ゆずソフト 柚126個目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 9f45-Ms+D)2019/09/21(土) 15:00:13.09ID:4mJsqQTb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

■公式 ゆずソフト
http://www.yuzu-soft.com/

■前スレ
ゆずソフト 柚125個目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1567613883/


◆ワッチョイ無し重複スレ
ゆずソフト 柚94個目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1458652283/

次スレは>>950が宣言をして立ててください、無理ならレス番を指定して次の人が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0306名無したちの午後 (ワッチョイ 3335-kLFp)2019/09/28(土) 13:42:58.51ID:zbH8yGiy0
>>304
店員「パンツを見せること」
常連客「…それが」
店員・客・店長「大宇宙の誇り!」

うちの近所の小売店で本当にあった流れだ

数が売れた数だとfateが有名だけど
2000年頃ってハシにもかからんよーなのが2万とか売れてたんよ…
下がユルかったというか、とりあえず出せばある程度売れるっていう
0311名無したちの午後 (ワッチョイ 3335-kLFp)2019/09/28(土) 16:20:29.30ID:zbH8yGiy0
ちょっとだけ調べたら
01年で鬼作が9万pia3が7万ぐらい大悪司で5万

あの頃は陵辱とか作ってたんやでと言っても若い子は信じないであろう
多分サガプラの転機になったであろう恋愛chuが3万

でもとびでばいんとかイロモノでも2万超えてたりして、下が本当にユルい

昔でもこんなもんだから今のご時勢に5万は破格だよな
0313名無したちの午後 (アウアウクー MMe5-jg/f)2019/09/28(土) 16:45:26.40ID:HancNOd/M
>>295
作品イメージは「きっさ」だけど
ゆずソフトのきゃぴきゃぴカワイイ路線なら「カフェ」になるかな

「きっさ」ってやや古くさいというか
昔ながらのお店に使う言葉だと思う
0316名無したちの午後 (ワッチョイWW 1357-IgU/)2019/09/28(土) 16:58:35.95ID:NSL4boDD0
シナリオ以外は完璧に近いからなぁ
まあゆずにシナリオは求めてないけど
0321名無したちの午後 (ワッチョイ 392f-rP+5)2019/09/28(土) 17:49:43.27ID:BQT/6Ic40
ExEやってたら無理ってわかるやろ…

千恋でも設定がぐずぐずに溶けていったのは半笑いになった
ムラサメちゃんが直面した困難、全部ご都合で解決して草生えた
ゆずは難しいことしちゃダメだわさ
0322名無したちの午後 (バットンキン MM1d-4lKf)2019/09/28(土) 17:52:02.83ID:ItTgQ2UAM
キチガイサノバ信者がまた荒らしてるな
0324名無したちの午後 (ワッチョイ 0b35-NlL4)2019/09/28(土) 18:21:52.56ID:JxUZUyLm0
シリアスやるなら現実路線のガチ恋愛ドラマでやってほしいな
超能力バトルとかでシリアスされても、肝心の恋愛要素が異物になってしまう
0325名無したちの午後 (ワッチョイ 39e0-lPAj)2019/09/28(土) 19:04:09.17ID:uEM2/TSA0
脚本ってゲームだからこその違いはあれど要は小説書くわけやろ
プロの小説家でもくっそ勉強してたりガチ小説読みの編集が協力してやっと書くんやぞ
社内の人間だけであーだこーだやってまともなの書けるわけ無いやろ
0327名無したちの午後 (ワッチョイ 3996-kLFp)2019/09/28(土) 20:32:35.01ID:GU6dr4NL0
>>311
ろくにPCが普及してない90年代前半に10万本以上売った同級生って相当やべえな
インパクトと市場のデカさ的にエロゲブームの頃に40〜50万本売ったようなレベルじゃないの
0335名無したちの午後 (ワッチョイWW b17a-loNG)2019/09/28(土) 22:44:22.91ID:tyc97dBU0
むりこぶもかなり絵柄変わってきてるでしょ特にむりりんは
今みるとExE辺りはおろか天色ですら古めに感じるぞ
まあ塗りの差も大きいけど
0337名無したちの午後 (ワッチョイ a996-ayr/)2019/09/28(土) 22:50:59.47ID:vg98B45m0
ドラクリ→天色で大きな変化があったと思う
今ドラクリのCGを見直すとこんなに下手だったっけ?記憶と違うなと思わされるものも結構ある
0343名無したちの午後 (バットンキン MM55-4lKf)2019/09/29(日) 00:51:55.71ID:uKaLTOBXM
ゴミカスサノバ信者発狂かw
0345名無したちの午後 (スフッ Sd33-z+Lv)2019/09/29(日) 04:48:21.50ID:Ejhkb83Ed
小冊子のデキ良いよね
0346名無したちの午後 (ワッチョイW 7b18-B0Db)2019/09/29(日) 05:38:55.50ID:m/BtgZa90
愛衣ちゃん比較的人気低そうだなぁ
個人的に最推しなだけにちょっと残念
0347名無したちの午後 (ワッチョイ 0b35-NlL4)2019/09/29(日) 07:40:05.48ID:Du/jFa1n0
そいや、アイルノーツの主人公って本職教師だったけど
純愛系エロゲの教師主人公って「とある事情で教師やる羽目になった別業界の人」が比較的多いと思うのよね
その方が破天荒なキャラ作りやすいし、生徒との恋愛に対する倫理ハードルも低い

なぜ、ゆずは敢えて難しい設定に挑戦したんだろうか
0349名無したちの午後 (ワッチョイ 392f-rP+5)2019/09/29(日) 08:00:17.97ID:rGaMllAs0
先生の方がヒロインなんだよ
エロ漫画の女の子のエロより一般漫画の女の子のエロの方がより貴重で萌えるだろ?
なんちゃって教師よりも職業教師の方が、デレさせるまでが大変でデレた時の落差を楽しめる
こういう狙いでしょう
0350名無したちの午後 (ワッチョイWW 1357-IgU/)2019/09/29(日) 08:19:32.81ID:3gLfTaJo0
それで先生に魅力があればなぁ…
0352名無したちの午後 (ワッチョイ a996-BpUt)2019/09/29(日) 08:35:50.33ID:lOuXrMZv0
ドラクリの時は吸血鬼と人間の恋愛で葛藤し悩むのかと思ってたら、
ヒロインほとんど吸血鬼だし唯一人間ヒロインもその辺の葛藤ゼロ
ただの能力バトル何のための吸血鬼やねんって感じだったからな

天色はそのアンチテーゼで先生と生徒の恋愛で葛藤させたら
なんかウジウジしてる主人公になっちゃって失敗した感じ
0353名無したちの午後 (バッミングク MM1d-4lKf)2019/09/29(日) 09:24:17.41ID:8QMKjNzrM
ウジウジ雑魚主人公のゴミカスサノバよりいいね
0359名無したちの午後 (ワッチョイWW 1989-vmjO)2019/09/29(日) 11:27:52.54ID:SXsVX5xF0
天色は素材はS級レベルだったのにボクっ子先生とシナリオの大半で台無しだった
ちゃんと作れば第二ののーぶるになり得るポテンシャルを秘めてたから余計に
0360名無したちの午後 (アウアウウー Sabd-85Su)2019/09/29(日) 11:29:26.69ID:t6SXoY0La
もう天色の世界に鬼作さん投入しろ(錯乱)
0365名無したちの午後 (スップ Sd33-IgU/)2019/09/29(日) 11:53:49.53ID:NvG0UkuRd
百合エッチとか?
0367名無したちの午後 (ニククエ 0b35-NlL4)2019/09/29(日) 12:06:09.49ID:Du/jFa1n0NIKU
嫌う人もいるけど、百合や3Pの積極導入に期待したい
越路さんとようがすが結ばれるルートがあってもいいじゃないか
ヒロインに懸想して主人公にキツク当たるだけの百合サブヒロインより需要あるやろ
0369名無したちの午後 (ニククエ 3335-kLFp)2019/09/29(日) 12:25:57.41ID:aLuGsaOk0NIKU
>>352
ドラクリはプロットとかなり違う物になってしまったって
こないだのゆず生でろどが言ってたぞ
実際このキャラ何しに出てきたんだろってのいるし無駄シリアル展開避けたのかもな

>>366
パンツ関連は「エロゲタイトル口にする事ってねーよな」って話の続きで
2000年云々とは別の話
0372名無したちの午後 (ニククエ 3198-kLFp)2019/09/29(日) 12:51:27.92ID:jhCYZdO/0NIKU
俺の場合百合はいらんな
邪道に手を出さず無難を守って続けてきたことがゆずの信頼を築いたのかも知れんよね
0374名無したちの午後 (ニククエW a996-6oTm)2019/09/29(日) 13:47:13.35ID:6hsPKQBP0NIKU
3Pは天神がやったが内容がアレ過ぎた、葵ただでさえ個別微妙だったのに。
どうせなら葵ともう一人の葵でやらせた方が需要あった気がする
0376名無したちの午後 (ニククエ 3996-kLFp)2019/09/29(日) 13:52:33.80ID:U7PFgjbY0NIKU
俺も百合や3Pはいらない派

友達以上ぐらいでスケベしてしまって悶々するのとか大好き
これならゆずの純愛とも相性が良いし決まりだな、うん
0379名無したちの午後 (ニククエ Sp65-a2ma)2019/09/29(日) 14:01:57.66ID:Kq0vfRtFpNIKU
ある日ムラムラして自慰行為をしようとすると突然自分のイチモツが光輝き目を開けるとそこは見たこともない、ただどこか懐かしいような景色が広がっていた

気付くと暴漢に囲まれており皆の視線が股間に注がれている事に恐怖しもうダメだ…!?と諦めた時一人の少女が現れ暴漢共を蹴散らし顔を赤らめながらこう言った

ーわ、私の名はオナ地信長、…わたしのオナニーを見てください!!ー

ゆずヒロインが戦国武将となった世界で悪鬼羅刹(オナニーマスター)をなぎ倒し再び柚の木を咲かせられるのか!?

大正桜に浪漫の嵐
0381名無したちの午後 (ニククエ 0b35-NlL4)2019/09/29(日) 14:11:56.19ID:Du/jFa1n0NIKU
>>376
ちょっと違うけど、鈍感じゃない主人公と幼馴染みが中学生ぐらいの頃に勢いでエッチに挑むも失敗してお互い気まずくなって疎遠になって今に至る過去エピソードとか好き
0383名無したちの午後 (ニククエ 39e0-lPAj)2019/09/29(日) 15:35:03.87ID:++NrN2js0NIKU
>>381
田舎に数年ぶりに帰ってきたら迎えに来たのがソイツとか
結婚するように見せかけて実は姉の話で自分はフリーとか
よくあるアレ
0388名無したちの午後 (ニククエ 0b35-NlL4)2019/09/29(日) 16:28:44.86ID:Du/jFa1n0NIKU
新作主人公の性格はまだわからんけど、鈍感なら幼馴染みの希ルートが外れになる可能性が高い
グイグイ行く必要はないけど、心の中で「コイツ俺の事好きなんじゃね」と思いまくるぐらいの方が年頃男子らしい
暴力ヒロインみたいに鈍感主人公もそろそろ絶滅してほしい
0394名無したちの午後 (ニククエ Sabd-85Su)2019/09/29(日) 17:27:08.36ID:t6SXoY0LaNIKU
ヒロインが魔法媚薬飲んで分身して主人公集団逆レなら許そう
主人公がショタ化薬飲んでるならなお良い
0396名無したちの午後 (ニククエ MM1d-4lKf)2019/09/29(日) 18:41:15.05ID:pxUyMqj8MNIKU
無駄で邪魔な3pガイジwwww
0398名無したちの午後 (ニククエ 1392-kLFp)2019/09/29(日) 18:52:27.46ID:LdKl0L7X0NIKU
小冊子インタビュー読んでた

上原あおいさんのインタビューに笑った
確かにこの人は巨乳キャラ演じること少ないわw

愛衣の中の人のインタビューは【「」】や【!】、【三点リーダ】の多用してて確かにあの人っぽいコメントやな
0402名無したちの午後 (ニククエWW 1357-IgU/)2019/09/29(日) 22:35:43.09ID:3gLfTaJo0NIKU
サカバっぽくなりそうな感じはする
魂を救済して心のカケラみたいなの貰えるとか
0403名無したちの午後 (ニククエW 7b18-B0Db)2019/09/29(日) 22:39:00.96ID:m/BtgZa90NIKU
>>398
あの人ってどの人やって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況