あっぷりけ総合 Part10 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/08/25(日) 14:39:37.82ID:H0mBQLzY0
『あっぷりけ』及び『あっぷりけ-妹-』に付いて語るスレです。
姉妹ブランドに付いてや作品単体のスレがある場合はそちらでどうぞ。

■公式
あっぷりけ Official Web Site
http://www.applique-soft.com/
あかべぇそふとすりぃOfficial WebSite
http://www.akabeesoft3.com/
※『あっぷりけ-妹-』関連のサポートはあかべぇそふとすりぃに移行

■前スレ
あっぷりけ総合 Part9 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1513061220/

■姉妹ブランド
暁WORKS (開発元が同じ株式会社ハイレベル)
http://www.akatsukiworks.com/
あかべぇそふとつぅ Official Web Site (発売元)
http://www.akabeesoft2.com/

次スレは>>980が立ててください。
立たないときは他の人が宣言してから立てて下さい。
0120名無したちの午後2019/09/06(金) 17:50:28.12ID:WSaD6xK30
萌え路線のチャンスはあったんだけどね
黄昏ちゃうきっかけ作品が最期に絡むなんて良く出来てるね
0121名無したちの午後2019/09/06(金) 23:28:22.69ID:vj06fSTz0
一般発売の予約開始日が9/20で発売が10/25で決定みたいだな
少しでも売れてくれて次回作に繋がってくれるといいのだが
0122名無したちの午後2019/09/07(土) 00:25:18.50ID:ia61z+AN0
売れてくれると嬉しい
0123名無したちの午後2019/09/07(土) 00:51:45.37ID:yZcPuFE00
ここは終わりにして暁WORKS立て直してくれないかな
0125名無したちの午後2019/09/07(土) 13:06:10.13ID:IKP12qA20
一般販売が成功しないとな
次回があるのなら一般販売を成功させて
最低でも金を借りられるくらいの実績にはしないとあかん
0126名無したちの午後2019/09/07(土) 13:35:57.33ID:FyBiMsn+0
9月予約開始10月販売
コアファンは出資済み

500本売れれば良い方では?
0127名無したちの午後2019/09/07(土) 13:36:52.63ID:FyBiMsn+0
ちなみにAyumi.が歌ったクロスコンチェルトは神曲だった
最後にありがとうあっぷりけ
合掌
0128名無したちの午後2019/09/07(土) 13:52:54.49ID:Xh9yAJQq0
遺作になるのはわかってたことだし今更だわ
0130名無したちの午後2019/09/07(土) 18:05:47.90ID:e+efMpNY0
やっと瑠璃ルートまで全部クリアした
ぶっちゃけ瑠璃ルート以外はおまけみたいなもんだが
なんやかんやで楽しかったわ


ネタバレ避けると語るの難しいな
0131名無したちの午後2019/09/07(土) 18:28:44.49ID:e+efMpNY0
ただ誤字が多い。そこは直せあっぷりけ
0132名無したちの午後2019/09/07(土) 20:44:13.95ID:gzM7JkuK0
無知ですまんが、活動報告にある発売日を11月29日にすべきってのは、10月25日が
なんかまずいの?それとも11月だと良いことあるの?
0133名無したちの午後2019/09/07(土) 21:13:20.90ID:RFhqGYcf0
エロゲだとcabbitの新作くらいしか気にならんけど、コンシューマでなんか被ってたっけ
0134名無したちの午後2019/09/07(土) 21:25:46.83ID:yZcPuFE00
増税直後で売り上げが落ちる…かもしれない
エロスケ辺り見て興味持つ奴がいるかもしれないからパッケ版出てレビュー増えればとか
今更急ぐことも無いでしょ。誤字も直せるし
0135名無したちの午後2019/09/07(土) 21:39:53.40ID:c5vJfoPO0
>>133
イース、ゼルダ、アトリエの新作にメガドライブあたり
0137名無したちの午後2019/09/07(土) 22:59:10.81ID:11v5C1l/0
OP曲のクロスコンチェルト良い曲だよね
聴くたびにどんどん好きになってきてるわ
あとbrave versionも好き
0138名無したちの午後2019/09/07(土) 23:32:55.07ID:gzM7JkuK0
bgmがコンチェルトノート+所々みあそら風味なのが個人的にツボ。
その後のは作品の性質上、和風色が強いの多かったからねぇ。
0140名無したちの午後2019/09/08(日) 03:11:16.79ID:SkvyluBc0
>>130
良い方のあっぷりけて感じ
>>131
のりりんの手が回ってないみたいねハイレベル全体で多い
0141名無したちの午後2019/09/08(日) 03:33:51.17ID:cSzBof/W0
サブルート終わってメインに取り掛かり始めたけど推奨攻略順とかある?
あと悟くんが毎回俺に顔射かましてくるの止める方法あれば教えて
0142名無したちの午後2019/09/08(日) 06:29:11.85ID:RYz3IfcD0
予算と開発時間が有れば、今でもこれだけの作品が作れるんだな!
流石だよ
あとは、次回にこれだけ開発資金をかけたとして、果たして元が取れるかどうかか
一般の売り上げ次第か
0143名無したちの午後2019/09/08(日) 07:27:00.08ID:1a9Hk00E0
>>141
とりあえず瑠璃以外の女に行く選択肢があったら
そっち選んどけ

エフェクトの瞬間表示をONにすればマシになるんじゃね?
0144名無したちの午後2019/09/08(日) 08:52:18.67ID:BHK8SYYZ0
>>142
一般の売上があると思ってる時点で頭あっぷりけだな
0145名無したちの午後2019/09/08(日) 09:36:35.55ID:0eFofFbZ0
>>141
選択肢の片方が、こっち選んだらこのキャラのルート入るだろうなって内容になってて、
基本そっち選んどけば間違いない。

まあその逆選んでっても大差ないけどね。
0146名無したちの午後2019/09/08(日) 09:40:39.94ID:0eFofFbZ0
後は選んだ後にフローチャートの形見れば、大体の想定は察せられるかな。
0147名無したちの午後2019/09/08(日) 11:51:24.39ID:1a9Hk00E0
瑠璃の「はぁ?」とか「ケッ」とかの顔好き
0148名無したちの午後2019/09/08(日) 15:07:07.49ID:+SweygXj0
このメーカー、発表も遅いし受け付け開始日も遅いのはなんでなんだろうか?
予約やクラウド、ダウンロード開始日の何もかもが遅い
0149名無したちの午後2019/09/08(日) 15:21:39.63ID:cSzBof/W0
>>143
>>145
サンクス
瑠璃を最後になるようにすれば後は好きにって感じかな
攻略サイト見ないで進めるなんて10年振り位だろうか...最初は先輩ルートだったよ
顔射は直前で物理的に避けることにするよ、でもAV女優はあれ甘んじて受けてるんだよな、すげえやプロは
0150名無したちの午後2019/09/08(日) 16:51:48.83ID:enWAgAEa0
つぶれかけのブランドなんてみんなこんなものだろ
売れないカビの生えた作風を頑固に守り続けた結果なんやししゃあない
0151名無したちの午後2019/09/08(日) 16:52:26.64ID:A9SJBLfw0
エフェクトの瞬間表示OFFのほうが顔射あるぞ
0154名無したちの午後2019/09/09(月) 17:17:05.09ID:3XN4kwpY0
アプリで七井アレフト覚醒してるやん、
練習効果+30%とミート上限+4
0156名無したちの午後2019/09/09(月) 22:46:40.12ID:sAgIoxA50
クロスコンチェルトやってて思うのは、いつもながら背景画とBGMが美麗だなあと
あとメーカー違うけど紅蓮華からフィードバックされたのか環境音も良き
0157名無したちの午後2019/09/09(月) 23:54:00.86ID:/q6ADqmx0
今作のCGは、はなのの以降の輪郭線濃いめ、彩度高めの絵から戻ってるのも良い。
あまり気にしてる人居ないかもだけど。
0160名無したちの午後2019/09/10(火) 23:08:17.56ID:tRh56z380
つまらない伝奇ストーリー連発でこんな事になったのに売れると思う?
0161名無したちの午後2019/09/10(火) 23:15:44.82ID:vVaGYU9u0
シミュラクルは面白かったけどな
伝奇ストーリーじゃなくてライトノベルみたいなストーリーだったけど
0162名無したちの午後2019/09/10(火) 23:18:08.32ID:MGaNgsYy0
>>160
クラウドファンディングのとき延々ネガキャンしてた人かな
0163名無したちの午後2019/09/11(水) 02:30:46.09ID:hcV9gLmP0
>>157
今回の一枚絵結構好きかも
綾のED絵とか先生の二回目シーンとかかなり好き
0164名無したちの午後2019/09/11(水) 02:48:49.55ID:6obEHF230
紅蓮華はヤバかったけど、花のの月影は良かった
0165名無したちの午後2019/09/11(水) 05:26:02.11ID:JD9BBBgA0
のりりん自体ブランド続ける気ないんだししゃあない
遺作になるのは最初からわかってたしな
0166名無したちの午後2019/09/11(水) 10:50:43.15ID:2WurmR2u0
>>165
最初は続ける気満々だったろ
これからはタブレットの時代だよ、パソコンだけでエロゲする時代は終わったのだぁってさ

うんそれにしても一番盛り上がるこの時期に予約できなく
予約出来ないから各サイトのランキングにものらないって悪手な気がしてならない
忘れられちゃうよ
0167名無したちの午後2019/09/11(水) 13:20:46.09ID:5QSWfXKG0
存在を認知されてないとか、作品の評価どうこう以前の問題だからな

Windowsタブレットは結局キワモノに近い立ち位置で落ち着いちゃったし
泥で出すにしてもアダルト要素入れると野良アプリになっちゃうからなぁ
0168名無したちの午後2019/09/11(水) 15:54:52.45ID:Y0mDRD6M0
minoriとか作風変えて萌え抜きに媚びて必死で生き抜こうとしててもああなるからな
(微妙な出来の売れない伝奇を)作り続ける熱意だけはあるんです、なんて金集めの為のポーズでしょ
憲yukiもアホじゃないんだし本気で生き残る気あったなら、売れ線原画と実績のある萌え抜きライター連れてきてるわ
0169名無したちの午後2019/09/11(水) 18:52:05.90ID:PAAbMFlr0
『時を紡ぐ約束』なんか出した憲yukiがアホじゃないって本気で言ってるのか
0170名無したちの午後2019/09/11(水) 19:29:24.48ID:uMOB7QHF0
紅蓮華はメインストーリー無視すればキャラゲーとしては割と好き
0171名無したちの午後2019/09/11(水) 19:45:12.38ID:oql5p++R0
>>167
存在が認知されたところでこんな古臭いエロゲ売れるのかねぇ
つーか売れる雰囲気あったら出資してくれるところも見つかってたっしょ
0172名無したちの午後2019/09/11(水) 19:54:33.76ID:pB+xGIiv0
これだけ長くやっていると必要なのは雰囲気じゃなくて実績だろ
0173名無したちの午後2019/09/11(水) 20:03:14.35ID:A8ApPzpB0
まあ色々なことはあったと思うけど、

売れなくて行き詰った
行き詰ったからCFやった
古かろうがマイナーだろうが欲しい人が出資した
結果、望むものが提供された

で十分な話だね。

業界がこんなだし次は出なくても仕方ないと思ってるし、シミュラクルで終わらずに
これ出ただけでも満足だよ。
0174名無したちの午後2019/09/11(水) 20:06:45.38ID:A8ApPzpB0
屁理屈言えば、MrJによるFDがあるから最後にはならないんだけどね。
対象キャラで変なオチ付かないことだけ祈っとこう。(速見とか)
0175名無したちの午後2019/09/11(水) 21:31:55.71ID:gjgJs1V30
エロ助にレビュー投稿されてきてるけどなんとも微妙感が……
0177名無したちの午後2019/09/12(木) 01:39:57.79ID:rm/NqUE50
シンセミアは、全力投球して滅茶苦茶ボリューム投下したから評価された面はあるけど
それにしても、その前のコンチェルトノートは規模的には花ののとあんまり変わらないのに
評価が全然違ったのは伝奇がとかいう問題じゃなくて、ライターの劣化だと思ってる

メイン以外はある意味おまけってのは桐月の基本パターンだけど
それでもおまけなりにコンチェもシンセミアもちゃんと作ってたけど
花のの以降は適当過ぎた気がする
0178名無したちの午後2019/09/12(木) 02:41:31.49ID:wHX5C5qS0
シンセミアはタイミングが良かったのともあると思うけどなー
ひぐらし(月姫かも?)から始まった伝奇物ブームが終わる前に出せたし
あとジャコスネタみたいな動画配信のオモチャなるのもあったし
もちろん量質良かったのも大事なことやけど
0179名無したちの午後2019/09/12(木) 09:01:17.29ID:NW38PJO7O
こうなりゃ開き直ってみたらどうかな
毎回CFして資金調達するエロゲー会社とか新しいんじゃね
0181名無したちの午後2019/09/12(木) 12:57:07.52ID:WlV+hI7y0
ブームかはともかくシンセミアが出たころはまだ泣きーやシナリオゲーもそこそこあった
0182名無したちの午後2019/09/12(木) 13:29:22.58ID:jmKvPqhD0
>>176
シナリオ微妙がいつもに草
そら行きづまってCFやることになりますわ
0184名無したちの午後2019/09/12(木) 18:31:01.55ID:pds4wJ4D0
>>177
このライターは劣化じゃなくて腐った
あのTwitterみて諦めた
0186名無したちの午後2019/09/12(木) 19:09:42.93ID:ehzjo4PF0
ああいうのは詰めが甘いからどうせ特定されて炎上するからあんま変わらんと思う
0187名無したちの午後2019/09/12(木) 20:28:37.66ID:9cXSN++E0
今もあるだろ泣きやシナリオゲー
当時のあっぷりけにもまだあったということか?そうなのか?
0188名無したちの午後2019/09/12(木) 20:48:29.48ID:2NTk/5Bu0
>>185
桐月って本アカで韓国や中国関連のヘイト発言しちゃうからなあ
本人は日本のために隣の国と戦ってるだけなんだろうけど傍から見る分にはただのネトウヨにしか見えないのがねえ
0189名無したちの午後2019/09/12(木) 21:17:59.11ID:7KP1LsRP0
他人の趣味にも口出ししたくなるタイプの奴がツイッターとかいう便器なんか見るなよ
臭い靴下をついつい嗅いじゃうガイジかよ
0191名無したちの午後2019/09/12(木) 23:54:38.69ID:rm/NqUE50
桐月の政治的主張はどうでもいい。ネトウヨかもしれんが積極的に加害行動に出るようなヤバイ系でもないし

ただ、桐月の実質初作品のみあそらとかも未熟なりに光るものがあった気がするけど、その辺がもうないなあと
正直、桐月は地味な日常描写の方が上手いと思ってるので、変に風呂敷広げようとするとあかんのかなという気も
0192名無したちの午後2019/09/13(金) 00:04:29.14ID:ih984O7w0
>>188
他人がネトウヨに見えるのも相当こじれていると思うぞ
あんなよく変わらん単語人様を表現するのには使わんよ
0194名無したちの午後2019/09/13(金) 01:02:55.03ID:0Vc1+NQW0
アルルートは神だったけど麻雀は擁護できない
0196名無したちの午後2019/09/13(金) 02:40:09.85ID:9bi4wAmv0
>>191
確かに桐月って韓国と中国への興味はは人よりあっても一番興味ありそうなのはガチャやしな
0197名無したちの午後2019/09/13(金) 03:20:07.52ID:j87EHdU40
最初の三作品で底が見えちゃったってのはたしかにあるな
0198名無したちの午後2019/09/13(金) 03:26:23.73ID:vaYJZh7f0
というか桐月はシンセミア、シミュラクル、クロスコンチェルトでは
感情の表現が良くできているしシナリオの伏線もしっかり回収できているのに
なんで花の野では理屈っぽい文章で引き延ばしをしていたのか純粋に気になった
ヤミと祝祭のサンクチュアリに至ってはお得意の伏線回収も不十分だったしな
0199名無したちの午後2019/09/13(金) 06:52:27.06ID:aAPX9xYz0
>>197
みあそら、コンチェル、シンセミアまでだよなあ
それ以降はネタ切れか枯れたのか微妙なのしかない
0200名無したちの午後2019/09/13(金) 22:47:52.53ID:H1Q6yZ/60
違う柱で評価ができるもの3本っていうだけでもすごいんだけどね
0201名無したちの午後2019/09/13(金) 22:53:47.92ID:lR9C6xuU0
ほとんど事件が起こってないプロローグの平和な会話が地味に好きだから
アペンド楽しみ
0202名無したちの午後2019/09/13(金) 23:12:31.96ID:V3x4ad3D0
たしかにルートに入ると極端にヒロイン以外が出てこなくなるよりいろんな子がわちゃわちゃいて楽しいほうが好きだったりする
0203名無したちの午後2019/09/14(土) 10:34:13.81ID:P1LtCkOj0
>>197,199
個人的に、その三作品の共通して良いところとして、地味な日常をおろそかにしないってか
割と丁寧に描いてるところがあると思ったんで、そこら辺を持ち味にしてくれればと思ったんだけどな
伏線回収はそれほど凄いわけじゃないというか、それまでの丁寧さがあるから多少雑でもいい部分があったんだけど
(コンチェルトノートのタマとの別れとかの、ある意味の感動?シーンとかも、それまでの各ルートでのタマの言動行動の描写が
丁寧だからこそ説得力あったわけだし)

あと、このライターさん、最初から仲良いヒロイン(幼馴染、妹、など)の恋愛描写はそこそこだけど
本編開始後に出会った人との恋愛はどうにも下手というかいきなり過ぎるの多いな、と
0204名無したちの午後2019/09/14(土) 14:36:51.29ID:G0Xdq6wd0
借り入れ金は返済の目処が立ちブランドの存続は叶ったが
一般販売で本数が出ない限り、最後のフルプラか
ノリリンは濁しながらも正直に話してくれるから好きだ
0205名無したちの午後2019/09/14(土) 18:37:48.42ID:b/REIFU/0
気に入らなくても即売りすれば半分は戻ってくると思うからとりあえず予約はするかな
CF限定特殊仕様パッケージってエロ無しで中古じゃエロDL出来ないよね?
0206名無したちの午後2019/09/16(月) 13:18:56.21ID:qGXhxPH40
のりりんは大半ひとりで抱え込んで何もかもまにあっていない感が半端ない
0207名無したちの午後2019/09/16(月) 18:33:36.28ID:/jEuY5m70
シミュラクルはミドルプライスでシナリオが短かったからまともに見えるだけだぞ
0208名無したちの午後2019/09/16(月) 21:57:53.69ID:dksOzrwh0
>>206
なんていうか、誠実だとは思うんだけど、うまいこと助けになってあげられる人が
周りに居ない印象がある
0209名無したちの午後2019/09/18(水) 11:32:23.80ID:0PDWulPy0
>>208
仕事の割り振り下手くそなだけだろ。ダウンロード開始の延期理由なんてビックリだよ
0210名無したちの午後2019/09/18(水) 11:41:34.53ID:lOm3fRot0
修正パッチ配信延期の理由がミラーサイトの管理人と連絡が取れないとかほざいた伝説のゲームを思い出した
年末に未完成状態で強行発売、元旦にパッチ配信はインパクトがすごかった
0211名無したちの午後2019/09/19(木) 07:35:12.27ID:tSoWKXzl0

今月中に発売しないと二度と金を貸さないとでも言われたのだろうか
0213名無したちの午後2019/09/20(金) 00:19:42.66ID:PJ6khOP20
>>212
誤字が。。。

少しでも販路を広げるのは良いことなのかな
0215名無したちの午後2019/09/20(金) 17:02:35.03ID:e+32rDUu0
全国の販売店様って店名とか店舗別特典が有るのかとかどーなってるの?
0216名無したちの午後2019/09/21(土) 00:42:33.41ID:T0CnDYBO0
特典付きは祖父げっちゅメロン
※描きおろしイラストにつきましては、
2019年12月以降に公式からグッズ販売させていただく場合があります。
げっちゅ特典無しが無難かな
0217名無したちの午後2019/09/21(土) 13:47:20.18ID:buVi304m0
書き下ろし特典の後日通販は支援者限定にすればいいのに
特典目当ての複数買いが減って売り上げ伸びないんじゃね?
0218名無したちの午後2019/09/21(土) 16:30:19.23ID:XylxqxYK0
特典目当ての複数買い考えるような層ならクラファン支援してるだろうから、無駄にグッズの購買者減らすだけでしょ。
0219名無したちの午後2019/09/21(土) 22:18:59.23ID:naWkc0Un0
サブルートで瑠璃鏡花に
兄さんに彼女が〜ってからかわれるのなんか好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況