あっぷりけ総合 Part10 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/08/25(日) 14:39:37.82ID:H0mBQLzY0
『あっぷりけ』及び『あっぷりけ-妹-』に付いて語るスレです。
姉妹ブランドに付いてや作品単体のスレがある場合はそちらでどうぞ。

■公式
あっぷりけ Official Web Site
http://www.applique-soft.com/
あかべぇそふとすりぃOfficial WebSite
http://www.akabeesoft3.com/
※『あっぷりけ-妹-』関連のサポートはあかべぇそふとすりぃに移行

■前スレ
あっぷりけ総合 Part9 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1513061220/

■姉妹ブランド
暁WORKS (開発元が同じ株式会社ハイレベル)
http://www.akatsukiworks.com/
あかべぇそふとつぅ Official Web Site (発売元)
http://www.akabeesoft2.com/

次スレは>>980が立ててください。
立たないときは他の人が宣言してから立てて下さい。
0059名無したちの午後2019/09/01(日) 18:09:52.94ID:OOQsVq6X0
みんなゲームプレイするのに忙しいんじゃないの?

全コンテンツDLとインストール終わったけど
なんかもったいなくてすぐプレイしたくないんだが
0061名無したちの午後2019/09/01(日) 20:08:24.55ID:9IG875lV0
いや
支援してないやつのためにわざわざ報告するわけねーだろ
0062名無したちの午後2019/09/01(日) 20:18:02.48ID:gxcwMwao0
そのかわりネタバレの心配がなくてよかったじゃん
0063名無したちの午後2019/09/01(日) 23:50:10.40ID:uOdp6NM40
今ちょうどDL中だ。
確かに本体の他にサントラとかヴィッセンシャフトとかあるね
例によってネタバレだらけだろうからクリアしてから見る
0064名無したちの午後2019/09/02(月) 02:06:55.51ID:NgEKdxvf0
瑠璃ルート以外は全部終えちゃったぞ
こんなボリュームで大丈夫なのか?
0066名無したちの午後2019/09/02(月) 02:35:35.48ID:YfFgJRvY0
事前にテキスト量公開されてるんだからこんなボリュームも糞もない
今の平均的なフルプライス作品の1.4倍はある
0067名無したちの午後2019/09/02(月) 11:47:43.95ID:WReARfol0
桐月の作品はメイン以外オマケ感がシンセミア以降強いよな
いうてメインが一番面白いわけじゃないのも興味深い
0068名無したちの午後2019/09/02(月) 12:01:31.94ID:mjmmSuUP0
桐月の売りは真面目な丁寧さだしシナリオがあまり面白くないのはいつものこと
0069名無したちの午後2019/09/02(月) 12:52:26.20ID:53uNvAhi0
確かに理屈っぽいシナリオだけどシンセミアは心理描写もよくできてたと思ったがなあ
花の野はシナリオが理屈に全振りされてて読みにくかったが
0070名無したちの午後2019/09/02(月) 13:00:21.43ID:+6vmO7Ck0
花の野の記憶もうほとんどないけど
数ワードで済むような屁理屈を長々と引き伸ばしててつまらなかった気がする
0071名無したちの午後2019/09/02(月) 14:25:27.49ID:6GKXr3ap0
花の野つまらなかったからなあ
日常ミステリーなんて腕前を要求されるジャンルはやるべきじゃなかったね
0072名無したちの午後2019/09/02(月) 14:34:04.44ID:EqPKJuY20
世間的には評判は少なくとも悪くは無いんだぜ、ここはやたらアンチが集ってるけど
0073名無したちの午後2019/09/02(月) 17:13:21.11ID:Dpkj4nd60
比較対象がシンセミアになっちゃうから仕方ないでしょ
ってわけで新作の満足度はシンセミアと比べてどうなの?
0074名無したちの午後2019/09/02(月) 17:17:16.58ID:/rHPc0Md0
射精のエフェクトが派手すぎて笑ってしまうのだが
0075名無したちの午後2019/09/02(月) 23:26:57.54ID:53uNvAhi0
これ黄昏の先にのぼる明日もプレイしておかないといけない奴だったのか・・・。
買って積んでたけど後でやるか。
0076名無したちの午後2019/09/03(火) 00:24:02.65ID:cN1ARXBq0
オートにしたら声がついてるセリフはテキストが消えるのいいね
これ過去作にもあったっけ?
0078名無したちの午後2019/09/03(火) 01:28:59.22ID:TQKvGLqB0
えっネタバレ配慮にしても感想無さすぎない…?
0079名無したちの午後2019/09/03(火) 02:16:02.66ID:RB1wspVa0
支援するようなガチの人は批判だらけのこんなスレに来ないんじゃね?
CF失敗したらいいのにとかいう野次馬根性の奴も過去に居たし
0080名無したちの午後2019/09/03(火) 03:02:19.24ID:J51nSSZd0
長文になるからここじゃなくてブログに書くよ
0081名無したちの午後2019/09/03(火) 08:19:08.73ID:ii1WaeW10
ブログに感想上げてる人はもう結構いるね
0083名無したちの午後2019/09/03(火) 09:48:55.00ID:4e9u4DWi0
>>79
CFに関して言えば最初はぼろぼろでやる気すら感じなかったからな、しょうがない
始まってMrJ降臨するまでお通夜だったのもだいたい初動のせい
ゲーム内容とは別のところで問題だらけだった

せめて発表後すぐ受け付け開始しようよ
0084名無したちの午後2019/09/03(火) 12:19:18.99ID:aQMOoqWQ0
一般発売前のゲームだしスクショとかは控えてやれよ
検索しても出てこないから感想挙げてる人なんていなそうだが
0085名無したちの午後2019/09/03(火) 12:27:24.63ID:k+UW10cm0
>検索しても出てこないから感想挙げてる人なんていなそう
0086名無したちの午後2019/09/03(火) 14:36:37.31ID:PuGR0+2V0
予約できたっけ?
一般販売本当にするんですかねえ
0087名無したちの午後2019/09/03(火) 20:35:33.94ID:icIXURho0
>>86
まだ9月27日発売予定のままだから余裕でしょ
予約なんて1週間あれば十分
0088名無したちの午後2019/09/03(火) 22:02:20.27ID:4HOzvTkIO
一般販売はおまけだしな
開発費はCFでペイできてるんだから売れなくても全然OK
0089名無したちの午後2019/09/03(火) 22:32:20.88ID:kHFMkDt/0
抱き枕カバー作ってほしいけどこのメーカーつくらないんだよな
0090名無したちの午後2019/09/03(火) 22:34:57.11ID:niZXM3Gj0
ソフト以外でも回収してるところはそこそこ出してるイメージだけど、アレって儲かるのん?
0091名無したちの午後2019/09/03(火) 22:39:43.20ID:J51nSSZd0
莉都、さくや、桜花、紅の抱き枕だけとりあえず作っとけば売れるだろうにな
0092名無したちの午後2019/09/03(火) 22:53:57.62ID:WlYNFUIo0
この作品終わったらどうなるの?解散?
0093名無したちの午後2019/09/04(水) 02:55:51.80ID:/VvfyKNT0
>>90
下手すりゃゲームより儲かる
今の業界はゲームでファン作ってからのグッズ商法がメインだからな
0094名無したちの午後2019/09/04(水) 03:18:27.76ID:Gh8fEPbt0
そこの需要をまったく読めないからなここは
もっと色々グッズ作って売ればよかったのにな

なぜかフルグラTシャツとか出してたけど
着るにも飾るにも難しいし誰の趣味で作ってんだよと思ったわ
0095名無したちの午後2019/09/04(水) 08:59:18.27ID:ogAmP45+0
一般販売が売れないと次は無いだろ
仮にCF分だけでペイか多少稼げたとしても
次にゲームを作る金にはならない
CFの実績だけで次の金なんか借りられる?
最低でも一般販売分の一定の実績は必要でしょ
まさか次回作もCFとはいくまい
0096名無したちの午後2019/09/04(水) 09:01:39.39ID:btMg8mv80
もともと次は考えていないんじゃね?
最後の総決算的な作品を出すために支援してください
って感じだったし
0097名無したちの午後2019/09/04(水) 09:04:03.54ID:W9UVjy260
諸々後始末して解散辺りが無難な流れではある
0098名無したちの午後2019/09/04(水) 09:21:38.70ID:DiSu7ZOm0
無理に続けて借金背負って夜逃げよりは綺麗に畳めるうちに終わるのがいいんじゃないかって気もする
0099名無したちの午後2019/09/04(水) 10:11:45.60ID:7MvXYyMe0
minoriみたいにきちんと発表するかはわからないけど開発資金の目処が立たないんだし実質はブランド解散だろ
さすがに転職先も考えてるだろうし
まあ最後までグダグダだったから何も考えてないかもしれないけど
0100名無したちの午後2019/09/04(水) 22:02:44.34ID:cgsYl4x00
>>82
>>77
過去作にあった記憶なかったんだが、設定でドラマティックモードオンにしたら花のの月影でも消えるようになった
今更ドラマティックモードが何なのか知ったわ
0101名無したちの午後2019/09/04(水) 22:56:09.90ID:z5GZvkG80
コンプリートしたけど外伝配信の予定もあるのか、楽しみだな
0103名無したちの午後2019/09/05(木) 01:29:55.47ID:ze9m+nMd0
ドラマチックモードって古くはF&Cのcanvasにもあった記憶がある
0104名無したちの午後2019/09/05(木) 02:09:11.14ID:HepyTCMK0
懐かしいな
2までやったがあの色使いは時代を先取りしてて素晴らしかった
0105名無したちの午後2019/09/05(木) 12:42:13.36ID:xi5JP44m0
コンプリートまでプレイしたが支援した甲斐はある出来だった
この作品が生まれる手伝いが出来たのは嬉しい
あとクリア後に聴くお礼ボイスは良いものだ

>>101
あの外伝うんぬんはこれから配信されるアペンドのことじゃないかな
0107名無したちの午後2019/09/05(木) 16:29:58.55ID:Oai1DjgY0
中々面白かった
不満なのは小夜璃さん達の立ち絵が無かったこと、
黄昏の先にのぼる明日のプレイが必須だったことくらい
0108名無したちの午後2019/09/05(木) 16:34:59.35ID:XD5NG8mx0
シンセミア並みとは言えんな
花の野レベル
0110名無したちの午後2019/09/05(木) 20:09:37.87ID:OXEJN14m0
>>96
元々次を考えていてあつめたお金も次作のことを考えたシステムの改良などに回すつもりだった
生放送でんなことするなら全額作品につぎ込めと大反対にあいあきらめた
0111名無したちの午後2019/09/05(木) 22:44:07.69ID:GWFWSDOk0
ちょっとずつ進めてるけど、黄昏の先にのぼる明日もプレイ必須なのか
適当な頃に再インストールするか
0112名無したちの午後2019/09/05(木) 23:35:14.55ID:xi5JP44m0
>>111
必須ってほどじゃないよ
ただ莉都関連でプレイしてた方がって感じではある
0113名無したちの午後2019/09/06(金) 00:10:25.88ID:+GM0WgxL0
>>110
ファン自身がメーカーの続編を絶ったということか
皮肉な話だな
0114名無したちの午後2019/09/06(金) 00:43:15.03ID:K72TBBt+0
ぶっちゃけliar-soft以上のシステムなら許せる
0115名無したちの午後2019/09/06(金) 07:04:40.93ID:Xo3yr3gN0
なんというか最後に出すのがこの作品で満足出来たんか?みたいなモヤモヤがある
いや最後って決まった訳じゃないけど
0116名無したちの午後2019/09/06(金) 15:05:32.13ID:hhOqbktV0
>>113
複数ハード対応
セーブデータ共通ネットワークやり取り対応
とか需要どこにあんの?みたいなヤツだったからな
0117名無したちの午後2019/09/06(金) 15:20:34.34ID:JJHxb51D0
そりゃCFで説明してた事業内容と違うことに資金をつぎ込もうとしたら反対されるのは当たり前やろう
そういう事したかったら最初から説明しないと
出資者は事前に説明されている事業内容を元に実現性やリスクを判断して出資してるわけだから
0118名無したちの午後2019/09/06(金) 16:08:58.12ID:mP5SDz190
複数ハード対応したところで広報がカスだから誰も気付かずに埋もれるだけだと思うな……
0119名無したちの午後2019/09/06(金) 16:19:48.16ID:To9y1rt20
>>118
広報もだけど作風もねえ
まあ本気で月別ですら埋もれて忘れられてるような現状を憂いて売り上げ上位狙うなら
こんな時代遅れの作風やめて萌え抜き路線いってるわな
0120名無したちの午後2019/09/06(金) 17:50:28.12ID:WSaD6xK30
萌え路線のチャンスはあったんだけどね
黄昏ちゃうきっかけ作品が最期に絡むなんて良く出来てるね
0121名無したちの午後2019/09/06(金) 23:28:22.69ID:vj06fSTz0
一般発売の予約開始日が9/20で発売が10/25で決定みたいだな
少しでも売れてくれて次回作に繋がってくれるといいのだが
0122名無したちの午後2019/09/07(土) 00:25:18.50ID:ia61z+AN0
売れてくれると嬉しい
0123名無したちの午後2019/09/07(土) 00:51:45.37ID:yZcPuFE00
ここは終わりにして暁WORKS立て直してくれないかな
0125名無したちの午後2019/09/07(土) 13:06:10.13ID:IKP12qA20
一般販売が成功しないとな
次回があるのなら一般販売を成功させて
最低でも金を借りられるくらいの実績にはしないとあかん
0126名無したちの午後2019/09/07(土) 13:35:57.33ID:FyBiMsn+0
9月予約開始10月販売
コアファンは出資済み

500本売れれば良い方では?
0127名無したちの午後2019/09/07(土) 13:36:52.63ID:FyBiMsn+0
ちなみにAyumi.が歌ったクロスコンチェルトは神曲だった
最後にありがとうあっぷりけ
合掌
0128名無したちの午後2019/09/07(土) 13:52:54.49ID:Xh9yAJQq0
遺作になるのはわかってたことだし今更だわ
0130名無したちの午後2019/09/07(土) 18:05:47.90ID:e+efMpNY0
やっと瑠璃ルートまで全部クリアした
ぶっちゃけ瑠璃ルート以外はおまけみたいなもんだが
なんやかんやで楽しかったわ


ネタバレ避けると語るの難しいな
0131名無したちの午後2019/09/07(土) 18:28:44.49ID:e+efMpNY0
ただ誤字が多い。そこは直せあっぷりけ
0132名無したちの午後2019/09/07(土) 20:44:13.95ID:gzM7JkuK0
無知ですまんが、活動報告にある発売日を11月29日にすべきってのは、10月25日が
なんかまずいの?それとも11月だと良いことあるの?
0133名無したちの午後2019/09/07(土) 21:13:20.90ID:RFhqGYcf0
エロゲだとcabbitの新作くらいしか気にならんけど、コンシューマでなんか被ってたっけ
0134名無したちの午後2019/09/07(土) 21:25:46.83ID:yZcPuFE00
増税直後で売り上げが落ちる…かもしれない
エロスケ辺り見て興味持つ奴がいるかもしれないからパッケ版出てレビュー増えればとか
今更急ぐことも無いでしょ。誤字も直せるし
0135名無したちの午後2019/09/07(土) 21:39:53.40ID:c5vJfoPO0
>>133
イース、ゼルダ、アトリエの新作にメガドライブあたり
0137名無したちの午後2019/09/07(土) 22:59:10.81ID:11v5C1l/0
OP曲のクロスコンチェルト良い曲だよね
聴くたびにどんどん好きになってきてるわ
あとbrave versionも好き
0138名無したちの午後2019/09/07(土) 23:32:55.07ID:gzM7JkuK0
bgmがコンチェルトノート+所々みあそら風味なのが個人的にツボ。
その後のは作品の性質上、和風色が強いの多かったからねぇ。
0140名無したちの午後2019/09/08(日) 03:11:16.79ID:SkvyluBc0
>>130
良い方のあっぷりけて感じ
>>131
のりりんの手が回ってないみたいねハイレベル全体で多い
0141名無したちの午後2019/09/08(日) 03:33:51.17ID:cSzBof/W0
サブルート終わってメインに取り掛かり始めたけど推奨攻略順とかある?
あと悟くんが毎回俺に顔射かましてくるの止める方法あれば教えて
0142名無したちの午後2019/09/08(日) 06:29:11.85ID:RYz3IfcD0
予算と開発時間が有れば、今でもこれだけの作品が作れるんだな!
流石だよ
あとは、次回にこれだけ開発資金をかけたとして、果たして元が取れるかどうかか
一般の売り上げ次第か
0143名無したちの午後2019/09/08(日) 07:27:00.08ID:1a9Hk00E0
>>141
とりあえず瑠璃以外の女に行く選択肢があったら
そっち選んどけ

エフェクトの瞬間表示をONにすればマシになるんじゃね?
0144名無したちの午後2019/09/08(日) 08:52:18.67ID:BHK8SYYZ0
>>142
一般の売上があると思ってる時点で頭あっぷりけだな
0145名無したちの午後2019/09/08(日) 09:36:35.55ID:0eFofFbZ0
>>141
選択肢の片方が、こっち選んだらこのキャラのルート入るだろうなって内容になってて、
基本そっち選んどけば間違いない。

まあその逆選んでっても大差ないけどね。
0146名無したちの午後2019/09/08(日) 09:40:39.94ID:0eFofFbZ0
後は選んだ後にフローチャートの形見れば、大体の想定は察せられるかな。
0147名無したちの午後2019/09/08(日) 11:51:24.39ID:1a9Hk00E0
瑠璃の「はぁ?」とか「ケッ」とかの顔好き
0148名無したちの午後2019/09/08(日) 15:07:07.49ID:+SweygXj0
このメーカー、発表も遅いし受け付け開始日も遅いのはなんでなんだろうか?
予約やクラウド、ダウンロード開始日の何もかもが遅い
0149名無したちの午後2019/09/08(日) 15:21:39.63ID:cSzBof/W0
>>143
>>145
サンクス
瑠璃を最後になるようにすれば後は好きにって感じかな
攻略サイト見ないで進めるなんて10年振り位だろうか...最初は先輩ルートだったよ
顔射は直前で物理的に避けることにするよ、でもAV女優はあれ甘んじて受けてるんだよな、すげえやプロは
0150名無したちの午後2019/09/08(日) 16:51:48.83ID:enWAgAEa0
つぶれかけのブランドなんてみんなこんなものだろ
売れないカビの生えた作風を頑固に守り続けた結果なんやししゃあない
0151名無したちの午後2019/09/08(日) 16:52:26.64ID:A9SJBLfw0
エフェクトの瞬間表示OFFのほうが顔射あるぞ
0154名無したちの午後2019/09/09(月) 17:17:05.09ID:3XN4kwpY0
アプリで七井アレフト覚醒してるやん、
練習効果+30%とミート上限+4
0156名無したちの午後2019/09/09(月) 22:46:40.12ID:sAgIoxA50
クロスコンチェルトやってて思うのは、いつもながら背景画とBGMが美麗だなあと
あとメーカー違うけど紅蓮華からフィードバックされたのか環境音も良き
0157名無したちの午後2019/09/09(月) 23:54:00.86ID:/q6ADqmx0
今作のCGは、はなのの以降の輪郭線濃いめ、彩度高めの絵から戻ってるのも良い。
あまり気にしてる人居ないかもだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況