アリスソフト483 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/11/18(月) 22:42:41.97ID:eiMt0BZ+0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てる。無理なら番号で指名
または立てられそうな人が宣言して下さい

【好評発売中】
母爛漫 2019年4月26日
イブニクル2 2019年2月22日

【2020年リリース予定】
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

前スレ
アリスソフト482
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1571440264/
0002名無したちの午後2019/11/18(月) 22:43:59.90ID:eiMt0BZ+0
超昂大戦の新キャラクターまとめ
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/02.png
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/03.png
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/05.png
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/07.png
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/08.png
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/09.png
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/11.png
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/12.png
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/14.png
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/16.png
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/18.png
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/19.png
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/21.png
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/23.png
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/24.png
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/26.png
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/31.png
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/35.png
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/37.png
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/41.png
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/42.png
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/43.png
0003名無したちの午後2019/11/18(月) 22:44:52.46ID:eiMt0BZ+0
サンプルシーンCG
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/01.jpg
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/10.jpg
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/17.jpg
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/22.jpg
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/27.jpg
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/29.jpg
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/34.jpg
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/36.jpg
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/img/39.jpg
0004名無したちの午後2019/11/18(月) 22:47:30.82ID:eiMt0BZ+0
ブランド設立30周年記念セール
https://dlsoft.dmm.co.jp/feature/anniversary/
【対象商品】

母爛漫 ※11月15日(金)10時 〜 11月21日(木)17時まで
ランス10 ※11月22日(金)10時 〜 11月28日(木)17時まで

大悪司
DARCROWS-ダークロウズ-
闘神都市III
超昂閃忍ハルカ
戦国ランス
妻みぐい ボイス追加ダウンロード版
しゃーまんず・さんくちゅあり-巫女の聖域-
大帝国
大番長
RanceVI〜ゼス崩壊〜
妻しぼり
母娘乱館
ぱすてるチャイムContinue
パステルチャイム3 バインドシーカー
どらぺこ! 〜おねだりドラゴンとおっぱい勇者〜
ランス01 光をもとめて
ランス9 ヘルマン革命
超昂天使エスカレイヤー・リブート
武想少女隊ぶれいど☆ブライダーズ
イブニクル
GALZOOアイランド
ランス03 リーザス陥落
妻みぐい3
は〜とふるママン
超昂神騎エクシール
ランス・クエスト マグナム 統合版
0005名無したちの午後2019/11/19(火) 13:05:14.45ID:4sp17nqQ0
ランス10の曲って何気にアリスゲー最高峰のクオリティだと思う。
戦闘曲からエンディングまで神すぎるわ
0006名無したちの午後2019/11/19(火) 13:12:48.08ID:4sp17nqQ0
血の記憶って鬼畜王のラフエッジのアレンジなんだぜ
ラフエッジって何回もアレンジされてきたけど
ここまでシリーズ最後のラスボスにふさわしい曲作れるって凄いよな
かっこいいだけじゃなくて切ない感じが良い。
0007名無したちの午後2019/11/19(火) 15:20:35.30ID:mwcMYr3G0
最近鬼畜王ランスをやりはじめ、ハマったのですが、DMMセールで
超昂閃忍ハルカ
戦国ランス
を購入しようと思います。
あと2本は何がおすすめですか?
0009名無したちの午後2019/11/19(火) 15:27:46.77ID:mxrZ/C6H0
>>7
4本セットでってことか
>4の22日まで待ってランス10いれたほうがよくないか

鬼畜王やってるとニヤリとできるネタもある
あとランス03とか

古いのもいけるなら大悪司とかも地域制圧SLGでいいが
このへんはまとめでなく単品でも安い
0011名無したちの午後2019/11/19(火) 17:07:31.45ID:d4Bglvr+0
エロゲなんだからエロも考慮に入れて好みは?織音なんかランスナンバー毎に絵も変わってるし
0012名無したちの午後2019/11/19(火) 17:16:43.35ID:VlyP8emY0
戦国ランスやり始めてまだ序盤だけどランスの性格あまり好みじゃない気がする
ゲーム自体は面白いと思うけど他のシリーズに手を出すのはやめといた方が良いかな?
0013名無したちの午後2019/11/19(火) 17:38:44.10ID:2xG4Cl160
>>12
鬼畜というふれこみだけど、楽しそうなBGMで「とー!とー!」と笑顔あふれる陵辱()が売りだから、もっと鬼畜なのがいいなら別ブランドをすすめる
アリスで鬼畜なのを選ぶなら、大悪司かなぁ…?
0014名無したちの午後2019/11/19(火) 17:46:01.05ID:P77xUSOi0
アリスで鬼畜とか陵辱はあまり無いからなあ別メーカーがいいかもね
0015名無したちの午後2019/11/19(火) 19:26:09.80ID:N78OSygk0
果たして1年生が卒業する時期までアリスはあるんだろうか?
存在していたとしてもブラゲー会社とかになってそう
0016名無したちの午後2019/11/19(火) 19:43:59.33ID:YNcHbfFb0
なんやかんやで新規さんっぽい書き込みが増えてるような気がするし
セールやったんは正解だったかも
0017名無したちの午後2019/11/19(火) 19:56:04.46ID:qLerD19g0
セールをやるというのは同時に広告を打つことにもなるからな
0018名無したちの午後2019/11/19(火) 20:05:44.73ID:KDanA9fI0
グラフィッカー志望ならPixivにでもひたすらあげて
薄い本でも出していればいいんじゃない?
0019名無したちの午後2019/11/19(火) 20:15:08.73ID:4sp17nqQ0
>>12
ランスシリーズは世界観や設定がメインだと思うので
主人公の性格が気に入らなくてやらないのは勿体ない
俺も主人公はあんまり好きじゃないがケイブリスやアベルトとか
やばい悪役見たさに最後までやった
0020名無したちの午後2019/11/19(火) 20:21:32.56ID:4sp17nqQ0
>楽しそうなBGMで「とー!とー!」と笑顔あふれる陵辱()が売り


これネガキャンにしかならんな
0021名無したちの午後2019/11/19(火) 20:32:23.10ID:P77xUSOi0
ランスシリーズの魔人達はどいつもこいつも魅力あるよな
0022名無したちの午後2019/11/19(火) 20:47:00.94ID:D74Hdt3T0
一番出番が多い主人公が合わないなんて致命的な事を覆すほどの価値なんて無いわ
0023名無したちの午後2019/11/19(火) 20:51:46.88ID:4sp17nqQ0
主人公が糞だけど評判のいいエロゲなんて腐るほどあるが。
Fateとか
0024名無したちの午後2019/11/19(火) 21:06:33.61ID:MMi6Do3u0
君望やスクイズの主人公もアレだったっけ
0025名無したちの午後2019/11/19(火) 21:36:41.60ID:qLerD19g0
マブラヴの主人公も糞寄り評価だったかな
0026名無したちの午後2019/11/19(火) 22:10:21.89ID:7iC3m8yu0
織音のTwitterで02のドット画あるけどやっぱええな
0027名無したちの午後2019/11/19(火) 22:23:20.80ID:wOeQbE9B0
School Daysの主人公とか人間のクズとして有名だな
0028名無したちの午後2019/11/19(火) 22:25:42.00ID:+JXhD+Wk0
アリスソフト完全初心者です

前スレを見てまとめ買いを2セット買っちゃうかと考えているのですがランス10を買うなら他のランスシリーズはどれをやればいいのでしょうか?
あと超昂シリーズでオススメはなんでしょうか?(有名なので一応やってみようかと)
とりあえずカートには

母爛漫
妻みぐい3
はーとふるママン

を入れました
あと5本(ランス10は買うとして)は何を選べば幸せになれるのかしら…
0029名無したちの午後2019/11/19(火) 22:27:42.35ID:wOeQbE9B0
四本セット買ったけど遊ぶ時間が無い
一番手軽そうなハートフルママンでもけっこう大変だなこれ
ちなみに俺がチョイスしたのは
母爛漫
母娘乱館
ハートフルママン
戦国ランス
0030名無したちの午後2019/11/19(火) 22:31:54.29ID:L2swXE3z0
>>28
超昂ではたぶんハルカの評判が良いかな

ランスはまず03がボイス有りでオススメ
あとはランス6、戦国ランス(7)、ランスクエスト(8)、ランス9もできれば順番にやればいいのでは
0031名無したちの午後2019/11/19(火) 22:33:45.71ID:L2swXE3z0
>>28
あぁでもハルカ単品でも安いな
まとめに入れるなら超昂天使エスカレイヤー・リブートのほうかも
0032名無したちの午後2019/11/19(火) 22:40:02.28ID:BLZpwbY90
ランスだけで言うなら俺は6から入ったなぁ
678やって鬼畜王123 4シリーズ 5d 910
こんな感じでプレイした
全シリーズやってランスロスになったけどプレイして良かったと感じた
0033名無したちの午後2019/11/19(火) 22:46:07.95ID:L2swXE3z0
ランス01は個人的にちょっとオススメはできない
あえてやってもいいけど……
ハナシを追うだけなら[ダイジェスト版]がある

Rance −光をもとめて−
RanceII −反逆の少女たち−
https://www.alicesoft.com/rance6/rance.html
0034名無したちの午後2019/11/19(火) 22:46:31.04ID:d4Bglvr+0
アリス初心者の人が古参でもブチギレかねんTADAやちろくのクソ仕様納得できるか分からんで
0035名無したちの午後2019/11/19(火) 22:59:51.68ID:2xG4Cl160
ランス6は8月からやってるのにまだ進行度半分くらいなんだが
これランス10なみに時間かかるな
0036名無したちの午後2019/11/19(火) 23:02:59.12ID:CGO97f5y0
最近アリスソフト批判が多いので新規のふりして話題を変えようと誤魔化しています
0037名無したちの午後2019/11/19(火) 23:04:45.76ID:sCfU4v9+0
>>12だけどみんなありがとう
もっと鬼畜や陵辱なのがいいっていうわけじゃないけど所々ランスの言動にうーんと思うことがあったからちょっと合わないかなと思ったくらいなんだよね
抜けないのは確かだと思うけど笑

まあでもゲーム自体は面白いと思うしやっぱり人気なのには理由があるんだろうし今なら一つあたり1100円で買えるし試すだけ試すつもりでとりあえず前向きに検討してみる
0038名無したちの午後2019/11/19(火) 23:13:04.53ID:z6YnjpcU0
新作ないのに新規がこんなとこ見るわけな〜い
0040名無したちの午後2019/11/19(火) 23:15:36.21ID:P77xUSOi0
ランス01が意外と難しいんだよな後半投げそうになったわ
クリアしたけど
0041名無したちの午後2019/11/19(火) 23:16:56.20ID:L2swXE3z0
>>38
セールスって情報は広まってると思うけどな……
0042名無したちの午後2019/11/19(火) 23:18:45.07ID:iut/6rRs0
ランス10のストーリー展開を楽しむなら
何を押さえておくべきかなあ

01、02は知らなくても特に問題ない

3は元々古い時期のオールスターみたいなポジションで
03になって絵柄も一新されてボイスつきだから
(旧来を楽しんだ人でも)お買い得感がある

自分は4〜6をプレイしてないので省略

戦国(7)はゲーム単体としてはアリスソフトの中でも
1、2を争うくらいゲームとして傑作で
その後しばらくランスの動機づけとなる出来事が起こるので
時間が許すなら押さえておくべき筆頭

クエスト(8)およびマグナムも転機がある
これも時間が許すなら触れておきたい作品ではあるが
端折るなら端折っても差し支えないかもしれない
が、それまでのオールスター作品になっているので
キャラの特徴を捉えるにはちょうどいい

9はヒロインを個別に掘り下げた作品
一応7〜10に関連する事象も絡んでは来るが
ヒロインを愛でたい人向けで必須というほどでもない

こんな印象
戦国(7)>クエスト(8)=03>他
かな
0043名無したちの午後2019/11/19(火) 23:28:17.86ID:P77xUSOi0
まそうさん好きなら02 03 06やって欲しい
0044名無したちの午後2019/11/19(火) 23:29:21.02ID:2xG4Cl160
8をやらないとクルックーのキャラを理解できないからなぁ
0045名無したちの午後2019/11/19(火) 23:29:25.76ID:4sp17nqQ0
ランスは6から順にやるのがいいよ
自然と01や03や5Dに手を出すことになろう
0046名無したちの午後2019/11/19(火) 23:33:24.21ID:2N/STkt80
(ぶっちゃけクルックー嫌いでした)
0049名無したちの午後2019/11/19(火) 23:37:40.53ID:MCixRHjE0
くそわろた
新規のふりして信者同士が話しているとの視点で見たら確かに面白い
0051名無したちの午後2019/11/19(火) 23:44:36.92ID:iut/6rRs0
目玉親父どこ行ったん?
というか、あいつ何者(種族的な意味で)だったん?
0052名無したちの午後2019/11/19(火) 23:47:38.19ID:L2swXE3z0
>>51
トミノメモによると ほかの者のお付きにかわって
「法王はわしが育てた」が自慢らしい

種族とか……わからんなw
0054名無したちの午後2019/11/20(水) 01:41:42.49ID:SMXa4VJy0
ママトトってどこで買えますか?
0055自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2019/11/20(水) 05:47:36.20ID:zHAHEvbJ0
今朝のエロゲ玄人達(ランス論を議論中…)

※集めた女の子モンスターを
他のゲームで使えたらいいのになぁ…
0056名無したちの午後2019/11/20(水) 08:54:07.07ID:aGijg1oB0
長老「新規だけど」
中堅「そんな餌で俺様が釣られクマーー」
0057名無したちの午後2019/11/20(水) 09:12:32.49ID:cPfemcJc0
新規とやらはどういう層なのか気になるわw
やけに最初から詳しいし、今更若年層がこんなところで聞くとも思えんし
まだ以前持っていたけど改めてセールで買い戻したの方が説得力がある
0059名無したちの午後2019/11/20(水) 09:45:56.59ID:OIw8Mzhc0
そんなこと書くまでもなくみんなわかっているやろ・・・
0060名無したちの午後2019/11/20(水) 10:51:01.81ID:Si5UIwPG0
散々な評判の大帝国やってるけど面白いじゃん
数値合わせパズルと言ってしまえばそれだけのゲーム性だけど
0061名無したちの午後2019/11/20(水) 10:53:34.16ID:ywESo0D10
序盤はいいんじゃよとくに一周目
ゲームまるっと作り直してる影響か、
中盤以降はバランス崩壊していくから
0062名無したちの午後2019/11/20(水) 10:53:49.87ID:4RtM3+LH0
>>60
周回特典が弱いから繰り返し遊ぶ気になれないのが大きなマイナスで一週目は面白いよ
0063名無したちの午後2019/11/20(水) 11:06:07.02ID:ywESo0D10
一周目はあんまりカネもなかったか

慣れても勝ててるうちは新型戦艦の製造をしないでおけば
それでバランスとれるかもね
0064名無したちの午後2019/11/20(水) 11:47:29.60ID:jjveRpbO0
帝国は初周で選択イベント全部見ないように
自分で抑えて進行していけばテンポが若干良くなるよね
TADAさん面白いなあハニキンじゃなくてグリーンだったとは知らなかったわ
好きな絵柄でいじめてくそ出すゲーって何?4月は何してたの?
0065名無したちの午後2019/11/20(水) 12:30:54.51ID:Si5UIwPG0
たくさん買ったから多分2周はやらんので1周楽しめればいいけれど、これ後半ヌルくなるってこと?
ちなみに北国やっつけてロリロリ加入したとこ。
東西のでかいのは残ってる。
0066名無したちの午後2019/11/20(水) 12:32:12.23ID:Si5UIwPG0
さっきぬぼぼが変なとこに湧いてえらい手こずった
0068名無したちの午後2019/11/20(水) 12:41:29.60ID:jjveRpbO0
初めから怪獣災害ども倒してんのか!?
ほえ〜上手いのなーでも他ヒロイン見たくなるよ
んでメンドくせーってシステムに怒りが沸いて
初周からの評価ガタ落ちになるまでがセット
あと機械だけに冷徹(鉄)なグロルートがあるからプレイ必須よ?
0069名無したちの午後2019/11/20(水) 16:33:57.91ID:5lFum88+0
DMMでソフト買ったこと無いんだが、これ毎回起動時に認証とかあるの?
0070名無したちの午後2019/11/20(水) 16:36:53.20ID:lCrgA8cr0
DMMはDL販売だけで認証はソフト電池で初回起動時のみ
0072名無したちの午後2019/11/20(水) 17:05:20.10ID:YBQwIOhC0
>>69
ソフト電池のやつはDMM IDで認証すると充電される仕組み。
パケ版のシリアル入れるソフト電池と違ってDMM解約しなければ何度でも認証できる。
0073名無したちの午後2019/11/20(水) 17:11:58.79ID:uqNRW+sc0
帝国はどう考えても随所のシナリオ破綻が無茶苦茶だった
あと未だに誰得か分からん機械による陵辱とも言えんエロくもない女虐殺とか
何を目指してんのか意味不明
0074名無したちの午後2019/11/20(水) 18:02:59.99ID:fZlU8YJ00
4作品のやつ買ってきたぜ
ランス10で5作品のやつって、6から10まで買えるってことかw
0075名無したちの午後2019/11/20(水) 18:10:27.97ID:4RtM3+LH0
すまん74がwつける要素がどこにあるのかわからないんだけど
誰か分かる人説明してくれないか?
0076名無したちの午後2019/11/20(水) 18:14:58.26ID:fZlU8YJ00
>>75
ああ、すまん
俺が6からスタートだったもんで、ある意味ナンバリング全部できるの凄いなって感想だった
6は面白かったなあ
0077名無したちの午後2019/11/20(水) 18:25:58.90ID:As8uF1s50
>>75
嬉しくて笑いが溢れるって意味かな?
リセットちゃんみたいにガハハハって
0078名無したちの午後2019/11/20(水) 20:32:16.98ID:LbZO/Ek10
>>75
そもそもwいっこくらいでなんで引っ掛かる?
(笑) の略で悪い意味とは限らないな
板によっては嫌われるみたいだが
0079名無したちの午後2019/11/20(水) 21:00:19.66ID:SNhKbag90
ドラぺこを購入したんだがインストールしてもプレイできねぇ…
ソフト電池ってやつが必要なのか?インストールはしたんだがそっからがよくわからん
0080名無したちの午後2019/11/20(水) 21:10:42.82ID:Uhi+SBKN0
日本語表示がないネトゲ(初代diabloとか)で
:-) または lol を用いずに
(warai または (wで使われていたのが
いつからか煽りを含む(藁)の意味になったな

PS2の変換だと
wを連ねると「うぇっうぇっw」って感じになるようで
FF11(2002)だったか、信長の野望オンライン(2003)だったかで見て
最初何言ってんのか分からなかった
0081名無したちの午後2019/11/20(水) 21:40:00.55ID:4RtM3+LH0
>>78
良いとか悪いとかではなく
笑う要素が分からなかったんだが
0082名無したちの午後2019/11/20(水) 22:14:54.61ID:uqNRW+sc0
>>79
DL後解凍してゲームインストしてソフト電池も入れたら、次はDMMにログイン後起動しようとすると出る欄に購入時のシリアル番号入れてパスワードも必要だったかな?
0083名無したちの午後2019/11/20(水) 22:27:57.57ID:YBQwIOhC0
>>79
ソフト電池のバージョンが古いと管理者権限で実行が必要。
DMMのリンクのが古い場合はソフト電池のサイトから最新版DLしたほうがいい場合がある。
0084名無したちの午後2019/11/20(水) 22:30:48.03ID:YBQwIOhC0
>>80
リーマンショックぐらいまではネガティブに使ってる人のほうが少数はだったな。スマホの普及で逆転したか
0085名無したちの午後2019/11/20(水) 22:35:33.32ID:SNhKbag90
>>82
>>83
ありがとうございます
とりあえずもっかい作品の再インストール終わってからソフト電池のほうも試してみる
0086名無したちの午後2019/11/20(水) 22:49:05.61ID:TvoxrPxm0
6800円ってミドルプライス? 母爛漫だけど
0087名無したちの午後2019/11/20(水) 23:00:07.57ID:SNhKbag90
ん〜他のソフト電池の作品は動くから違うのかな…?最新版バージョンアップはしたんだが
スタートメニューでゲームを始めるのところまで行けたんだけどそこらへんから全然進まないんだよね…
レビューに「ゲーム起動前にexeファイルに対してフルコントロール権限を付与する必要がある」ってあるからこれなのかな
0088名無したちの午後2019/11/20(水) 23:05:25.04ID:R3FHmorc0
大帝国は¥のレーティアは今も好きなだけにどうしてああなった
0089名無したちの午後2019/11/20(水) 23:06:34.95ID:T6GCdlo10
大帝国はアリスソフト終わりの始まりやったね
0091名無したちの午後2019/11/20(水) 23:17:45.94ID:hHEx0htl0
資料持ち逃げやら話し通さずにランスキャラとのコラボやらと色々問題があったなぁ・・・
あ、3DS版は買いました
0092名無したちの午後2019/11/20(水) 23:21:01.88ID:7PpfIBih0
大帝国はTADAが無理な展開したのが不味かったな
デバッグモード呼び出せたり東郷教や誰得キングコア編や
色々とぶっ飛んでるレーティアや過程ぶっ飛ばしセーラと
炎上していたところにHIROがガソリンまいてくれるしで、別の意味で面白かった
0093名無したちの午後2019/11/20(水) 23:22:12.13ID:ywESo0D10
♪幾千の〜イカマンと〜ただ斬り結んできた〜

まるで成長していない……
0094名無したちの午後2019/11/20(水) 23:25:01.75ID:XlaWWBwz0
鬼畜王onwebの人ほんとありがたい
ランス4どうしても音楽再生されなかったんだわ
0095名無したちの午後2019/11/20(水) 23:25:40.14ID:Ga32nWM60
キングコア編は機械じゃなくて下衆な人間でやれてたら神ゲー判定だった
0096名無したちの午後2019/11/20(水) 23:26:25.68ID:XlaWWBwz0
あとランス02だけなんで単品で売ってないんだ〜
0097名無したちの午後2019/11/20(水) 23:29:24.44ID:XlaWWBwz0
旧作の2はすごい手作り感あってアレはアレで好きだけど
ゲームとしては中々しんどかった…魔想さんで詰んだかと思った
0098名無したちの午後2019/11/20(水) 23:29:41.01ID:7PpfIBih0
>>93
前半のナクトが甘いのは演出で後半になると甘さも消えてるんだろうなと思ったら
まるで成長していない(シナリオ的にもシステム的にも)だからな
ふみゃは書いていて疑問思わなかったんか?
0099名無したちの午後2019/11/20(水) 23:51:48.92ID:sMTvL7fm0
組織に属している以上、決定する人間に逆らえるわけないだろ
0100名無したちの午後2019/11/20(水) 23:58:57.99ID:BujSl2Qc0
>>98
ナクトは質の悪い部品で本体は剣だから
強くなって戻ってきました
でも怪我してて実力出し切れません
なんぞそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況