あっぷりけ総合 Part10 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『あっぷりけ』及び『あっぷりけ-妹-』に付いて語るスレです。
姉妹ブランドに付いてや作品単体のスレがある場合はそちらでどうぞ。
■公式
あっぷりけ Official Web Site
http://www.applique-soft.com/
あかべぇそふとすりぃOfficial WebSite
http://www.akabeesoft3.com/
※『あっぷりけ-妹-』関連のサポートはあかべぇそふとすりぃに移行
■前スレ
あっぷりけ総合 Part9 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1513061220/
■姉妹ブランド
暁WORKS (開発元が同じ株式会社ハイレベル)
http://www.akatsukiworks.com/
あかべぇそふとつぅ Official Web Site (発売元)
http://www.akabeesoft2.com/
次スレは>>980が立ててください。
立たないときは他の人が宣言してから立てて下さい。 ゲーム本編完成しただけでもマシだけど
アペンドまだ出てないし何も情報出さずに放置はひどいわな
言い訳でも何でもいいから逃げてないで何か言えよと アペンドも放置、グッズや続編も出さないから赤字だったんか アペンドは募集当時からもりもり過ぎて大丈夫?っていう感じだったから残当な気はする アペンドまだ出してないんだよなそう言えば
生放送やらなくなったのも逃げるためだろうな
終わりだな 声金かかって収録難しいならシナリオだけでも公開してほしいわ クラウドファンディング成功させるために、できないことまでぶち上げた? 一緒に出てた歌手だか声優は仕事してるの?
債権取立じゃー ハコネのウマ娘の絵が人気みたいでうれしいよ
これ以上クソゲでハコネを無駄遣いする必要もないだろう フリーなんだから普通に他で仕事してるで。
あまりに不遇過ぎた頃に救ったのがここだから悪く言う気は無いが。 まさかゆずソフトがあっぷりけみたいな失敗をするとは…… 本名で官報に載るんだっけ?珍しい名前だと損だよな
まあソースが無いから鵜呑みにしない方が良さそうだけど ttps://vtuber-post.com/user/user-audition/13467
検索してたらこんなの出てきたけど
のりりん今はVチューバー事務所の運営してるのか? 所属Vの再生数どれもむごい数字だから早晩立ち行かなくなるだろうけど
大手寡占化進んでる分野に今更進出とかほんと商才無いな さすがに債務ばっくれて音信不通になりながら別のことやってるのは擁護できないわ CFちゃんと成功させてるとこも多いのにここときたら… CF自体の結果はマシな部類だと思うぞ。
超過分で過剰な約束し過ぎて期待を裏切った面はあるけど。
まあMrJだけはどうだか分からんが。 今更できるとは思ってないから、さっさと謝って区切り付けろって感じかなぁ >>807
これって憲yukiの会社で間違いないのかな?
ハコネクトのHP見ると会社名はあるけど代表者名ないんだよな。 3期募集とかする前にデビュー済の人たちのテコ入れしたらって感じだけどvtuber 事務所ってガワと中身引き合わせるだけで後は勝手にやってみたいなもんなの? CFのときに出てきた歌手は何してんの?
奴も詐欺の片棒担いだみたいなもんだろ 知らんけど第二第三のカモを探してそうな空気はあるよな、カエルみたいな顔した女 文句あるなら憲yukiに凸ってこいよ
住所なんか割れてるだろ こっちにも転載しとこう
283 名無したちの午後 sage 2021/12/11(土) 10:51:09.95 ID:+5rABf1J0
このサイトの信憑性は定かじゃないけどあっぷりけの所破産してた?
ttps://n-seikei.jp/i/2021/09/post-78273.html
同名の他社ではなさそう
ttps://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=3290001062801 この業界のCFで集金する奴踏み倒す前提のクズしか居ないな >【作品とブランドを守り、アペンドをリリースすること】を
>第一目標に行動している点に関しては変わりございません。
尽力はしていたんだろうけどコロナ禍などが原因で難しくなったみたいね・・残念 尽力してたか?逃げ回ってたイメージしかないが。
つかコロナほぼ関係ないだろ 今更尽力した程度でなんとかなるなら、クラウドファンディングで資金集めなんてことにはなってないだろうしな そもそも先に資金調達済みそれも予定の260%なんだから、資金運用が腐ってただけとしか ミスった一度潰れかかったとこなんて所詮こんなもんなんだよな結局 これで特にペナルティもないっていうんだからCFはやめられないよな ちゃんとプロジェクトを完遂しないと全額は貰えないとか必要だよな アペンドのシナリオ書き上げてたとしたら桐月氏も悲惨だわな
それと物凄い金額つぎ込んだMrJ氏はどうするんだろう CF参加したけど、クロスコンチェルト本体はちゃんと完成したから俺はまあいいよ
MrJだけはなんとかしてやってくれ そして今日も今日とてAyumi.はカモを探す
あいつがダントツで害悪よ
竹もクソだけど一応完成はさせたからな アペンドは完成以前からそんなに配信予定しちゃって大丈夫かと思ってたからまぁ
作りきればゴールのところを動くゴールポストを設定しちゃったのが失敗だった気がする 追加リターン来ない事もだけど
追加や続編、グッズ作るほどの売り上げ?も無かったのが悲しい つかだんまりで一言もないのが一番あかん
駄目なら駄目といえ 倒産したのにvチューバーやってんの?
クズすぎるだろ
しかも再生3桁のお粗末っぷり
どうしょうもないくらい才能ないドクスだな 何も言わずに死んでるブランドはいくらでもあるから業界的にはいつものこと >>824
これ、単純に売れなくて終わりだろ、いいように見ればVtuberとか他事業で資金稼いであっぷりけ再建しようとしたんだけど以下略的な 倒産したから新しいことやってんだろ
稼がなきゃ食ってけない 憲yukiがハコネクト(株式会社アナログ)の代表なのか社員なのか外注スタッフなのか無関係(投稿者が憲yukiじゃない)なのかわからんが、>>807の投稿が今年の1月だから倒産したから新しいことやってる訳ではない。 業界全体の危機と吹聴して
親族のCFで集金させて手数料400万分捕ったどこかの誰かさんもコメントしろよ
業界全体の危機なんだろ もう殆ど愛想をつかして住民も残っていないだろうけど、
CFのリターンを途中で放棄しても庇ってくれる優しい(世間知らず)オタクが相手の商売なら笑いが止まらんだろうな >>847
そもそもエロゲ出さないんだからもう客層違うだろ、流石に前まではデフォ買いしてたがVなら1円も出さんよw エロゲやるようなオタクならVにも金注ぎ込むだろ、同じ(ような)二次元美少女なんだし
みたいな認識の人も珍しくないのが恐いところ。実際は水と油なのに Vが最初に登場したときはこんなバーチャルキャバクラに向かうとは思わんかったわ
バーチャルネットアイドルみたく仮装キャラを使って面白コンテンツをやる路線かと思ったのに
原因は十中八九スパチャの存在の所為な気がするけど 結局シナリオすらできてなかったの?
声は無理だろうからシナリオだけ公開してくれよ あんなにアペンド作りますって約束してたのは
ひょっとしてクロコンはいつもの作品くらいには売れるとか皮算用してたのかなあ
普段のユーザーがCFで先払いしてるだけなんだから
いつもより売上落ちるに決まってるのに もうエロゲはやってないけどCFの続きとか気になってここ見てた
俺がエロゲにハマるきっかけとなったみあそらを作ってくれてありがとう
自暴自棄にならないタイプとは思うけど、MrJがすごい気がかり… 父さんで残った債務全部MrJが肩代わりして払ってたりして こういうのがあるからエロゲのクラファンは手を出しにくいんだよな
クズしかいない こういうのがあるからっていうか金あるならクラファンしてないよ
逆に言うとクラファンしないとゲーム作れないところがクラファンしてるからね、ほぼ次はないて考えて投資するのがいいんだよ
擁護するわけじゃないけど一応ゲームが出るだけマシて感じはする ALcotが今度クラファンでゲーム作るみたいだけど金は集まるんだろうな エロゲではないけど金が集まりすぎて気が大きくなり、調子に乗りすぎた結果行き詰まってゲーム自体の完成すら断念したのは実際あったな
>>858
あそこもう2年くらい公式更新してないのに生きてたのか…… ALCOTなんてクラファン以前から色々言われてるメーカーだと思うけど
看板絵師が辞めた理由もそうだしw > 擁護するわけじゃないけど一応ゲームが出るだけマシて感じはする
これは実際ある
クロコン自体は手抜きしてるようには感じられなかったし >>862
ただまぁ正直メーカー復活勝負かけられるような作品ではないことだけは確かだよな
やるなら暁WORKSの日野/衆堂/さえき北都ラインの最終決算的な作品出したほうが
数字的にも話題的にも伸びた気がする
あっぷりけは丁寧でいい作品だけど、今だとシンセミアクラス出しても売上のばすのはきついだろうし >>856
延期上等、バグなんてユーザーにやらせて発売後にパッチ、完全版商法
結論:クズしかいない
いや、マジでさモノが欲しいから製品を買っていたんだけどサイト閉鎖して久しぶりにやろうとするも
パッチダウンロードできなくてゲームが最後までできなかったりで円盤がほぼゴミな現状 Alcotはコロナで収録できないとか言ってまだ先延ばしてるよ ここじゃないが原画の家が火事にあったから金に困ってますみたいなクラファンやって金集まったけど数年経った今も見返りが何もないっていうのがあったな 1回目はお布施的な事も考えてしてもいいと思う時もある
2回目3回目は向こうが慣れてくるからやらないことにしてる
金に余裕ができると人間堕落する 最後までダンマリのまま終わったね。
ttps://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=3290001062801 今更ながら年末に買ってたシンセミアをクリア
評判良いから期待してたけどなんか肩透かし
終盤実は主人公にはこんな能力が実は羽衣にはこんな機能がみたいなのばっかりで
もうこの後どんな危機があっても全部無理矢理後付設定でなんとかするんだろうなって興ざめしながらシンセミアルート読んでた
翔子ルートであんだけ存在感あったミズチもボスキャラAに成り下がってたし
最初にクリアした翔子ルートが一番不気味で伏線多くて読んでて楽しかったな
伝奇ものの不気味でゾクゾクしながらも先が読みたくなる感じはまだシミュラクルの方が上だったかな
シミュラクルもオチはちょっとアレだったけど
あとナノマシンとかハードとソフトとか雰囲気壊す比喩もなんか白ける 伝奇じゃなくてSFでしただからな
ストーリーはあんま評価されてなかったような
フローチャートとか日常が丁寧に作られてた所が良かったと当時思った シンセミアとクロスコンチェルトがネイティブのWin10で起動はできるがマウスポインタとかメニュー選択が勝手に動いてまともにプレイできないわ
仮想環境のwin10に入れたらできたがおま環かなこれ?
ちなみにシンセミアは半年前くらいは普通にプレイできたWindowsアップデートが原因な気もするわ >>872だけどまたWindowsupdate適用したら問題なかった >>872だけど再発して、試しにマウスとキーボード以外のUSB接続されてるの抜いたら普通にプレイできたわ
完全におま環だった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています