倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー22 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/11/02(土) 01:38:08.87ID:QNp9LnmP0
「死亡確認!」 by 王大人

沈黙、消滅、離合集散……なにかと浮き沈みの激しいエロゲ業界。
そんな先行き怪しいメーカーを肴に盛り上がる(盛り上がらないほうがいい)スレ。
死亡確定ソース等あれば報告願います。
メーカースレがお通夜になったら、息抜きついでにお知らせください……
・懐かしのメーカーのその後とか
・死んじゃったあのブランドのスレってどこかで続いてるの? とか
消滅関連の情報、質問もどーぞ。

Q:「○○のOHPが開かないんです!! あぼーんしちゃったんですか!?」
A:「落ち着け。しばらく様子見ろ。鯖落ち程度で報告するな。」

■関連スレ
新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 10
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1546078610/
 ※沈黙しても別ブランドで復活しているかも。元スタッフとか。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378259653/
 ※エロゲメーカーの系列・ブランドの変遷を中心に Wiki を構築中、進んで協力

■参考
げっちゅ屋 ブランド別リスト表示 ※各ブランドの作品、発売日などが確認できる
http://210.155.150.166/php/brandlist.phtml
インターネット版 官報 ※メーカー破産情報がでることも
https://kanpou.npb.go.jp/
名和桜 ※サイト消滅したブランドの修正パッチが入手できることも。
http://nawa.sakura.ne.jp/
0228名無したちの午後2019/11/30(土) 22:27:30.95ID:YPdIvPe+0
>>226
「だからろど氏」ってろど氏が言った文脈は
あんたの言う文脈と合致している保証はないやろw
勝手に引用すんなやw

そうな、みなとも「大手」かもしらん
で、ID:l1nZz6n20 [5/5]の言う「大手」はどこなん?
0229名無したちの午後2019/11/30(土) 22:41:07.66ID:MwBnrcHv0
売り上げが大きいから大手ってガキの思考かよw
0230名無したちの午後2019/11/30(土) 22:47:35.71ID:PXVfenOm0
bambooの言葉尻をとらえて喧嘩とか無意味な事はやめなよ
ただクラファンのPRしたかっただけやん
0231名無したちの午後2019/11/30(土) 22:51:36.71ID:l1nZz6n20
>>228
いや大手の意味はそういうもんだから。
まあ確かにろど氏が念頭においてた「大手の意味」が常識的な線とは限らんから、
引き合いに出すのは不適切だったな
ただ元にもスト、そもそも業界上位20社とか挙げるなら>>203の見逃しは4社どころじゃ
なくなるからやっぱりおかしいんだよ。

俺の線引きでの大手は>>205で6社挙げてるぞ?
年によってでこぼこはあるが、ならして年商5億以上ある所を挙げた。
データのとれるエロゲ会社全社みてるわけじゃないから全部じゃないかもしれんが。
ちなみにホークアイは年商2億規模だからそんなに大きくはない。
0233名無したちの午後2019/11/30(土) 23:02:55.06ID:4nmQZWGH0
それぞれ過疎って居場所のなくなった売り上げ民と衰退民が水を得た魚のようにしてぴちぴちしてるのがこのスレだからな
意味はなくても意義はあるんだろ、本人たちにとっては
02342052019/11/30(土) 23:15:13.06ID:l1nZz6n20
すまねえ、>>203の間違いを指摘するだけのつもりだったがスレチだったな。
0235名無したちの午後2019/12/01(日) 00:04:24.04ID:PSkT4Hos0
ただゆずだって理事の要請が来るぐらいだから業界的には大手なんだろ
0236名無したちの午後2019/12/01(日) 00:48:34.62ID:fFPS7uB00
竹は1億円だか100万ドル集めた男と言い出して早々にセミナー開催したり
雑誌を気前よくばらまくのも半分は自分や自分が絡んでるCFの宣伝に
勤しんでるなと思ってた
今回も自分のところのCFの宣伝でしょ
0237名無したちの午後2019/12/01(日) 00:57:58.14ID:+jJ875bx0
確かに最初は「CFでラストにいい作品作りたい」っていう体だったのに、
結局は「エロゲやめてCFコンサルを今後の事業の柱にするから実績作りたい」
ってのが透けてくる感じだったな
解散宣言ちゃんとする、次の事業の種をちゃんと作る、ってのは悪い事じゃないけど
0238名無したちの午後2019/12/01(日) 02:55:37.04ID:WqwVIg3S0
炎上案件ばかりになるとCFそのものの信頼性が落ちて自分とこの資金調達にも迷惑だから相談に乗ってたとは言ってたな
あちこちから話が来て開発に影響出るのは本末転倒だからセミナーって形にしたとかそんな感じだったかと
コンサルが悪いことでもないし、それで資金調達して憂いなく開発進んで、ちゃんと製品出てリターンもあるならWin-Winだし
0239名無したちの午後2019/12/01(日) 06:37:27.46ID:oJZw22NzO
コンサルとか胡散臭い職業ナンバーワンじゃん
ウシジマくんみたいになってきたな
0240名無したちの午後2019/12/01(日) 09:43:28.76ID:EljWX/gE0
bamboo自身のCFが延期しまくり支援者ないがしろの傲慢CFで炎上してるのに
上から目線でコンサルやるとか宣ってるのが草生える
まさか金取ってるんじゃないだろうな
0241名無したちの午後2019/12/01(日) 11:57:00.06ID:piq9h3Pp0
オバイブファンが愚かすぎて最早哀れに見えるんだけど本人たちは自覚ないのかな
0243名無したちの午後2019/12/01(日) 15:12:48.89ID:tK8GuH5A0
>>208
La'crymaはスタッフを、ひよこソフトに移して金だけ持ち逃げも追記で
0245名無したちの午後2019/12/01(日) 20:08:38.08ID:Jxz1ivil0
>>215

FWや当時のグリーンウッドは「大手」っていえんじゃねーの?
「そこそこ大きかったが、大手と呼ぶほどかというとなあ。」という認識もずいぶん恣意的やろ
FWは自前で海外展開までしてんやから大手といって差し支えないと思うがな

資金力いったって財務諸表も出さない会社の「資金」なんて分からんしね
グリーンウッドは潰れたけどw
0246名無したちの午後2019/12/01(日) 20:52:46.96ID:+jJ875bx0
>>240
セミナーで金取るのは別にいいんじゃね?
口先だけで支援者第一、実際はないがしろで、評判がた落ちしたCF主宰に、
金出す人が今後いるとは思わないけど、それこそ自業自得だろうし。

>>241
そんなわけねえよ。>>240が書いてるとおり、スレなんかでは恨み節だらけよ。
ツイにはまだまだ信者も多いけどね…

>>242
名前挙がってるけど、スカイ・フィッシュとオメガビジョン(Navelの所)が注目かね。
クローバーソフトウェア(Alcotの所)はキャラソンCFで2300万集めたから延命してそう。
0247名無したちの午後2019/12/02(月) 01:25:06.99ID:te28ZM2Q0
そうは言ってもサーカスにもアルコットにも金出してる奴多いじゃん
あれだけ集めりゃコンサルの仕事としては上々でしょ
0248名無したちの午後2019/12/02(月) 09:01:49.41ID:gU7z53U80
オバイブは過去スレでCFに金入れてないのにやたら叩いてるのいたからなぁ
一部の粘着が酷い印象だわ
0249名無したちの午後2019/12/02(月) 12:15:08.67ID:JybOR9Hk0
メーカー視点でもない限り金入れてるか入れてないかは関係ないと思うがね
0250名無したちの午後2019/12/02(月) 15:13:45.70ID:dZPR9YkH0
課金もできないようなやつは信者ではない
0253名無したちの午後2019/12/02(月) 18:17:01.37ID:fxwv7TZp0
Wintersのクラウドファンディングとは…
0254名無したちの午後2019/12/02(月) 21:29:13.39ID:e4youNqu0
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/191105a/2

馬場:
 まずひとつ言えるのが、「パッケージのPCエロゲーは、ビジネスとしてもう終わり」ということ。
なので、それ以外を考えるのは当然ですよね。
私が今やろうと考えているのは、IP、つまり知的財産としての原作版権を作るということですね。

──それは『Angel Beats!』【※】のような展開ということでしょうか?

馬場:
架空の美少女ゲームの企画書をみっちり作って、それをアニメ屋さんに売ります。
僕らはその版権で二次創作したりグッズなどを展開する。
ゲーム?もう終わりですよ。



悲劇やな・・・
0255名無したちの午後2019/12/02(月) 21:32:06.52ID:e4youNqu0
------------------
馬場:
架空の美少女ゲームの企画書をみっちり作って、それをアニメ屋さんに売ります。
僕らはその版権で二次創作したりグッズなどを展開する。
ゲーム?もう終わりですよ。
------------------

すまんこの部分捏造だった
0257名無したちの午後2019/12/02(月) 21:45:29.37ID:cDKT3sNY0
PCゲーム最大の問題点は「長すぎる」ということです。
もはや40時間もかけてゲームをプレイすることを、世の中は許してくれない。
40時間かかるから表現できるものもあるんだけど……。

個人的には長いほうが好きなんだけど悲しい
0258名無したちの午後2019/12/02(月) 21:50:25.74ID:0cNNxbkk0
90分そこらの映画館ですら「繋がっていないこと」に我慢できずスマホ開きだす時代
2010年代の価値観において40時間スタンドアロンに閉じ込めてしまうのは罪なんだよ
2020年代がどうなるかは分からんけどね
0259名無したちの午後2019/12/02(月) 22:16:45.35ID:aGc6c14p0
>>258
その大人世代を横目で見て育った子供たちはまた『繋がらない生活』に戻るでしょ
『常時繋がる』ことに価値が無くなったら終わりだもん
危険なだけで誰も幸せにならないながら運転…昨日行ったレストラン名すら憶えてない…こんな人生になんの価値がある
0260名無したちの午後2019/12/02(月) 22:29:19.79ID:0cNNxbkk0
その通りなのだが、そこまで耐え抜かないといけないエロゲ業界がこぞって「繋がり」に逃げ込んでるのが現状でな
そうした40時間をただの孤立にしてしまうか、有意義なデトックスにするかはメーカー次第だったのに
0261名無したちの午後2019/12/02(月) 22:32:09.39ID:FgjcARao0
前田がスマホゲーでノベル作るっつってるけどサービス終了したら二度と遊べないところがスマホゲーの欠点だな
パッケージソフトであればいつでも遊べるし後世に残るんだが
まあプロテクトの問題もあるが
0262名無したちの午後2019/12/02(月) 22:36:06.98ID:ggGqny4Q0
ネトゲとか一部の家庭用ゲーだとユーザー間のつながりがあったりするけど
言われてみたらエロゲてゲームしている間は良くも悪くもプレイヤーはゲームの中だけの状態だから繋がりはないものな
0263名無したちの午後2019/12/02(月) 22:38:05.24ID:YDNy1DQZ0
>>258
映画の興行成績は過去最高だと数日前のニュースでなかったっけ?
0264名無したちの午後2019/12/02(月) 23:30:17.86ID:f+/CYAeU0
鍵みたいなやりたい放題やって来た連中にこの業界は限界だと言われてもな
0266名無したちの午後2019/12/03(火) 00:15:50.78ID:q9C520ue0
発言そのものの正否ではなく、発言者自身に格を求める時点でおしまい
0267名無したちの午後2019/12/03(火) 00:24:11.96ID:sr5NPqrJ0
>>261
サ終前後に
あの大人気ゲームが濃密なストーリーを移植、グレードアップしPCソフトにて発売!
とかやりそうだなまじで
0268名無したちの午後2019/12/03(火) 00:45:37.12ID:is5IAiNb0
設定資料集が関の山でしょ
サ終の頃にはゲーム作る体力なんか残ってないよ
結局終わりに向かって突き進むしかないんだ
ソシャゲに手を出したら
0269名無したちの午後2019/12/03(火) 02:15:38.02ID:Ap85do5i0
スマホゲーはほんとにサービス終わったら何も残らんしな
スーファミやpsなんかのゲームはたとえ糞でもロムさえ残ってれば思い出プレイもできるけど、スマホは
ふと思い出してもなんにもできない…
去年そこそこ長続きしたけどサービス終わったスマホゲーで痛感させられた
0270名無したちの午後2019/12/03(火) 05:35:04.50ID:2EnFndCO0
サ終する前に飽きて止めてしまうことの方が多いなぁ…
0271名無したちの午後2019/12/03(火) 08:56:04.86ID:prgGyTft0
残存者利益というのがあってだな。
パッケージが完全になくなるということはない、はず。
0272名無したちの午後2019/12/03(火) 10:01:01.73ID:pCeRy2970
40時間かけてゲームをするのが許されない世の中だったらネトゲ・ソシャゲなんてまっ先に消滅してないとおかしいって話になるが。
撤退するのは勝手だけどくだらん言い訳して後足で砂かけるようなマネすんなと。
0275名無したちの午後2019/12/03(火) 13:04:34.86ID:xxDBhlmb0
>>272
ネトゲの40時間はチュートリアルとよく言われるが、そこにヒントを感じるべきだろうな
0277名無したちの午後2019/12/04(水) 00:15:23.28ID:vOTgsars0
結局のところ面白きゃ長くても問題ない

今のエロゲはエンターテインメント性、“娯楽”として楽しめる部分が少なすぎる。
配慮に配慮を重ねて逆に歪んでしまったヒロインなんか攻略しても楽しくないし、そんな都合の良すぎるお話では手に汗握る展開なんて望むべくもない

今じゃポルノなんて溢れかえっているのだから「エロゲは面白い」と思わせられなきゃ新規なんて獲得できるわけないのよ
0278名無したちの午後2019/12/04(水) 00:45:42.92ID:ihLjJPmN0
そっすか
なら衰退スレで存分に語ってくれ
0279名無したちの午後2019/12/04(水) 15:03:57.97ID:/qgVykNq0
loseは支援乞食になってるし
音声作品とグッズしか出してないし作品の投げ売りが始まってるからここもやばそう
0280名無したちの午後2019/12/04(水) 15:10:07.78ID:j15OfObU0
音声の売上は良さそうに見えるが、会社を支えられるほどじゃないだろうね。
0281名無したちの午後2019/12/04(水) 16:51:27.21ID:xSIXIdl30
シナリオが三月に脱稿したのに発売の目処がたたない不思議
0282名無したちの午後2019/12/04(水) 18:53:55.04ID:/qgVykNq0
loseはその頼みの綱の続編音声も誰得一般向け作品で
特典にエロゲつける愚策だし

スミレも音声作品出してたけどエロ作品だったし
休止休止言われてたスミレも別ブランドとは言え復活したし
なんだかんだ言って有能だったんだな
0283名無したちの午後2019/12/04(水) 19:49:12.64ID:MMZZ8Hi70
華麗なる復活を果たしたsprite
黒歴史クリーナーで過去のツイート全消しで過去抹消
https://i.imgur.com/a0lKYk8.jpg
0284名無したちの午後2019/12/04(水) 22:23:19.83ID:hIrMFj170
黒歴史クリーナー使用が黒歴史になるとはな
サカモトって結構あほだよな
0285名無したちの午後2019/12/04(水) 22:25:36.25ID:yoa4Tq/n0
これ開始と終了の通知ツイートオフにできたろ
0287名無したちの午後2019/12/04(水) 23:56:49.53ID:FQmnyPWS0
スレの内容とは特に関係ないけど海外でボランティアに長年励んでいた偉大な医師が亡くなった
こういうニュースを見ると、平和な日本でヌクヌクとエロゲで抜いてる自分が何だか情けなく思えてくるな
0288名無したちの午後2019/12/05(木) 00:08:38.25ID:IKitQo/F0
まぁ全く無関係のスレに書くようなガイジは死んだ方が良いだろうな
0289名無したちの午後2019/12/05(木) 00:13:35.83ID:t/GUrUBL0
>>287
異国の地でボランティア活動に生涯を捧げるなんて俺には到底無理だろうな
俺にやれるボランティアなんてせいぜい募金程度だよ
0290名無したちの午後2019/12/05(木) 00:24:39.49ID:T0tIh5R00
まいてつのアニメ化は決定だっけ、目指すんだっけ
0292名無したちの午後2019/12/05(木) 00:34:26.74ID:ZZ4ObxXd0
俺にとってのボランティアはエロゲのお布施買いだな
0293名無したちの午後2019/12/05(木) 08:29:15.19ID:BWpLr8pn0
>>291
これ、いつの発言かは知らないけどアフガニスタンでボランティア活動してた日本人が殺されるのは以前にもあったんだよね
0294名無したちの午後2019/12/05(木) 08:33:36.96ID:BWpLr8pn0
調べたらこの医者が係わっとるな
アフガニスタン日本人拉致事件

2008年8月26日午前6時30分 (現地時間) 頃、アフガニスタン東部に位置するナンガルハール州において人道支援活動を行っていたペシャワール会メンバーの日本人・伊藤和也(当時31)がターリバーンに拉致された。
車に同乗していたパシュトゥーン人もターリバーンに拉致されたが、自力で脱出した。そして拉致された直後の26日午前6時40分頃、拉致された伊藤を近くの村民が発見し、ターリバーンを追い詰めた。
そこで1名が逮捕されたが、残る3名はクナル州へ逃走した。

その後、駆けつけたアフガニスタン政府の警備隊とターリバーンとの間で激しい銃撃戦が繰り広げられ、伊藤は午後2時から3時の間に銃で攻撃され死亡したと見られる。
また、27日に駐アフガニスタンアメリカ軍も巡回中、ターリバーンらしき人物を専用ヘリコプターで追跡したが見失った。

アフガニスタン政府に逮捕された容疑者は動機について「金目当てで犯行を決意した」と供述した。そして、伊藤が殺害された状況を詳しく語っており「政府警備隊が来たので、
日本人(伊藤)を殺さざるを得なくなった」「(伊藤は) 別のターリバーンメンバーが殺害した」と話した。

ペシャワール会代表の中村哲医師は、2008年8月28日にカブールで開かれた会見において「拉致された日本人(伊藤)は、車でナンガルハール州近くを巡回する際にターリバーン4人の待ち伏せに合い、襲撃された」と発表した。
これに対してターリバーンのムジャヒド広報官は拉致を認め、「この非政府組織が住民の役に立っていたことは知っている。
しかし(ターリバーンの見解からすると)住民に西洋文化を植え付けようとするスパイだ。そして、全ての外国人がアフガニスタンを出るまで殺し続け、
日本のように部隊を駐留していない国の援助団体でも、我々は殺害を続ける」と声明を発表した。
0296名無したちの午後2019/12/05(木) 09:54:41.77ID:dU8Kea960
>>295
続編予定の話はもうかなーーーーり前から出ていて
その記憶すら薄れて「そういう話が有った気がする」状態

それくらい続編の方の動きがないし
潰れてエタる可能性も高いだろ
0297名無したちの午後2019/12/05(木) 11:30:51.62ID:B6JAGAyU0
この業界まだまだ頑張ってほしいし潰れてほしくないよ
0299名無したちの午後2019/12/05(木) 16:16:06.70ID:JqRlbABl0
>>294
なんだかすごくモヤモヤしてきた…
こうやって海外で世のため人のために立派に活動している人たちを見てると
家に引きこもって呑気にエロゲばかりしていていいのかなって思う
俺も青年海外協力隊に応募しようかな…
0300名無したちの午後2019/12/05(木) 16:19:38.26ID:nsiDsCzu0
テロで人を殺しまくってるタリバンすら関与否定だからな
しかもその理由はこの人を攻撃したら地元で支持を失うって理由
0301名無したちの午後2019/12/05(木) 16:33:02.94ID:uslX4WAO0
>>300
タリバンみたいな組織と共存してるとか、すげーところだなアフガン…
この人は本当に命懸けで活動していたんだな
0302名無したちの午後2019/12/05(木) 16:49:31.19ID:g6Tq2ROD0
>>299
いいと思うよ
若くて家族とか背負ってるものがないなら若いうちに色々経験してこい
0303名無したちの午後2019/12/05(木) 17:03:20.26ID:GkPJQaX+0
とある筋からの情報だがeufonieがやばいみたい
0307名無したちの午後2019/12/05(木) 19:26:15.36ID:IU6ZHEUf0
元々エロゲメーカーとしては死んでたようなんだしな…
0309名無したちの午後2019/12/05(木) 19:50:00.15ID:IU6ZHEUf0
eufonie云々よりもこっちの方がびっくりだわ
0310名無したちの午後2019/12/05(木) 20:08:26.63ID:E8cE3JdI0
本当最近は目に見えて分かるように業界が衰退し続けてるわな
こりゃあと5年も持たなそうだ
0311名無したちの午後2019/12/05(木) 20:29:27.50ID:HQ2WWwCh0
チンポジ、規模は小さいけどリリースも続いてライブまでやって
イベント参加にも積極的で元気そうだったのにな
0312名無したちの午後2019/12/05(木) 20:59:40.34ID:L7uq2q2E0
元気なうちに畳むのはどの業界でも正解だから
0313名無したちの午後2019/12/05(木) 21:34:30.64ID:suUxOJyg0
この人自体が業界を去る訳じゃないから大勢に影響はないだろ
0314名無したちの午後2019/12/05(木) 21:35:53.43ID:AWtcjz3e0
>>310
ここ数年で急激に悪化した感じあるしなぁ
もうどこが消えても驚かない、葬式の順番待ち状態
0315名無したちの午後2019/12/05(木) 21:37:01.63ID:suUxOJyg0
金をたくさん出すやつがいれば廃業はない
ただそれだけ
0316名無したちの午後2019/12/05(木) 22:10:35.36ID:zswilgcF0
>>312
借金で再起不能になる前に見切りをつけるのは判断としては健全だもんなぁ
0317名無したちの午後2019/12/05(木) 22:14:34.28ID:lWHdzbod0
小さい会社は、固定費や税金に耐えられないだろうからな
0318名無したちの午後2019/12/05(木) 22:21:05.15ID:59ZYDn6c0
5年どころか来年の4月を越えられるかだって危うそう
正直一番危ないのは祖父
0321名無したちの午後2019/12/06(金) 21:44:04.97ID:9blP2bkw0
祖父は次のゆずでエロゲ販売撤退してもおかしくない。だって、もう大手がパッケージエロゲ作ってないよね?
0322名無したちの午後2019/12/06(金) 21:47:14.20ID:3mk2VbdW0
ビッグカメラ札幌に内蔵されてた祖父が亡くなったの痛い
0323名無したちの午後2019/12/06(金) 22:01:45.18ID:qD44k6YN0
祖父は来年中にエロゲ店頭販売から撤退して通販専用になるんじゃね
0324名無したちの午後2019/12/06(金) 22:19:59.94ID:cfvcATPP0
ぼったくり送料を全員に負担させたらさすがに誰を買わなくなって廃業だろ
コジマを含めた全国の実店舗での取り寄せなんて恥ずかしくて誰もできないだろうし
0326名無したちの午後2019/12/06(金) 22:24:52.65ID:qdGee5nC0
ヨドバシの店頭で予約、受取していたのは自分です。
いまはAmazon。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況