δTriangle. Triangle.トライアングルスレ95 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (アウアウウー Sa9b-3CPD)2019/11/24(日) 04:21:43.33ID:SF/NC6UQa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


【Triangle HOME PAGE】
route2:http://www.route2.co.jp/
Triangle:http://www.route2.co.jp/Triangle/main.html

【前スレ】
δTriangle. Triangle.トライアングルスレ89 (93)
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1557666721/
【関連スレ】
route2【Delta/デルタ/Trois/トロワ】スレ Part10
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1444573999/
δTriangle. Triangle.トライアングルスレ94
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1566020897/


過去ログ・関連スレ・作品リストなどは>>2以下に。

※注意※
・次スレは>>980を踏んだ人が、きちんとスレ立て宣言をした上で立てて下さい。
・コテでの頻繁な書き込みは、他者に不快感を与えます。
 不快感を与えない様に、節度を持った書き込みを心がけましょう。
・意見の違い、好みの違いで無闇に喧嘩しない広い心を持ちましょう
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0588名無したちの午後 (ワッチョイWW a196-3jtW)2020/02/01(土) 00:33:40.55ID:H4il5lH00
魂聞いてなかったんだが枕のクレールってぱいろなの?なんか似てる気がする
0592名無したちの午後 (ワッチョイWW a196-3jtW)2020/02/01(土) 08:35:52.91ID:H4il5lH00
>>591
サンクスそういう事か
何年かかっても良いので是非お願いしたいもんだ
0593名無したちの午後 (ワッチョイ 0210-EYad)2020/02/01(土) 09:51:16.02ID:lt/x2GKM0
なっきーとジャムおじさんとCG班が総力を結集してぱいろの絵を解析して再現したらしい
これを普通のエロゲーで同じ工程やったら数年かかる手間って言ってた
0596名無したちの午後 (ラクッペ MM59-lb10)2020/02/01(土) 12:21:15.52ID:wPkst1SwM
ジャムおじさんってSD絵が可愛いけどエロCGはダメダメみたいな印象しかないけど
頑張ったらぱいろみたいな絵が書けるって事?じゃあいつも頑張って!!
0600名無したちの午後 (ワッチョイ a196-sRh4)2020/02/03(月) 05:50:43.81ID:71P4o4GG0
枕リリーは意外だったけど他二人は納得の結果
セイグリッドは久々に魔法戦士本編から外れてる作品で当たりだったし
もっとシリーズ続けてくれても良かったのよ?
0601名無したちの午後 (ワッチョイWW a196-As3R)2020/02/03(月) 07:07:12.43ID:oDWtCLgW0
セイクリッドはぱいろの覚醒+汁っ気が凄まじかったのに加えて声優さんの演技も良かった。それに歴戦の魔法戦士()と違ってちゃんと嫌がって泣いてるのも
0607名無したちの午後 (ワッチョイ a168-EYad)2020/02/03(月) 20:25:46.61ID:haz5mrsP0
涙があるから嫌がってたり恥ずかしがってるのが伝わってきて良かった
俺の中でクレールを超えるヒロインが出て来ないと思うぐらい好きだわ
0608名無したちの午後 (ワッチョイ a196-sRh4)2020/02/03(月) 20:36:32.59ID:71P4o4GG0
セイクリッドと並ぶなら個人的にヴァンパイアクルセイダーズを推したかった…
始めてヒロインがどんだけ可愛くても主人公(男)がウンコだと全部台無しになるんだなと思った作品

女体化して潜入してレズプレイなんて求めてねぇよ(´Д`)
0609名無したちの午後 (オッペケ Sr91-Z7R4)2020/02/03(月) 20:38:08.37ID:xuqjn5t8r
FDでクレールのステータス最強なの興奮する
合計値高いけど攻撃と魔力両方高い無駄なステータスだから実用面ではノワールの方が強そうなの興奮する
フォルネウスが弱いなりに下位互換じゃないの最高に興奮する
0611名無したちの午後 (ササクッテロル Sp91-Fb+U)2020/02/04(火) 00:25:38.41ID:F0hO9svwp
セイクリはエロシチュもバリエーション豊富でよかった
パワーアップ後にやられるのとか大好物だったし

フォームが4つもあるのに似たようなシチュしかなかった某天使さんは見習って?
0613名無したちの午後 (ワッチョイ a196-EYad)2020/02/04(火) 01:31:41.02ID:YW9NcdLz0
みんなセイクリ好きなんだな
ぱいろいないのは悲しいけどあの路線も続けてほしい。魔法戦士が嫌いなわけではないけどあっちも好きなんだ
魔法戦士系は直ぐに感じる痴女系 アーク系は孕ませ系 みたいにセイクリ系も頼みたい。

まあアークはこれで2作目なんだけど
0615名無したちの午後 (ワッチョイ 0210-EYad)2020/02/04(火) 09:38:42.30ID:dx9Iz7Mo0
記憶の美化というか、セイクリのシチュっていうほど豊富か? フォームチェンジ活かしてたか?とは思うけど
クレールのデザインが最強なのは今見ても間違いない
0617名無したちの午後 (ワッチョイ a196-sRh4)2020/02/04(火) 12:26:13.36ID:HkJpaChA0
セイクッドがシチュ豊富って言われると??ってなるけど
セイクリッド=レイプ
魔法戦士=お遊戯
ぐらいの差はあったと思う(あぁんイッちゃいますぅん
0621名無したちの午後 (ワッチョイW a196-An1I)2020/02/04(火) 13:03:01.44ID:Vtj+axqB0
△としてはヤクモがリョナの限界なのでは?
魔法戦士はヌルいかもしれんがパッケージを見た瞬間、何故か胸が高鳴っちまうのさ。
これが愛?
0624名無したちの午後 (ワッチョイWW 021a-5afT)2020/02/04(火) 13:45:36.92ID:nZoWbdks0
セイクリはエロの最高傑作の一つだと思う
シナリオ重視ならSinレナがエメロード

反事象はエロ以外は書かなくていいです
今の時代にあってない
昔はヒロイン視点なんてなかったしヒロインの魅力なんか書かなくてもエロいだけで良かったが今は違うから
その違う内容に向いてないから
0628名無したちの午後 (ワッチョイ 7e25-+94e)2020/02/04(火) 15:47:43.61ID:BMx57z6v0
シナリオに坂本江麻がいた頃は針責めみたいな微リョナとか
きつめの責めもあって良かったんだがな
そういや島村ひろしは最近はシナリオやってないんだろうか
0629名無したちの午後 (ワッチョイ 0210-EYad)2020/02/04(火) 18:20:53.56ID:dx9Iz7Mo0
黒イ都同人誌のレナさん挿絵がぱいろ最後の仕事なんだよな・・・
あとがきのコメントが笑ってしまうが今となっては悲しい・・・
0630名無したちの午後 (スッップ Sda2-0mks)2020/02/04(火) 18:44:57.15ID:PZST80ifd
アークキャリバー発売当時、シチュも絵も気に入ったからここ覗きに来たら孕ませ出産なんてここに求めてない!みたいな書き込みばっかで驚いた記憶がある
でも今となってはサンプルから当たり前の様に電気責めみたいなリョナとか孕ませボコォがあってマジで時代変わったんだなあと
0633名無したちの午後 (オッペケ Sr91-2I4f)2020/02/04(火) 19:51:45.85ID:KSaP/CqWr
間口広げたりとか新規獲得とかの理屈は分かるけど
魔法戦士支持してる人らからしたらカラー違い過ぎたからな
ヤクモあたりで淫語解禁とかのチャレンジもしたし
アーク〜セイクリ間はほんと実験場だった
0635名無したちの午後 (オッペケ Sr91-As3R)2020/02/04(火) 20:20:33.28ID:382EDLKNr
求めてる人もいるし間口広げるのは良いことだと思うが
最近の魔法戦士系はマンネリに加え、以前にも増してただのコスプレ風俗だし。歴戦の戦士が人気なのはわかるが「既に開発済みの体はー」って毎回やってるのも流石になーと
0637名無したちの午後 (ワッチョイ c62f-jmMa)2020/02/04(火) 22:54:55.67ID:H0t4J9jg0
再来年の魔法戦士シリーズ20周年に合わせてsin魔法戦士スイートナイツとか発売して欲しい…
素敵な新コスチュームに身を包んだりりこ先輩とキッスちゃんの二人に30シーンずつと愛莉先生とココノに5シーンずつくらいでお願い
無印からの進化点としてキッスちゃんだけ私服デートイベントなかったのでイベント追加と私服立ち絵追加
キッスちゃんはやっつけたら即監禁だったのでキッスちゃんキャッチ&リリースルートと先輩最初から監禁コース追加
それに伴いキッスちゃんに昨夜の凌辱報告羞恥シチュとか追加と無印は触手上魔と下魔ばかりが竿役だったので
プランテスとかカウセスとかの上魔をまた人気投票で参戦させて進化した絵柄とコスでもう一度あのエロシーンを!!
みたいな感じのが欲しいです
0640名無したちの午後 (ワッチョイ 511b-UVD5)2020/02/04(火) 23:32:26.60ID:yAsh1bwi0
もうリップ出さなくて良いよ
わざわざ出す意味あるか?ネクストイグニッションの尻拭いで出てきたけど悲惨な扱いだったし
エメロードからメインライター交代したからまともになるかもしれんが
0642名無したちの午後 (ワッチョイ a196-sRh4)2020/02/05(水) 05:26:16.44ID:pfAmAQhm0
学園祭やイグニッションみたいな外伝で過去キャラエロに尺使うのは
結構だけど新キャラを推せ推せしないといけない本編でそれやられるのはマジ簡便
0643名無したちの午後 (ワッチョイWW a196-As3R)2020/02/05(水) 07:12:07.22ID:pycGcuTG0
それは本当にそう思う。
新キャラなら出るならそっちにフォーカスして欲しい。過去キャラ出す余裕あるならその分新キャラに割いてほしい
0645名無したちの午後 (オッペケ Sr91-As3R)2020/02/05(水) 08:30:52.57ID:2ZGduZ47r
新人「申し訳ないがテレビに何故かずっと出続ける老害芸能人みたいな言い分はちょっと」

過去キャラは過去キャラで好きだから纏めた別作品にしてほしいとは思うね
0647名無したちの午後 (アウアウウー Sac5-5afT)2020/02/05(水) 09:14:31.34ID:4YuJRTtXa
イクシードの新キャラは本当にゴミクソだったからなぁ
あれで好感度上がると思ってたのか疑いたくなる
そりゃ新キャラより過去キャラ出した方が良いってなるしそっちに人気が集中するわ
0648名無したちの午後 (ワッチョイWW 8dd5-X1LY)2020/02/05(水) 09:26:04.87ID:2F2q/dM+0
あんなの描いてユーザーに総批判されたらそりゃメインライター降ろすわ
Triangleでここまでシナリオで批判されたのあれが最初で最後だろ
シナリオが糞はよくあるごキャラが糞は初めてだった
0650名無したちの午後 (ワッチョイ 0210-EYad)2020/02/05(水) 12:25:04.86ID:dYrbIgyn0
Sinレナはやっぱりその辺もうまかったわ
旧キャラのレナはTriangle最高のメインヒロイン度だったし
クーラは前作と違う立ち位置で変えてきたのに最後は最高のラブラブだし
新キャラのエリカ姫は人気出たし
0656名無したちの午後 (ワッチョイ 511b-hoJE)2020/02/05(水) 19:35:26.46ID:68AX+Ocx0
>>653
>>654
反事象は成長してないんだと思う
魔法戦士シリーズを最初に書いた頃から
だから最近のエロだけでなくキャラの魅力やシナリオも求められる流れに付いていけてない

野山はその辺付いていけてるからエメロードみたいなのを描けるけど反事象は付いていけないから無理して出来上がったものがイクシード
0665名無したちの午後 (スフッ Sd33-wJnt)2020/02/06(木) 09:27:41.08ID:oAwduppid
初期は学校潜入スパイ活動、ココノといちゃいちゃぐらいか
パッションはこれを逆手にとってわざと捕まって潜入とかキレッキレだったな
尚その後は
0668名無したちの午後 (ワッチョイ 9b2f-+KjH)2020/02/06(木) 18:51:04.36ID:kO31VxLx0
>>666
イクシードナイツでスイートキッスちゃんとパの字とくるみの三人は海外で任務に就いてるとノエルが言っていたよ
だから第三世代魔法戦士の二作目(エメロードナイツ)でキッスちゃんの新コスチュームと新エッチシーンが見られると超期待してたのに無くて泣きそうになった
イクシードナイツでのりりこ先輩のコスがいい感じにパワーアップ感のあるデザインになってて超期待したのに…
あいり先生は一切触れられてないから正史でも王宮で負けた後電池にされて魔法戦士じゃなくなったのかもしれない
0670名無したちの午後 (オッペケ Sr5d-kWwq)2020/02/06(木) 20:19:13.41ID:fP5ZjyQCr
この世界の上魔とかデモノガイストとかちょっと強すぎんか
エイジスorマギウスがやられた後のエリカが来るシーンとか「エイジスが負けるほどの相手だから勝てませんでした」みたいな説明で、特に油断とか相性負けとかじゃなく普通に負けるし
カルマノイドとか下手すりゃ幹部や他作品のボスより強いんじゃ
0672名無したちの午後 (ワッチョイW d196-dU7U)2020/02/06(木) 22:45:31.97ID:JW4oC5Bp0
最近スイートをやり直してるんだけど、スイートリメイクもほしいけど、欲を言えばその前の話も見てみたいな、なんて。
ココノのアップルから、フェリセスの魔法戦士全盛期とか。
最近ゼロとかつけて、メインストーリーの前話の映画とか流行ってるから、こないかなーなんて。
0673名無したちの午後 (オッペケ Sr5d-kWwq)2020/02/06(木) 23:18:43.97ID:fP5ZjyQCr
シンフォニックナイツを圧倒するイクシードナイツ
一度力を失った後「本当の戦士になりたい」大幅パワーアップ
それを正面から倒すサンショウウオ型上魔、これは斬撃無効の相性勝ちにも見えるからまだ良いとして
ピーチの攻撃全部ノーガードで受けた上で完勝するサイ型上魔
いくらなんでも怖すぎる。こんな世界でなんで強気でいられるんだ
0675名無したちの午後 (ワッチョイ 311b-pgm8)2020/02/06(木) 23:44:53.86ID:TDc5i5qs0
>>673
反事象は本当に何も考えてない上、キャラを大事にしてないから…
次回作のエメロードで野山がフォローしまくりだった
シンフォニックは弱体化してたとキールに言わせたり、魔法戦士には基本的に卑怯な事や作戦を練らないと魔物がいても絶対勝てなくなり、むしろ魔法戦士に勝たせると正史ルートに進みゴジラが出てきたりとか
0676名無したちの午後 (ワッチョイWW 1323-w+hm)2020/02/07(金) 00:36:10.22ID:QYE0QAjY0
エメロードはちゃんとヒロイン勝たせるからな
イクシードは何やってもヒロインが負けるしバトルゲームがあった頃から悪い意味で書き方変わってないんだと思う
今は無いのに
0677名無したちの午後 (スププ Sd33-rINB)2020/02/07(金) 07:44:35.14ID:Jmyx1Xdsd
初代SKやSK2の戦闘台詞まとめたサイトないかなぁ
ダメージでも恥辱度で変わったりするから台詞多いな
昔は凝ってたよね
0680名無したちの午後 (ワッチョイ 9be0-N02W)2020/02/07(金) 10:07:53.68ID:Kktx64Q10
ジムスナイパーならともかく、ジムコマンドなら
まだガンダムの方に軍配があがるのでは
(ガンダムもセカンドロットならさらに(ry
0683名無したちの午後 (ササクッテロル Sp5d-NDv2)2020/02/07(金) 16:15:41.19ID:g3Zx2qH3p
アンチ反事象が多いようだけど魔法戦士シリーズがここまで続いてるのは彼の力によるところが大きいこと忘れないであげて・・・
シンフォの冒頭、ファルケ視点で描かれたリリー登場シーンとか凄く良かったし、他でも全体的に文章上手いと思うのだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況