イリュージョン ILLUSION IPワッチョイ無 Part5 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/10/09(水) 19:19:03.41ID:Kl6U0k350
公式サイト
http://www.illusion.jp

※重要 Windows 10 Anniversary Update後の動作について
http://www.illusion.jp/support/windows10.html

イリュージョン新作
AI*少女 生活8日目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1570183793/
AI*少女 SS、キャラスレ Part.2
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1569409942/

前スレ
イリュージョン ILLUSION IPワッチョイ無 Part4
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1567163445/
0658名無したちの午後2020/03/01(日) 19:18:09.70ID:XVMT7qCa0
3万程度では厳しいけどラデの方がコスパはいい
0659名無したちの午後2020/03/01(日) 19:25:18.26ID:BqKX8VKl0
>>657
ATIは既に無いけど、はーるか昔にデスブラ4で(それこそATIがあった頃の)Radeon使ったけど、手が画面の端に表示されると言う不具合に合った。
オレ環だったかもしれんが、nVidia(詳細は記憶に無い)に替えたら正常表示された。
それ以来ATI(現在はAMD)のビデオカードは無条件に信用していない。
最近も(対策されたとは言え)AMDのみムーンウォークなんて事もあった(これはCPUに起因したけど)し、非主流と言うのはそれだけでデメリットもあるかと。
0660名無したちの午後2020/03/01(日) 20:04:46.35ID:69uE6okv0
>>657
新モデルでコスパがいいのはGeforce、ただしドライバで切り捨てられて昔のイリュげは動かなくなってしまった
win10とかで昔のイリュげをやりたいならRadeon一択。
だけど3万じゃあRadeonのオススメはないなRX 5500≒RX570〜580なので。
予算が許す限りのGeforceのほうが無難かと
0662名無したちの午後2020/03/01(日) 21:11:08.09ID:Z9WkII0Y0
どうするにせよ、>>1の※重要 Windows 10 Anniversary Update後の動作について
は見ておくように
0663名無したちの午後2020/03/01(日) 21:12:44.64ID:Z9WkII0Y0
ゲフォでもドライバのバージョンを落とせば、動くかもしれない
俺は試してないのでわからんけど
0666名無したちの午後2020/03/01(日) 22:03:51.55ID:j07QCgbJ0
>>658-665
みなさん返信感謝ですm(__)m
三万じゃまともなビデオカードは無理ですか
自分の予算の問題だけでなくauPAY20%還元のルール変更で1日最大6000pに改悪されちまったんで三万円なのですが

1000番台ならGTX 1050 Ti 4GBとかどうでしょう?
三万で満足な性能を期待できないならいっそ予算半分以下にしてなんとか動くレベルにしようかと
0667名無したちの午後2020/03/01(日) 22:16:51.90ID:69uE6okv0
GTX 1050 Ti 4GBは1万前後ならお買い得だけど、現状動かすには最低限ってだけで先はない
金額に納得して割り切って使うなら十分ありではある、けど、少し無理してもせっかくなら>>661にしとけー
最安でも4万以上の5700が3.5万、性能は5万以上のRX2070と同等、ワンランク下のRX2060が3〜4万だからメチャお買い得やぞw
金額で妥協して1660とか買うのがアホらしくなるレベル
0668名無したちの午後2020/03/01(日) 22:20:35.67ID:xgd5YgWv0
>>666
どのタイトルやつもりなのか知らないけど
AI少女ならGTX 1050 Ti 4GBよりRX570 8GBのほうがいい
VRAM6GB以上(できれば8GB以上)の方が無難だよ
0669名無したちの午後2020/03/01(日) 22:36:53.38ID:Z9WkII0Y0
1000番台てのはあくまでレガシーを動かすためになるからな
(何度も言うが俺自身は試してない)
最近のをやるなら予算が許す限り上位を買うしかない
0670名無したちの午後2020/03/01(日) 22:44:25.67ID:SfICVxam0
無用なトラブルを避けたければ
使ってるCPUに合わせなされ
IntelならGeForce
AMDならRadeon
0671名無したちの午後2020/03/02(月) 00:51:50.38ID:izrwhD1J0
ハニセレ版のエモーションクリエイトをぜひ
0672名無したちの午後2020/03/02(月) 06:02:10.25ID:nfRuqHRJ0
最低限もうちょい人間らしい基本体型だったらなぁ…
サザエさんの小さい手の平バランス、キャプ翼の脚の長さ、アニメフィギュア人形の人外な細身、
顔はリアル系で可愛いのが作れるがその体型とのネガティブな不協和音がチンコを萎ませる

まだハニセレの手の平だけデカい方が調整しやすかった
0673名無したちの午後2020/03/02(月) 06:06:19.26ID:hsfwF9Sh0
着衣で乳首立ってるのは直してほしいなあ
0674名無したちの午後2020/03/02(月) 07:37:07.39ID:0DGz24O20
進化し続けるイリュージョンのために新しくパソコン買ったんだが
RyzenThreadRipperとGeForce2080入れたら120万になってワロタ
0675名無したちの午後2020/03/02(月) 08:47:02.78ID:ujTmEW/80
・固すぎて揺れないおっぱい
・服の乳首ビンビン

結局これってMODで解決されたの?
0677名無したちの午後2020/03/02(月) 14:51:24.11ID:zmhPLCws0
>>675
エモクリとAi少女は全然揺れないねぇ
システム的にはもっと揺らそうと思えば揺らせるだろうから開発者の
性癖だと思う、硬いオッパイが好きなんでしょ。
風俗に行って嬢にジャンプでもして貰えって言いたい、あの硬さは不自然過ぎる。生オッパイ見た事無いのか?と聞きたい。
0679名無したちの午後2020/03/02(月) 19:43:41.75ID:zmhPLCws0
>>678
そこはリアルにしなくていいです、
あと左右のオッパイが微妙に大きさ
違うのも遠慮して下さい。
左右の大きさが微妙に違うって結構多いらしいね、てっきり同じ大きさなのが
当たり前と思ってた。
0680名無したちの午後2020/03/02(月) 19:51:12.99ID:35UZgvjM0
体位によっては左右の胸の揺れ方が違いすぎるのもどうにかしてほしいね
例えば立ちバックとか
まぁハニセレの時点で少し違うけど、AI少女はもっと酷くなってる
0681名無したちの午後2020/03/02(月) 20:02:16.66ID:0ajP9bCS0
>>679
身体に2つあるものが全く同じサイズなんていうほうが希少
0683名無したちの午後2020/03/02(月) 21:16:47.91ID:8dxtk+em0
絶滅しそうな生物には左右対称の兆候が表れるって液体のひとが言ってた
0684名無したちの午後2020/03/02(月) 22:31:59.55ID:+OOlhL5x0
>>680
アレなんかおかしいよね
胸揺れのパラメータ狂ってんじゃねーかな?
0685名無したちの午後2020/03/03(火) 06:33:15.34ID:4j1z5GWQ0
>>677
着衣でも体ポリゴンを表示する仕様上、大きく揺らすと服を貫通しちゃうんじゃないかな
0686名無したちの午後2020/03/03(火) 13:13:17.93ID:OLwvmXrD0
人間、完全に左右対称だと不自然さを感じるのは知ってるけど
あきらかに大きさが違うのはもっと不自然w
イリュの設計ミスかばってもしょうがないし
0687名無したちの午後2020/03/03(火) 20:07:24.32ID:kEF8+5AF0
VAMの物理演算をまるパクリしたハニセレ出してくれたら一生遊べるんだが?
0688名無したちの午後2020/03/03(火) 20:09:30.95ID:e+IepxBH0
必要スペックがブチ上がるから無理です
5万でみんなが買ってくれるならいいです
0689名無したちの午後2020/03/03(火) 22:40:32.12ID:J4MBDjFw0
>>688
グラフィックを比較すればイリュゲより動作は遥かに軽いという言い方も出来なくはない

要するに動作の重さ的にはそんなに大きくは変わらない(場合によって重かったり軽かったり)
0690名無したちの午後2020/03/03(火) 23:39:05.21ID:e+IepxBH0
>>689
つまり5万でも遥かに安いという言い方もできなくはない
要するに5万じゃ安すぎて10万でも大きくは変わらない
10万で買いなさい
0691名無したちの午後2020/03/04(水) 02:03:13.77ID:rsOg9n7G0
AI少女、CPUの世代が古くて遊べないな
中古の6コアのやつ入れたばっかで他の作業まったく困らないんだよな
それも今じゃ3000円だけど当時だと3万超えてたような
古いイリュゲもドライバ古いの入れたらゲフォでもぬるぬる動くし
0692名無したちの午後2020/03/04(水) 05:18:29.04ID:GlhoGJM30
6コアで販売当時3万てAI動かないってなんだよ
Phenom II とかか?
0693名無したちの午後2020/03/04(水) 06:38:14.94ID:0HvinSAT0
あれそういや6コアあったねえ。すげえ懐かしいな
0694名無したちの午後2020/03/04(水) 15:48:15.62ID:5brrLXnc0
ペンティアム4の頃はパソコンの電源入れると部屋が暖かくなったのに最近はサッパリだな
ヤクバシネ
0695名無したちの午後2020/03/04(水) 16:29:09.41ID:umO0ai0m0
AIはやっぱまともにやれる人減ったのもあったし
部屋選択の簡易なもののが他にソース割けていいだろうな
ただいい加減ワイスラくらいの極端な変形スライダーをデフォで搭載してほしいわ
0696名無したちの午後2020/03/04(水) 16:59:00.77ID:IFYFOy0E0
バニラですら破綻するのにワイスラ畸形に対応なんてできるわけない
0697名無したちの午後2020/03/05(木) 03:34:00.94ID:IyX3Vyxf0
>>670
AMDのRyzenはRadeonよりもGeForceの組み合わせの方が不具合が少ない。何でかは知らんがw
0698名無したちの午後2020/03/05(木) 08:42:35.02ID:XWxtdDmP0
おじいちゃんは進化についていけなくて情報の更新ができないから
昔の思い込み押し付けて恥をかく

メモリは同メーカーの同容量で同じ規格のものでないとデュアルチャンネルはダメ、動かない!
とかマジレスしちゃう系、お前の知識何年前なんだよwwwって
0699名無したちの午後2020/03/05(木) 09:39:26.13ID:orDB83Eb0
おっぱいは着衣のときとそうじゃないときで別々に設定させてほしい
揺れとか形とか実際違うわけだし
0700名無したちの午後2020/03/05(木) 09:46:53.99ID:4Vfz2Xyt0
それな
減衰のスライダーが服ごとにあるといい
水着と生地が厚い服とではまた違うから
0701名無したちの午後2020/03/05(木) 23:44:55.01ID:tkIZKxv90
>>699
昔のイリュゲーは普通に対応してたのにね、服着てる時の揺れ方違い。
調整は出来なかったけど自然な違いで
違和感なかった。
こういうとこが過去の良い所切り捨ててるって言われる所以だよなぁ。
0702名無したちの午後2020/03/06(金) 09:10:33.03ID:G84wrzCV0
人が辞める会社は残っている社員に問題がある。の見本のような会社
0703名無したちの午後2020/03/06(金) 12:32:12.41ID:0wFU+EAf0
なんでハニセレ/プレホ/AIで、同じキャラが作れないんだろう。
基本、前作までと似たようなキャラは作れた上で、バリエーションを増やしてくれればいいのに。
0704名無したちの午後2020/03/06(金) 12:40:17.04ID:0gS4+nM20
ペイントやほくろを自由に動かしたり髪のカスタムを強化するにはハニセレ・プレホの頭モデルでは無理
新しい機能のために捨てなければいけないものもある
0705名無したちの午後2020/03/06(金) 13:05:43.62ID:0wFU+EAf0
と言っても、モデル形状をガラッと変える事とはまた別問題っしょ?
まー好みの問題もあるから、なんでも昔のままがいいとは言わんけど…
0707名無したちの午後2020/03/06(金) 16:24:07.19ID:JWnMjQL70
>>703
飽きる人のほうが多いからでしょ
キミのように同じキャラに愛着がある人もいるだろうが、そういう人は旧作やればいいわけで
0708名無したちの午後2020/03/06(金) 17:41:04.61ID:Ho/75l7w0
俺はAI買ってないから素直に嬉しいが
買った人からしたら既にあるHモーションをフリーで出来るようになっただけだから確かに残念か
0709名無したちの午後2020/03/06(金) 19:13:55.63ID:rlBpg2320
後ろ髪が相変わらずごわっと動いててそこを直して欲しいんだけどなぁ
ボーン入れるだけでしょ?
0710名無したちの午後2020/03/06(金) 19:24:20.97ID:rlBpg2320
公式通販は
DVD版:¥9,800(税抜) / DL版:¥7,638(税込)
から、パッケージ版は値引き価格になっていたけど
ダウンロード版はプラチナ会員でも値引き無し表示になってるので
ちょっと待った方が良いな
0711名無したちの午後2020/03/06(金) 19:36:59.88ID:01Quwco30
待つも何もDL版はどの製品も初回とプラチナで価格変わらないだろ?
0712名無したちの午後2020/03/06(金) 19:53:24.10ID:rlBpg2320
あ、そうなんだ
プレイホームからしばらく離れていたのでしらんかった
DLでもDVDでもどっちでも良いんだけどDL版は値段かわらんのか…
0713名無したちの午後2020/03/06(金) 20:30:05.09ID:DRZnJqb40
あんなんいらないからジンコウガクエン3作ってくださいよ
0714名無したちの午後2020/03/06(金) 20:50:09.14ID:+RTGyF/20
ジンコウガクエン3作る資金集めるためにストーリー系アニメ3Dものを2つくらい作るから買ってね
金ないとゲーム作れないから
0715名無したちの午後2020/03/06(金) 20:56:36.44ID:3KERRL2o0
もうジンコウガクエンのことは忘れてるとしか思えない
それか超えられる自信がないからスルーし続けてる
人工少女から逃げたのがAI少女だし
0716名無したちの午後2020/03/06(金) 20:59:40.55ID:+RTGyF/20
人工少女から逃げて劣化したのがジンコウガクエンだろ
0717名無したちの午後2020/03/06(金) 21:22:55.76ID:SO6OOFQO0
VRがあったら買う
なければスルーそれだけだ
0718名無したちの午後2020/03/06(金) 21:35:34.74ID:M73K4e7P0
正直モデリングがどんどんキモくなってる
0719名無したちの午後2020/03/06(金) 22:13:24.01ID:VzbBIjbv0
特典のビキニアーマーを見て思ったんだが勇逃げ2まだ?
次のバトルアリーナは勇逃げシステムで
0721名無したちの午後2020/03/07(土) 00:07:10.46ID:Z0SgeZAn0
いまだに自分の中で、ハニーセレクトのスタジオが一番の現役だからなぁ。
ハニーセレクト系から、AI少女のコンバートって
確か無かったから、キャラの引っ越し(作り直し)が面倒で
そこから購入が止まってるんだよな。

ジンコウガクエン2で作ったキャラをハニーセレクトで
再現してみるってのはやったけど、キャラメイクって時間使うし、
ハマる人じゃないと、こういうクリエイト系のゲーム難しいよね。
0722名無したちの午後2020/03/07(土) 00:42:53.98ID:Mj81uTtU0
グラはともかく
ハニセレ2というよりハニセレ1のマイナーバージョンアップみたいな内容だなあw
0723名無したちの午後2020/03/07(土) 03:42:04.93ID:y4Q8mf/U0
>>716
人工ってNPC多数がそれぞれ自律して
相関築いていくのを眺めたり干渉するゲームだっけ?
0724名無したちの午後2020/03/07(土) 08:18:18.58ID:y4Q8mf/U0
>>715
作品別で気になる書き込みがあった
ジンコウに関するページ自体がもう無いw

忘れているというよりも
販売すら止めてしまったとなると
製作してはいけない大人の事情がありそう
0725名無したちの午後2020/03/07(土) 08:50:34.04ID:Q2qvog1q0
>>721
コンバートできるプレイホームやってないならコンバート云々は関係ないでしょ
0726名無したちの午後2020/03/07(土) 09:18:27.41ID:ccBzzP5S0
ジンコウは2含めてwin10の最新環境じゃ動かないからなあ
0727名無したちの午後2020/03/07(土) 13:02:25.44ID:Bxy9JETt0
そう。ジンコウガクエンの続編が出せないなら出せないで仕方ないけど多くの割合を占めるであろうゲフォとwin10じゃまともに動かないのが問題なんだよね
0729名無したちの午後2020/03/07(土) 15:45:03.39ID:eC1B7h0f0
ハニセレ2でもプレイヤーキャラを女orふたなりに設定できるようにしてレズプレイも充実させてほしいな
0730名無したちの午後2020/03/08(日) 00:37:46.11ID:3QcpJ4Bd0
>>728
パッケージ版は公式で売ってるんだよね、そこのリンクはおかしいが
売れるんなら最新環境のサポートをすればいいのに
どんなゲームでも投げ捨てていくイリュらしいや
0731名無したちの午後2020/03/08(日) 01:58:26.09ID:QiKjcyJF0
ゲフォが環境ぶっ壊してんのに10年近く前のゲームを対応させられんのか
どっちかって言うとゲフォに文句言うべきだろ
0732名無したちの午後2020/03/08(日) 04:01:41.19ID:dX1MIKv80
dgVoodoo2使えばnvidia + Win10 1909環境でも
ジンコウ1と2にセクビZEROもSM2も問題なくスイスイ動くが
そのままだと大半が全滅なのがねぇ
0733名無したちの午後2020/03/08(日) 04:27:07.16ID:1Ev86lrs0
スイスイとはいかなくね……?
何もしないよりはマシとはいえアプデ入る前に比べたらガタガタなんだけど
設定の仕方悪いだけなのかな
0734名無したちの午後2020/03/08(日) 07:54:58.87ID:mn1gF6bk0
もともとはMSがdx9をいじったんじゃね
ゲフォはそれに対応しただけとか
ラデだってパッチあてなきゃ動かないんだろ
0735名無したちの午後2020/03/09(月) 21:42:16.68ID:18AvXXJg0
次作もエロシーンでカクつきそうだから様子見するわ
0736名無したちの午後2020/03/09(月) 22:18:57.44ID:vdA9z8Kh0
>>733
スイスイ行かないならそりゃ導入間違えてるかおま環じゃね?
Win10 1909+1050tiに最新ドライバーでサクサク動いているよ1も2も
0737名無したちの午後2020/03/10(火) 12:48:23.63ID:oGq6eRJM0
Win10で動かない問題が発生して皆が大騒ぎを始めた時も、おま環と言い放ったイリュージョン
0738名無したちの午後2020/03/10(火) 13:49:00.09ID:TJYkn6000
dgVoodoo2の作者がわざわざジンコウガクエン2対応してくれている状況で
使用してもガクガクでまともに動かないというなら、導入失敗かおま環くらいしか考えられなくね?
0739名無したちの午後2020/03/10(火) 14:18:54.11ID:yD2XeQvN0
あ、こいつdgVoodoo2使った事もない知ったかぶりだ
って一発でわかる
0740名無したちの午後2020/03/11(水) 13:33:58.26ID:qys6WYVg0
>>725
プレイホーム買う前にAI少女が出て、コンバート無かったから
プレイホームは買ってないw。
とりあえず、ハニセレ2を買ってキャラは新環境で
こつこつ作り直すにしても、パソコンの買い替えからしないとね。
0741名無したちの午後2020/03/11(水) 20:34:10.72ID:CgHQ0+9m0
VRできるからやっぱり予約した
0742名無したちの午後2020/03/11(水) 21:25:14.18ID:ihFnGKKj0
実は今回VR実装出来たのはAi少女の
VRMODを解析したお陰だったりして。
てか新しいUnityでVRパッチ作れるなら
エモクリもVRパッチ作ってくれれば
いいのに、勿論有料でも喜んで買う。
エモクリVR対応だったら追加で
3000本は売れただろうに。VRエロゲユーザーが何人居るか知らんけど。
0743名無したちの午後2020/03/11(水) 21:42:23.26ID:LKZpOxjE0
こうも得意気に無知を披露できるものなのか
0744名無したちの午後2020/03/11(水) 22:04:28.11ID:ihFnGKKj0
>>743
いやVRMODから〜ってただの冗談なんだけど真に受けられても・・・
0745名無したちの午後2020/03/11(水) 22:08:13.96ID:Oa/+cOQR0
リアルすぎて冗談に聞こえなかった
Unityとか1ミリも知らない感じを醸し出してて凄いね
0746名無したちの午後2020/03/11(水) 22:26:14.47ID:BdLoz+H30
そらわてら所詮は消費者に過ぎんしのう
わても知らんで
0747名無したちの午後2020/03/11(水) 22:40:38.88ID:bIYKnzwS0
unityうんぬんじゃなくて、もう何作も前から公式でVR実装してるだろって話だわ
0748名無したちの午後2020/03/11(水) 23:04:55.36ID:LKZpOxjE0
>てか新しいUnityでVRパッチ作れるなら
知ってる奴の冗談だったらこんなこと言わないんだよね
0749名無したちの午後2020/03/11(水) 23:15:03.80ID:RaCSiDXk0
では知ってる奴の冗談とやらをひとつふたつ言ってみてくれんか?
0750名無したちの午後2020/03/11(水) 23:18:13.77ID:LKZpOxjE0
今酔ってるからちょっと動くの無理なんだ
すまんな
0751名無したちの午後2020/03/11(水) 23:22:23.74ID:CgHQ0+9m0
>>747
AI少女とエモクリは公式実装してないからもうVRやめたのかと
0752名無したちの午後2020/03/11(水) 23:33:33.37ID:bIYKnzwS0
AIはマップ広くて重いからなかったんじゃね?知らんけど
0753名無したちの午後2020/03/12(木) 00:11:25.77ID:NqkiudHI0
>>748
いや下手の横好きレベルだけど
Unityでキャラ設置してVRで見るくらい
なら出来るけど・・・
コイカツ、プレホとかはパッチ当てて
VR対応してたし何か変なこと言った?
https://i.imgur.com/AzKyn6g.jpg
0754名無したちの午後2020/03/12(木) 00:43:54.04ID:cXvKm+xu0
「実は今回VR実装出来たのはAi少女の
VRMODを解析したお陰だったりして。」

↑この辺の神妙な顔で言ってそうな素人感がリアルで秀逸
悔しいけど「イタイなぁ〜w」思わせられた。完敗です。
0755名無したちの午後2020/03/12(木) 00:51:37.46ID:WHb2Qohc0
えぇ見た限りただの与太話程度なのにそんなマジレスするなよ……
0757名無したちの午後2020/03/12(木) 05:33:09.81ID:ZG6lBZGC0
VRだとハニセレのデカ手ですら小さめに見えるのにAIだともうただのカギ爪みたいに見えそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況