ぱれっと/クリアレーヴ Vol.61 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2019/08/16(金) 12:07:08.86ID:lmF4UAn30
ぱれっととクリアレーヴブランドのゲームを語るスレです。

■クリアレーヴ公式サイト
http://www.clearrave.co.jp/

■主力ブランド
ぱれっと http://palette.clearrave.co.jp/
ぱれっとクオリア http://qualia.clearrave.co.jp/
キャラメリア http://www.calamelia.jp/ca_index2.html
スミレ http://s-mi-le.com/top
バグシステム http://bug-system.com/product/01_su/top.html
Lamia http://lamia.clearrave.co.jp/home.html
娘娘 http://nyan.clearrave.co.jp/home.html
SWEET&TEA http://sweet.clearrave.co.jp/
Recette http://recette.clearrave.co.jp/

■ブランド単独スレ
SMILE スミレ Part1
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1354013167/

■前スレ
ぱれっと/クリアレーヴ Vol.60
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1513847539/

作品情報・過去スレ・AA等まとめwiki
https://w.atwiki.jp/parette/23.html

新スレは>>970が立てること
wikiの過去スレ欄の編集もお願いします。
0900名無したちの午後2022/07/09(土) 19:15:59.90ID:SOFJLVE90
生まれる前に死んだゲームで喧嘩するなよ
0901名無したちの午後2022/07/10(日) 23:01:15.55ID:ntTCfnue0
鍵から出る「終のステラ」、アレの世界観とストーリーが星彩のアステルマキナにクリソツ
やっぱビジュアルアーツ系のどっかに「ネタ盗み」されたのかな?
0902名無したちの午後2022/07/10(日) 23:19:00.36ID:EOCMB1UJ0
■アステルマキナ

人が機械を道具とする時代が終わり、機械が人を踏み躙る時代が始まった。
突如人類に反旗を翻した機械は、電撃的に各国の軍備を掌握、世界規模で人類の『駆除』を開始する。
機械に依存しきっていた人類は、逃げ惑う事しか出来ず……文明社会は、ものの数日で滅び去った。

そんな『大規模駆除』から数十年。

僻地に追いやられた数少ない人類は、寄り集まって反乱軍……レジスタンスを組織し、
今も勝ち目の無い戦いに身を窶している。

主人公は、そんなレジスタンス組織に所属し、前線で銃を握る兵士の一人だったが、
ある日後方に回され『孤児』ばかりの小隊……言わば『子守り部隊』を任される事となる。

『孤児』たちと過ごす、戦時下とは思えない程、平和な日々。

その日も『兵站管理』の名目の元、森で食材の採取を命じられた主人公たち一行だったが、
そこで彼らを待っていたのは、人類の喉元に突きつけられている、非情な『現実』だった。
0903名無したちの午後2022/07/10(日) 23:19:36.28ID:EOCMB1UJ0
■終のステラ

地球が、すでに人類の世界ではなくなってから久しい。
世界はシンギュラリティを起こした機械群に支配され、人々はその片隅で、息を潜めて生き長らえていた。

運び屋“ジュード”の元に、依頼が舞い込む。
それはシンギュラリティ機械群の影響を受けない、 少女型アンドロイド“フィリア” を輸送して欲しいというものだった。
世間知らずなフィリアの行動に嫌気がさしながらも、ジュードは旅を始める。
時には略奪を繰り返す人間から逃げ、時には機械群が闊歩する危険地帯を通り抜け、 輸送依頼を果たそうとする。

フィリアは何度も人間になりたいと口にする。
遥か空の先に辿り着けば、 アンドロイドは人間になれると言うのだが......?
0904名無したちの午後2022/07/11(月) 02:39:46.73ID:C+pXbrUG0
(あれ、ここましろ色等のぱれっとスレだよね一瞬間違えたのかと勘違いを)
0905名無したちの午後2022/07/11(月) 02:49:22.58ID:9a8x6Fjl0
機械に支配されるとか使い古したSFネタをパクリとか言い出すのはただの青葉だからやめておけ
0906名無したちの午後2022/07/11(月) 04:55:21.69ID:MEyaTqEl0
どんな顔してこんな長文を貼り付けたのか
星新一とか読んだことないんだろうなぁ
0907名無したちの午後2022/07/11(月) 10:31:29.14ID:L5kNxt5C0
ましろ色ファンタジーのリマスター版エロありならほしいんだけどやっぱり全年齢対象なのかな?
0908名無したちの午後2022/07/12(火) 09:24:45.70ID:v6KOYt/O0
今更ましろ色を全年齢版にしても微妙じゃね
それほどまでに9が一般層にうけて信者増えたように思えんのだが
0909名無したちの午後2022/07/12(火) 09:53:16.34ID:GN95wV2S0
9のCS版最近出たっぽいけど売れたんかな
0910名無したちの午後2022/07/12(火) 09:55:26.19ID:6Wps7n4g0
全年齢でリメイクするならPSP版名義で発表すると思うし、それならわざわざ紗凪を分ける必要もない
Steamにエロ引っこ抜いただけの全年齢版出すくらいはあるかもだが
0911名無したちの午後2022/07/12(火) 11:15:52.15ID:eJj2PVrE0
>>909
CS版はダウンロード版がセールしてから買う人もいそう
70%セールしたりとかあったりするし
0912名無したちの午後2022/07/12(火) 12:02:33.35ID:JICMGEFj0
購入者抽選会がかなり早く終了してたみたいだから売れてはいるんじゃないの?多分
トレが新作買取表に載せないって買取拒否みたいな扱いしてたし
(中古も早々に\3980で売られてた)まともな意味で売れたのかは怪しいけど
0913名無したちの午後2022/07/13(水) 03:38:22.78ID:oCdGdCkg0
9はマジtvcm多すぎて困惑する
あの資金どこから出てるんだ
0914名無したちの午後2022/07/18(月) 16:14:08.96ID:wcbKzcQ90
恋がさくころ桜どきも宣伝凄かったよな
ネットラジオやってたし
0915名無したちの午後2022/07/19(火) 03:31:38.44ID:PIYE+O1Q0
ネットラジオは金かからないですしお寿司
……あの頃はむしろやってないほうがレアだった気が
0916名無したちの午後2022/07/19(火) 09:46:24.18ID:Mgyw3T2x0
ましろ色の公式行ったらFLASHサポート終了で悲しい姿に
リメイクやサナエディで新たにサイト作り直すんだろうけど
2023年発売ってことは詳細情報はまだまだ先だろうなぁ
0917名無したちの午後2022/07/19(火) 10:42:51.28ID:Pb+enkqu0
また年末予約開始の4月発売になりそう
0918名無したちの午後2022/07/27(水) 07:13:39.26ID:vZgvMr4B0
9の新章って割引されたことありますか?
0919名無したちの午後2022/07/27(水) 12:55:26.62ID:A3BzrBvW0
新章単品という意味のつもりで取るけど
Steamなら配信直後とこの間のサマーセールでちょい安くなってた
FANZA版は不知火
0920名無したちの午後2022/07/27(水) 18:05:19.77ID:5VI1CtWv0
>>919
ファンザが知りたかったけどありがとう〜
0922名無したちの午後2022/08/16(火) 07:19:38.73ID:aoXLSpai0
これくらい

98 名無したちの午後 (スプッッ Sd73-r+jE) 2022/08/13(土) 18:28:09.16 ID:MeGc+o/rd
ましろ色シンフォニーリメイクのメインビジュ公開されたな
https://i.imgur.com/zBNz5lc.jpg
0923名無したちの午後2022/08/16(火) 15:21:40.62ID:Nvh43qe30
サンクス、コミケではそんなもんか
具体的な内容が判明するのは予約開始のタイミングあたりかな
0924名無したちの午後2022/08/16(火) 15:44:01.20ID:FeCeABGw0
やっぱり冬コミなり同時期のイベントなりに合わせて予約開始するって
9と同じパターンになりそうだな
発表からここまでの期間考えたら今年出来たら御の字な気もするけど
(好意的に解釈すれば角砂糖みたいに完成まで予約取らなかっただけかもしれないが)
0926名無したちの午後2022/08/16(火) 18:19:35.19ID:Nvh43qe30
思ったより情報来てた
サナエディはHシーンと追加シナリオ確定か
0927名無したちの午後2022/08/16(火) 18:26:46.52ID:dLvPM/Wf0
2011位からエロゲ界踏み込んだから、古い作品のリメイクは有難い
でもこれに限らずだけど固定電話→携帯→スマホの変化に対応出来るのかね
0928名無したちの午後2022/08/16(火) 19:11:29.82ID:sFUXjZ8g0
HシーンのLive2Dの動きがキモくて草
FANZAのエロブラゲの方がもうちょっとまともだぞ
0929名無したちの午後2022/08/16(火) 19:16:34.48ID:FWCoXlzD0
FHDにSANA版は統合されてないんか
多分これはセット特別版が出る
0930名無したちの午後2022/08/16(火) 22:00:58.33ID:iUZgrN670
今月末のエロゲ発売日に予約開始、早期色紙特典ありとかあるかな?
もちろん描き下ろし店舗特典ありで
0931名無したちの午後2022/08/17(水) 00:56:25.82ID:t2Mf2Kzq0
FHDと紗凪でわけるとかきたないなさすがぱれっときたない
0933名無したちの午後2022/08/17(水) 08:53:53.37ID:dpRyY+uJ0
9の次がこれっていうのはちょっとな
昔からぱれっとげーやってるからうれしいけど9からのご新規さんだとましろ色は微妙な感じがする
0934名無したちの午後2022/08/17(水) 09:25:36.76ID:hQLh7eWs0
この期に及んでFHDとSANAで分割情報するのは素直に軽蔑する
0935名無したちの午後2022/08/17(水) 09:27:07.69ID:Orl/HE/l0
まあ無印プレイ済みでサナエディだけやれれば満足の人に配慮したと好意的に解釈もできなくもない
0936名無したちの午後2022/08/17(水) 09:31:35.52ID:FSFV5cvO0
おぅんごぅるの書くHシーンに期待してたのに
加えてほぼただのCS移植となると期待値がだいぶ下がった
0937名無したちの午後2022/08/17(水) 10:33:05.06ID:gWlp7hLR0
旧版プレイ済への配慮なら紗凪ルート別売りだけでいいし、FHDに含めない理由はないだろう
0938名無したちの午後2022/08/17(水) 11:02:26.28ID:4LgXU45U0
含めるんじゃない?

それが2023年じゃないってだけで
0940名無したちの午後2022/08/17(水) 11:56:35.18ID:hQLh7eWs0
流石に好意的に解釈できるほど信仰してないしnineで反省してないとしか見えないね
0941名無したちの午後2022/08/17(水) 12:17:20.63ID:+eG+yPpi0
勝手に邪推して勝手に軽蔑してるの草w
0942名無したちの午後2022/08/17(水) 13:00:36.34ID:tlkHjiNQ0
PSP版の追加ヒロインも入れた完全版でもええんやで
0943名無したちの午後2022/08/17(水) 13:04:05.55ID:rGTWDxzs0
売り方とか特に不満ないけどFHDで結月攻略できるようにはしてほしかったわね
残念なところはこれくらい
0944名無したちの午後2022/08/17(水) 21:14:56.29ID:ML2HJtAJ0
8/22〜コミケ通販だってさ
9nineのVFBが気になる
0945名無したちの午後2022/08/18(木) 16:04:22.65ID:yaur/F5A0
nineといえば、かずきふみの新たな分割作品の体験版やってみたけど
やっぱ絵師って重要やなと再認識した
nineもつばす絵でなければ1作目で切ってたかもしれん
0946名無したちの午後2022/08/18(木) 16:59:04.13ID:td9SclH60
紫スレでは当初は荒れていたけど体験版からは意外と良かったという声が多かったけど実際つばす絵と比べちゃうとな〜
0947名無したちの午後2022/08/18(木) 17:03:57.87ID:X3zYMFjC0
紫スレの人も克絵だったら文句言わなかったんでないの
個人的には、特定原画屋の信者化するのは良くない事だと思うが
0949名無したちの午後2022/08/18(木) 18:28:45.42ID:E6fEp3aG0
>>948
nineのライターのかずきふみが紫でnineのような分作を出すことになってる
ただ絵師が今までの紫と毛色の違う感じでジャンル違うくね?で騒がれてた
ただ体験版の感じでは「作品自体」は問題なさそうと言うのが今の所の流れ
0950名無したちの午後2022/08/18(木) 19:20:03.83ID:8+uqi2oa0
紫?に対する返事にそれは最高にキチガイだな

自分の言いたいこと早口で語るオタクキモ
0951名無したちの午後2022/08/18(木) 19:45:31.53ID:CZFE+tPt0
気持ちはわかるがエロゲー板で何言ってるんだとも思う
紫=PurpleSoftware
まぁ疑問の書き方にも問題あるよ
0952名無したちの午後2022/08/18(木) 19:57:19.14ID:7Tit2SR90
エロゲ歴あってパープル知らんのも珍しい気がする
1作も縁がないけどやってみたいなとは思ってるメーカーの1つ
0953名無したちの午後2022/08/18(木) 20:10:03.28ID:5cmzRPxN0
あそこって大概原画化変わってる気がするけど

岩崎とかまっぴーとか今何やってんだろ
0954名無したちの午後2022/08/18(木) 20:29:01.92ID:X3zYMFjC0
克絵じゃなくなると文句言う層いるけど、克は後から入ってきた側だしなあ
(ぱれっとゲーのつばす信者層にも言える事だけど)
0955名無したちの午後2022/08/18(木) 20:37:48.69ID:gEMtd28k0
岩崎さんは10年以上前に亡くなってる
まっぴーは同人で稼いで遊んでる
0956名無したちの午後2022/08/18(木) 22:26:30.76ID:E6fEp3aG0
>>953
岩崎は病気で亡くなった
まっぴーはどういう経緯で描いたのか知らんが続きは無さそう
そもそもまっぴー名義でのエロゲ参加自体少ないしな
0957名無したちの午後2022/08/19(金) 03:31:51.90ID:6C4XZ0JB0
……ぱれっとの原画といったらたまひよさんな認識の私って一体
てかあそこはくすくす(この人もどこに消えたんだ)派がつばす導入に反対してたような
0958名無したちの午後2022/08/19(金) 16:18:52.56ID:IYlSqazU0
live2Dとかより普通のCGで見たかった
なんか微妙…
0959名無したちの午後2022/08/19(金) 20:30:44.95ID:C0npeMhu0
この詐欺メーカーはまだましろ色の呪いを引きずってるんだな。シナリオは並以下の凡作なのにおめでたい事w
全体で見ればイヌイなんて不人気で記憶から消し去りたいぐらいの下衆キャラなのに
未だ知名度を広めようとしてるのがウケますね。世の中にはこんなゴミより良いキャラがいるのに
2009年から抜け出せなくなった人が哀れw
0960名無したちの午後2022/08/20(土) 01:26:38.55ID:Od6bHzvr0
まぁつばすで現状保ってる感はあるな
0962名無したちの午後2022/08/20(土) 02:43:47.58ID:Od6bHzvr0
>>961
ネタで言ってんのかしらんがくすくすな?
もしらばはプレミア価格だぞ
まぁ絵が古臭い感はあるから受け付けない人は受け付けないだろうが
0964名無したちの午後2022/08/20(土) 06:43:54.41ID:oVz9+AIq0

たまにはティナちゃんの存在を思い出してあげましょうね
0968名無したちの午後2022/08/20(土) 10:48:12.65ID:RdkedVMm0
シュトラッセと星架かは言われてる程ひどいとは思わなかったけど
お天気雨とさくさくはダメ主のせいでCG集だったわ
>>962
くすくす絵ってそんな古いかなあ
DMFの前の中東っぽいのは古いけど
0969名無したちの午後2022/08/20(土) 14:11:23.61ID:MuEFZYo10
恋が咲くころ桜どきの略称ってさくさくだとおもってたけど違うんだっけ
0970名無したちの午後2022/08/20(土) 14:59:31.40ID:VqhUrag80
そうだよお前は正しい
なんか早口にわかが古参ぶってたようだけど
0971名無したちの午後2022/08/20(土) 15:01:08.62ID:S64sRVPq0
発表された当時は、PSPのやつにエロ追加した逆移植版なんてとっくの昔にPSP板と同時期に出来上がってたけど
何かの理由でお蔵入りしてたのを引っ張り出してきただけだしすぐ発売するべw なんて甘い事思ってたんだけどそんな事は無かった
時間かかったし面倒くさい事するね
0972名無したちの午後2022/08/20(土) 15:01:27.91ID:VqhUrag80
踏んでしまったか
こんな口の悪い俺だけど新スレ立ててくるか
0976名無したちの午後2022/08/24(水) 14:39:05.88ID:upIAW6ee0
あれ、もしかして次スレ立てるの早すぎた?
0978名無したちの午後2022/08/28(日) 16:15:27.42ID:pi1lfc7m0
コミケで新情報あるかと思ったらそんなこと無かったしな
0979名無したちの午後2022/08/29(月) 22:05:11.81ID:g92s3thR0
実はPCソフト版アスキナ製作中だったりして
0982名無したちの午後2022/10/04(火) 14:09:08.59ID:qSN8Y63+0
ましろはまだしも晴れ天を10で遊ぶ方法ってない?
0983名無したちの午後2022/10/04(火) 20:14:30.93ID:8D3hsF5N0
吉里吉里 authenticationで検索すると解決するかも

Win8に対応してたっけ?
0984名無したちの午後2022/10/05(水) 04:35:17.04ID:M7mNeeBy0
吉里吉里の動かなくなったやつは非公式の魔法使いの夜のパッチ当てたら大抵動くイメージ
0985名無したちの午後2022/10/17(月) 19:26:41.24ID:a/rWtR2d0
非公式パッチ調べたら動きました神ありがとう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況