アリスソフト481 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/09/18(水) 10:14:27.72ID:mwCRtXWs0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てる。無理なら番号で指名
または立てられそうな人が宣言して下さい

【好評発売中】
母爛漫 2019年4月26日
イブニクル2 2019年2月22日

【2020年リリース予定】
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

前スレ
アリスソフト480
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1566385190/
0559名無したちの午後2019/10/06(日) 01:30:50.67ID:hS3f5ywP0
大シリーズはHIROが9割満足とかFD出したいと言ってたから
なんであれ最終的には好評で終わったのかと思ったら一向に新作出る気配がない
0560名無したちの午後2019/10/06(日) 05:36:01.90ID:Vy3Xubbb0
どちらに転ぼうがDMMは得しかしない
超昂がヒットすればそれでよし
爆死したら喉から手が出るほど欲しかった
ランスの権利、これが目当てな
が手に入る可能性が大いに高まる
ただそれだけの話よ
TADAの性格からいって断りきれんだろ
そういう男だ
0561名無したちの午後2019/10/06(日) 06:56:14.69ID:jlyrkpTj0
言ってることが頭悪過ぎて縦読みかと思ったら本当に頭悪いだけでビビる
0562名無したちの午後2019/10/06(日) 07:13:45.56ID:ZEvpabe60
残念ながらランスのブランド力なんて皆無なんだよな

わかるけどね
下手したら日本一でしょ

けどそれはこの狭い世界の中だけだったんだよな
0563名無したちの午後2019/10/06(日) 08:20:50.63ID:7U1tpKp10
倒産した会社からの拾い物とはいえ、闘神ソシャゲコケた前科があるからDMMは別に欲しがってないと思う・・・
ファンタジー枠なら花騎士アイギス神プロとか持ってるし
0564名無したちの午後2019/10/06(日) 09:03:14.05ID:QtI0lZ9l0
過去の実績はあるけど今のランスってトップエロゲでもなんでもないからな
0565名無したちの午後2019/10/06(日) 09:11:43.91ID:7Q6QyoW60
今のというが
戦国ランスの時ですらトップ争いは葉鍵月だったのでは
0566名無したちの午後2019/10/06(日) 09:17:54.87ID:N3+sayb90
戦国ランス自体は年末に出たばっかりで
その年の1位をとってたろう
0567名無したちの午後2019/10/06(日) 09:43:13.85ID:7Q6QyoW60
>>566
その年が谷間だっただけのような
セイバー関羽と並ぶフィギュア3強のタマ姉やうたわれ擁する葉
京アニのクラナドとリトバスで我が世の春を謳歌していた鍵
説明不要のタイプムーン
に匹敵するムーヴメントを戦国が起こせていたとは思えん
フィギュアもあんまり出なかったし
0568名無したちの午後2019/10/06(日) 09:52:33.73ID:0E97/Mfl0
ランスってあくまで遊べるエロゲとしてはシナリオが面白いって程度だしな
8,9,10とゲーム性がどんどん落ちていった時点でトップ争いなんて夢のまた夢
0569名無したちの午後2019/10/06(日) 10:01:46.90ID:r+ScxPLT0
10はちょっといろんな意味でついて行けなかったッス
0570名無したちの午後2019/10/06(日) 10:02:13.52ID:N3+sayb90
会社としてのハナシなんか、エロゲ単独かでややこしいだろ
「戦国ランスの時ですら」とか言っちゃ誤解をまねく
0571名無したちの午後2019/10/06(日) 10:04:03.21ID:7Q6QyoW60
>>570
ゲーム単独でも当時のヲタ界隈の主流は葉鍵月のゲームで
戦国ランスは月見草だと思う
0574名無したちの午後2019/10/06(日) 11:05:42.00ID:SzsLyNAy0
DMM舐めすぎだろw
今が2006年ならまだしも
今となってはランスの版権なんて大して欲しくないだろw
グラブルで毎月どんだけ儲けてるだと思ってるんだよ
今や誰もが認める大企業だぞ
俺は嫌いだけどな
0575自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2019/10/06(日) 11:40:10.84ID:FH5F935D0
昼あたりのエロゲ玄人達(不完全燃焼で議論中…)

※何か心躍る萌えが何処かに無いかなぁ〜と思うも
仕事が忙しくて何も行動できないからなぁ…
コミケ等には何か良いものが有ったんだろうか
0576名無したちの午後2019/10/06(日) 12:04:08.69ID:7Q6QyoW60
>>574
グラブルはサイバーエージェントだろ
エロブルもとい神プロはDMMだけど
0577名無したちの午後2019/10/06(日) 12:50:06.22ID:5yfkB4MR0
まあDMMも自社IPでヒット結構出ているから今となってはエロゲ会社のIPは積極的に欲してはないとは思うな
0578名無したちの午後2019/10/06(日) 12:59:03.82ID:3ewKs0M00
エロブラゲーは基本DMM一択みたいなもんだしみかじめ料だけでも大分儲かってそう
一般ならyahoo民もかなり多そうだけど、エロありだとDMM以外だとにじよめちゃんぐらいしかないしな
そのにじよめちゃんもわけありゲームばかりだし
0579名無したちの午後2019/10/06(日) 13:42:10.26ID:zHpFm8E60
エルフの骨董みたいなIPだって買ってソシャゲにしたんだから
ランスが売りに出されれば買ってソシャゲにするぞ
0580名無したちの午後2019/10/06(日) 14:19:34.20ID:WymeyaEj0
エルフのIPをソシャゲに幾つかしても全部泣かず飛ばず
闘神のブラゲも秒殺
アリスが潰れたらDMMが版権買うだろうけどイラストが違うとファンもついてこないな
あいミスやネクロはそれを押さえている
0581名無したちの午後2019/10/06(日) 14:37:03.23ID:T5cBnLD70
ドーナドーナ出してから畳んでいいぞ
0582名無したちの午後2019/10/06(日) 15:40:53.10ID:ZDcrRnPI0
失敗してるソシャゲはなんか原作を生かし切れてない感がして勿体ないんよな
同級生でポーカーとかしてどうすんだよ、原作と違う絵師引っ張ってきてどうすんだよ
世界観と全然あってないオリキャラ出してどうすんだよって言う
他のソシャゲのテンプレを無理やり作品に押し込もうとして壊れた感じ

リアル路線の絵で売ってた作品がソシャゲでは中高生の落書きみたいな絵になってたり
0583名無したちの午後2019/10/06(日) 15:43:39.36ID:ZDcrRnPI0
俺は最低限ランスの4と4.1+4.2、それに5のDじゃなくちゃんとした奴はリメイクして欲しかったなぁ
6からはまぁ今やっても問題ないクオリティだから別にいいけど
0584名無したちの午後2019/10/06(日) 16:00:08.42ID:muDc/hql0
アリスソフトがもし当たるとすれば自社開発しかないなあ
ここのメーカーほど外部に出して当たる気がしないところもないわ
闘神ブラゲのようなアリスソフト独特の癖がなくなってこれじゃない感になりそう
0585名無したちの午後2019/10/06(日) 17:03:43.42ID:LmAeUU+/0
やっぱり一番のピークで話もあった戦国ランスの頃に一般進出しておけばよかったんだよ
折角のチャンスを不意にしてジリ貧になって会社存続の危機だもんな
もう後がないアリスと違って大戦犯の本人は悠々自適の引退生活なんだから気軽なもんだ
0586名無したちの午後2019/10/06(日) 17:58:59.47ID:KNGTVGzU0
一般進出はメガCD版の闘神都市がポシャって以後腰が引けてたってことだったような
0587名無したちの午後2019/10/06(日) 18:09:04.15ID:FRLVvbn40
あの闘神は自社でやってたカンジだっけ
以降は移植あってもよその会社のほうから
やらせて下さいか
0588名無したちの午後2019/10/06(日) 18:45:46.80ID:rKZ4Zf7h0
戦国ランスからエロなくして一般化って無理じゃない?
ランスそのものを歴史から消して主人公かなみにするくらいしか方法がない
0589名無したちの午後2019/10/06(日) 19:28:02.78ID:ZDcrRnPI0
エロなり暴力があってこそのキャラなりシナリオの深みだからな
0591名無したちの午後2019/10/06(日) 20:12:45.74ID:Q0GXbOvS0
アリス2020の内容物は

・零式2(18禁)
・DALK2
・不思議にょ国にょアリス2

でよろしく
0592名無したちの午後2019/10/06(日) 20:24:55.72ID:NrvSuTpf0
ラインナップがもう・・・
おっさんが若かった頃の焼き増しはもうええねん
0593名無したちの午後2019/10/06(日) 20:27:49.78ID:3ewKs0M00
DMMでNEXTってなってるから今やってるキャンペーンあるのかなと思ってDMM見てたら
LILIMが20周年キャンペーンで各種割引セールとかセットセールに加えて
デジタル特典(店舗特典のデータとか雑誌用の描きおろしとかカウントダウンボイス)をつけてるみたいだな
アリスだったらランスセットとかRPGセットとかSLGセットとか超昴セットとかそんな感じか
デジタル特典次第だけど果てしなく微妙な感じになりそう
0594名無したちの午後2019/10/06(日) 20:42:47.79ID:KNGTVGzU0
>>587
闘神都市Ωかユプシロンだったっけか
たしかアリスが自社開発してたけどSEGAの方針転換で発売できなくなったとかだったような記憶が
で、もったいないので一部の設定をランス(何作目か忘れた)に流用したとか会報に書いてあった記憶が
0595名無したちの午後2019/10/06(日) 20:58:14.05ID:JkBrMXNG0
セガはテトリスの時も任天堂にしてやられてたし目の付け所は早いが下手よな
カジノもサミー辺りから入れ込んでるがちゃんとやれてんのかどうか
0597名無したちの午後2019/10/06(日) 21:31:04.88ID:Q0GXbOvS0
ZEROは操作性最悪だったな
バンゲリングベイもあんな感じだった気がするがああいうのが好きな層もちょっとは居るんだろうか
0599名無したちの午後2019/10/06(日) 21:40:35.99ID:pRawqPoU0
わいどにょにキャラ追加するだけでええよ
0600名無したちの午後2019/10/06(日) 22:35:51.64ID:KhFS6cq+0
母娘乱館で消化されてしまった感あるけど未だに桜貝待ってる
0601名無したちの午後2019/10/07(月) 00:50:44.66ID:SUOK+zaC0
はるうられに過去作品の陵辱無かったヒロイン達とアリスちゃん含めて出せ
0606名無したちの午後2019/10/07(月) 09:23:44.99ID:y7ljqSOO0
●悪質注意
【イラストレーター「あおぎりぺんた」(@aogiri_p) 】

・ツイッターで常連のフォロワーへ機密情報のリーク
・有名絵師の絵を切り貼りしたものを仕事として提出
・天華百剣参加イラストレーターの著作権侵害(同人誌無断転載)
・大手クライアントが黙認な為公序良俗に反する行為を繰り返している
0607名無したちの午後2019/10/07(月) 14:48:30.84ID:8u8fy5JH0
おにぎりぺったん
に見えた
おにぎりくんへの風評被害かな
0608名無したちの午後2019/10/07(月) 23:07:23.53ID:b7HVLL1R0
ドーナドーナよりソシャゲのほうが先に出て
ソシャゲが爆死してドーナドーナを出す前に会社がなくなる
そんな夢を見ました
0609名無したちの午後2019/10/08(火) 01:09:14.06ID:wcDuidwg0
なーにアニメ爆死して起死回生で賭けたソシャゲの運営ガチャ2回外すレベルでもしなきゃ大丈夫大丈夫
0613名無したちの午後2019/10/08(火) 03:49:31.07ID:t7W1TJQU0
常に後手後手の泥縄対応しかできてないからマジで出す前に潰れそうだが
0615名無したちの午後2019/10/08(火) 08:15:44.81ID:6YjL5fw/0
めっちゃコストかけてるからソシャゲこけたらマジでアリス潰れるな
0616名無したちの午後2019/10/08(火) 08:37:15.64ID:ehb5fGjg0
DMMの30周年記念セールで超昂大戦の情報でるのかな
アリスの公式には出たけどDMM側の発表は無かったはず
0617名無したちの午後2019/10/08(火) 10:21:09.47ID:VUbaXQ780
本命 過去作のセール
対抗 超昴の事前開始
大穴 ドーナドーナ素材を使ってソシャゲ化(=アリス解散)
0618名無したちの午後2019/10/08(火) 15:39:57.09ID:Ff28SM640
このスレの人、経営論好きだよね
まあ、僕がそう思うからそうなんだ!垂れ流してるだけとも言うけど
0619名無したちの午後2019/10/08(火) 16:11:04.70ID:UkgFX3hc0
そこそこのユーザーから傍から見たらどう見えてるかは十分重要な事だと思うけどな
0620名無したちの午後2019/10/08(火) 16:28:40.91ID:Nf0ABlLp0
超昂即墜落は目に見えてるからなぁ
経営論でもなんでもないし皮肉にもなってない
0621名無したちの午後2019/10/08(火) 18:08:48.69ID:ETVJhFt20
超昂大戦がヤバいのは現時点で判明してる一部のキャラが対魔キャラにしか見えない点だと思う
死にかけゲーに被せるならともかくあれじゃ死にに行ってるようなもん
0622名無したちの午後2019/10/08(火) 18:33:10.37ID:2+dg9ZqX0
ライン総出で作ってるって噂本当ですか?
開発期間にもよるとはいえ人件費だけでもけっこうかかるのでは
0623名無したちの午後2019/10/08(火) 19:02:11.75ID:+/yLBstm0
それでも俺はナリカの新規エロ見れるだけでじゃぶじゃぶするけどな
青葉りんごじゃなかったら考えるが
0624名無したちの午後2019/10/08(火) 19:27:58.55ID:DKbHYNQd0
>>622
本当
というかスタッフ日記だけでも
ランスシリーズのシナリオ担当
超昂・パスチャシリーズのシナリオ担当
03やドーナドーナのシナリオ担当
イブニクルのシナリオ担当
3Dスタッフ

が超昂ソシャゲに配置されてるから母くらいしか作れなそう
0625名無したちの午後2019/10/08(火) 19:36:03.90ID:A37s4LYg0
超昂ソシャゲコケたらアリスソフトの財布はもちろんスタッフの士気も壊滅しそうだから
マジでガチャをガチャガチャして買い支えろよお前ら
0627名無したちの午後2019/10/08(火) 20:00:50.49ID:hpFe6sMe0
>>622
総出どころか新たに人材募集を行ってまでリソースを費やしてる
0628名無したちの午後2019/10/08(火) 20:42:14.42ID:Wy88Irxs0
闘神都市がどうなったかを考えれば超昂大戦がたどる未来もたった一つ
アリスソフトもこれで最期か……
0629名無したちの午後2019/10/08(火) 20:45:36.00ID:ehb5fGjg0
企画屋は暇してそうだけどスタッフ引き抜かれてたぶん動いてない
ドナドナちろく
母風麟
謎ADVのふみゃ
イマームは超昂に入ってそう
0630名無したちの午後2019/10/08(火) 22:40:05.28ID:qgmPm7Gy0
ジョーカー良かったな
是非このスレ見てるユーザーやアリスソフト社員のみなさんには見て頂きたい
0631名無したちの午後2019/10/08(火) 22:56:08.88ID:ywp6PSPj0
>>629
イマームはTADAのインタビューで「イマームさん」呼ばれてたから退社してるやろ
0632名無したちの午後2019/10/08(火) 23:10:48.84ID:A/rRZbKf0
超昂はとりあえず赤にならなければ御の字であとはソシャゲ運営の経験を積んでランスで本番だろ
0633名無したちの午後2019/10/08(火) 23:15:02.96ID:DKbHYNQd0
アリスソフトのファンがそういう認識だったら赤になるな
本番は次だから課金はまだやめようという集団心理
アリスソフトは潰れる
0635名無したちの午後2019/10/08(火) 23:34:02.97ID:hpFe6sMe0
戦国ランスをマイルド風味にしてPS4でリメイク、とかのほうがまだ傷は小さそうな気がするくらいだわw
今日名称や基本アーキテクチャが発表されたPS5でも動くしな
0636名無したちの午後2019/10/09(水) 00:47:57.07ID:snxrW6Oz0
「今」を成功しなければ「次」はないのに
超昂が出る前から次を考えてる人がいるのは最大の不安要素だよな
このゲームは期待できないよって言いふらしているに等しい
0638自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2019/10/09(水) 05:31:42.81ID:sVuHCDtN0
今朝のエロゲ玄人達(何時もの 経営・開発 論)

※ソシャゲで 毎月5000円から2万円ぐらい使い続け
冬を越す前に ゲーム終了の お知らせ
それを数回されれば プレイヤーさん達も 
ソシャゲ家本会社に対して考えるように…
0639名無したちの午後2019/10/09(水) 06:53:23.40ID:T6n5tC4z0
ソシャゲで課金なんかしたことねーわ、ソシャゲって運営潰してなんぼだと思ってるし、大抵勝手に改悪する運営が一番の敵だしな
0640名無したちの午後2019/10/09(水) 07:18:53.37ID:i6Icbbu20
買い切りソシャゲなら、やってやらん事はない
0641名無したちの午後2019/10/09(水) 07:20:31.68ID:LBAdRuCM0
ソシャゲはいいや
普通にエロゲがやりたい
0642名無したちの午後2019/10/09(水) 10:41:23.68ID:VafhFOJy0
ソシャゲに課金しないアピールおじさん達のせいで
ドーナドーナは発売される前にアリス倒産しそうだな
0643名無したちの午後2019/10/09(水) 11:52:48.72ID:VzO4tLoE0
エロければいい。
超昂に求めるのはそれ
0644名無したちの午後2019/10/09(水) 12:13:22.96ID:7/aB2LqO0
まともな闘神や春うられや零式とか出さないなら潰れていいよ
リョナとか要らんし
0645名無したちの午後2019/10/09(水) 12:20:28.07ID:B6pJpKnH0
ソシャゲが売れたら本業そっちのけでそこにリソース回さないといけなくなるからどっちみちエロゲ会社としてのアリスは終わり
ソシャゲに舵を切った時点で終わってる
0646名無したちの午後2019/10/09(水) 12:27:21.34ID:NjjbnStn0
ソシャゲが売れたらって表現の時点で何も知らないんだろうけど、維持自体は大した人数いらんからリソース問題とかはない
ただ開発費回収できるほどヒットすんのか疑問
0647名無したちの午後2019/10/09(水) 12:34:09.61ID:JovaImu+0
ソシャゲが当たったらエロゲとか馬鹿らしくてやってられんだろ
0649名無したちの午後2019/10/09(水) 12:44:59.41ID:6mAioTlb0
じゃあ成功しても失敗しても終わりじゃないですかやだー
0651名無したちの午後2019/10/09(水) 13:15:34.10ID:NjjbnStn0
維持というか運営だったわ普通に間違えた
0652名無したちの午後2019/10/09(水) 14:12:48.59ID:VafhFOJy0
運営楽じゃねえよ
常にコンテンツ追加し続けなきゃいけない週刊漫画状態だし
機能追加も常に続けなきゃいけないし
何よりバグ対策が大変だ
ガチャ一つ取ってもこの前のアイギスみたいにガチャからイベント配布ユニットが出てきたとかあるんだから
アリスはバグ取りデバッグを失敗なくできるのか
やらかした時すぐにきちんとした対応ができるのか
サーバー会社とのコミュニケーションは大丈夫か
落ちた鯖の復帰が遅れるだけでもネタにされまくるの確定だゾ
0653名無したちの午後2019/10/09(水) 14:17:07.97ID:IzAFj3ue0
ソシャゲに必要なのは優れたアイディアじゃなくて迅速に最善を引き出す判断力だしな
営業とかサービス業の類
0654名無したちの午後2019/10/09(水) 14:18:04.45ID:WVaIl/X90
ガチャに金突っ込んでる層を客にするって想像以上に大変なんだろうな
0655名無したちの午後2019/10/09(水) 15:03:52.47ID:1eVTp1f20
最初の対応が肝心だぞ
ゴミ運営の印象与えないようにな
0656名無したちの午後2019/10/09(水) 15:36:25.19ID:U9GPFusL0
>>652
>常にコンテンツ追加し続けなきゃいけない週刊漫画状態だし
>機能追加も常に続けなきゃいけないし
これな
ソシャゲ運営維持するためにはゲームシステムや鯖・ネットワークシステムの維持運用管理と
逐次新しいコンテンツを提供していく必要があるわけで
FGOなんか1〜2週間なんもなかったら「虚無」とか言われる有様
いったん作ったら後はパッチいくつか出して終わり、次のゲーム作るけど
とりあえず会社休みにして気軽にみんなで社員旅行に行くかってわけにもいかん
0657名無したちの午後2019/10/09(水) 15:48:31.20ID:Zn5Du7un0
シナリオイベントに加えて、対戦系のイベントとか腕試し系のイベントとか
後は宝さがしみたいなイベントにコラボイベントに復刻イベントと目白押しだしな
一週間ごとに新キャラ追加されるのも珍しくないし
新キャラもインフレしすぎると叩かれるし、弱すぎると回してくれないしで大変だわな
0659名無したちの午後2019/10/09(水) 16:59:33.40ID:4wtmg7z70
> 2019年1月19日から2019年6月26日
> 上記期間内に、弊社ECオーダー.comにてクレジット決済をご利用頂いたお客様が対象
イブニクル2と母爛漫どっちかでも公式通販で買った人は思いっきり該当するだろこれ、最悪だな
自分は大丈夫そうだったけど、該当者でまだ確認してない人は今すぐクレカ履歴を確認した方が良さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況