きゃべつそふと 1玉目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133名無したちの午後2019/12/01(日) 17:48:24.02ID:xnnExR5W0
げっちゅは同日発売の主題歌CDの商品登録が遅かったから、今回は余所で予約したわ
0134名無したちの午後2019/12/01(日) 20:37:49.78ID:z0/hFxZx0
アメグレ1年ぶりの再プレイだったけど、初回よりも2回目の方が楽しめた
説得されて反省するって、普段なら嫌いなタイプのラスボスなんだけど
本作に関しては納得性が高いというか、説得役が主人公じゃなかったのがよかったのかな
初回の時も思ったけど、大きな不満はユネとサクヤのアフターが大半被ってることやな
0135名無したちの午後2019/12/01(日) 23:08:54.83ID:L7s/tCsa0
やった理由も反省した理由も納得出来たからな
というかあの世界観全部があれの伏線だとも言える
0136名無したちの午後2019/12/02(月) 00:55:00.64ID:6+XzAruY0
後はメインっぽいヒロインの扱い良くしてくれれば文句ないんだよなぁ
ユネも京楓よりはマシだけど、あの分岐関係なくユネ問題発覚&解決しちゃうから印象として薄いのよね
0137名無したちの午後2019/12/02(月) 01:06:47.66ID:q/KuaEYm0
ユネは癒し枠だから……
なんだかんだパートナー感はあったし……
0138名無したちの午後2019/12/02(月) 07:16:28.44ID:g2ie24L+0
初回はサクヤ推しだったけど、ユネが最後まで天使って事が分かっている2回目プレイではユネ派になってしまった
どちらも選びたい、良いダブルヒロインだったし、キリエやコトハもちゃんと見せ場あったしでグランドルートは文句なしやったな
0139名無したちの午後2019/12/02(月) 07:39:21.79ID:LTCC++TI0
発売前にユネ黒幕説を唱えてたやつは
ちゃんとゴメンナサイした?
0140名無したちの午後2019/12/02(月) 07:57:53.13ID:P0YiG5l60
ごめんなさいして一番好きなヒロインになったよ
0141名無したちの午後2019/12/02(月) 09:09:29.02ID:YOf1iscA0
最終的に「最も美しい人へ」の花言葉を持つリンゴを受け取るに相応しいキャラになったな
この作品的に表現するなら、ユネのアトリビュートは「黄金のリンゴ」になるんだろうか
0142名無したちの午後2019/12/02(月) 18:07:14.10ID:nqzfGge00
シュウ先生が黒サンタで黒幕説とかあったな
実際は犯人探しそっちのけでまさかの伏線張ってたけど
0143名無したちの午後2019/12/02(月) 20:42:57.94ID:e7nXpFXX0
アメグレをクリアしてからもう1年か
去年の今頃はスレも盛り上がってたな
0144名無したちの午後2019/12/02(月) 21:25:53.14ID:BhS+11v80
落書きの正体が判明したときの興奮は今でも覚えてる
0146名無したちの午後2019/12/03(火) 07:52:16.70ID:yPL1OIaI0
完全に盲点だったな
は?え?は?……あ!?って感じだった
0148名無したちの午後2019/12/03(火) 19:11:15.29ID:nmnhsPHP0
キリエの爆発好きが演技だったのも凄い衝撃だった
これまでの全部伏線だったのかよぉっっ!!!
ってなった
0149名無したちの午後2019/12/03(火) 19:24:07.04ID:F+fdBOz90
メーカースレでは核心に触れないように気をつけてね
0150名無したちの午後2019/12/03(火) 21:21:17.63ID:coO+HSo50
りことしらたまの絵が並んでてもめっちゃお互いに馴染んでて違和感ないな
塗りってすごい
0152名無したちの午後2019/12/09(月) 20:27:53.82ID:TOxc3xqU0
グランツアー計画を建てるのも分かる気がするわ
0153名無したちの午後2019/12/09(月) 20:39:13.46ID:udGzbDfq0
オラ、やっと街の経営者達の気持ちがわかった!
0154名無したちの午後2019/12/09(月) 21:53:53.52ID:DBt7/XU50
ちゃんと作れよオラァって気分にはなる
0155名無したちの午後2019/12/09(月) 21:58:50.39ID:oD3Vxc2V0
この手の現代アートなんて金持ちのチキンレースでしょ
0156名無したちの午後2019/12/10(火) 13:10:05.66ID:OLaQzO7f0
先生が計画実行犯の一員とバレて以降も全く悪びれも反省もしてなかったのはこういうのを心底憎んでるからなんやな
0157名無したちの午後2019/12/10(火) 13:38:16.60ID:fWk6e+Hu0
こんなものを芸術と見なしてバカみたいな値段がつくまでがその作品の意味なんだろうな
こんなことがまかり通ってたらそりゃ閉じた街で拉致って英才教育しますわ
0158名無したちの午後2019/12/10(火) 13:49:18.85ID:Wks6ooIn0
親から許可は取ってるから拉致じゃねぇぞ
0159名無したちの午後2019/12/10(火) 17:39:46.68ID:O1Q1nZrx0
ブランドへのお布施がてら、あまいろショコラータを予約してきた
0160名無したちの午後2019/12/10(火) 18:16:42.19ID:dFejmK5E0
星恋は梱枝りこが原画やるってんで即予約した
アメグレは星恋がアレだったんで敬遠してたけど
体験版でドハマリして体験版終了後すぐに予約した
あまショコはまだ食指が動かないなぁ
0162名無したちの午後2019/12/10(火) 18:20:20.16ID:igfRBP0q0
りこ先生作画で即予約してたのに何故止めてしまったんだ
0163名無したちの午後2019/12/10(火) 18:32:55.10ID:5DA2wVl30
学★王・マジチャ良かったからライターしげたと冬茜トムで買ってるなあ。
もののあはれはも良かったしアメグレも良かった。
星恋はなかひろに期待してたけど駄目だったなあ。
星メモと初恋〜は良かったんだけど・・・。
0164名無したちの午後2019/12/10(火) 18:40:18.74ID:fCvo/79I0
人気絵師のタッグって相乗効果だけじゃないからなぁ
俺はどっちの絵師も好きだったけど、いざ同一作品で見ると「あれ?」という気持ちになったのも本音
どっちが良い悪いじゃないけど
0165名無したちの午後2019/12/10(火) 18:50:15.76ID:xK8exsYp0
あまいろはトム新作への繋ぎ
スカアレットが楽しみです
0166名無したちの午後2019/12/11(水) 01:18:30.45ID:5AnVjeX50
塗りが淡白になったのが残念
星恋の塗りに戻して
0167名無したちの午後2019/12/11(水) 21:50:37.74ID:JvPrw9Fi0
スカアレットはアメグレ並のシナリオに
星恋並みのエロを期待している
小便はなくてもいいけど
0168名無したちの午後2019/12/11(水) 21:52:50.13ID:Vyc980qv0
トム氏の好みなんかもしれんけど、わかりにくい選択肢はそろそろやめてほしいな
マジチャみたいなシステムは面白いけどちょっと面倒だったし
0169名無したちの午後2019/12/11(水) 22:39:56.78ID:8q1R8KmJ0
選択肢と言えばコトハルートの「襲っていい?」が最高だったw
0170名無したちの午後2019/12/11(水) 23:31:43.17ID:4jnrDApb0
サイコロも分岐が分かんなくてクソゲー扱いされてるのを何度か見た覚えがある
0171名無したちの午後2019/12/11(水) 23:39:50.71ID:z375mjnp0
さいころの選択肢は意味があるからなぁ
ラスボスさんの地道な努力という意味が
0172名無したちの午後2019/12/12(木) 14:13:12.34ID:iEQlYie50
なんやかんやあまショコ予約してテンション上がってる
サブキャラもエロあるといいなぁ
0174名無したちの午後2019/12/12(木) 14:20:27.92ID:2KqMJDwr0
>>170
体験版やったとき即終了バッドループで?ってなってた
0175名無したちの午後2019/12/12(木) 22:17:31.09ID:exBY6Wjc0
なったなー
初動で売れなかったのはアレが原因だと思う
0176名無したちの午後2019/12/13(金) 12:10:06.13ID:Kz/XkIWt0
サイコロは絵で釣られてイチャラブじゃないから止めたとか言う脳足りんが多いのだろう。
0177名無したちの午後2019/12/13(金) 14:31:23.53ID:N3DI4Fyz0
さいころの難点はわかりにくい分岐と明白な不遇ヒロインがいたことかな
0178名無したちの午後2019/12/13(金) 15:07:07.62ID:cXT3YPdh0
後半はめっちゃ面白いんだけど、前半はあんまし盛り上がりどころが無いのがなー
0179名無したちの午後2019/12/13(金) 22:16:08.72ID:5chVYcrz0
ストーリー自体が面白いから気にならなかった
ヒロインごとに二面がガラッと変わるのも面白かったし
0181名無したちの午後2019/12/16(月) 07:01:48.32ID:6KUojaaT0
ここにきてアメグレの新規絵が見られるとは嬉しいな
何かグッズでも出すのかな?
0182名無したちの午後2019/12/16(月) 08:52:18.53ID:xjAHHFHu0
クリスマス近いからかな
サクヤ新規絵も見たい
0183名無したちの午後2019/12/16(月) 20:14:12.80ID:9AUTVQn30
そういや梱枝りこがツイッターにアップするのはいつもユネだな
クリスマスもバレンタインもユネだった
0184名無したちの午後2019/12/16(月) 21:08:36.48ID:bCFE6W5+0
ユネ気に入っているのがよく分かる
ちなみに1作目だと凪のキャラデザが一番好きだってどこかで見たね
0185名無したちの午後2019/12/16(月) 21:12:10.12ID:VFlXi2Bs0
原画家が気に入って新規絵描いてくれるのは嬉しいね
0186名無したちの午後2019/12/16(月) 21:49:34.06ID:LgLU12Sr0
ユネは天使
0187名無したちの午後2019/12/16(月) 21:52:10.20ID:WAfUTuE80
ファフニールでもイリス多かったし銀髪が好きなのかもしれない
0188名無したちの午後2019/12/16(月) 22:22:49.84ID:HBUsd6JE0
星恋も発売日イラストや同人誌で描いてたのは銀髪のそらはだったな
0189名無したちの午後2019/12/17(火) 03:28:42.12ID:wDihn8YB0
凪は元々同人誌でずっと描いてたオリキャラだからな
0191名無したちの午後2019/12/17(火) 08:28:50.84ID:Xxh45zJR0
りこ先生の冬コミ新刊、表紙はユネだけど過去作キャラの描き下ろしもあるのか
0193名無したちの午後2019/12/19(木) 18:40:18.89ID:tNDBKZc+0
>>192
しらたまファンには悪いけど
千絵莉もみくりも
梱枝りこの描いた方が好き
0194名無したちの午後2019/12/19(木) 19:13:42.57ID:MUD8A3iG0
個人的に、しらたま絵とりこ絵はあんまり相性良くないと思った
どっちも好きだけど
0195名無したちの午後2019/12/19(木) 19:21:31.69ID:NCdqb5AK0
なんていうか目がアレだな
0196名無したちの午後2019/12/19(木) 21:38:15.99ID:8BxSIN0V0
あまショコとかいうケモノ臭いエロゲ 早くやりたい
0198名無したちの午後2019/12/24(火) 20:36:25.17ID:MEoKA7G20
今年もイブにアップルパイを食べたぜ
0200名無したちの午後2019/12/31(火) 11:36:17.36ID:WuNcgiro0
cvがサクヤと同じキャラが言ってるのがなんか笑えるな
0202名無したちの午後2020/01/08(水) 21:38:19.54ID:F9j7mIDW0
『あまいろショコラータ』マスターアップ
0203名無したちの午後2020/01/08(水) 23:57:38.94ID:++WZMiy50
マスターアップおめでとう
中身は分からんけど、予定通りに仕上げてくるのは有能

あと、りこ先生の冬コミ新刊買ったけど、表紙以外にもユネのイラストが1枚あった
気になった人は買ってみると良いかも
0205名無したちの午後2020/01/09(木) 07:29:06.18ID:+thzQVVI0
マスターアップおめ
りこは仕事速いよね。いつもこういう+αまで描いてくるし
02072062020/01/10(金) 09:11:38.33ID:IvHmEAkL0
>>206
スカアレットだった
誤表記スマン
0208名無したちの午後2020/01/10(金) 12:01:11.61ID:DShUWqMs0
結構しっかり動いてるっぽいのな
これなら今年期待できるかな?
0209名無したちの午後2020/01/10(金) 12:37:18.76ID:9PE/NBU90
FANBOXに立ち絵のラフも上がってた気がする
0210名無したちの午後2020/01/11(土) 01:19:59.10ID:jsnC+AZi0
テックジャイアン情報で、ヒロインがシャーロキアンとあったので
シャーロックホームズ読み始めた
0211名無したちの午後2020/01/11(土) 02:09:23.71ID:43gHdz1O0
TGに情報って出てたっけ?
bugbugだった気が
0212名無したちの午後2020/01/11(土) 22:12:07.85ID:aZNjxtU90
あまショコも海外展開したら
爆発的に売れてアニメ化しないかな?
ねこパラみたいに
02132102020/01/11(土) 23:46:42.04ID:jsnC+AZi0
>>211
すまんBugBugだった
普段BugBug買わないから間違えてしまった
0215名無したちの午後2020/01/27(月) 18:44:22.40ID:rP98Zcxn0
りこ先生描き下ろし抱き枕カバーはオフィシャル限定ってことを見落としてたわ…さっき追加でポチった
0217名無したちの午後2020/01/28(火) 00:39:05.68ID:EnvgBV4K0
なんでこんなカウントダウン公開のタイミングバラバラなんだろうな
明日のゲスト…中の人的にサクヤだったりするのかね
0218名無したちの午後2020/01/28(火) 00:50:51.17ID:lxhIgtL80
本当にきゃべPが来る可能性もなくはない

同一声優だから当たり前だけど、千絵莉の「はい」の読み上げがサクヤそっくり
てか『あまショコ』の声優2/4がアメグレと被ってるのか
0219名無したちの午後2020/01/28(火) 01:02:55.68ID:EVWoAW8W0
別におかしくはない
というか1人はサブになってるしヒロインとして続投は1人だけ
というかきゃべつは今んとこ藤咲ウサ皆勤
0220名無したちの午後2020/01/28(火) 09:54:10.60ID:BmAq/l/60
>>217
しげた氏が上げてるようだけどインフルエンザにかかってしまったそうで
0221名無したちの午後2020/01/28(火) 20:27:06.99ID:CctwZQVL0
>>217
アメグレから2人で星恋はスルーってのもアレだしサクヤじゃないんじゃない
0223名無したちの午後2020/01/29(水) 06:54:45.99ID:LrC7q3lw0
星恋はなかったことにされてんのか…?
0224名無したちの午後2020/01/29(水) 08:56:27.86ID:bd8VwNdV0
アメグレの収録と一緒のタイミングで用意したんじゃね?
0228名無したちの午後2020/02/01(土) 11:49:44.38ID:L7F1Oeem0
メロメロフェスタ、メーカーグッズの
千絵莉タペと千絵莉、苺華キーホルダーは完売
メロメロ公式タペと千絵莉タペはけっこう売れてる
0229名無したちの午後2020/02/01(土) 12:33:14.46ID:CDFS1mne0
あまいろショコラータ面白いわー
不快要素ないエロゲーってだけで貴重だわ
どこもシリアスだの変に凝ってるエロゲーばかり出すからな
最近だとあにまるぱにっくも良かった
0230名無したちの午後2020/02/01(土) 13:20:19.08ID:13jMiTKf0
シリアスならシリアスでちゃんとしてるならいいんだけど
これ要らんやろってのはあるよね
0231名無したちの午後2020/02/01(土) 15:33:06.68ID:oOI6d1Qh0
今日のトークショーにてあまいろ続編決定とのこと(来年発売予定)
サブ2人も攻略できるようになるんかな
0232名無したちの午後2020/02/01(土) 15:45:16.60ID:Y8zWtpac0
ここまでは予想通りだけど問題は新規要素有りのセット版が出るのかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況