またしょうもない言い訳と共に延期するから安心しろよ 発売日を守れない理由は多々ありますが、クラウドファンディングのシステム上、パトロンに対しての説明報告義務は必ず発生すると考えていますので、開発に関する進捗報告は常時行う予定です。
まともに作ろうとするとゲーム開発は長い期間かかります。当然想定外の事も出てくるでしょう。
それでもキチンとパトロンに対して誠意ある対応をすれば良いのです。
だって想定外の事が起こって遅れる物はしょうがないですし。(勿論、トラブル発生時に必死にリカバリーする事は前提として)
特設サイトよりバンブーの言葉 >>140
もう二度とエロゲー作らないんだから、最後にぶっちゃけてくれないかな
エロゲーオタクやエロゲー業界をとことん貶してほしい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています