あっぷりけ総合 Part10 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『あっぷりけ』及び『あっぷりけ-妹-』に付いて語るスレです。
姉妹ブランドに付いてや作品単体のスレがある場合はそちらでどうぞ。
■公式
あっぷりけ Official Web Site
http://www.applique-soft.com/
あかべぇそふとすりぃOfficial WebSite
http://www.akabeesoft3.com/
※『あっぷりけ-妹-』関連のサポートはあかべぇそふとすりぃに移行
■前スレ
あっぷりけ総合 Part9 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1513061220/
■姉妹ブランド
暁WORKS (開発元が同じ株式会社ハイレベル)
http://www.akatsukiworks.com/
あかべぇそふとつぅ Official Web Site (発売元)
http://www.akabeesoft2.com/
次スレは>>980が立ててください。
立たないときは他の人が宣言してから立てて下さい。 瑠璃ルート以外は全部終えちゃったぞ
こんなボリュームで大丈夫なのか? 事前にテキスト量公開されてるんだからこんなボリュームも糞もない
今の平均的なフルプライス作品の1.4倍はある 桐月の作品はメイン以外オマケ感がシンセミア以降強いよな
いうてメインが一番面白いわけじゃないのも興味深い 桐月の売りは真面目な丁寧さだしシナリオがあまり面白くないのはいつものこと 確かに理屈っぽいシナリオだけどシンセミアは心理描写もよくできてたと思ったがなあ
花の野はシナリオが理屈に全振りされてて読みにくかったが 花の野の記憶もうほとんどないけど
数ワードで済むような屁理屈を長々と引き伸ばしててつまらなかった気がする 花の野つまらなかったからなあ
日常ミステリーなんて腕前を要求されるジャンルはやるべきじゃなかったね 世間的には評判は少なくとも悪くは無いんだぜ、ここはやたらアンチが集ってるけど 比較対象がシンセミアになっちゃうから仕方ないでしょ
ってわけで新作の満足度はシンセミアと比べてどうなの? これ黄昏の先にのぼる明日もプレイしておかないといけない奴だったのか・・・。
買って積んでたけど後でやるか。 オートにしたら声がついてるセリフはテキストが消えるのいいね
これ過去作にもあったっけ? 支援するようなガチの人は批判だらけのこんなスレに来ないんじゃね?
CF失敗したらいいのにとかいう野次馬根性の奴も過去に居たし >>79
CFに関して言えば最初はぼろぼろでやる気すら感じなかったからな、しょうがない
始まってMrJ降臨するまでお通夜だったのもだいたい初動のせい
ゲーム内容とは別のところで問題だらけだった
せめて発表後すぐ受け付け開始しようよ 一般発売前のゲームだしスクショとかは控えてやれよ
検索しても出てこないから感想挙げてる人なんていなそうだが >検索しても出てこないから感想挙げてる人なんていなそう >>86
まだ9月27日発売予定のままだから余裕でしょ
予約なんて1週間あれば十分 一般販売はおまけだしな
開発費はCFでペイできてるんだから売れなくても全然OK 抱き枕カバー作ってほしいけどこのメーカーつくらないんだよな ソフト以外でも回収してるところはそこそこ出してるイメージだけど、アレって儲かるのん? 莉都、さくや、桜花、紅の抱き枕だけとりあえず作っとけば売れるだろうにな >>90
下手すりゃゲームより儲かる
今の業界はゲームでファン作ってからのグッズ商法がメインだからな そこの需要をまったく読めないからなここは
もっと色々グッズ作って売ればよかったのにな
なぜかフルグラTシャツとか出してたけど
着るにも飾るにも難しいし誰の趣味で作ってんだよと思ったわ 一般販売が売れないと次は無いだろ
仮にCF分だけでペイか多少稼げたとしても
次にゲームを作る金にはならない
CFの実績だけで次の金なんか借りられる?
最低でも一般販売分の一定の実績は必要でしょ
まさか次回作もCFとはいくまい もともと次は考えていないんじゃね?
最後の総決算的な作品を出すために支援してください
って感じだったし 無理に続けて借金背負って夜逃げよりは綺麗に畳めるうちに終わるのがいいんじゃないかって気もする minoriみたいにきちんと発表するかはわからないけど開発資金の目処が立たないんだし実質はブランド解散だろ
さすがに転職先も考えてるだろうし
まあ最後までグダグダだったから何も考えてないかもしれないけど >>82
>>77
過去作にあった記憶なかったんだが、設定でドラマティックモードオンにしたら花のの月影でも消えるようになった
今更ドラマティックモードが何なのか知ったわ コンプリートしたけど外伝配信の予定もあるのか、楽しみだな ドラマチックモードって古くはF&Cのcanvasにもあった記憶がある 懐かしいな
2までやったがあの色使いは時代を先取りしてて素晴らしかった コンプリートまでプレイしたが支援した甲斐はある出来だった
この作品が生まれる手伝いが出来たのは嬉しい
あとクリア後に聴くお礼ボイスは良いものだ
>>101
あの外伝うんぬんはこれから配信されるアペンドのことじゃないかな 中々面白かった
不満なのは小夜璃さん達の立ち絵が無かったこと、
黄昏の先にのぼる明日のプレイが必須だったことくらい >>96
元々次を考えていてあつめたお金も次作のことを考えたシステムの改良などに回すつもりだった
生放送でんなことするなら全額作品につぎ込めと大反対にあいあきらめた ちょっとずつ進めてるけど、黄昏の先にのぼる明日もプレイ必須なのか
適当な頃に再インストールするか >>111
必須ってほどじゃないよ
ただ莉都関連でプレイしてた方がって感じではある >>110
ファン自身がメーカーの続編を絶ったということか
皮肉な話だな ぶっちゃけliar-soft以上のシステムなら許せる なんというか最後に出すのがこの作品で満足出来たんか?みたいなモヤモヤがある
いや最後って決まった訳じゃないけど >>113
複数ハード対応
セーブデータ共通ネットワークやり取り対応
とか需要どこにあんの?みたいなヤツだったからな そりゃCFで説明してた事業内容と違うことに資金をつぎ込もうとしたら反対されるのは当たり前やろう
そういう事したかったら最初から説明しないと
出資者は事前に説明されている事業内容を元に実現性やリスクを判断して出資してるわけだから 複数ハード対応したところで広報がカスだから誰も気付かずに埋もれるだけだと思うな…… >>118
広報もだけど作風もねえ
まあ本気で月別ですら埋もれて忘れられてるような現状を憂いて売り上げ上位狙うなら
こんな時代遅れの作風やめて萌え抜き路線いってるわな 萌え路線のチャンスはあったんだけどね
黄昏ちゃうきっかけ作品が最期に絡むなんて良く出来てるね 一般発売の予約開始日が9/20で発売が10/25で決定みたいだな
少しでも売れてくれて次回作に繋がってくれるといいのだが ここは終わりにして暁WORKS立て直してくれないかな 一般販売が成功しないとな
次回があるのなら一般販売を成功させて
最低でも金を借りられるくらいの実績にはしないとあかん 9月予約開始10月販売
コアファンは出資済み
500本売れれば良い方では? ちなみにAyumi.が歌ったクロスコンチェルトは神曲だった
最後にありがとうあっぷりけ
合掌 やっと瑠璃ルートまで全部クリアした
ぶっちゃけ瑠璃ルート以外はおまけみたいなもんだが
なんやかんやで楽しかったわ
ネタバレ避けると語るの難しいな 無知ですまんが、活動報告にある発売日を11月29日にすべきってのは、10月25日が
なんかまずいの?それとも11月だと良いことあるの? エロゲだとcabbitの新作くらいしか気にならんけど、コンシューマでなんか被ってたっけ 増税直後で売り上げが落ちる…かもしれない
エロスケ辺り見て興味持つ奴がいるかもしれないからパッケ版出てレビュー増えればとか
今更急ぐことも無いでしょ。誤字も直せるし >>133
イース、ゼルダ、アトリエの新作にメガドライブあたり OP曲のクロスコンチェルト良い曲だよね
聴くたびにどんどん好きになってきてるわ
あとbrave versionも好き bgmがコンチェルトノート+所々みあそら風味なのが個人的にツボ。
その後のは作品の性質上、和風色が強いの多かったからねぇ。 >>130
良い方のあっぷりけて感じ
>>131
のりりんの手が回ってないみたいねハイレベル全体で多い サブルート終わってメインに取り掛かり始めたけど推奨攻略順とかある?
あと悟くんが毎回俺に顔射かましてくるの止める方法あれば教えて 予算と開発時間が有れば、今でもこれだけの作品が作れるんだな!
流石だよ
あとは、次回にこれだけ開発資金をかけたとして、果たして元が取れるかどうかか
一般の売り上げ次第か >>141
とりあえず瑠璃以外の女に行く選択肢があったら
そっち選んどけ
エフェクトの瞬間表示をONにすればマシになるんじゃね? >>142
一般の売上があると思ってる時点で頭あっぷりけだな >>141
選択肢の片方が、こっち選んだらこのキャラのルート入るだろうなって内容になってて、
基本そっち選んどけば間違いない。
まあその逆選んでっても大差ないけどね。 後は選んだ後にフローチャートの形見れば、大体の想定は察せられるかな。 このメーカー、発表も遅いし受け付け開始日も遅いのはなんでなんだろうか?
予約やクラウド、ダウンロード開始日の何もかもが遅い >>143
>>145
サンクス
瑠璃を最後になるようにすれば後は好きにって感じかな
攻略サイト見ないで進めるなんて10年振り位だろうか...最初は先輩ルートだったよ
顔射は直前で物理的に避けることにするよ、でもAV女優はあれ甘んじて受けてるんだよな、すげえやプロは つぶれかけのブランドなんてみんなこんなものだろ
売れないカビの生えた作風を頑固に守り続けた結果なんやししゃあない アプリで七井アレフト覚醒してるやん、
練習効果+30%とミート上限+4 クロスコンチェルトやってて思うのは、いつもながら背景画とBGMが美麗だなあと
あとメーカー違うけど紅蓮華からフィードバックされたのか環境音も良き 今作のCGは、はなのの以降の輪郭線濃いめ、彩度高めの絵から戻ってるのも良い。
あまり気にしてる人居ないかもだけど。 つまらない伝奇ストーリー連発でこんな事になったのに売れると思う? シミュラクルは面白かったけどな
伝奇ストーリーじゃなくてライトノベルみたいなストーリーだったけど >>160
クラウドファンディングのとき延々ネガキャンしてた人かな >>157
今回の一枚絵結構好きかも
綾のED絵とか先生の二回目シーンとかかなり好き ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています