ルネソフト総合52【ネル,マリン,アンダームーン他】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/12/19(木) 14:53:08.86ID:pI2v4k6H0
■公式
ルネソフト公式HP
http://www.lune-soft.jp/

■前スレ
ルネソフト総合51【ネル,マリン,アンダームーン他】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1548125631/


■作品別スレ(現行スレ)
戦乙女ヴァルキリー Part37
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1316944962/

悪の女幹部 part17(再)
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1445408538/


次スレは>>980あたりで立てて下さい
0049名無したちの午後2020/01/01(水) 22:43:34.53ID:FmvLmdfa0
公式通販の追加Hシーンのイーリスってどんな感じだった?
0050名無したちの午後2020/01/01(水) 23:15:22.37ID:t81hqQZZ0
せっかく土下座させるんだから
土下座フェラ 土下座バック 土下座騎乗位とかやってほしかったな
0051名無したちの午後2020/01/02(木) 13:57:53.47ID:BeIFUlkD0
女戦士の催眠って、結局どんなシナリオなん?
ヒロインが1位になるよう仕組まれてた理由とかさ
0052名無したちの午後2020/01/03(金) 10:53:14.62ID:zqhXcQTa0
メインキャラ以外は雑な描き方だな
つーか何でイーリスの娘をスルーしたのかわからん
0053名無したちの午後2020/01/07(火) 07:09:27.34ID:SwEPISf80
イブリンのボイスCDはもう世の中に出回ってるのか?
欲しいんだが・・・
0054名無したちの午後2020/01/07(火) 13:35:49.13ID:Uh7m7vP30
去年の9月に発売済みのものが出回ってるか聞いて何したいの?
優しい誰かがオンラインの中古一生懸命探してあったよと言ってほしいの?
持ってる奴がアップロードでもするのに期待してんの?
0055名無したちの午後2020/01/08(水) 23:18:36.99ID:2secQ0c90
自分で探してないならまた数年後出るパックでも買えばいいんじゃね
0056名無したちの午後2020/01/09(木) 14:21:19.07ID:WC0PHBwF0
なにがなんでも百合ゲー出したいんだな
女幹部はソシャゲ堕ちさせたのに
0058名無したちの午後2020/01/12(日) 06:51:57.30ID:L3cyrYk+0
パイズリ妹とかパイズリママとか乳サイズがドスケベエルフ並みの
爆乳モノ出して欲しい
0061名無したちの午後2020/01/13(月) 01:52:43.86ID:a3wwS2jh0
女戦士であんな判り易い誤字してるのにパッチ出さないんだな
0062名無したちの午後2020/01/13(月) 03:55:07.32ID:sH4+eH030
ぱいずり フィアンセCGはよかったけど
マリンは身内の日常すら書けなくなってるからもうむり
0063名無したちの午後2020/01/14(火) 01:15:08.75ID:dw8VJsTv0
アイデアなんだが

「サキュバスたちを徹底的に犯して攻略する」

ってのどう?
性の権化みたいなやつらを徹底的に陵辱するって
意外と無かったよね
0064名無したちの午後2020/01/15(水) 00:06:38.88ID:D34TY2580
フードファイターが胃もたれしてる姿なんて見たくないんだが
0066名無したちの午後2020/01/15(水) 23:36:57.94ID:wP459i980
自分のアイディア否定されたからってキレんなよ子供おじさんw
0068名無したちの午後2020/01/16(木) 02:00:36.08ID:eu33t0xh0
お前がアホなだけだよ
読解力も無いのに口出すなって、なんの役にも立たないからさ
0069名無したちの午後2020/01/16(木) 04:29:23.91ID:VOtLAndm0
フードファイターだからといってアルコールに強いとは限らんぞ
0071名無したちの午後2020/01/17(金) 16:24:42.84ID:xgSc8I1H0
ひょっとこフェラフィアンセとひょっとこフェラエルフの森は
作らないでね
0073名無したちの午後2020/01/18(土) 17:14:23.94ID:+abmvivD0
規制が厳しくなってハードな奴がどんどん減ってくもんなw
最近はつまらん作品ばっかw
0074名無したちの午後2020/01/18(土) 23:06:22.37ID:Tpr0TTfB0
規制が一番厳しかったのは例プレ事件の後あたりで、その後は少し緩めてるくらい
10年以上前と比べての話ならともかく、最近ハードなのが減ってるのは規制のせいじゃない
単に客層が絞られるハード路線は売れにくいからだ
ハード需要自体はある程度あるんだろうが、もうどこのメーカーもそっちに振って
スカると悲惨な事になるから、そんな冒険する余裕がない

どこも無難な線しかやらなくてつまらんことになってる、ってのは同意するが
祖父倫が少々基準緩めても、今更もうどうにもならんだろう
0075名無したちの午後2020/01/19(日) 03:06:32.54ID:HrSNQjth0
ハードってどこまでやる感じ?
ブラックパッケージ、エンプレス、バグシステムみたいなの?
0076名無したちの午後2020/01/19(日) 05:09:36.90ID:HU7+curK0
>>74
冒険する余裕がないというか、金借りてやってる場合はスポンサーがやらせてくれない
今は凌辱とかで冒険したかったら金借りないでやるので基本
0077名無したちの午後2020/01/19(日) 05:46:40.78ID:CZT2Ygk00
まあ規制のせいじゃないにせよ、メーカーのせいにするのも違うわな
市場が縮小が続いてるから、流通が凄く保守的になっちゃったんだよな
似たような路線ばかりになって食い合って、結局売れ線狙いが売れ線になってない気がするが
0078名無したちの午後2020/01/19(日) 07:58:35.74ID:hxs1AzCE0
ルネの女戦士催眠なんかは最近のゲームの中じゃ結構な陵辱だったし
別に規制ってこたあないし(そもそもここ数年規制が厳しくなったと聴いたことがない)、陵辱ものが受けないってわけでもない
陵辱ものはファンタジーとして男にとって普遍的なものだし

ただ、単純にキャスティングの問題だろうな
絵師+シナリオ+企画
で構成されるようだけど、画はhuracan然り陵辱ものは良い才能が多くいる
対してシナリオ側が陵辱描写が凄いのが埋もれちゃってるんだろうな
絵師とシナリオの双方を引き立てるのが企画の役割の一つだろうに、ここがうまく機能してないんじゃないのか

かなり一本筋が入ってるやつ、言い換えればセンスがいいやつ、もっと言えばぶっ飛んでるくらい残酷なシナリオを書くライターをあてがえるようなやつが企画担当じゃないと駄目なんだろうな
企画の好みが陵辱ものであっても、センスがなければ良いシナリオはあてがえない
一時期催眠ものが最も流行ったときなんかは凄いゲームが結構あったよね
女戦士催眠を挙げたけどこれにしたって絵はいい。でも文章はまだ陵辱ゲーとしては生易しいね
文章がが上手い下手だっていうんじゃなく、陵辱もの描写の過激さの視点でね
どうせファンタジーなんだからもっと鋭角に切り込めるはず。残酷さが足りない
0079名無したちの午後2020/01/19(日) 11:04:59.87ID:SzEjkRwT0
足りないっていうか、最初からルネはそこ目指してないでしょ
ヌル凌辱代表みたいなところある
0081名無したちの午後2020/01/20(月) 06:21:43.54ID:/rWz27tv0
2980くらいでタマンナゲー出して欲しい。
んじゃなかったら、各作品の人気キャラ何人か持ち寄って
オムニバス作でも1本とか
0082名無したちの午後2020/01/20(月) 07:10:31.74ID:Xb7LGoOt0
タマンナ髪型変えて欲しい
そこ以外パーフェクトなのにw
0083名無したちの午後2020/01/20(月) 20:04:20.07ID:6sbFoCXy0
やっぱ戦乙女ヴァルキリーの初回作は神だな
絵も上手いしシナリオも上手いし

いきなり捕まった所からスタートなのは手抜き感あるけど
0084名無したちの午後2020/01/20(月) 22:14:37.02ID:MTc3BgBW0
1のリメイクとか出しても良かったかもね
0085名無したちの午後2020/01/21(火) 04:35:01.98ID:HfjMeZIl0
ハード≠残酷
例えば輪姦は残酷だがハードであるかの評価は別枠だ
出来が悪いと量産型の純愛非抜き作品よりもエロさが弱いことだってある
その違いを客が理解し始め、未だにデータの更新ができていないメーカーが潰れ続けているだけのこと
実のところハードなエロというのはある程度の愛の深さを表現するセンスが必要とされるのでソフト純愛よりも難しい
すぐに輪姦に逃げるような安っぽさではハードなエロは成立させられない
0086名無したちの午後2020/01/21(火) 10:46:10.07ID:HfLicwSZ0
エロゲの場合ユーザーも「この味」「あの味」を求めるので、
そんなに微妙な味わいを追及しても理解されないんだよ
0087名無したちの午後2020/01/21(火) 10:58:53.51ID:wRBs29QA0
とりあえずTwitterのノリというか「俺わかってます」感が苦手
0088名無したちの午後2020/01/21(火) 13:28:35.03ID:hex+2RiG0
戦乙女ヴァルキリーはフレイア編やってほしかったな
いきなり捕まった状態からスタートだったし
まあ声優の都合上、もう無理かも知れんけどw
0089名無したちの午後2020/01/23(木) 06:32:18.02ID:ddALK1va0
そこでAI音声ですよ。AIが音声や息使い演技上で話し方。
人間でも本人でさえも気が付いていない微小な癖などを学習し
声優とまったく同じ声を出せるAI音声の開発を誰かやってくれ
0090名無したちの午後2020/01/23(木) 15:14:35.45ID:uVsChbYx0
AIが開発されれば声優の必要性も無くなるから便利そうだな
0091名無したちの午後2020/01/23(木) 15:49:22.82ID:9zerge730
50年後には声優と聴き分けが付かないAIが開発されて自分好みの声を作って話し相手になってくれそう
自分を全肯定してくれる女が欲しいんや、、、、、、
0092名無したちの午後2020/01/23(木) 17:35:12.62ID:H2MHLjqo0
50年も経てば声優より性欲のほうが無くなってるw
0093名無したちの午後2020/01/24(金) 04:31:44.13ID:8jUZT7p80
ルネ系列はシナリオ自体はシンプルだしキャラ設定もまあ無難だけどキャラデザなんとかならないんか
スケベエルフはトップクラスの連れてきたかと思えばなんかやたら重たい設定だし

他のブランドはキャラデザからして売る気が有るとは正直思えない
ピクチャーズのアニメ買う方が絶対いい
0094名無したちの午後2020/01/24(金) 06:13:18.26ID:oYRfzPvr0
性欲がなくなっても、人から賞賛さえれたい認証されたい
時には𠮟咤激励されたいとかの感情はあるだろ。つーか
性欲を始めとして心身ともに満たしてくれる女が欲しい
0095名無したちの午後2020/01/24(金) 11:43:49.18ID:CZN8rZg/0
お話AIも突然人類は滅べとか、糞フェミニストを○○○せとか言っちゃうんだろうな
0096名無したちの午後2020/01/24(金) 12:32:41.94ID:GMPyptY40
結局ヴァルキリーの1.2が最高傑作だったって話
0097名無したちの午後2020/01/24(金) 13:22:20.27ID:5Hv1iePg0
別にあれ大しておもしろくないぞ
同じ人がシルキーズにいって出したシリーズの方がはるかにおもしろい
初期のはUIがカスすぎて俺はつまんないんだが アンジェリカとか
0099名無したちの午後2020/01/24(金) 19:17:58.01ID:M2uEiMjN0
エロアニメの方が抜けるブランド
0100名無したちの午後2020/01/25(土) 08:48:14.97ID:OZWgttmU0
2045年に全人類の知能をAIが上回り、AIに支配されて終わるというのが既にわかってる
後20年そこらの話
AIがAIを開発し指数関数的な爆発的進化を遂げていく

AIによる人間と聞き分けのつかない声の生成はあと数年で可能になるよ
ターミネーターの世界は確実に現実のものとなる
国家間でAIの開発競争となり、国防のためにもAIが必須となれば
開発をやめるはずがない
国際条約を作ろうとも、批准しない国が出てくるのは確実

そうやろ?
0101名無したちの午後2020/01/25(土) 10:03:01.40ID:fpJ/PV9F0
もうつまらないからその話題引っ張らなくていいよ
0102名無したちの午後2020/01/26(日) 22:56:51.71ID:i6Hlj5+M0
なにげに土下座の誤字のパッチ出てたのね
販売直後に年末休暇に入って、その後も放置してたから「プレイできるならいいだろ?」で放置確定なのかと思った
0103名無したちの午後2020/01/27(月) 05:33:29.06ID:FfML9PIq0
ルネがアイル買収して全過去作の収録パックとリバ原画の新作出す夢みた。
本当にやってくれないかな???
0104名無したちの午後2020/01/27(月) 21:29:30.58ID:h01QK6990
ルネの中で最も優良だと思うゲーム教えてくれ
0106名無したちの午後2020/01/28(火) 00:12:29.68ID:E2vGqjen0
ネクストンでM向けのゲーム作ってた人が入社するらしいけど
M向けラインとか作るのかな
0107名無したちの午後2020/01/28(火) 02:55:42.95ID:mhxjJmEX0
あの人が入るのかというかあの人を手放すのかネクストンは
とことんエロゲ作る気なくなったな
0108名無したちの午後2020/01/28(火) 04:50:57.98ID:Xkfbofxl0
ルネ福袋のスケベエルフ福袋には何が入ってるの???
0110名無したちの午後2020/01/28(火) 14:31:47.46ID:LmV7MO0a0
>>107
ニッチだからな
商業というより同人向きの人材ではあった
商業で売るなら手厚くじわじわ金かけてニッチ需要を拡大させるくらいやらないと
0111名無したちの午後2020/01/28(火) 18:05:04.07ID:+Gy2irDL0
やっぱヴァルキリー強いんかな
3はゴミ扱いされてるけどw
0113名無したちの午後2020/01/28(火) 21:51:33.01ID:ZnW5Frnq0
ぱいずりフィアンセ、すごいよかったけど一番お気に入りだったメガネっこが卑語無しで壁ドン事案だった。
0114名無したちの午後2020/01/28(火) 23:21:54.26ID:pJLRDfdW0
特典の出番が4人だけでそこから外れたアネットと比べたらリズはマシ
0115名無したちの午後2020/01/28(火) 23:32:31.03ID:TIpLFTwi0
ぱいずりフィアンセすごい好きだった。
ぱいずり中出し特化の作品もっと出てほしい

おっぱいまんこ孕ませたいんじゃ〜
0116名無したちの午後2020/01/28(火) 23:47:13.46ID:Xdwn48lZ0
まあ言うてぱいずりフィアンセも孕ませる関係でまんこ出しはあるからな

もっと踏み込んで妊娠前、妊娠中、出産後の3期あるエロゲを見てみたいが
妊娠段階で母乳出るようにして産後まで行かないんだよな
0117名無したちの午後2020/01/29(水) 06:55:23.01ID:73RM9JM70
輪奸学園はなんでルネパックに収録されないんですか?
0118名無したちの午後2020/02/02(日) 15:49:08.21ID:qauSicwy0
>>116
AVでも2つはともかく3つ全部やってる女優は見たことないな
あっちはリアル人権あるから仕方ないけど

エロゲでも人体改造や異種姦苗床以外では見ないな
ハーレムでは状態が1つ増えると人数分の立ち絵がいるからやむ無しか

いつかヒロイン2人か3人でバカ目のイチャラブで見てみたいが
0119名無したちの午後2020/02/08(土) 21:09:28.61ID:fXDuu9Bx0
ハード系とか今の規制ばっかの世の中じゃもう無理なんかね?
創作物のキャラクターごときに人権がうんぬんとか言い出すヤツも居る世の中だし
0120名無したちの午後2020/02/08(土) 23:23:49.83ID:JwyjP+KT0
ルネは金借りて作ってるメーカーだし
出資元が許可しないだろ
0124名無したちの午後2020/02/10(月) 13:01:08.48ID:FrxoKx/00
別に規制なんて大してされてない
この国の役人もお世話になってるんだろ
エロに関しちゃ未だにかなり寛容だよ
0125名無したちの午後2020/02/10(月) 20:07:44.51ID:fU9I5xAa0
ルネ系列ってほんと絵に癖あるよなあ
ジャンルは一通り揃えてるけど全体的にクオリティは低価格メーカーと遜色ないし量が多いだけ
正直よく潰れないと思う
0126名無したちの午後2020/02/10(月) 21:47:52.99ID:MK+rwe120
スカイハウスもどっか行っちゃったしな
0127名無したちの午後2020/02/11(火) 00:10:46.09ID:zqjqwMBZ0
やっぱ原画は重要だよなぁ
どんな設定でもキャラデザインが糞だと味気ないし
0128名無したちの午後2020/02/11(火) 00:38:11.88ID:iJCPz3nm0
スカイハウスとか元々描ける方だったのに変なのしかやらされなくて
どんどん微妙になっていったじゃんw
0129名無したちの午後2020/02/11(火) 11:07:38.38ID:NjO3brwj0
まあ昔からだけどねえ癖あるのは女幹部2とかびっくりしたわ何のゲームかと思ったけど
スケベエルフくらいかガチ人気の連れてきたの
ほんとはああいうエースがいるブランドがあると安定して買いたいと思えるけど
かぐやならチョコチップとかさあ
0130名無したちの午後2020/02/11(火) 15:27:01.33ID:05jlCRE80
なお、そのスケベエルフもせっかくの絵をまどかシナリオでうんこに…
ダークエルフとの戦争と子供が産まれる木の真相だけは誰か止めろよ…
0131名無したちの午後2020/02/11(火) 20:35:21.48ID:zqjqwMBZ0
そういう意味では戦乙女1、2はかなりの名作だったな
原画も綺麗でシナリオも結構良いし
今後のルネに期待だな
0132名無したちの午後2020/02/11(火) 23:25:06.78ID:YupoMUUl0
ヴァルキリーにシナリオなんてあったか?
「神のため神のため」って言ってるだけだった気がするが
0133名無したちの午後2020/02/12(水) 16:20:53.51ID:gR1wIVDt0
流石にシナリオあったかって聞くのはシナリオの意味を間違えてるタイプ
別にシナリオをありがたがるゲームじゃないけど
0134名無したちの午後2020/02/12(水) 20:58:43.37ID:ghs9gJ8j0
土下座催眠はメインが個人的に好きな有賀桃で良かった
一枠は長原で固定されてるからなあ
0135名無したちの午後2020/02/12(水) 22:42:07.94ID:Sux1TGh+0
>>130
ダークエルフはまだどうせ和解からの大ハーレムだろって流せるけど
子供の木だけはマジでまどかは八つ裂きの刑にでもされろ案件だからな

あんなのシリアスシナリオゲーの敵だとしても引く所業なのに味方種族の行いって
完全にエルフとやる気失せるだろ
勝手に滅びてろ、屑糞蟲としか思えんくなる
0136名無したちの午後2020/02/14(金) 06:45:33.27ID:Ml/6cDRx0
スケベエルフフルハーレムナイトを早く作って!!!
0138名無したちの午後2020/02/14(金) 17:30:46.84ID:/UOsmJkx0
どれだけエロくてもまどか胸糞世界観だと抜けない
前作でやってた子供が産まれる木とかそんなのありませんでしたって入れないとゴミ
0139名無したちの午後2020/02/15(土) 11:23:53.01ID:tVuvBqM20
凌辱ゲーなら兎も角純愛抜きゲーでそれやったからな
対魔忍ならヒロインを産む機械化させるエンドも有りだろうけどこれ純愛ゲーなんだよね
そこんところ解ってなかったんだよなあのマンコさんは
0140名無したちの午後2020/02/15(土) 11:51:35.53ID:XOqd+aBc0
凌辱ゲーの悪の組織はそれが悪だって認識してやってるんだから良くないけどいい
エルフは召喚拉致した女性に無理矢理産ませまくって耐えられなくなって逃げたのを
説得とか待遇改善とか土下座とかじゃなくて木にしてるから何か当然のようにやってるからな
まあ、当時を知ってる長老キャラは反省してたみたいだが
それにしても純愛ゲーで抜きゲーでやることじゃない
0141名無したちの午後2020/02/15(土) 22:22:19.34ID:NXzELZpl0
わかんないんだけどキャラデザの人がこんな感じの話をやりたいとか言い出した可能性はないの?あの人の漫画とか観たことないから知らんけど
こういうストーリーならキャラデザ引き受けても良いみたいなさ
0142名無したちの午後2020/02/16(日) 00:36:36.19ID:SKaL/aNn0
エロゲの1ルートの最後の方にちょろっとでてくる設定とかどうでもいいから
よくそんな何年も粘着する気になるな エロシーン以外をざっと読んでたら気づきもしない
0143名無したちの午後2020/02/16(日) 00:45:32.97ID:I+h23/1e0
ルネはそういうの多いから
昔でた淫夢学園だったかな?って変形の催眠ものみたいな奴が最後夢の影響は全部無かった事になって
主人公がまた無価値になって終わるっていう懲罰エンドだったんだけど、それで「俺が墜とした女が消えた!許せん!」って発狂してたのが大勢いた
陵辱ゲームの主人公と自分を混ぜこぜに考えてるような連中でヤバかったよ
0144名無したちの午後2020/02/16(日) 01:21:34.53ID:OWewG4Es0
ぜんぜん違う
協力者が実は淫魔で主人公は精神壊されて廃人エンド
お前みたいに情報を捏造改ざんするクセついてる奴が一番ヤバいぞ
0145名無したちの午後2020/02/16(日) 01:30:01.39ID:70ODb2aG0
いや、でも、設定は大事だろ
絵だけじゃなくて文章と合わせてエロゲなんだからクソの極み設定で台無しになったら激怒するわ
そこまで否定するやつは社員か盲信だわ
0146名無したちの午後2020/02/16(日) 11:19:15.79ID:Pu84Oahg0
のじゃロリ好きだっただけに長老ルートは最悪だったなぁ
胸糞大樹の話や悪堕ちして村全焼の話やらその悪堕ちした長老をセックスで正気に戻すシーンとかこのライター頭オカシイよ
背景で村が燃えてエルフも焼け死んでるのに抜けるかアホ
0147名無したちの午後2020/02/16(日) 17:11:10.74ID:tO0+qb940
でもみんな期待してたからこそ今だにこんな語られるんだけどね
他の作品なんて発売してちょろっと感想出て終わり
今さら悪の女幹部で商売する始末のルネだからな
0148名無したちの午後2020/02/16(日) 19:19:43.83ID:hYLWTPwY0
最近のルネソフト系列年末のウラカンの催眠もの以外>>121レベルの原画と塗りの
作品だらけの中
葵渚使って塗りも相応に高品質だったからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています