日本橋スレッド422 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無したちの午後2019/09/30(月) 19:32:40.49ID:Ufs3FCX+0
寸借詐欺だっけ?
駅とかで小銭せびってくるよな
0202名無したちの午後2019/09/30(月) 19:47:14.93ID:YFIwniwY0
旅行者の旅の恥はかき捨てなのか
在住者の物乞いなのか
0204名無したちの午後2019/09/30(月) 22:15:38.80ID:t3DlRvC80
最近なんば周辺で外人の寸借詐欺流行ってるらしいね
同一人物かな
0205名無したちの午後2019/09/30(月) 22:38:41.01ID:D82M91/20
寸借詐欺は知らないが、なんばの駅周辺で外国人が寄付を募る内容らしきパウチされた紙みたいなの見せて声をかけまくっているのは大分前から見るな。
組織的にやってるだろ、あれ。
0206名無したちの午後2019/09/30(月) 23:14:54.47ID:AS+vejIq0
>>204
9月の連休に秋葉原で外人の寸借詐欺が現れたって
ツイッターで見たから、大阪に移動してきてるんだろうね
0207名無したちの午後2019/09/30(月) 23:26:58.70ID:WTFDfRP10
>>203
津にレスしたくないが防御率タイトルと引き換えの八百臭い試合だったな。
0208名無したちの午後2019/10/01(火) 00:20:11.07ID:5n1pOnty0
>>204
日本橋周辺での電車賃貸してくれ系の寸借詐欺なら
それこそ20年以上前からいるから今さらかなあ

昔遭遇したときは最寄りの警察署で借りられるからと浪速署の場所を教えたりしてたわ
0209名無したちの午後2019/10/01(火) 00:24:06.36ID:IKBWWDhD0
日本橋じゃないけど、京橋で100円ちょうだいおばちゃんを
20年位前に見た。
0210名無したちの午後2019/10/01(火) 00:43:40.26ID:CqG7QdEq0
わしも学生やった10年前に出町柳の駅で100円クレババアと遭遇したわ
0211名無したちの午後2019/10/01(火) 01:37:38.62ID:7Zf9m1mZ0
オタク調査、男性は飛行機 女性はアニメが1位 旅行経験もあり
https://flyteam.jp/news/article/115793

こんな統計調査があったんだと
女子は依然二次元オタが強いが、
男子は乗り物系と評割れして若干劣勢気味になってる

まぁ、2つ以上兼ねてる人も多いだろうから、
一概に、男子アニオタ市場が縮小した、という風には言い切れないだろうけど・・・
0212名無したちの午後2019/10/01(火) 05:29:02.24ID:p43YrwUy0
元から安いのにセールに群がってる人も乞食と変わんない
0213名無したちの午後2019/10/01(火) 08:48:07.71ID:qvh8XJCA0
飛行機好きで航空業界に入ったが、無事嫌いになったぞ
クソみたいな労働環境だ
趣味を仕事にしたらあかんね
0214名無したちの午後2019/10/01(火) 09:32:42.00ID:U7ohQfxQ0
仕事を趣味にする人間は長続きするが、趣味を仕事にしたら大抵は後悔するw
0215名無したちの午後2019/10/01(火) 11:56:30.33ID:d+JCBni80
天下一品あかん
店がらがらなのに行列。券売機導入だが、これがややこしい
年寄りだけでなく若者も結構な時間かかってる
値段も昨日まで税込み740円が税込み820円値上げ
税込8%価格から更に10%値上げとかあかんやろ
0217名無したちの午後2019/10/01(火) 12:08:28.61ID:3k16Khat0
大阪駅前第4ビル前の宝くじ特設売り場が第3ビルになってる
みんなも気を付けて
0219名無したちの午後2019/10/01(火) 12:18:34.57ID:dl8qAQ5Q0
地味になか卯のきつねうどんが10円アップしてた(なお消費税アップ前から)
0220名無したちの午後2019/10/01(火) 12:23:01.99ID:5n1pOnty0
>>218
材料費から運搬費まで軒並み上がるわけだから
販売価格据え置き(増税分のみの値上げ)ではコストが回収しきれないのかもね
0221名無したちの午後2019/10/01(火) 12:54:07.18ID:JRqLkB+A0
天王寺動物園のアシカ生きて見つかったのか。正直もう無理だと思ってた
0222名無したちの午後2019/10/01(火) 16:01:42.10ID:GEq/fE5E0
この調子で山梨の小学生も見つかって欲しい。
0224名無したちの午後2019/10/01(火) 18:39:00.63ID:5M7f0ftj0
スレチでチラ裏ですが

中日朝刊夕刊、毎日朝刊、サンスポ、報知、ニッカン、中スポ、スポニチ

を読んだ

今日でスポーツ新聞5紙と毎日新聞朝刊を読むのをやめる

2012年4月2日(月)から7年半 平日は読んでた

アメ車雑誌を読むのをやめる

2015年7月3日(金)から4年
0225名無したちの午後2019/10/01(火) 19:22:49.86ID:Pe06jbJE0
>>220
だからといって、そのツケを消費者に押しつけられても私困る
0226名無したちの午後2019/10/01(火) 19:27:02.29ID:bMHq1ygf0
流通なんて低賃金で働いてるのに流通のせいなんてやめて
0227名無したちの午後2019/10/01(火) 19:40:26.96ID:HykNSmdy0
>>225
ツケじゃなくて当然の帰結点でしょ
あんたも実際に商売をやってみりゃ身に染みてわかる
消費者以外のどこから捻出できるのよ
御上はお金を余分に刷って回してくれたりはしないんだから
0228名無したちの午後2019/10/01(火) 19:57:29.90ID:HwrM9hfG0
簡単にコストを価格に転嫁しているようなところならともかく
大抵の所は極力値上げせずすむように努力と我慢を重ねまくっていたわけで…
それが限界に達して増税を機に値上げしたのならばその会社を責められないわ
0229名無したちの午後2019/10/01(火) 20:03:45.88ID:hVXrAnKu0
朝日新聞は値上げしないで頑張ってるな
0230名無したちの午後2019/10/01(火) 20:05:39.52ID:Woe+bNT60
新聞は自分達が軽減税率適用が決まった瞬間増税への批判トーンを緩めやがったのでマジクソ。
0231名無したちの午後2019/10/01(火) 20:21:50.43ID:urikOgFF0
天下一品は店によって価格が異なるのでまだいいかな
全国一律価格のところはどこかが割を食っている
0232名無したちの午後2019/10/01(火) 20:34:15.11ID:QQa33yel0
アイマスVISAを使ってるがリボ払いを一度使わないと年会費を取られるようになるのね
0235名無したちの午後2019/10/01(火) 21:09:26.44ID:XcZ1Ju8I0
しゅっちゅうなんたらジャンボってやっとるな
0236名無したちの午後2019/10/01(火) 21:10:30.06ID:s4vpW8uY0
難波の天一はセルフサービスになってる
番号呼ばれたら取りに行き食べたら持って行く
0237名無したちの午後2019/10/01(火) 21:21:49.67ID:QQa33yel0
番号なんかで呼ぶな、私は自由な人間だ!
0238名無したちの午後2019/10/01(火) 21:44:04.42ID:pqhADHaq0
囚人番号みたいだな
俺は確か108番って番号1回貰ったかなぁ
0240名無したちの午後2019/10/02(水) 08:57:07.87ID:caM1WJM50
>>237あなたを番号で呼ぶのは店の自由

もしくはしっかり読み上げてお呼びしますので
氏名年齢住所電話番号家族構成をお書き下さい
店内にて大きな声で張り切って本人確認させて頂きます
0241名無したちの午後2019/10/02(水) 09:50:32.94ID:OVZhPEN70
プリズナーNo.6のネタが通じないナウなヤングばかりやで
0242名無したちの午後2019/10/02(水) 15:31:21.71ID:mXdUZnJM0
山田かつてないレベルの加齢臭だな。
0247名無したちの午後2019/10/02(水) 19:03:40.06ID:HsRCSAha0
メロンブックス@大阪日本橋/梅田@melonkinki

【速報】【#メロンブックス大阪日本橋 2号店】新店オープンまであと3日!
10月5日(土)のグランドオープンに向けてスタッフ一丸となって準備中です!!
ttps://pbs.twimg.com/media/EF3OPqTU8AABYhI?format=jpg

2号店こんな感じみたいやな
0248名無したちの午後2019/10/02(水) 19:59:32.96ID:hOF0e8ch0
台風は韓国に行ったんか
明日は雨だが
0249名無したちの午後2019/10/02(水) 21:08:29.35ID:HsRCSAha0
ゾンビランドサガコラボカレーメシセット買うぜえ
ttps://store.nissin.com/jp/special/zombielandsaga2019
ttps://store.nissin.com/jp/special/zombielandsaga2019/assets/images/kv_image_pc.png
0251名無したちの午後2019/10/02(水) 22:15:38.36ID:dnxXM/sa0
中日朝刊夕刊、毎日朝刊、サンスポ、報知、ニッカン、中スポ、スポニチ

を読んだ。
0254名無したちの午後2019/10/02(水) 22:34:48.73ID:h9XJ0oT70
メロブの2号店なんて出来るの知らんかったわ
0259名無したちの午後2019/10/02(水) 23:58:18.11ID:36U3bddE0
今期は旗揚けものみち面白そうやから楽しみにしてるで
0262名無したちの午後2019/10/03(木) 12:21:54.62ID:dIdvpaOP0
ゾンビランドサガコラボカレーメシセット、開始直後は重くて買えなかったけどさっき買えた
0263名無したちの午後2019/10/03(木) 12:35:15.13ID:3PTwWwfa0
風強くて落武者みたいになっちゃった
0264名無したちの午後2019/10/03(木) 17:45:54.45ID:ZjCSMm4q0
オートバイ 2019年11月号 2019/10/1

中日朝刊夕刊、毎日朝刊、サンスポ、報知、ニッカン、中スポ、スポニチ

を読んだ。
0265名無したちの午後2019/10/03(木) 18:42:41.60ID:D1eXHodu0
>>263
間接的に周りは長いけどてっぺんだけ毛が薄いみたいなこと言うなよ。
0267名無したちの午後2019/10/03(木) 23:03:15.94ID:w2k4Kdm00
期間中長居に行く用事あるからちょっと寄ってみるか
900円もするラーメンなんか食う気無いけどどんな姉ちゃんが来てるのか気になるw
0270名無したちの午後2019/10/04(金) 06:54:40.91ID:MeYjFqL50
スレチですが

10/04金〜 蜜蜂と遠雷(324館) ジョーカー(325館) 
       HiGH&LOW THE WORST(321館 うち298館で初日LV実施)
       ジョン・ウィック:パラベラム(201館) ヒキタさん!ご懐妊ですよ(124館)
10/04金〜 東京ワイン会ピープル(43館) 牙狼〈GARO〉-月虹ノ旅人-(36館) ダウト -嘘つきオトコは誰?-(12館)
       ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!(12館) エンテベ空港の7日間(5館)
       “樹木希林”を生きる(13館) 毒戦 BELIEVER(7館)
       BLACKFOX(22館)※5日土曜公開

10/11金〜 最高の人生の見つけ方(前352館) 空の青さを知る人よ(318館) 真実(240館) クロール -凶暴領域-(194館)
       イエスタデイ(106館) ガールズ&パンツァー 最終章 4D 〜第1話+第2話〜(79館)
10/11金〜 WALKING MAN(32館) 英雄は嘘がお好き(20館) ブルーアワーにぶっ飛ばす(21館) 
       アップグレード(9館) 15ミニッツ・ウォー(5館)

10/18金〜 マレフィセント2(366館) 楽園(268館) スペシャルアクターズ(147館)
       世界から希望が消えたなら。(147館) フッド:ザ・ビギニング(160館)
       映画スター☆トゥインクルプリキュア(231館)※19日土曜公開
10/18金〜 駅までの道をおしえて(68館) ガリーボーイ(29館)
0271名無したちの午後2019/10/04(金) 09:26:31.91ID:2feCgKpU0
ジャパネットが税込表記を前面に出して商売やっとる・・・
0272名無したちの午後2019/10/04(金) 16:14:28.75ID:mfX03lqG0
>>259
お姫さんにジャーマン決めた時点で今期の継続視聴が決定した
0274名無したちの午後2019/10/04(金) 18:58:55.67ID:ZWIT1cIq0
冴えカノのカバーソングコレクション買ってきた
やっぱ丸戸関連多いな
0276名無したちの午後2019/10/04(金) 22:39:42.19ID:ZWIT1cIq0
タピオカの横にこれがあるのか・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/EGBuYdbU8AELqcU.jpg
0277名無したちの午後2019/10/04(金) 22:44:37.99ID:T6i0E1OK0
タピオカ客の視線を感じつつ入店する羞恥プレイが楽しめるぞ>メロン2号店
0278名無したちの午後2019/10/04(金) 22:52:19.27ID:ZWIT1cIq0
なかなかカオスなことになりそう
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup80675.jpg
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup80676.jpg
0279名無したちの午後2019/10/04(金) 22:55:47.32ID:ZWIT1cIq0
オープン前夜
ttps://pbs.twimg.com/media/EGCeGpxUcAATuz8.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EGCeG7HU0AAFy5Q.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EGCeHMuUwAAXo0w.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EGCeHbyUwAAuo0o.jpg
0280名無したちの午後2019/10/04(金) 23:49:39.90ID:x8FjRKfN0
あの辺らしくてええやん
あの辺の客なら大体わかってるだろうし
0281名無したちの午後2019/10/05(土) 00:07:32.43ID:nTWpp1do0
まだタピオカって流行っているんか…
アレを本当に美味しいって思って並んでいる奴ってどれくらい居るんだろ?
流行っているから並んでいるだけの奴の方が多そうなんだよなぁ…
0285名無したちの午後2019/10/05(土) 09:54:00.14ID:VuRbIV9+0
サンテレビの小公女セーラをまとめ見したが特にかわいそうではなかった
0286名無したちの午後2019/10/05(土) 10:03:53.34ID:m8LDVybh0
原作だとセーラを虐めたミンチン先生には救済は無い
0287名無したちの午後2019/10/05(土) 10:16:39.45ID:Q5HbkY7/0
子供向けアニメだからな
間違ってもオッサン向けアニメじゃないよ
0288名無したちの午後2019/10/05(土) 11:56:50.95ID:faIWAYGZ0
母を訪ねては原作が短いらしいな
母に会いに行く、会えたという感じか?
0289名無したちの午後2019/10/05(土) 12:14:32.51ID:PfHzYKv00
セーラのアニメじゃ1年間程度だが
原作では6年、悪役令嬢ぽいキャラももっと年上か
0290名無したちの午後2019/10/05(土) 12:29:24.43ID:oVDXiAVC0
1年ならともかく、6年間も奴隷同然にこき使われたら恨みも貯まるわな
0291名無したちの午後2019/10/05(土) 12:44:51.42ID:m8LDVybh0
ロミオの青い空の原作は過酷な煙突掃除の仕事なんかやってられるか!と逃亡する
0292名無したちの午後2019/10/05(土) 12:55:09.37ID:IKbtYePX0
Oh、セイラ迷わないで もっと感じるままに
0293名無したちの午後2019/10/05(土) 17:58:45.29ID:TytEfJcq0
聞いたことあるな
シティーハンターの歌だっけか
0294名無したちの午後2019/10/05(土) 18:05:45.07ID:1enbk0c60
10月5日(土)

ソフトバンク 3 - 5 楽天 結果 13:00 ヤフオクドーム
勝 則本昂(楽) S 松井(楽) 敗 千賀(ソ)

DeNA 7 - 8 阪神 結果 14:00 横浜



10月6日(日)

ソフトバンク - 楽天 13:00 ヤフオクドーム
(予) バンデンハーク (予) 美馬 学

DeNA - 阪神 14:00 横浜
(予) M口 遥大 (予) 青柳 晃洋
0296名無したちの午後2019/10/05(土) 19:24:33.22ID:mJkyJJcs0
まじでエラーでまくったなペイペイ
事前に聞いてて、アプリ開いた瞬間にエラーだったから
レジであせるってことではなかったが

んで何度か繰り返してたら
機能制限の支払いだけはできるモードになったんかな
チャージはできないんだろうか
0299名無したちの午後2019/10/05(土) 20:18:03.07ID:u4uUV2zd0
あれはパラレルのエンジェルハートだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況