オーガストスレ275 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/09/28(土) 09:21:53.25ID:tIRHBGj90
◇オーガスト オフィシャルHP
http://august-soft.com/
◇ARIA OFFICIAL HOMEPAGE
http://aria-soft.com/

◇新作
千の刃濤、桃花染の皇姫 -花あかり-
http://august-soft.com/hatou_fd/

◇あいりすミスティリア!R〜少女のつむぐ夢の秘跡〜
http://august-soft.com/imys/

◇前スレ
オーガストスレ274 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1561195035/

◇過去ログ・FAQ
スレ立て時のテンプレや過去ログ、ここに載っていない他の関連スレやホームページ、
オーガスト又はオーガストスレに関するFAQ等の関連情報は、公式サイトや下記サイトを参照してください。
 オーガストスレまとめサイト
http://august.sakuratan.com/
(◆feena18cCE作成)

◇避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39443/1186245898/

関連スレ、スレのお約束等は>>2-10あたりに。
0494名無したちの午後2019/10/20(日) 14:09:50.83ID:KZ6tAXEd0
オーガストさんがパケ新作作らないから……
べっかんちゃんがアイドルにお熱なら俺はアイドルものでいいと思っている
だがヒロインの1人は黒髪ポニーテールで頼む
0496名無したちの午後2019/10/20(日) 15:25:53.83ID:VizS4N5p0
衰退スレにそういえば自演ばかりしてるナマポキチガイおったな
0497名無したちの午後2019/10/20(日) 19:10:19.03ID:Hw9IDGt00
DMMであいミスが大当たりしてるからもう仕方ないよな、昨今じゃあまり話題がないしどうしても話が脱線してしまう
あいミスネタならソシャゲ信者が大量にいるあいミススレでやったほうが盛り上がるだろうしな
0498名無したちの午後2019/10/20(日) 19:13:25.68ID:aH0BfNAW0
抱き枕はあいミスヒロインになるのかな
千桃サブでこれといったのもいないし
0499名無したちの午後2019/10/20(日) 21:10:33.07ID:xZNeELwM0
>>497
雑談するにしても、あいミススレの方が10倍以上ぐらい早いからな
もちろん過去の八月ゲームの話題も普通にこなせる
むしろここが隔離場なのだ
0500名無したちの午後2019/10/20(日) 21:13:31.03ID:k5gAz53V0
あいミスやってんのが信者のオッさん連中だからな
そこが他のソシャゲ と違うとこ
0501名無したちの午後2019/10/20(日) 21:21:31.93ID:SmnGIS4m0
べっかんだけのメーカーかと思いきや
後発の夏野イオがこれだけ受け入れられたのも凄い
そもそもべっかん一人だとソシャゲもままならなかっただろうし
0502名無したちの午後2019/10/20(日) 21:23:05.19ID:go2b2Yc90
凄いとかでなく、新人育てないと死ぬのは当たり前なだけよ
0503名無したちの午後2019/10/20(日) 21:30:53.78ID:ecXLhOtV0
そりゃ普通にイオのがいいもん
新しく入ってきた奴だってイオ選ぶだろ
0504名無したちの午後2019/10/20(日) 21:32:10.91ID:JM2J0bDm0
いや、俺はべっかんもイオもどっちも好きだぞ
0505名無したちの午後2019/10/20(日) 21:35:43.59ID:p0YKkxNl0
どっちも好きだが
べっかんについてはイナゴとか千莉とか、古くはちひろとか
自分の趣味ゴリ押しするのやめろと思ってる
0506名無したちの午後2019/10/20(日) 22:23:06.69ID:EZzTQJwW0
>>500
どこもソシャゲは割とおっさんがやってるんじゃないか?
0507名無したちの午後2019/10/20(日) 22:34:38.78ID:xZNeELwM0
ソシャゲは若いのもやってる
pinkに書き込むのがオッサンってだけ
0508名無したちの午後2019/10/20(日) 23:18:49.05ID:KZ6tAXEd0
>>499
あいミスだけしかやってない人も結構いるみたいだから
八月ゲームの話は嫌がられていたような?
最近見に行ってないから知らんけど
0509名無したちの午後2019/10/20(日) 23:57:39.94ID:KvgYl1Tg0
>>507
課金すんのはオッさんだな
大半の若者はリアルで精一杯で課金どころじゃない
20代で課金してるのは少数の恵まれた奴か実業家だろう
0510名無したちの午後2019/10/21(月) 00:43:03.50ID:IeCG54mE0
承認欲求の強い人とか、身の丈をわきまえずに無理な課金している人いると思うなぁ
年齢に関わらず
0511名無したちの午後2019/10/21(月) 03:16:58.56ID:MrIebJIq0
まあいいじゃん、オーガストはイケてるブラゲで成功したんだし暫くは安泰だよ
中堅以下はどんどん溶けてくだろうし末期やねぇ
0512名無したちの午後2019/10/21(月) 04:13:22.41ID:1pk0Y8Dp0
課金する奴はパチンカスと同じ底辺のクズ
0513名無したちの午後2019/10/21(月) 05:00:49.62ID:pBBP9NUb0
俗に言う購入厨の現代版みたいな感じ?
0514名無したちの午後2019/10/21(月) 11:18:07.76ID:Evj87DiP0
店からすりゃあ犯罪者でもないかぎり金払ってくれる奴が一番だよ
0515名無したちの午後2019/10/21(月) 11:48:16.40ID:liqd7Tar0
次のパッケージ新作はあいミススピンオフにすればいい
素材も使えるし
0516名無したちの午後2019/10/21(月) 12:04:28.01ID:yMEZ4kF40
そんなDMMにメリットないもん許可が下りないんじゃね
0517名無したちの午後2019/10/21(月) 12:25:55.28ID:kpK/pGul0
べっかん絵は良い悪い以前に飽きた
基本的に同じ絵師の作品は二つやれば良いやって感じ
0518名無したちの午後2019/10/21(月) 12:28:41.07ID:NVLSQ8vE0
飽きたとかは無いけど
最近のべっかん担当あいミス絵はちょっと酷いの増えすぎて擁護できない
0519名無したちの午後2019/10/21(月) 13:28:34.46ID:bwMTc4Fu0
はっきり言おう。べっかんは下手だ…!
0521名無したちの午後2019/10/21(月) 13:39:11.39ID:6T9aqdxH0
あいミスは人気上位キャラことごとくイオ作画だしな
0522名無したちの午後2019/10/21(月) 13:40:56.76ID:h2yGF1F60
べっかんも変なのに絡まれて大変やな
そろそろ潰れたメーカーから絵師とかひきこまねーかな
0523名無したちの午後2019/10/21(月) 13:53:02.01ID:xe6aEXWU0
じゃあイオはあいミス担当にして
べっかんはエロゲ担当にすればいいのに
0524名無したちの午後2019/10/21(月) 13:54:53.97ID:NVLSQ8vE0
潰れたメーカーから引き込む以前に、フリーの原画屋を引き込む事すら殆どして来なかった訳だが
(そもそも原画屋が企業に所属してるケース自体そんなに多くはない、有名所でもフリーの人の方がずっと多いでしょ)

結局、イオみたいに「べっかんに似せて描ける人じゃないとダメ!」とかやってる時点でなあ
これはメーカーだけじゃなく、べっかん以外認めないと言い続けてきたユーザのせいでもあるが
0525名無したちの午後2019/10/21(月) 14:07:18.27ID:ma5s6DET0
メーカーの魅力なんか8割方原画で決まるからしゃーない
0530名無したちの午後2019/10/21(月) 22:02:41.83ID:VYtgTxM10
>>527
千利が帽子被るとやたら頭が重い感じがしたのだけ気になった
こまっちゃんかわいい
0532名無したちの午後2019/10/22(火) 00:27:34.30ID:EhZ6IgSM0
あいミスはあれだ、べっかんのもっちりさが足りない気がする
細すぎる、もっとふっくらしていていい
0534名無したちの午後2019/10/22(火) 05:08:58.74ID:G1jjFqN70
千桃FD結構評判悪いん?
全ルートやって満足してしまった…
0535名無したちの午後2019/10/22(火) 10:23:55.69ID:3x2/iCYs0
あいミスはべっかんの原画ペースが追い付けてなくてクオリティ落ちてるんだと思う
べっかん立ち絵のキャラでもCGはイオ君っての多いからねぇ
0538名無したちの午後2019/10/22(火) 18:58:42.41ID:ofDQNo8U0
お、おう(可哀想に……こんな濁った目になっちまいやがって)
0539名無したちの午後2019/10/22(火) 19:08:40.01ID:fPXoY6KL0
本編が好きな人が買うんだから、FDの評価がいいのは当たり前ではある

よっぽどやらかさない限り
0540名無したちの午後2019/10/22(火) 19:10:13.70ID:5p3vsFJT0
すげえ今更だけどトラベの17年のやつはCD出てないんだな
買ってねえな買うかと思って調べたら見当たらなくてしばらくあれこれ検索してた

>>534
満足できたならそれが答えだぞ
0541名無したちの午後2019/10/22(火) 19:13:18.30ID:GkBAPbNO0
べっかんはイオが苦手で下手なひんにうキャラ(エロ込)だけ描いてくれたらいいよ
後の残り大半の全部は正直絵が綺麗なイオでいいまである
0543名無したちの午後2019/10/22(火) 22:15:35.34ID:MgBjrxUs0
>>511
エウシュリーは社長のインタビューで
ブラゲの儲けでエロゲーを1年1本ペースで出さなくても大丈夫になって
結果残業も減ったとか言ってた
0544名無したちの午後2019/10/22(火) 22:26:05.58ID:GHcfjO++0
コンスタントに8月のCGシナリオ読めるしあいミス専念でいいわ
0545名無したちの午後2019/10/22(火) 22:27:26.93ID:tTRvy/U40
だがそれには
凄まじいカネがかかるんだろう…?
0546名無したちの午後2019/10/22(火) 22:27:58.72ID:ofDQNo8U0
シナリオ読むだけなら大した事は
ただ、イベシナや衣装個別シナは基本外注だけどなー
0547名無したちの午後2019/10/22(火) 23:45:38.01ID:GkBAPbNO0
>>543
ソシャゲは博打だからな
失敗したケースは大抵消えるか撤退だしな

メロンパンなど大失敗のFrontWingは一般化移行、Minkは倒産解散、Spriteはソシャゲ会社に買収、
みなとみらい系は規模縮小、Peassoftは2014年あたりからもはや完全放置で消滅状態

・・・末路は悲惨だな
0549名無したちの午後2019/10/23(水) 00:11:04.39ID:1jTRAWtK0
アクアプラスもソシャゲ失敗しそうなんだよな
二人の白皇のアニメ化は嬉しいけどロスフラは正直期待できない
0550名無したちの午後2019/10/23(水) 00:15:28.00ID:atkxoxTk0
>>549
新作キャラ出たときはパッケージシリーズとして売っていくと期待したのにな……
あの手のゲームは過去キャラまで出ることになるからちょっとね
きれいに終わってるだけに過去キャラが出てくる蛇足感がなぁ

アリスソフトも来年ソシャるけどこっちはキャラが大丈夫かって感じだし
10年前には考えられなかった事態よね
そういう意味だとあいミスを早々にリブートさせて軌道に乗せられてよかったのかな
0551名無したちの午後2019/10/23(水) 00:33:23.34ID:OaF4zgMO0
アリスは心配ないっしょ、エスカレイヤーだし

それよりもオーガストは、あいミス終わった後どうすんの?て感はある
リソース的にパケ製作と並行してなんて出来ないだろうし (素材流用可能なFDですら、出す出す言い続けて何年も待たせる事になった)
あいミスも微妙に傾いて来てるから、そう何年もは保たないぞ
0552名無したちの午後2019/10/23(水) 04:12:13.35ID:pC6ksjU+0
あいミス終わったらまた新しいソシャゲ作るだけだよ

売れないパケ制作に戻るよりはまだソシャゲ作ってた方が延命できる
もしくは解散
0553名無したちの午後2019/10/23(水) 06:02:23.74ID:yW65S74H0
Basesonとかも危ない
唯一の頼みの綱である恋姫があんなんだし
0554名無したちの午後2019/10/23(水) 06:16:37.75ID:XAnVwe7v0
別村は余裕
むしろエロゲなんてアホらしくてやってられないが
パチの素材作りに出す必要が有るだけ
0555名無したちの午後2019/10/23(水) 08:24:24.17ID:a6xhNsa/0
>>553
天下統一伝は姫狩りよりマシな状況だからまだ大丈夫だろ、あと数年は
エウなんて姫狩り危ないのにあんなインタビュー出るってことはあんな順位でも売り上げエロゲより多くてウハウハってことだろ
もうお察しすぎだろ
0556名無したちの午後2019/10/23(水) 10:23:57.48ID:3nL934kl0
ソシャゲは黒字なら続けるし赤字なら即座に損切りだな
0558名無したちの午後2019/10/23(水) 12:30:09.74ID:FDBY6TDK0
大図書館の羊飼いFD2はよ
0560名無したちの午後2019/10/23(水) 15:49:20.52ID:9/UTSti80
エロゲ業界で過去作リメイクやアニメ化の話が出てきているけど、
この流れでFAのコンシューマ移植再始動とかないかしら
0561名無したちの午後2019/10/23(水) 16:04:27.14ID:OaF4zgMO0
>>556
普通は、赤字になる前に「そろそろダメだな」となって切る
赤字になってからじゃ遅いわ、損害出ちゃうでしょ
0563名無したちの午後2019/10/23(水) 16:24:03.48ID:OaF4zgMO0
コンシューマは、KIDが潰れた時点でもうね……
まあ結局、それ以外のジャンル(RPGだのSLGだの)が半分ギャルゲっぽくなっちゃってはいるんだけどさ
0564名無したちの午後2019/10/23(水) 18:37:35.10ID:6ZgdXpva0
>>560
あけるりをオムニバス形式で2クールやれば間違いない
共通2話 フィーナ6話 エステル5話 マイ3話 リース2話 シンシア5話 カレン1話
これで完璧
0565名無したちの午後2019/10/23(水) 19:11:32.73ID:a1gdRQeQ0
地球と月が大戦争をする夜明け前より瑠璃色なまだ?
0566名無したちの午後2019/10/23(水) 19:13:28.21ID:oOao7vlA0
FAや大図書館はアニメ化されたのに
あけるりとかユースティアは何でアニメ化しなかったんだろう
0571名無したちの午後2019/10/23(水) 20:38:21.65ID:s63ZdRBB0
>>560
FAのコンシューマ移植は角川が権利持ってるから無理
0572名無したちの午後2019/10/23(水) 20:38:26.62ID:siDMPS910
えりりん乳育ったなぁ……久しぶりに萌王買いますかね
0573名無したちの午後2019/10/23(水) 22:10:32.39ID:yW65S74H0
>>567
フィーナ姫とそっくりなお金持ちの娘を用意しなきゃ

それは置いておくにしても外伝で戦争中の話とかあってもいいと思うんだが
やはりそういうメーカーではないからださんかな
0575名無したちの午後2019/10/23(水) 22:49:54.80ID:DDYqalfp0
なんか懐かしい
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup80715.jpg
0576名無したちの午後2019/10/23(水) 22:51:30.60ID:OaF4zgMO0
顔は絵柄の変化って事で受け入れるとして、
なんか右大腿部あたりに違和感
0577名無したちの午後2019/10/23(水) 22:55:16.53ID:DDYqalfp0
最初見たとき首輪に紐付けて犬プレイしてるように見えたわ
0578名無したちの午後2019/10/23(水) 23:03:51.97ID:atkxoxTk0
>>575
今風だ
さて、この絵柄でバイナリィとプリホリリメイクいってみようか
0579名無したちの午後2019/10/23(水) 23:04:55.61ID:OaF4zgMO0
いや、受け入れはするけど前の絵柄の方が好きだわ……
0581名無したちの午後2019/10/23(水) 23:15:11.35ID:3LOXvS+z0
    , -―- 、
   く,ィ´ヘ ̄ヘヽ 
   >i リノハ从リ
.  <ノリ(!#゚ロノ'´ `´ ゙ヾ
 炭=⊂){个f_    ; !
     く/:i_∩i、l)゙wwv'>>564
     (ヽ__)___ノ
0585名無したちの午後2019/10/24(木) 01:06:01.88ID:Dkj+ikKE0
べっかんは今風の絵を取り入れて劣化したな
イオの画風なら合うんだけどな
0586名無したちの午後2019/10/24(木) 01:34:07.25ID:o1C8f84s0
今のべっかん絵は、言っちゃ悪いけど顔がカエルみたい
昔の方が良かったよ
0587名無したちの午後2019/10/24(木) 02:28:09.05ID:bSIM4Jq00
ユースティア面白かったなあ
0588名無したちの午後2019/10/24(木) 03:40:47.20ID:S8sMxari0
>>580
やっぱ昔の絵柄はダサいな。今の真べっかんでもいいけど全部夏野イオで行こう
0590名無したちの午後2019/10/24(木) 07:57:36.76ID:Sr5pwtue0
今のキャラは今風でも気にならんけど昔のキャラはやっぱり元をベースに見ちゃうから違和感が出るな
0591名無したちの午後2019/10/24(木) 08:55:56.04ID:YOjz2iDg0
昔の絵柄はそれが脳に刷り込まれているからなぁ
「そういうものだ」と認識しているから仕方ない
逆に今の目で見ると厳しいって場合もあるからどっちに転ぶかはわからんけどな
0593名無したちの午後2019/10/24(木) 12:20:32.16ID:3xZ62Auu0
べっかんっていたる系だよね?
横向くと顎のラインがヤバイ
男に至っては正面でもヤバイけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況