OVERDRIVE 19th [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Rock'n'Rollとアパレルと楽器とゲームのメーカー
ロックンロールエンターテイメントカンパニー OVERDRIVE スレッド
■公式
OVERDRIVE official site
http://www.over-drive.jp/
■関連
milktub/official
http://www.milktub.com/
★★★★第二文芸部(d2b)公式サイト
http://www.d2b.jp/
■作品一覧
2006-12-15 エーデルワイス
2007-11-22 キラ☆キラ
2008-08-14 キラ☆キラ カーテンコール
2008-08-29 エーデルワイス 詠伝ファンタジア
2009-02-26 キラ☆キラ 〜Rock’n’Roll Show〜
2010-06-18 DEARDROPS
2010-10-29 キラ☆キラ COMPLETE ACTs
2011-03-10 DEARDROPS DISTORTION
2011-06-24 電激ストライカー
2011-10-08 d2b vs DEARDROPS -Cross the Future-
2012-07-27 超電激ストライカー
2013-02-28 僕が天使になった理由(わけ)
2013-10-25 グリーングリーン OVERDRIVE EDITION
20**-**-** MUSICA! (非18禁)
■前スレ/過去ログ
OVERDRIVE 18th [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1534303267/
過去ログ倉庫
http://helloworld.sakuratan.com/xhtml/bbspink/hgame/overdrive/
次スレは>>980の予定で
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 一般販売は全然予約入ってないみたいだな
まぁCF分で複数申し込んでる人やゲーム本編が目当てじゃない人もかなり居るだろうから
即中古に大量に溢れるだろうし一般で買う奴はいないわ
こんな状態なら一般販売は半年くらい後にして
追加要素でも設けて売った方が売れただろう 安いから売れるなんて単純な業界じゃないからね
普通にフルプラ作品のが売れたりする >>704
DL版あるじゃねーかって突っ込み待ちか?
確かにパッケにDLコード封入してるメーカーもあるんだしほんとに納期遅れたこと気にしてるならDL版先行配信してもいいよな DLカードが入ってるゲームの値崩れの速さは異常だからな
それこそDL版コードやら本体ソフトが転売されまくって本体価格が数日で2000円くらいになるがよろしいか 自分はゲーム売らないから中古価格とか気にしたことないな
コード転売対策ならパトロンページから直DLとか
本体転売に関してはDLの有無にかかわらずインスコ即売りや特典目当ての複数買いが横行してる業界では防ぎようがないかなあ 直DLって一番アカン奴やん
一瞬でURLネット公開されて終了
やるならDMMとかで専用購入ページ作って個別認証でDLとかやるしかない >>706
ギリギリまで手を加えるのはいい事だけど遅れたら元も子もないんだよなぁ いや時間優先して完成度下がる方が元も子もないだろ明らかに 完成度100から110.120に上げるんなら>>706みたいな事も文句ないわ
完成度下がるってことは100にすら到達してないってことで時間優先してそうなるなら>>706のはただの間に合わなかった言い訳じゃん
アホかよ 延期前に出したとしてそれが完成度100とすると120にはなってるだろ
今が100とすると延期前のは80ということになる
どれだけでも作りこめるゲームに完成度100なんてものが存在しないんだから何の意味もない考え方だな 屁理屈しか返ってこねぇ
その理屈だとセールス狙うために12月に間に合わせるのも完成度下げてそうだな 何事にも最終締め切りというものがある
今まで締め切り時間を延ばして延ばして完成度高めてたにしても
一般とパトロンの差がなくなるくらい、まさに時間の許す限り限界まで作りこんだということ 時間許されてないから
公約完全に守れてないから
盲目すぎて怖いわ 発送される時は商品名が分からないようになっているんですかね 高額コースは専用の段ボールらしいから見る人が見れば一発でわかると思う >>718
クソ無能な政治家の答弁っぽくて好き
信者ってすごいなあ これ以上はやってみて判断するしかないだろうよ
あんだけ大口叩いてこの結果かと思うか
ギリギリまで練ったからこそ良いものだったの感じるかは今の時点ではわからん bambooの言い草だとまるで瀬戸口のせいで遅れたと言わんばかりだけど、
最初シナリオは3月の時点で完成していると言っていたんだよな。
それから半年間もずっとこねくり回したとは現実的に思えないし、
3月の時点から加筆修正はあったにせよ遅れの原因はそこではないのは明白だろう ID:bnZX/Aar0 [4/4]
そんなお粗末な理屈が通るなら
「延期は常に善である」ってことになるやん
アホか >>725
文脈を考えろよw
「シナリオは3月の時点で完成」いうたら普通の意味なら脱稿ってことやろ 曲がよくて内容がよければそれでええよ
後は何も望まん >>724
文章の修正って曲とか絵とかと突き合わせた時の調整とかでしょ
あとは誤字チェック誤用チェックとか、なぜか何度やっても新しい誤字が出てくるもんだし
どっちにしろ他の作業とか発送に合わせて決まった締切ギリギリまでやってたって話だと思う >>729
決まった締切ギリギリまでやってただけなら
瀬戸口には何の責任もないってことだろ >>730
そういうことだと思う
まぁ何を言っても想像の域を出ないけどね
てか台風関連以外は予定通りの延期だろうなと思ってる コイツはエロゲ辞めて
エロゲ翻訳とキャンプファイヤの顧問で生きていくんだろ
胡散臭さに磨きがかかるな まじで今さら最終作出るとか知ったニワカだけどクラファンとか色々あったんだな
キラキラとディアドロップスくらいしかやったことないけど絵を見たら気になったわ キラキラと同じライターだからクソゲーになることはないと思う トークショーでしか話さないのはなんでなん
普通に開発日誌に書けばええやろ 土日休むんなら発表通り10日くらいになりそうだけど、土日返上で動くことが開発日誌165〜166の間で決まったなら若干の前倒しもあるかもな
というかそうであってほしい キラキラPS2買ったけどファックシットビッチ言う訓練の部分思いきり規制されてんじゃん
無理ならコンシューマに出すなよ PS2版はown colorsとover the horizonのためだけに買うもの 曲の話聞いて思い出したんだけどさ、結局オバロ組曲はアーカイブ化するって言ったのにしてないままだよな?
bambooに言えば対応してくれるのかな? 今回のCFで
延期する時は誠意を持て
情報を分散するな
CFの下のコース<一般販売ってどうなん?
とかいいことばっか学べたな
次CFする企業があったら参考にできるいい例だと思うぞ
もうmusicaでエロゲのCFの信用落ちてるから次の企業が出てくるかは知らんけど 店舗特典作らないって言っていたのにまたウソかパトロン軽視すぎだろ。 店舗別特典はショップの負担になるから無し、だから嘘ではないぞ
情報の分散はほんとめんどくさいだけだし不信感につながるなと学べた やっぱハゲってろくなやついねーわ。なぁbamboo? 店舗特典無しは元々パトロンに向けた施策じゃなかったしそれは別にいいんじゃない?
そもそもシール要らんだろ
シールの為にわざわざ別に新品買うような信者は文句言わんだろうし問題ないっしょ >>739
この2曲ええよな
これだけでps2版買う価値あるわ >>747
欲しくはないけどあれだけイキリ散らして言ったことも守らん姿勢が気に入らん。 クオリティアップのために延期←わかる
延期のために届くのが一般販売とほとんど同日←はぁ? いよいよ早い人は届き始めたか
ここまでは大いにマイナスだが結局作品の質ありき
プレイ終わってから今回のCFの最終評価をしたい
キラキラ並みの神ゲー、神曲できてんだろうなあ、bambooさんよ? 17曲もあるから数打ちゃ当たるで3〜4曲くらいは名曲と言えるものに当たるだろう
全部外れてたら… あと普通に忘れてたけどそろそろネタバレにも注意しなきゃならんな
さすがに高額コースの人はネタバレ拡散したりしないだろうけど >>753
作品がよくてもCFとしては最低なのはもう決まってるんだよなぁ プテラの音源が個人的にダサすぎたので
これ、本当に大丈夫か?イキリ倒してこのザマか...と不安になってる。
届いてからダメな意味でのドキドキを楽しむことにする。 開発日誌60見るとそこらへんは意図的っぽいね
若者には刺さるけどおっさんには違和感みたいな曲になってるとか 音楽、ロックが主題のゲームだし楽曲がいまいちならゲームへの評価に直に繋がるね
花鳥風月の曲は格好よかったし良いと思えたから、自分はそれ程心配してないけど そういや1年ほど前に、支援者の大半が20代だったとか公開してたな確か
プテラ曲がTwitterだと好評でここでは不評なのも利用者の年齢層の違いかもしれんね
年期の入ったおっさんには今風の曲ばっかで厳しいゲームになるかも 若者には刺さるってどんなんだ?
米津みたいなんてこと?w とりあえずTwitter到着報告で箱がボロボロになってる人そこそこいるのが気になった
まぁ段ボールとしては役割を果たしてるんだけど
割れ物注意アイコンとかわざわざ上部分に印刷してあるっぽいのに、配達人雑だなぁという印象 >>761
俺は米津好きだよ
あれこそ若者向けの筆頭だと思う
>>763
あくまでも梱包材だから仕方ないと思う
ただダンボールはほっといたら虫枠からすぐ捨てるし
コストかけるならゲーム自体のパッケージとか特典の素材にして欲しかった プテラはなんか若いバンドの音ってより
内田真礼辺りの若いオタ向けのアイドル声優曲みたいなオタ臭さを感じてしまう プテラはわざとでしょ
俺も好きじゃないけど、あぁこんな感じありそうだなと思ったし適度にダサかった
対して花鳥風月のは最高だったしな
アレが全くダメって人に対してはもう何も言えんわ、価値観が違いすぎて まぁ主人公バンドの曲の出来が一番重要よね
サントラ見る感じだと9曲分あるし 曲に関してはbamboo自身がもう15年ヒット曲を出せていないわけだから
若者もおっさんもないと思うがね
自社のAiRIですら最近のヒット曲は他所で制作した曲ばかりだし 何出しても趣味じゃないという難癖おじさんじゃなけりゃどれかは気に入るだろ
色々ジャンル違うの入ってるんだし まだプテラしか聞いてないけど多種多様なの入っててもレベル低かったら仕方ないのでは
自分はそもそも曲に期待してないからどうでもいいけど ま〜〜ジャンル、レベル以前に作曲者と感性が合わないってことも普通にあるからなぁ
この人の作った曲は割とどれも好き、あの人のはどれも聞けないなんて
作品の性質上、絵に文に音などそれぞれ別の好悪チェックが入るわけだししゃーない。重視する比率も人によるしな というか、ここのブランドの曲は誰が作ってるのか謎なんだけど...。竹は今回プロデュースだけだし。昔からのここのブランドのファンの人なら知ってるかな? 今回のネタバレに関する説明はきっちりしててよかった。
それだけに情報の出し方とか延期の仕方についてがな
やっぱネタバレとか自分達の利益になることしか考えてなかったんだろうなって
CFの勉強したって本当なのか?確かに支援した側は勉強になること沢山あったけど ネタバレ食らった…
高額支援者でもそういう人いるんだな ネタバレしてる人がいるのか
届いたツイートしてる人ミュートしとこうかな しかし今回不可抗力で予期せずリターンの発送と一般発売が直近になったから
心情的にネタバレ禁止というのも分かるんだけど
予定通り9月にリターン発送していたとして3ヶ月もネタバレ禁止にさせるつもりだったんだろうか ?
一般は最初からパトロン版の2〜3週間後に出す予定だったんだから変わらんよ
パトロン版早く完成したら一般の発売日も早くなるんだから >>782
8月に年末商戦云々言ってるしそこらは状況で変えてくつもりだったんじゃない
そもそもそれ言ったら最終決定が2〜3週間後になってないじゃん >>785
何コースだい?
自分は銅だからまだかかりそうかな >>786
ロックンロールクレイジーコースだよ
一日何人分くらい発送できるんだろうな まあbambooが約束守れてないんだからネタバレされても同情はできんな
自業自得という他ない バンブーだけ損するならまだしもただのファンの方がダメージでかいのはダメだろ ネタバレあったんか
いまのところバンブーのツイートや#musica_odで表示される分には問題ないから
変な検索かけなければ大丈夫か このCFが他の企業の参考に云々言ってたが結局エロゲCFの信用度落としただけだったな ぶっちゃけ他のCFはここと比べられないくらい糞なところが多いぞ
延期が事後報告だったり、途中で金使い切って破産したり、一般発売よりもパトロンへのリターンが遅れたりな
そもそも作るための金がないとこがCF使うんだから
まともな企業なんてないんですわ >>793
一般販売よりパトロンのリターンが遅れるとかどこの前翼だよ 銀コースだけど発送まだか・・・
土日空いてたんだから発送準備整ってると思ったがまだかかるのかよ 発送メール来た人ってどのコースの人?
早く来ないかなと期待している分9日から順次発送とかじゃなく
はっきり○○コースは何日って書いてくれた方が安心するわ。 着いたのはいいけど、パッチはどんな感じになってるの? パッチダウンロード案内の紙が入ってるよ
ポストカードサイズなので見逃さないようにね やっぱ想定以上に発送に手間取ってる?
自分は最低限の松だったから発売直前まで覚悟しとくわ… 正直面白いから梅コースは発売日以降に届いて欲しい感がある ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています