ゆずソフト 柚132個目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (アウアウウー Sa41-gZ/+ [106.128.126.229 [上級国民]])2019/12/22(日) 22:20:18.16ID:KtIROtO5a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい
次スレは>>950が宣言をして立ててください、無理ならレス番を指定して次の人が立てて下さい

■公式 ゆずソフト
http://www.yuzu-soft.com/

■前スレ
ゆずソフト 柚131個目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1574609399/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0074名無したちの午後 (ワッチョイ 2be0-fE7L [49.129.87.96])2019/12/26(木) 02:35:18.10ID:YkJzuaN90
有名声優使って誤魔化してるけどキャラ自体は弱い

だからこそオナ地さんとかチブタイラーさんとか
キャラ設定が良いキャラは声優と相まってグンと良くなるのに勿体無い

エロ漫画先生あたりを次作でメイン張らせるなら
かなりはっちゃけた役をやらせて良いと思う
0083名無したちの午後2019/12/26(木) 19:31:17.11ID:XbPKrS710
声優だけ一丁前で中身はマンネリのゴミってfengが通った道ですな
0088名無したちの午後 (ワッチョイWW 1dae-k3ff [106.72.211.33])2019/12/27(金) 00:13:00.04ID:Ty8Ijyuf0
アリアは過去形じゃなく現在進行形で続いてなかったっけ?
これゾンはどうなってるのか知らんけど
ラノベの挿絵なんてつい最近始めたイメージだったが結構時間経ったな…
0089名無したちの午後 (ワッチョイ 2be0-fE7L [49.129.87.96])2019/12/27(金) 00:37:33.08ID:SL76bj6I0
2008年のアリア(1巻)
https://i.imgur.com/SYEnZzG.jpg
2011年のアリア
https://i.imgur.com/aXu4Pne.jpg
2012年8月のアリア
https://i.imgur.com/vDrYRF8.jpg
2012年12月のアリア
https://i.imgur.com/PA4qel1.jpg
2014年のアリア
https://i.imgur.com/szmdDur.jpg
2015年のアリア
https://i.imgur.com/znAtPvt.jpg
2018年のアリア
https://i.imgur.com/Iji3FTN.jpg
2019年のアリア
https://i.imgur.com/pk1zhrb.jpg
0091名無したちの午後 (スフッ Sdef-D9/D [49.104.17.248])2019/12/27(金) 00:48:41.64ID:FbLybPfQd
>>89
2011年のアリアをお持ち帰りしたい
0099名無したちの午後 (ワッチョイ 2be0-fE7L [49.129.87.96])2019/12/27(金) 01:48:10.94ID:SL76bj6I0
結合ファイルと分割ファイルダウンロードして
結合ファイル起動するだけでしょ?

※全てのファイルをダウンロードし、実行ファイルをクリックして結合してください。

ってそもそも書いてあるし実行ファイルって言葉が分からないレベルなら
パッケージ版買ってCD読み込みからのインストール画面自動起動以外で
インストールにたどり着けないと思う
0101名無したちの午後 (アウアウカー Saa3-/sPh [182.251.255.1])2019/12/27(金) 03:40:43.24ID:qYf9TDuta
おっ、いつの間にかDMMのレビュー解禁されてるじゃんw
たくさんレビューするぞ〜w
0102名無したちの午後 (バットンキン MMdf-ooO0 [60.45.141.58])2019/12/27(金) 07:36:01.39ID:ZfoE6JR3M
チョンがおるってマジ?w
0116名無したちの午後 (バッミングク MMb5-ooO0 [124.84.175.112])2019/12/28(土) 05:15:06.26ID:8Ep+mmbYM
>>107
書く必要がないゴミ
0123名無したちの午後 (ワッチョイ b72c-RbSw [218.221.113.79])2019/12/28(土) 21:24:04.81ID:Dt/rei5u0
>>106
複垢での工作は消されるよ
後は中央を極端に離れてるのもあかん

気に食わないゲームは40前後で平均下げるのが良いね
0140名無したちの午後 (アウアウクー MM93-5CPd [36.11.225.140])2019/12/29(日) 05:38:44.04ID:/N60LWJsM
あれ?このカフェ鈴音さん休み取れ無くない?

都心のカフェだから21時か22時まで営業
それまでは立ちっぱ+責任者として神経張って監督
閉店後は片付けにたまの機械類のメンテ
メニューによっては仕込みも必要で1時間は取られる
帰って風呂入ったりして23〜24時
次の日は朝早くから仕込み

週1の定休日は営業日に現場にいて考えられない新作やイベントメニューも考えないといけないし
まだメニューが決まりきってないから巷の流行りや他店の情報収集も必須

調理監督できるのは涼音さんオンリーで休みは取りにくい

燃え尽きか鬱病中に無理矢理引っ張ってきてこの仕事量ぶん投げ
過労死待った無し
0142名無したちの午後 (ワッチョイ 0596-dR36 [126.36.155.157])2019/12/29(日) 07:16:26.97ID:dYXZdJWW0
創作にリアリティを求めすぎちゃいかん

マジで考えるなら手作りケーキもそうだがオムライスとパスタも1から作るのはまず無理
コーヒーもマシンじゃないと死ねる
かなりメニューが連続して入ってる描写があるが全部手作りじゃあんなに捌けない
喫茶店のメニューが割高なのはその辺りの事情
0149名無したちの午後 (ワッチョイ f796-HfLM [126.65.238.153])2019/12/29(日) 09:50:27.69ID:hpsMSGzC0
奴隷自慢いいすか?
昔、某飲食の社員だったけど
週どころか月単位で休みが無い時があるのもザラだった。
飲食って基本的にバイトが主力で、そのバイトが辞めるだの試験で入れないだの長期休暇取りたいだので一気に少なくなる時って年に何回かあるのよ。
喫茶店は知らん。
0156名無したちの午後 (ニククエW 17f3-qd4h [118.105.121.105])2019/12/29(日) 14:30:31.45ID:QCMLSE6e0NIKU
作中だと冬休みに入ると客足減るみたいなこと言ってるけど、カフェってそういうもんなのか
ファミレスでバイトしてるけどむしろ学生の団体客は増えてるような気もするわ
0160名無したちの午後 (ニククエ MM93-5CPd [36.11.225.31])2019/12/29(日) 20:33:45.19ID:LE/PzSrTMNIKU
>>153
年末年始休みなのに主人公の都合で正月に屋台出す話になったときの涼音さんの
それって正月返上ってこと?がホントかわいそうだった

鬱病明けなんだから休ませたげてぇ!
0161名無したちの午後 (ニククエ MM53-ooO0 [60.43.112.4])2019/12/29(日) 23:55:11.46ID:vamr2ZqqMNIKU
キチガイサノバ信者が荒らしてるな
0163名無したちの午後 (ワッチョイ 97e5-/WEI [61.206.246.46])2019/12/30(月) 02:14:34.83ID:YCnVG6np0
>>112
実際はかなり当たり外れあるし
メーカーの意向で制限強い場合は特に微妙だろ他所だと戯画でのシロガネの出来とか
ただでさえゆずはシナリオが売りのライターの特色制限では天色という前科があるし
0164名無したちの午後 (ワッチョイWW 2be0-5CPd [49.129.87.96])2019/12/30(月) 04:33:07.68ID:9f0bnuWk0
>>162
法的な善し悪しはともかくとしても一応自粛した立場だし
1ヶ月程度で楽しそうに生放送はイメージ悪いでしょ

わざわざほじくり返す人もいるだろうし
話題にするには古くなる春くらいまではやらない方が無難だと思う
0167名無したちの午後 (ワッチョイ 2be0-fE7L [49.129.87.96])2019/12/30(月) 15:39:15.84ID:9f0bnuWk0
そもそもプロフィールに注意書きしちゃうくらい
政治的発言とかを会社用のペンネームで発信しちゃう人は広報向いてないと思う
広報は自己顕示欲じゃなくて会社顕示欲強い人じゃないと・・・
0168名無したちの午後 (ワッチョイ 416f-rn3X [122.134.187.68])2019/12/30(月) 15:51:41.40ID:+29HUUDs0
シャープさんの中の人みたいに他社製品勧めたりする人もいるけど
あれはフレンドリー的な個性でウォッチする側からは許容される範囲だろうな
個性的なツイートの企業アカウントも兼ねてるものでも
発信される情報は許容されるものとされないものがあるだろうし
政治的な話は後者に当たるものじゃないかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況