きゃべつそふと 1玉目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
体験版出した後に2を出すの決めてそっちに加筆版を入れることにしたとか 八ッ橋しなもんの日記
「あまショコ発売記念イベント」であまいろショコラータ2の発売が決定したこと書かれてるね
https://ameblo.jp/cinnamon0109/page-2.html
参加してなかったからネットで確認できるソースは助かる >>250
怪しいのはスマホが出てきたことくらいか?
『2』で矛盾が発生しないように削ったのかもしれないが、ナナがソシャゲやってるような描写があったし
『1』単体で見ればおかしな点は特にないよなぁ 3月3日発売のBugBugに『さくらの雲*スカアレットの恋』の情報が掲載されるってよ 酔っ払いユネもっとみたいんでアメグレ2お願いします! 何度繰り返しても回避できないあの地獄か
次回作でもああいう掛け合いあると嬉しいな あまショコ修正パッチ
・一部環境下でフォントを選択する際に強制終了してしまう不具合を修正いたしました。
http://cabbage-soft.com/download/#patch あまショコ、ストレスフリーで楽しかったけど、主人公が子作りしないセックスを提示せずに逃げてたのはちょっとイラっとした
みくりの懐きかたが犬好きにはたまらん
体験版時点でOPは4ヒロインが横並びだったから続編というか分割は最初から決まってたんやろうな スタッフロールのしげた(CAL)ってなんだと思ったら
Challengers∞Amusement Labの略称だった
http://www.7thmint.com/works.html 楽天でセールやってたのでアメグレとティンクルのコミック買ってみた
りこ絵じゃないのでコレジャナイ感は仕方ないけど あまショコ
五十音順で一番上に来るから萌えゲーアワードで目立ってるな トム氏がツイッターで最強のアイデアが降りてきたとつぶやいているけど
これを天啓と表現すると一気に不吉になるw あまショコよかったな
かわいいしストーリーもストレスフリーで
ただHシーンをもうちょっとふやしてほしかった そいや、大きな情報公開前なのに「スカアレット」でググったら既に「さくらの雲*スカアレットの恋」が上位に来るな
アメイジング・グレイスは未だに「ゲーム」をつけなければ出てこないし、「アメグレ」だとゲームをつけても別のタイトルに上位独占されてしまう
検索しやすいタイトルってのも重要やな そりゃ「アメイジング・グレイス」は検索的にヤバいとおれでも分かる
ただ相応しいかどうかというと、ほぼほぼ完璧なので文句も付け辛い グーグルがエロに厳しくなって
検索しても一発で出ないことが増えたな
タイトル名+エロゲーとかでやっと出る >>265
『アメイジング・グレイス -What color is your attribute?-』で検索しても、-でサブタイトルがマイナス検索されるから結局引っかからない罠まである
『VenusBlood』シリーズはマイナス検索を嫌って「-」じゃなくて「:」でサブタイトルつけるようになったし、
きゃべつそふとも検索に引っかかりやすくするために「スカアレット」表記にしてそう タイトルは没個性的なのはそうだとして、そのままコピペで検索するとマイナス検索になるけれど、-を消したら普通に検索に出るから結局は調べる人次第なんだけれどね
ハイフンを使わず波ダッシュをタイトルに使えば良いのではとは思うけれど >>268
「スカーレット」なら、今なら朝ドラとかもあるので検索的には最悪な時期だろうな マイナス検索ってGoogleだけじゃなくAmazonとかでも同じなのに、未だにサブタイトルとかで使ってるメーカー多いよね
正直意味がわからない >>272
アメグレに限らず、波ダッシュよりハイフンの方が見栄えがいい気がする
・アメイジング・グレイス -What color is your attribute?-
・アメイジング・グレイス 〜What color is your attribute?〜 おれは知らんかった
言われてみると「〜」は全角だな 敢えて一般的な文法ルールを破って違和感を出すっていう表現手法もあるけど搦め手だよね 新作
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup80917.jpg 探偵帽子ええな・・・カントクの新作エロゲにもいたけど >>274
>>275
すげー納得した
確かに平仮名や漢字のサブタイトルは〜〜が多かった
知らなかったし教えてくれてありがとー あまショコは思った以上にストーリー空っぽだけど、思った通りにキャラは可愛いな セタリアが犬にも猫にも関係してる言葉ってところはおおってなったわ 変にストーリーにこるより全然いいな
ストレスなくてよかったと思う 巻頭大特集 『さくらの雲*スカアレットの恋』(きゃべつそふと)
・『アメグレ』チームが贈るきゃべつそふと最新作の情報を独占先行公開で巻頭12P総力特集!!
・シナリオ・冬茜トム氏への直撃インタビューに加えゲーム冒頭のシナリオも特別公開!!
・原画・梱枝りこ氏描き下ろし・所長の表紙よりさらにHな差分使用B2タペストリー応募者全員サービス付き!!
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup80931.jpg >>289
BugBug買いに行ったのに発売日明日だったぜorz >>289
「さらにHな」ってあるけど下着ありの表紙の方がエロいな 100年前の帝都・東京
大正浪漫ってやつか
楽しみだな wikiで当時の出来事見てみたけど結構色々起きてて、史実と絡んでいる可能性もあるかも? 所長!
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup80937.jpg
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup80938.jpg
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup80939.jpg 大正ロマン服は可愛いと思う
これ着てくれるゲームがあんま無いよね 御神楽少女探偵団くらいしか思いつかないな
一般ゲーでも藤堂龍之介やノスタルジア1907とかか……探偵ものばっか 批評空間で「大正浪漫」が50件くらい引っかかったけど、サクラ大戦が多いな
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/taglist.php?tag=%E5%A4%A7%E6%AD%A3%E6%B5%AA%E6%BC%AB&order=sellday 主人公ショタいな
アメグレよりシナリオに振ってるらしいし楽しみ 所長の名前が不明なの、プリっちの委員長みたいだと思った 所長と聞くと、ぼとむれす おまかせ!とらぶる天使を連想してしまう 実は主人公の祖母だったりするんだろうか・・・安直か ショタい主人公と言えばさいころ
トム氏の要望とかだろうか せめて曾祖母辺りにしないと50歳過ぎで子供産んでることになるな さくレットのティザーサイトオープンか
シナリオはそろそろ上がるっぽいし、ちゃんと今年中には出そうかな 『さくらの雲*スカアレットの恋』の公式サイトがオープンするか体験版配信したあたりで作品別スレッドも立てた方がいいかな
あまショコは数十レス程度だったから『2』の情報も含めてこのスレで語り合えば十分そうだが、さくレットは考察要素結構ありそうだからな これには欲しいね
メーカースレだからバレ要素話せないとかちょっちキツイし 体験版きたらスレ立てて
作品別スレはネタバレありで住み分けしましょうか フルプラ企画進行してるって聞いたのに次もミドルプライス臭いじゃん >>330に限ったことじゃないが、コロナの影響でデフォルトの画質が480pになってるから、高画質に上げて観ような BGMと主題歌はあまショコと一緒でOPはプリズムビジョンか PVめっちゃワクワクしてきたやん。ボイス入りが待ち遠しい とりあえず支援しといた
特典はあまり期待してないけど、メイキングの話とか載せてくれると嬉しいかな あまショコ2の存在いつの間に明らかになってたんだ? 今更ながらアメグレ買おうと思ってるんだけど
win版とPS4版ならやっぱりwin? cs版だと先輩と先生の頭のおかしさが薄れるのでwin版の方がいいよ まぁ昨今のCS版は追加要素とかほとんどないしなぁ、環境があるならPC版がいいと思う さくレットOPの作詞はKyoKaか
コールドボイスの歌詞が好きなだけにトム期待してたからちょっと残念 『さくらの雲*スカアレットの恋』公式サイト公開
http://cabbage-soft.com/ さくらの雲*スカアレットの恋
ジャンル 100年の時を超えるミステリイADV
ゲームソフト単体/9,800円(税別)
抱き枕カバー付き限定版/20,800円(税別)
攻略ヒロイン
所長/遠子/メリッサ/蓮
発売予定日
2020年9月25日(金)
予約開始日
2020年5月29日(金) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています